カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

鎌倉 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1821 から 1840 件目(100 頁中 92 頁目) RSS

  • エピソードで綴る日本黄金史
    • 岡本匡房
    • パンローリング
    • ¥990
    • 2015年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 卑弥呼、聖徳太子、義満、信長、秀吉…英雄・偉人は金をどう使いこなしたか!大仏、金色堂、金閣寺、安土城、大坂城…金の仏閣、城塞はどう造られたか!その詳細をエピソードで綴った。
  • 長尾景仲
    • 黒田基樹
    • 戎光祥出版
    • ¥2750
    • 2015年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 家宰として関東管領山内上杉氏を補佐した実力者。太田道真とともに「関東不双の案者」と称された景仲の動向をたどり、永享の乱から享徳の乱へといたる激動の時代を活写する。
  • 公暁
    • 矢代仁
    • ブイツーソリューション
    • ¥1540
    • 2015年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 学界へのしがらみがない在野の研究者が素直な視点で史料を解き明かし、実朝暗殺事件の真相に迫る。これまで見過ごされてきた史料についても論究。
  • 鎌倉ソコココ
    • 清田義英
    • 神奈川新聞社
    • ¥1018
    • 2015年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ひとつ上の「鎌倉訪ね歩記」。中世寺院法専門家の筆者が古都鎌倉をそこここぶらぶら、そぞろ歩いた120余編。新たな見地が光る鎌倉ガイドブック。
  • 日本語の風景
    • 専修大学図書館
    • 専修大学出版局
    • ¥990
    • 2015年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「漢字」の生い立ちを知る。「日本語」の奥深さを愉しむ。普段、なにげなく目にしている漢字や日本語。これらは日本の歴史の中でどう発展してきたのか。書家・日本語学者がさまざまな角度から教える、「文字」の世界。
  • 義経伝説と鎌倉・藤沢・茅ケ崎
    • 田中徳定
    • 新典社
    • ¥2200
    • 2015年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 源平合戦の英雄でありながら悲劇的最期を遂げた源義経。後世、判官贔屓という日本人固有の心情を生み、様々な伝説が生み出された。義経は奥州衣川高館では死なず蝦夷に渡ったとする蝦夷渡り伝説、義経ジンギスカン伝説などである。しかし、湘南の地には、それらとは異なる義経伝説が存在する。『義経記』、御伽草子、道中記を読み解き、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎に残る義経関連の寺社・史蹟を廻り、湘南の地に伝わる義経の伝説と信仰を明らかにする。
  • 鎌倉遺文研究(第35号)
    • 鎌倉遺文研究会
    • 鎌倉遺文研究会
    • ¥2200
    • 2015年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 網野善彦対談集(4)
    • 網野善彦/山本幸司
    • 岩波書店
    • ¥3080
    • 2015年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本中世史を中心に列島の歴史像の変革に挑戦し、「日本」とは何かを問い続けた歴史家・網野善彦。日本史はもとより西洋史・文化人類学・考古学・民俗学・文学・芸能など多彩な分野の第一人者たちと語り合った対談・座談の記録を集成する。時代を見つめ、未来を展望する知恵に満ちた、生き生きとした議論がここに甦る。

案内