カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

!熱 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1841 から 1860 件目(100 頁中 93 頁目) RSS

  • 熱学思想の史的展開(2)
    • 山本義隆
    • 筑摩書房
    • ¥1650
    • 2009年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(7)
  • カルノー28歳、わずか1篇の論文『火の動力』で、熱力学の基礎を確立した。イギリスに誕生した蒸気機関は、フランスで効率改良の理論研究が進められ、彼は熱の生む動力の絶対的な制約を見いだす。だがその理論は巨視的自然の究極の真理に触れるラディカルなもので、技術者にも物理学者にも受け入れられることなく長く埋もれる運命となる。第2巻は、熱力学草創期。熱素説の形成と崩壊、そして熱力学第1法則、エネルギー原理の確立と進む。さらに議論は熱力学第2法則とエントロピー概念の形成へとのぼりつめていく。欧米にも類書のない広がりと深さに裏づけられた、迫力ある科学史。
  • 大人のための高校物理復習帳
    • 桑子 研
    • 講談社
    • ¥1210
    • 2013年05月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(5)
  • 一見複雑な物理の世界をシンプルに表したのが公式。放り投げたボールの着地点の予測から、リニタモーターカーが走る原理、ICカードで改札口を通れるしくみまで、高校物理の公式で理解できてしまうのです。
  • 基礎 機械材料学
    • 松澤 和夫
    • オーム社
    • ¥2750
    • 2022年09月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 水素と金属
    • 深井有
    • 内田老鶴圃
    • ¥4180
    • 1998年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書では、まず水素そのものについて基礎知識をやや詳しく述べた後に、金属ー水素系の物性と応用を幅広く説明する。全体にわたり、材料としての応用を念頭に置きながら、その基礎となる物性を理解してもらえるように解説している。
  • 建築設備第3版
    • 小笠原祥五
    • 市ケ谷出版社
    • ¥3520
    • 1996年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ピメンテル化学熱力学
    • ジョージ・C.ピメンテル/リチャード・D・スプラトレー
    • 東京化学同人
    • ¥2420
    • 1977年09月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 物理問題集
    • 大野秀樹/小島洋一郎
    • 森北出版
    • ¥990
    • 2013年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 復刊ドットコム奮戦記
    • 左田野渉
    • 築地書館
    • ¥1870
    • 2005年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(10)
  • 業界のタブーも恐れぬ交渉で、数々の本を甦らせてきたエピソードと、出版界のニッチをビジネスにした血と汗と涙?のストーリー。日経インターネットアワードも受賞し、不況といわれる出版業界のなかで唯一成功したベンチャーの仕掛けとは。
  • 自然現象と物理法則のあいだ
    • 鹿児島誠一
    • 丸善
    • ¥1760
    • 2011年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 本書では、実際の自然現象の抽象化と数理的単純化、モデル化のプロセスとその意味を見ていく。物理法則や公式がなぜ必要で、いかに使われ、どのように役立つかがわかるだろう。「物理の役割は、森羅万象を相手にして自然界の真理、つまりものごとの成り立ち、仕組みとはたらきを明らかにすることだ。このとき、論理性、実証性と柔軟な方法論が武器となる。」パリティ誌の好評連載を単行本化。
  • 材料物理学入門
    • 小川恵一
    • 内田老鶴圃
    • ¥4400
    • 2017年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 物理学へのガイド
    • 田辺 行人/塚田 昌甫
    • 裳華房
    • ¥1980
    • 1995年12月15日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 解説化学工学演習
    • 竹内雍
    • 培風館
    • ¥2310
    • 1986年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 化学工学は化学工業の発展とともに進歩した。現在ではひとつの総合工学に生長した。したがってその学習にさいしては、広い範囲の実際問題を例にとり、演習に取り組むことが大切でありながら、手頃な演習書が少ない。本書は演習を担当されている多くの執筆者の経験を生かし、既刊「解説化学工学」の姉妹書としてまとめられたものである。
  • 暮らしを支える「熱」の科学
    • 梶川武信
    • SBクリエイティブ
    • ¥1100
    • 2015年06月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 熱の疑問をカラー図解でスッキリ解消!あらゆる分野で縁の下の力もち的な働きをする熱について、分野別に素朴な疑問を解き明かす。特に日常的に熱を扱うキッチンまわりを含め、衣食住と熱との関係にフォーカスしている。

案内