Linux の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1821 から 1840 件目(100 頁中 92 頁目)
- はじめてのTurboLinux 4.0
- 1999年07月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
Linuxの進化は止まらない!付録CD-ROMには最新TurboLinux日本語版4.0FTPを収録!SMPサポートカーネル2.2.9、日本語化された最新デスクトップ環境GNOME、楽々インストール…より進化したLinuxを体験せよ。
- Linux/オープンソースドキュメント
- 1999年06月25日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書は、ハロウィーン文書、Eric Raymondの「カテドラルとバザール」、「ノースフィアの開墾」、GNUプロジェクトのRechard Stallmanの著作を取り上げている。
- 秘伝Linux流
- 1999年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
隆盛を誇るLinuxですが、そのあまりに多岐にわたるバリエーションを前に怯んだ経験をお持ちの方も少なくないでしょう。やみくもに突き進んだところで時間を無駄にするだけかもしれないし…、さてどうしたものか?おまかせください。ここにすべての記録があります。しかも、ただの比較ではありません。試行錯誤の過程で得た「Linux流」の極意までが含まれています。
- 基礎から学ぶLinux
- ビル・ボール/スティーヴ・スムーゲン
- 桐原書店
- ¥4180
- 1999年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
Linuxへようこそ!読者は、自分の手で、世界で最も強力なコンピュータOSのうちの1つをインストールして利用することができます。本書は、このLinuxについて、順を追って学んでいけるように配慮されています。読者は、Linuxのインストールや利用に不可欠なガイドが諸処に見つけられるはずです。また、読者が技術的障害が克服できるよう、複雑なことを平易なことばで説明したり、読者の計算機での経験をより容易にするためのいくつかのきちんとしたトリックを紹介しています。
- iMacで入門するLinux(りぬくす) PPC
- 1999年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書ではiMacが初めてのパソコンというユーザーでも、Linuxを楽しめるように基本的なところから解説しています。パソコンに親しんでいるユーザーは、分かっている部分はどんどん読み飛ばしていってもかまいません。また本書ではインストール(OSやプログラムをパソコンに登録すること)について、かなりのページを割いていますが、目的はインストールではなくLinuxで動作するアプリケーションを使って楽しむのが目的です。そのため、極力コマンドラインを使わずに済ませています。Linuxのファイル、シェルについての解説、日本語環境の構築は他の書籍に譲ります。
- Linuxコマンド逆引きリファレンス
- 1999年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書では、企業や個人でサーバーを管理している、あるいは管理をしようとする人が、ちょっと調べたいと思うとき便利なように、サーバーの横に置いてもらえるリファレンスをコンセプトに制作。目的からコマンドが検索できるようになっているので、初級者でも十分活用できる。また実行例も数多く掲載。
- Linux定番フリーウェアガイド
- 鈴木哲哉(1955-)
- ディー・アート
- ¥2420
- 1999年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
Linuxの定番フリーウェアを100本以上幅広く解説。あなたのマシンの中で眠っている定番ソフトの特徴・機能がこれでわかる。
- SlackwareLinux3.6.0インターネットサーバー
- 1999年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
インターネットサーバー構築用の最新ソフトウェアを収録。増加する一方の電脳犯罪…クラッカーの攻撃から身を守り、安全なネットワーク環境の構築を目指します。インターネットサーバーに必要な事項ごとに細かく解説。継続して稼働させるための様々なノウハウを、図解を含めながらわかりやすく紹介。
- Linux MLD 3活用法
- 1999年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
パソコンでUNIXを始めたい!Linuxを動かしたい!Linuxで日本語のアプリケーションを使いたい!Linuxで電子メールやインターネットをバリバリ使いたい!2・3台のパソコンがあるのでLinuxでネットワーキングを活用したい!…このような方に本書はお勧めです。Linuxをこれから始めようという初心者にとって、Linuxの導入からUNIXの基礎知識を学ぶだけでもかなりの負担になり、すぐには日本語環境を構築して使いこなすまでには至りません。ここに到達するまでそれ相応の時間を要します。本書は、Windowsを利用しているユーザーでもLinuxの導入が比較的簡単に実施でき、しかも日本語環境の設定が自動的に行われる国産のPC UNIXを使用します。