カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

京都 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1821 から 1840 件目(100 頁中 92 頁目) RSS

  • ・京・瞬・歓・
    • 中田昭
    • 京都新聞出版センター
    • ¥1980
    • 2019年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 京都岡崎、月白さんとこ 花舞う春に雪解けを待つ
    • 相川 真/くじょう
    • 集英社
    • ¥682
    • 2022年01月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 【春の訪れ。みんなで桜を観にいこう、という約束は・・・・・!】
    京都岡崎。月白邸。
    庭の桜がほんの少しほころび始めた。
    茜とすみれの父が亡くなって一年、そして、姉妹が月白邸に住むようになって半年がたとうとしていた。
    月白邸の主で若き天才日本画家の名をほしいままにしつつも人嫌いの久我青藍と、出入りの絵の具屋で太陽のようにあたたかな人柄の紀伊陽時とともに、家族のような絆を感じながら、茜とすみれは日々を暮らしていた。
    そんなある日、月白邸とかつて取引のあった扇骨屋、海里の依頼で青藍は、岡崎の古い洋館、通称『鳳凰館』に障壁画を納める。
    鳳凰館のかつての持ち主の知り合いである少年・結紀人に「その絵はニセモノだ」と言われた青藍を手伝い、茜は共に鳳凰館の「本当の姿」をさがすのだが・・・!?(「鳳凰館の夕暮れ」)
    そして、月白邸のみんなでお弁当をもってお花見に行こうとしていた矢先、茜が倒れて・・・?(「すみれのさくら」)
    青藍と珠貴、相容れないままの兄弟が、父・宗介が人知れず描いていた絵を見つけて・・・?(「春嵐と蒼翠」)
    〈色々〉家族の、はんなりほっこり物語、春の章!
  • 平清盛・源平時代の京都史跡を歩く
    • 青木繁男
    • ユニプラン
    • ¥712
    • 2012年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 平安時代末期、清盛たちが活躍した京都には多種多様な史跡や関連する社寺が残されています。当時の面影を残す現場(社寺)や、何も残されていませんが物語の舞台となった場所…著者の豊富なガイド経験を生かして13の散策コースをご案内。
  • 秘密の京都
    • 田中英哉
    • JDC
    • ¥1100
    • 2014年11月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • 遺されたもの
    • 後藤 創平
    • ブレーンセンター
    • ¥2200
    • 2022年10月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あの日から10年が過ぎた2020年10月、京都新聞夕刊で「武元前川物語」の連載を始めた。今になって「なんで」の理由を解き明かそうと思ったわけではない。
     この間、南京都高校ボクシング部OBの顕著な活躍があった。ロンドン五輪で金メダルを獲得した村田諒太を筆頭に、世界王座を12度防衛した山中慎介、南京都から2人目の世界王者となった久保隼。彼らの活躍が、亡き恩師の存在を少なからず世に浮かび上がらせたことは確かである。
     ただそれ以上に、地元紙の記者として南京都の取材を続ける中で、熱く生きた無名の部員や、やけに魅力的なOBと出会い、その姿に惹かれていった。それぞれの生き方の核となる部分に、あるいは片隅にでも、恩師の教えが大切に保管されていると感じた。そのことを書き残すだけでも、きっと意味があるのではないかと思った次第である。(「あとがき」より)

