カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

更新 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1821 から 1840 件目(100 頁中 92 頁目) RSS

  • 新修京都叢書(第21巻)
    • 野間光辰/臨川書店
    • 臨川書店
    • ¥8250
    • 1995年06月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本叢書は、近世京都の姿を余すところなく伝える、京都の百科事典。本巻は、「京都坊目誌」(五)を収録。京洛各町の古今の沿革ならびに、名所古蹟の所在・由来を記録する。全編にわたり明白なる誤字・脱落を指摘し、原典に溯って引用文を校合したほか、現存する編者自筆稿本の一部を紹介する。
  • 観光事典
    • 日本観光振興協会
    • ¥3524
    • 1995年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 観光事業に関する用語を解説したもの。排列は見出し語の五十音順。巻頭に用語の総索引がある。主要都市にある観光案内所、観光関係の各種統計、法律、主要団体等を資料として掲載する。-基本用語から略語、外来語、業界用語、専門用語まで、現代観光の理解に必要な用語をわかりやすく収録。
  • 口唇裂・口蓋裂の治療:最近の進歩
    • 上石弘
    • 克誠堂出版
    • ¥22000
    • 1995年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書では、治療の現状こそ進歩の最前線であるとの考えから、口唇裂・口蓋裂の治療における最近の進歩を探った。口唇裂・口蓋裂の手術では患者の数だけヴァリエーションがあり、術者の数だけ術式があるとまでいわれることがある。これまで実に多くの考案がなされてきたが、今日では、大半の症例では初回手術だけでQOLに支障をきたすこともなく解決できるまでに至っている。このような現状を支えている基盤には新しい治療概念の導入、新しい治療技術の開発、術式の精巧化などがあり、随所に紹介した。またテーマによっては異なった考え方もあり、それを補足し新しい考え方の位置付けや普遍的な見解にも配慮してコメント形式による解説をした。
  • 光明思想に徹しよう
    • 西園寺昌美
    • 白光真宏会出版本部
    • ¥1650
    • 1995年01月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新修京都叢書(第22巻)
    • 野間光辰/臨川書店
    • 臨川書店
    • ¥7920
    • 1995年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『扶桑京華志』は松野元敬の撰。寛文五年刊。山城国の山岳・原野・川沢等を細かく記す。『山城名跡巡行志』は釈浄慧の撰。宝暦四年成立。洛中の寺社・名跡を上京の北から南、西の京の東から西の順で記す。『山城名所寺社物語』は享保年間の出版。各寺社の故事・伝説に取材する。挿図36枚を含む。
  • 経済政策を売り歩く人々
    • ポール・R.クルーグマン/北村行伸
    • 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
    • ¥2669
    • 1995年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 物語・現代経済学の興亡。サロー、ライシュら、アメリカの経済政策を方向づけた著名エコノミストたち。だが実は、彼らは誤ったアイディアを売り込む政策プロモーターなのだ。若手スーパースター学者が現代経済思想の盛衰を背景に、経済学、学界と現実の政策との関わりを衝撃的に描き、欧米で大反響を呼んだ話題作。
  • 投資関数の理論
    • 朱保華
    • 九州大学出版会
    • ¥3850
    • 1995年10月15日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内