さよなら、ホームズ&ワトソン!
最後の推理は、愛しく、せつない。
シリーズ史上最大最後の大どんでん返しが待ち受ける?
変わり者ホームズと女性ワトソンが難事件に挑む痛快犯罪推理ミステリー、感動の最終章!
1.シリーズ史上最大最後の敵が登場!
イギリスに戻りロンドン警視庁の顧問として探偵業を続けていたホームズとワトソン。
そんな二人に、NYにいる大切な仲間が銃撃されたとの連絡が!急いでNYに戻った二人は独自に捜査を始めるが、その事件の裏にはテロ組織の影が・・・。果たして事件の黒幕は!?
そして二人はアメリカに戻ることはできるのか!?
2.ジョニー・リー・ミラーとルーシー・リューが今シーズンでも監督に挑戦! その注目度はますますアップ!
これまで本シリーズで幾度にわたってメガホンを取ってきた主演の二人が、ファイナル・シーズンでも監督に挑戦!(ジョニー・リー・ミラー:第4話、ルーシー・リュー:第11話)
そして、今シーズンでは第9話で通算150エピソードを達成!抜群のチームワークを持つスタッフ・キャスト陣が生み出す捜査ドラマ最終章!
3.ファイナル・シーズンを飾る豪華なゲスト陣!
ニューヨークに帰還したホームズたちの前に現れるメディア王ライヘンバッハ役として、「GOTHAM/ゴッサム」でテオ・ギャラバン役を演じたジェームズ・フレインが登場!
また、ホームズの父親モーランド(演:ジョン・ノーブル「FRINGE/フリンジ」)や、シーズン3で活躍したキティ(演:オフィリア・ラヴィボンド)、シーズン4に登場したキャシー(演:アリー・ヨアニデス)等、ファイナル・シーズンにふさわしいキャラクター&キャストたちが登場!
4.今シーズンも見逃せないワトソン流NYスタイル!
名探偵ホームズを題材としたドラマ群の中で、本シリーズの最大の特徴というべきルーシー・リューが扮する“女性版ワトソン”。劇中で彼女が着こなす大人かわいいスタイルは今シーズンも大注目!女性ファンへ強く訴求!
5.日本を代表する豪華声優陣が人気を後押し!
「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」の日本での人気になくてはならないのが、主要キャラクターの吹替を担当する豪華吹替声優陣!
近年、映画やアニメ等次々と大作への出演が増えており、ますます注目度上昇中!!
<収録内容>
【Disc】:DVD7枚組
・画面サイズ:16:9 HD・サイズ
・音声:5.1ch Dolby Digital / 5.1ch Dolby Digital
・字幕:英語字幕/日本語字幕/日本語吹替用字幕
第1話:ホームズ&ワトソン in ロンドン
第2話:凶弾
第3話:倉庫に眠る秘密
第4話:危険な青信号
第5話:回りくどい殺人
第6話:奪われたDNA
第7話:ロシアより毒をこめて
第8話:ミス・ライアー
第9話:名犬オリー
第10話:路地裏の美女
第11話:黒幕の流儀
第12話:ホームズ最後の事件
第13話:別れの挨拶(最終話)
▽特典映像
・未公開シーン
・最終シーズンの見どころ
・製作陣が語る番組の魅力
・NG集
※収録内容は変更となる場合がございます。
空をブチ抜け。
全世界累計興収7000億円超え!
超人気アクションシリーズ最新作
◆“ワイスピ”しか勝たん!全米で、日本で、世界で、記録更新中の大ヒット!
飛行機、列車、戦車、潜水艦…そして今度は“空”だ!
度肝を抜く奇抜な発想で、シリーズを重ねる毎にアクションの歴史を塗り替えてきた『ワイルド・スピード』シリーズは、
20周年を飾る本作もやはり強かった!2021年公開洋画初の興収30億円突破!
記録更新中の大ヒットとなり、ワイスピのブランド力を改めて証明した。
最新作でも、車とステルス戦闘機の空中合体や、つり橋を駆け巡るカーチェイスなど、世界をまたに掛けた常識破りのバトルとカーアクションが満載?