    ▼南京都高校ボクシング部と武元前川の歩み
    1959年 鹿児島県・沖永良部島で武元前川が生まれる。
    1975年 沖永良部高校入学。
    1978年 日本大学入学。
    1980年 南京都商業高等専修学校(後の南京都高校)が開校。
        学校法人の創設者は本部廣哲。
        ボクシング部発足。初代監督は大坪繁。 
    1983年 武元が専修学校へ赴任。
    1984年 専修学校を引き継ぎ南京都高校が開校。
    1986年 矢追雄一郎(5期生)がインターハイ個人で初優勝。
    1988年 京都国体開催。西嶋努(7期生)=現在の監督。
    1989年 インターハイで初の団体優勝。主将は橋本尚樹(8期生)。
        西井一コーチが赴任。現在のボクシング道場が完成。
    1990年 柳光和博(9期生)=プロ入りし世界タイトルマッチ初挑戦。
    1991年 武元がスリランカでボクシング指導。
    1992年 近藤太郎(11期生)、藤原俊志(同)。
    1996年 大原里史(15期生)。
    1997年 地元京都で開催されたインターハイで2度目の団体優勝。
        主将は岩本充裕(16期生)、紅谷裕司(同)。
    1999年 加藤大和(18期生)。
    2000年 山中慎介(19期生)=南京都初のプロ世界王者。
    2001年 インターハイで3度目の団体優勝。主将は木村昌益(20期生)。
    2003年 村田諒太(22期生)=高校5冠。
    2006年 米尾達哉(25期生)。三好隆太(26期生)逝去。
    2008年 久保隼(27期生)。
    2009年 日本アマチュアボクシング連盟が女子強化委員会を新設。
        武元が委員長に就任。
    2010年 武元逝去。享年50歳。
        選抜大会で2年生の高橋拓磨(30期生)が全試合…
    序章  恩師の教え
    第一章 武元前川
    第二章 夢に描いた五輪
    第三章 立派な社会人に
    第四章 プロの世界へ
    第五章 最期のとき
    終章  帰ってくる場所

    南京都高校ボクシング部と武元前川の歩み
    あとがき
  • 京都・滋賀子どもと一緒が楽しいMama Leaf
    • リーフ・パブリケーションズ
    • リーフパブリケーションズ
    • ¥1016
    • 2015年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 子どもと行けるレストラン、遊び場の情報がたっぷり!FOR FAMILY、京都・滋賀セレクション。
  • 京都寺町三条のホームズ(10)見習い鑑定士の決意と旅立ち 10
    • 望月麻衣
    • 双葉社
    • ¥672
    • 2018年07月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.65(29)
  • 大学二年の五月。二十歳の誕生日の記念に、葵は清貴と二人で九州へ超豪華寝台列車の旅に行くことになった。しかし列車の旅を楽しんでいるのも束の間、大原の宗教施設での大麻事件に関わっていた雨宮史郎が目の前に現れた。雨宮の手には、盗難に遭い海外オークションに出品されていたはずの掛け軸がーー!? 7月よりアニメ放送開始! 大人気キャラミス、最新作!
  • Leaf (リーフ) 2020年 03月号 [雑誌]
    • リーフパブリケーションズ
    • ¥550
    • 2020年01月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 京都・滋賀の情報誌京都・滋賀 新しい店
  • 京都保津川殺人事件
    • 梓林太郎
    • 祥伝社
    • ¥704
    • 2014年06月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 闇の中で紙のように白い顔の女ー。旅行作家・茶屋次郎はある夜、自宅近くで火事に遭遇した。直後、飛び出てきた女と入れ替わりに茶屋は屋内へ。取り残された男を助けたが、男はその記憶がなく、女もいなかったと証言。命の恩人から一転、放火犯と疑われる。茶屋は自ら無実を証明すべく、男の故郷・京都へ。だが、待っていたのは、保津川で死んだ男女三人の謎だった。
  • 日蓮宗と戦国京都
    • 河内将芳
    • 淡交社
    • ¥1980
    • 2013年07月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 京都では応仁の乱後に日蓮宗の勢力が伸長し、二十一ヶ寺もの本山が創建されるに至った。天文法華の乱で灰塵に帰するも富裕な檀徒の財力を背景に復興され、めまぐるしく変わる戦国京都の権力者と対峙していく。その実態を、当時の文献史料でもってせまり、新たな歴史をうきぼりとする。
  • 京都の和ひるごはん
    • コトコト
    • ¥770
    • 2014年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1200年の歴史が現在へと一直線に続く街、京都。そして、伝統と上手に折り合いをつけながら常に変化し続ける街、京都。そんな京都の魅力をテーマごとに小さく可愛くまとめました。
  • 京都宇治川探訪
    • 鈴木康久(水文化研究家)/西野由紀
    • 人文書院
    • ¥2530
    • 2007年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 江戸時代の旅人が目にした風景。百五十年前のガイドブックを手に現在の宇治川を歩いてみる。『宇治川両岸一覧』の挿絵をカラーで全点掲載。
  • 京都府の歴史第2版
    • 朝尾直弘/吉川真司
    • 山川出版社(千代田区)
    • ¥2640
    • 2010年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を、県民の視点で平易に叙述しました。
  • 京都観光で3回以上バスを乗るならお得なこれ!「きょうをバス一日券で巡る本」2018年~2019年
    • ユニプラン編集部/京都市交通局
    • ユニプラン
    • ¥660
    • 2018年03月17日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 平成30年3月17日、市バス路線改正対応版! !

    ★600円の1枚のカード(バス一日券)とこの1冊で京都のほとんどを巡れます!
    【2018年最新版からA6サイズからB6サイズに変更致しました。目的地に行くための案内がより見やすく、路線図も大きくなりました。】
    系統別停留所一覧に加え、市バス各系統停留所一覧(ダイヤ)にアクセスできるQRコードを表示! (携帯電話に便利です)。

    「バス一日券」対応版!

    主な改正
    ○ バス系統の新設、経路変更、取扱い停留所の追加・変更に対応
    ○ 京都駅(嵐山方面行)のバスのりば変更に対応

    ・ 「バス一日券」の利用できる範囲を地図上、アクセスと下車バス停、待ち時分、乗車時分などを紹介(一部範囲外も掲載)しています。
    ・ 京都の有名観光地約60件を写真とガイドで紹介。
    ・ 「乗り換えに便利な交差点」も収録していますので、初めての京都の方も安心です。
    ・時刻表は収録しておりません。(掲載のQRコードで調べられます。)
  • 京都
    • 昭文社
    • ¥1430
    • 2013年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 京都語を学ぶ人のために
    • 堀井令以知
    • 世界思想社
    • ¥2090
    • 2006年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • おいでやす!京ことばの世界へ。千年以上の歴史をもつみやびな京都語とはどのようなことばか。その特徴・変遷・語源をさぐり、京都御所のことばをはじめ、町家・職人・舞妓のことば、さらに京の年中行事で使われることばを幅広く紹介、京都語の現在と未来を展望する。
  • 【謝恩価格本】京都歩きの愉しみ 歴史の舞台はここだ!
    • 川端洋之
    • 淡交社
    • ¥1760
    • 2007年12月05日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 幾度となく京都を訪れる人は多いが、なかなかココ!と、思うところに行ける人は少ないものです。テレビや雑誌には京都観光情報が溢れすぎて、かえって情報過多になり、いったいどこへ行けばよいのか、何を見たらよいのか迷っている人が多いのが事実です。そこで、京都の歴史的事件や伝説、物語、人物ゆかりの現場へ案内し、秘められた歴史の謎や不思議を紹介します。 各項目には「おや!、なるほど!、それは初耳!」という新知識となるようなエピソードを出来るだけ多く挿入し、実際に「行ってみたい」という興味を起こさせます。 基本的に1テーマ2〜4Pとし、写真と地図、データ等を入れて構成されているので関心のあるテーマから読めます。巻末には関連年表がつきます。
  • 京都的デートマニュアル
    • コトコト
    • ¥523
    • 2007年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 京都でデートするなら、こんなふうにね

    活動的に過ごしたい場所、のんびりする時間、おいしいものを食べたい日……。
    「今日は一緒にどこ行こうか?」。

    そんなときにはこの手引書!

    「古都デート」「おでかけデート」「カジュアルデート」「ふたりでごはん」と、さまざまなモチーフごとに、2人で楽しみたい京都のモノ、店、場所、味覚……をご紹介します。

    京都ならこんな逢瀬指南に!?
  • 誰も知らない京都不動産投資の魅力
    • 八尾浩之
    • 幻冬舎メディアコンサルティング
    • ¥1650
    • 2017年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 全国有数の高い入居率、下がらない資産価値、崩れない家賃相場。ついに明かされる京都不動産の圧倒的投資メリットと優良物件を手に入れる方法。

案内