◆ベールに包まれていた主人公ドミニクの過去が初めて明らかに!
「盗みのプロ」「凄腕の殺し屋」「超一流ドライバー」とも評されるドミニクの実の弟ジェイコブ(ジョン・シナ)が登場。
ドミニクとジェイコブの間にある過去の因縁が、ファミリーをシリーズ最大の窮地に追い込んでいく。
◆あのキャラクターが復活!?そして新ファミリーとして日本人キャストが参戦!
3作目『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』で亡くなったと思われていたかつてのファミリー、ハンが衝撃のカムバック!
同時に、『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』の主人公ショーンと、その仲間トゥインキーとアールの3人も復活!
さらに、劇中で重要なカギを握る女性エル役に日本人キャストのアンナ・サワイが大抜擢!
『ワイルド・スピード ICE BREAK』でドムたちを苦しめたサイファー(シャーリーズ・セロン)も再び登場!
◆ジャスティン・リンが監督に復帰!シリーズの魅力をさらに進化させる!
過去4作品でメガホンを取り、シリーズの魅力を知り尽くし“ワイスピ”人気の立役者であるジャスティン・リン監督が約7年ぶりに電撃復帰!
ファン必見のシーンをこれでもかと盛り込む。シリーズ終結へと向かう残る2作品でも監督を務めることがすでに決定。
◆「劇場版」と「ディレクターズ・カット版」、2バージョンの本編を収録!
<収録内容>
【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚,DVD1枚
・画面サイズ:16:9スコープ・サイズ
・音声:1: 英 Dolby Atmos 2: 日 5.1ch Dolby Digital
・字幕:1:日 2:英
▽特典映像
<ブルーレイ特典映像>*DVDにも収録
・NGシーン集*
・ジェットブレイクのすべて
・カーアクションへのこだわり
・家族の絆
・ハンの復活
・ジャスティン・リンの一日
・ジョン・シナが紹介 スーパーカーの世界
・監督/製作/共同脚本 ジャスティン・リンによる本編音声解説*(DVDはディレクターズ・カット版のみ)
※収録内容は変更となる場合がございます。
映画史に燦然と輝く傑作の誕生から半世紀。
今よみがえる一大叙事詩のすべてーー
■傑作の誕生から半世紀を記念し、『ゴッドファーザー』3部作が待望の4K UHD化。
■フランシス・フォード・コッポラ監督による完全監修のもと、徹底的なレストアが施された原版を使用し、PART IとPART IIはブルーレイもリマスター。
■名声優・野沢那智の吹替版が3作で楽しめる!(収録はブルーレイ)
『ゴッドファーザー PART II』の野沢那智バージョン(一部字幕)は初ディスク化。PART Iの野沢那智版吹替も、45周年時より音質を改善。
■3作目は、2020年再編集版にして決定版『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』(158分)だけでなく、オリジナル版(170分)も特典として収録。
■新たなコンテンツを含む5時間以上の特典映像を収録した永久保存版。
■大型フォトブック&アートプリント付き。
<収録内容>
・画面サイズ:16:9ビスタ・サイズ
・音声:1: 英 5.1ch Dolby TrueHD 2: 日 5.1ch Dolby Digital 3: 日 モノラル
・字幕:1:日 2:英
【4K Ultra HD ディスク】
・『ゴッドファーザー』 (約177分)
・『ゴッドファーザー PART II』 (約202分)
・『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』 (約158分)
・特典ディスク(『ゴッドファーザー PART III』を特典として収録)
【Blu-ray ディスク】
・『ゴッドファーザー』 (約177分)
・『ゴッドファーザー PART II』 (約202分)
・『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』 (約158分)
・特典ディスク(『ゴッドファーザー PART III』を特典として収録)
・特典ディスク(新旧特典映像を収録)
▽収録予定特典 ★は新規特典
■『ゴッドファーザー』、『ゴッドファーザー PART II』フランシス・フォード・コッポラ監督による音声解説
■『ゴッドファーザー PART III』本編およびフランシス・フォード・コッポラ監督による音声解説
■『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』フランシス・フォード・コッポラ監督によるイントロダクション
★Introduction From Francis Ford Coppola
★Full Circle: Preserving The Godfather
★Capturing The Corleones: Through The Lens Of Photographer Steve Schapiro
★The Godfather Home Movies
★The Godfather: Restoration Comparisons
★The Godfather PART II: Restoration Comparisons
■破綻しかけた最高傑作
■「ゴッドファーザー」を語る
■フィルムの救出 「ゴッドファーザー」を見せる
■…撮影が止まった時
■「ゴッドファーザー」についてーレッドカーペットでのインタビュー
■「ゴッドファーザー」に関する4つの短編(ゴッドファーザー対PART II/なりきり「ゴッドファーザー」/カノーリ/クレメンザ)
■フォトギャラリー:コニーとカルロの結婚式
■撮影秘話(監督の製作ノート/「ゴッドファーザー」撮影秘話(1971) /NYロケーション/ゴッドファーザー・ファミリー A Look Inside/ゴードン・ウィリス 撮影について/ストーリー・ボード:「ゴッドファーザー PART II」/コッポラ&プーゾ 脚本を語る/音楽について:ニーノ・ロータ/音楽について:カーマイン・コッポラ/ストーリー・ボード:「ゴッドファーザー PART III」)
■ギャラリー(受賞スピーチ/予告編/フォトギャラリー/悪漢たちのギャラリー)
■未公開シーン
*特典は変更される可能性がございます。
■大型フォトブック
■ アートプリント x 3
(マーロン・ブランド/ロバート・デ・ニーロ/アル・パチーノ)
<キャスト>
■『ゴッドファーザー』(吹替版声の出演 2.0ch ソフト版/5.1chソフト版/TV版)
ドン・ビト・コルレオーネ…マーロン・ブランド(麦人/麦人/鈴木瑞穂)
マイケル・コルレオーネ…アル・パチーノ(山路和弘/森川智之/野沢那智)
ソニー・コルレオーネ…ジェームズ・カーン(谷口 節/谷口 節/穂積隆信)
トム・ヘイゲン…ロバート・デュバル(田原アルノ/田原アルノ/森川公也)
ケイ…ダイアン・キートン(山像かおり/山像かおり/鈴木弘子)
他
■『ゴッドファーザー PART II』(吹替版声の出演 2.0ch ソフト版/5.1chソフト版/TV版)
マイケル・コルレオーネ…アル・パチーノ(山路和弘/森川智之/野沢那智)
トム・ヘイゲン…ロバート・デュバル(田原アルノ/田原アルノ/森川公也)
ビト・コルレオーネ…ロバート・デ・ニーロ(山野井 仁/山野井 仁/青野 武)
ケイ…ダイアン・キートン(山像かおり/山像かおり/鈴木弘子)
コニー…タリア・シャイア(渡辺美佐/斎藤恵理/小谷野美智子)
他
■『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』
マイケル・コルレオーネ…アル・パチーノ(野沢那智)
ケイ…ダイアン・キートン(鈴木弘子)
コニー…タリア・シャイア(駒塚由衣)
ビンセント・マンシーニ…アンディ・ガルシア(関 俊彦)
他
<スタッフ>
■『ゴッドファーザー』
監督・脚本:フランシス・フォード・コッポラ
製作:アルバート・S・ラディ
原作・脚本:マリオ・プーゾ
音楽:ニーノ・ロータ
■『ゴッドファーザー PART II』
監督・製作・脚本:フランシス・フォード・コッポラ
共同製作:グレイ・フレデリクソン/フレッド・ルース
原作・脚本:マリオ・プーゾ
音楽:ニーノ・ロータ
■『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』
監督・脚本・製作:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:マリオ・プーゾ
製作総指揮:フレッド・フックス/ニコラス・ゲイジ
音楽:カーマイン・コッポラ
※収録内容は変更となる場合がございます。
デフォルメ可愛い九七式中戦車 チハが復刻登場!
ちび丸ミリタリーシリーズは、歴史上有名な戦車をモデルに、外観をデフォルメ・集めたくなる可愛い姿にしたものです。
□戦車を可愛くデフォルメし、スナップフィット式で接着剤不要で組み立てられます。
□多色成形と付属シールで未塗装でも迷彩模様が再現可能。
□砲塔は360度旋回し砲身の角度も変更が可能。
□履帯パーツの成形色は重厚感あるガンメタリック調です。
□3色迷彩に黄色の帯を施した姿は、カット済みのリアルシールを貼り付けて再現することができます。
※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承ください。
※商品は新品・未開封です。
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:
ちび丸ミリタリー 九七式中戦車 チハに対応したエッチングパーツが復刻登場!
ちび丸ミリタリーシリーズは、歴史上有名な戦車をモデルに、外観をデフォルメ・集めたくなる可愛い姿にしたものです。
ちび丸ミリタリーシリーズの九七式中戦車 チハ(TM4・TM5)に対応。
□製品はちび丸ミリタリーシリーズの九七式中戦車 チハに使用できます。
□インジェクションパーツでは再現の難しい、細部に至るまで表現できるエッチングパーツです。
□エッチングパーツには、エンジングリルカバー、マフラー消音器メッシュ(2種)、マフラー後部、排気管基部、ハッチの取手、蝶番などを収録。
※本製品に戦車本体は付属しません。
※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承ください。
※商品は新品・未開封です。
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:
1/350スケールの航空母艦 飛龍用エッチングパーツが復刻登場!
1/350 日本海軍航空母艦 飛龍用のエッチングパーツ4枚と金属砲身2種のセット。
エッチングパーツには手摺、梯子、航空作業甲板、ラッタル、ボートダビットなどを収録。
インジェクションパーツでは再現の難しい細部に至るまで細密に表現できるエッチングパーツで、より高度なディテールアップに役立ちます。
金属砲身は長×10本、短×2本の計12本を封入。
※本製品はエッチングパーツと金属砲身のセットです。艦船は付属しません。
※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承ください。
※商品は新品・未開封です。
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:
マイ・メモリーズ
ソプラノとヴァイオリン、そしてピアノによるアルバム。ソプラノのフランチェスカ・イディーニは6歳から音楽の勉強を始め、トリノ・レッジョ歌劇場の児童合唱団に入団しました。その後、トリノ音楽院で学び、イタリアを中心に様々な作品でその歌唱を披露しています。(輸入元情報)
【収録情報】
ジュゼッペ・マルトゥッチ[1856-1909]:
● ヴァイオリン・ソナタ ト短調 Op.22
フランチェスコ・パオロ・トスティ[1846-1916]:
● 声楽とピアノのための3つの歌曲(ヴァイオリン・オブリガート付き)
マルトゥッチ:
● 思い出の歌 Op.68b
フランチェスカ・イディーニ(ソプラノ)
レティツィア・グッリーノ(ヴァイオリン)
エリック・バッタリア(ピアノ)
録音時期:2024年9月
録音方式:ステレオ(デジタル)
Powered by HMV
タリス・スコラーズ結成40周年記念!
天上の歌声『ルネサンス・ラジオ』!
1973年にピーター・フィリップスにより結成され、数多くの名唱によって世界最高峰のア・カペラ・グループとして地位を確固たるものとし、古楽界で絶大な存在感を示し続けているタリス・スコラーズ。2013年で記念すべき結成40周年を迎え、6月には日本ツアーが予定されているタリス・スコラーズのアニヴァーサリー・アルバムは、『エッセンシャル・タリス・スコラーズ』(CDGIM201)を超える新たなるベスト・アルバム『ルネサンス・ラジオ』!
永遠の名唱グレゴリオ・アレグリの『ミゼレーレ』、ジョスカン、タリス、パレストリーナ、バード、ビクトリアなどルネサンス時代の巨匠たちの音楽で構成されたプログラムは、まさにタリス・スコラーズが積み重ねてきた40年間の歴史そのもの。特にヨーロッパで重要なラジオでの放送のために、演奏時間の短い作品を選んでいるという選曲も今回の『ルネサンス・ラジオ』の大きな特徴です。
40年という節目の年を祝い、次の40年へと歩みを進めるタリス・スコラーズの現代に舞い降りし神々の歌声で聴く『ルネサンス・ラジオ』。天上と地上の聴取者たちのために・・・。(東京エムプラス)
【収録情報】
・グレゴリオ・アレグリ:ミゼレーレ(2007年新録音)
・ジョスカン・デ・プレ:アヴェ・マリア・・・清らかな乙女
・チプリアーノ・デ・ローレ:わが園に下りて
・クレメンス・ノン・パパ:われは野の花
・ジャン・ムトン:主よ、われらを救いたまえ
・オルランドゥス・ラッスス:アヴェ・レジナ・チェロルム/サルヴェ・レジナ
・ヒエロムニス・プレトリウス:ヨゼフ、私の愛しいヨゼフよ
・ジョスカン・デ・プレ:アニュス・デイ3(ミサ・ロム・アルメより)
・アントワーヌ・ブリュメル:アニュス・デイ2(ミサ曲『見よ、大地が大きく揺れ動き』より)
・ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ:アニュス・デイ2(ミサ・ブレヴィスより)/わが愛する者はいばらの中のゆりのごとし
・カルロ・ジェズアルド:つねにけがれなき祝福されしマリアと/マリアよ、恩恵の御母
・フランシスコ・ゲレーロ:めでたし、聖なる処女
・トマス・ルイス・デ・ビクトリア:アヴェ・マリア/おお汝らはみな(聖週間のレスポンソリウム集より)/キリエ(レクィエムより)/昇階唱(レクィエムより)/わがハープは悲しみの音に変わり
・トマス・タリス:インチピット(エレミアの哀歌1より)/アレフ(エレミアの哀歌1より)/ベトゥ(エレミアの哀歌1より)/わが目には御身の愛したもう者らが/おお聖なる宴/光より生まれし光/主よ、 われらをあわれみたまえ(ミゼレーレ・ノストリ)
・ジョン・タヴァナー:王のキリエ/ベネディクトゥス(ミサ・グローリア・ティビ・トリニタスより)
・ウィリアム・コーニッシュ:アヴェ・マリア
・ロバート・ホワイト:光にして日なるキリスト3
・ジョン・シェパード:汝が御手に1/汝が御手に2/汝が御手に3
・ウィリアム・バード:アニュス・デイ(4声のミサ曲より)
・トマス・タリス:汝らわれを愛さば/声と祈りを聴きたまえ/新しき戒律を/何故異教徒の面前にて/追われし鹿が流れの水を求めるごとく/神はわれらに恩寵を与えたまい/来りたまえ聖霊よ
・トマス・トムキンズ:ダヴィデが聞きしとき
・ウィリアム・バード:神に向かいて喜びもて歌え/おお神よ、高慢なる者らが/おお主よ、御身のしもべエリザベスが/ヌンク・ディミティス(グレート・サーヴィスより)
タリス・スコラーズ
ピーター・フィリップス(指揮)
Powered by HMV最高の音で楽しむために!
1:ワタリドリ
■ダイキャスト製
■商品には個体差がございます。
■写真のモデルは試作品です。仕様は予告なく変更になる場合がございます。監修中
※メーカー都合により大幅な発売延期や発売中止が発生する場合がございます。予めご了承ください。
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:
■ダイキャスト製
■商品には個体差がございます。
■写真のモデルは試作品です。仕様は予告なく変更になる場合がございます。監修中
※メーカー都合により大幅な発売延期や発売中止が発生する場合がございます。予めご了承ください。
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:
常に未知の音楽体験を世界に示してきた、常識を遥かに超えた偉大なる存在=ディーヴォ。
初期アート・ロックの時代から世界に新風を巻き起こした彼らの(脱)進化の歴史を紐解くドキュメンタリー作品『ENERGY DOME FREQUENCIES』の配信を記念して、彼らの人類退化論の歩みをサウンドに凝縮した、ほぼベスト選曲といっても過言ではないドキュメンタリー・サウンドトラック『ENERGY DOME FREQUENCIES: SONGS FROM THE DEVO DOCUMENTARY』が登場!
<収録内容>
1. Mongoloid (Warner Version)
2. Jocko Homo (Warner Version)
3. (I Can't Get No) Satisfaction
4. Uncontrollable Urge
5. Girl U Want
6. Freedom Of Choice
7. Whip It
8. Gates Of Steel
9. Working In The Coal Mine
10. Beautiful World
11. Through Being Cool
12. That's Good
1/12スケールのスナップフィット式スーパーカブ マイナーチェンジ後の最新形状も再現可能へ!
製品は組立が必要なキット形式。
1/12スケールです。
塗装が不要:パーツそれぞれに成型色でパーツは着色されており、ボディは塗装で得られない艶質感を実現。
接着が不要:パーツ同士をはめ込む設計仕様により簡単に組立てられるようになっています。
製品は2018年に発売開始された現行型スーパーカブC110をモチーフにしています。
初期タイプと2020年5月の法規改正対応ブレーキランプの2種を選択/製作可能。
1/12スケールならではの稼働部分の多さ、細かな造形を的確に再現。
ボディは専用の成型材を用いて塗装では表現が難しいレベルの艶を再現。
成型色はグリーン・ホワイト・グロスシルバー・シルバー・ブラック・アイボリー・クリアレッド・クリアオレンジ・クリアの9種類で構成。
ストレート組立てでも着色パーツにより塗分けたようなビジュアル、塗装の場合でもマスキング作業が大幅低減するパーツ分割
・ボディは左右合わせ式の2ピース構造。
・レッグシールドは一体成型とし、簡単にボディへ圧入固定できる設計。
・フロントフェンダーはスライド金型により造形を的確に再現しつつパーツを一体化。
・サイドカバーはボディと別パーツ化、曲線と直線で構成された複雑な形状を的確に立体化。
・ハンドルはボディに挟み込む形状で、左右のグリップスイッチもしっかり造形されています。
・メーターパネルは付属シールで表現、パネルカバーはクリアの専用パーツをはめ込みリアルな仕上がりに。
・ミラーは極力実車の雰囲気を演出するため、ステーを極細のインジェクション設計としています。
・ハンドルとは別色となるブレーキレバーは別パーツかつ的確な形状で再現。
・ヘッドライトはレンズをクリアパーツで用意、内部の形状も繊細な彫刻で表現。
・エンジンは左右および前方部に分割した3パーツ構成で外形形状を立体的に表現。
・チェンジペダルは1ピースパーツでバー断面やペダル形状に至るまで正確にに再現。
・マフラーは3ピース構造で排気口の再現と円錐状の形状を両立、再現しています。
・スーパーカブの特徴でもあるレッグシールド内側のフックは手軽にシールで、または接着式のボーナスパーツで選択表現。
・スタンドは別パーツ化のうえ可動式。駐輪状態とすることも可能です。
・サイドスタンドは別パーツ化のうえ可動。ボディを傾けて駐車状態にすることが可能。
・シートは色調と同じ部分で分割した2ピース構造、跳ね上げが可能な可動式。
・シートを開状態としたときの給油口フラットを再現しています。
・燃料タンクの両サイドにあるネームデカールは金属感あるホイールシールを用意。
・リアキャリアはスライド金型を用い、一体パーツとしています。
・ブレーキランプは2020年法改正対応後の横長タイプ、発売時からの縦長タイプの2種から選択可能。
・実車オプションパーツのリアシートを、ボーナスパーツで収録。装着を選択できます。
・ホイール中央のハブはスライド金型により周囲形状を再現した1ピースパーツとしています。
・タイヤはゴム素材、本製品で専用に起用したもの。前後の幅寸違いを的確に再現。
完成時のサイズは(約)全長155x全幅58x全高87mm。
組立てパーツ数78点
【付属品】
ランナー×14、ゴム素材タイヤ×2、組立説明書×1、シール×1
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】: