カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1861 から 1880 件目(100 頁中 94 頁目) RSS

  • デンタルハイジーン Dear Sisters 歯科衛生士として,いま迷っているあなたへ 2023年1月号 43巻1号[雑誌](DH)
    • 医歯薬出版
    • ¥1650
    • 2022年12月26日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 予防,歯周治療,口腔ケア,医院力アップのためのチームアプローチといった臨床の情報から,仕事のやりがいやライフスタイルをテーマとした話題まで,どのページを開いても歯科衛生士のあなたを応援するコンテンツが満載!徹底した読者目線で歯科衛生士の臨床を総合的にバックアップします!
    新春特別座談会『Dear Sisters 歯科衛生士として,いま迷っているあなたへ』では,「姉世代」にあたるベテラン歯科衛生士に,これまでのキャリアを語っていただくとともに,読者を代表する「妹世代」の歯科衛生士へのメッセージをエールを送ります.

    【目次】
    新春特別座談会 Dear Sisters 歯科衛生士として,いま迷っているあなたへ
    新春グラフィック 飛沫・エアロゾル・ウイルスの特徴から考える感染対策
    あなたがみつける! 口腔粘膜の異常(1)
    歯科衛生士に伝えたい生物と口腔の進化(1)
    歯科助手Akiのスクールライフ日記(1)
    ミクロ研究で紐解く 口腔の“なぜ” そのとき口の中では何が起こっているのか(7)
    見逃さない歯科衛生士養成“虎の穴”〜何を疑い,どう対応する?〜(13)
    最新知識をアップデート 学び直し微生物学(5)
    思わず食べたくなる?? 心理学・行動経済学の視点から考える“食”の支援(4)
    優しく寄り添いたい お口の痛み(8) 最終回
    もうコミュニケーションに悩まない! メディカル・ダイアローグ入門(4)
    歯科医院における小児の食事指導(7)
    DHの社会科見学 デンマーク編
    Welcome aboard! 私の職場を紹介します(25)
    News & Report
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズ バザー) 2019 年 12月号 増刊 Koki,特別版
    • 講談社
    • ¥730
    • 2019年10月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●エレガンスの革命児
    上流階級の流儀で、または裕福な出自ならではの美意識で、時代の中心となり、世界に光を注ぐ人がいる。
    少し破天荒なパイオニアや、唯一無二のアイコンたちの生き方をひも解きます。


    ●人生100年時代の健康戦略
    厚生労働省によれば、2018年の日本人の平均寿命は女性が87.32歳、男性が81.25歳。
    いずれも過去最高を記録し、おそらく今後も更新を続けるだろう。健康を維持するために今何をすべきか、
    長期的な視野で考えてみたい。


    ●Kōki,登場『ハーパー』
    1945年刊行の『ジュニアバザー』は『ハーパーズバザー』の妹版。
    そのコンセプトを引き継ぎ、毎回世界で活躍中のイット・ガールにフォーカスするのが、この「harper」。
    今回は、ブルガリのアンバサダーを務めるKōki,がゲストに登場し、
    ポップでコケティッシュな60sガールを魅力たっぷりに演じる。


    ●NCT127テヨンが答える10のキーワード
    NCT127のテヨンにとって2019年は変化の波が次々に押し寄せた。
    NCTの活動に加えてソロデビュー、新ユニットSuper Mで全米デビューと激動のなかで何を思い、
    何を見つめるのかインタビューに答えた。


    ●美しい活動家、ナタリー・ポートマン
    悲劇のバレリーナから伝説のファーストレディにいたるまで、幅広い演技で人々を魅了してきたナタリー・ポートマン。
    新作映画や戦時中の家族の歴史、女性の怒りが持つ力について語る最新インタビュー。


    ●文学が持つ力を信じて
    大災害、政治不信、女性やマイノリティの社会運動……。価値観の転換に
    直面した2010年代、文学は力強く進化を続けた。今こそ、書を手に街へ出よう。
    豊崎由美、鴻巣友季子、都甲幸治ほかがおすすめするこの秋の必読書。


    ●冬のおしゃれを完成させるベーシックアイテム50
    定番こそリニューアルが必要。久々にトレンドインの黒パンツから冬こそ着たいボーダーまで
    今どきスタイルに欠かせない5つの新定番をリストアップ!


    ●モードに活用! 最新ニット攻略術
    今シーズンの着こなしに欠かせないニット。どうやってモードなお出かけスタイルに昇華させればいい?
    洗練度アップのメソッドをご紹介。


    ●美しさ、その多面性
    落葉する秋の日やラブレターのなか、あるいは人が初めての経験をしたとき、その目の奥に宿るもの。
    7人のアーティストと作家が美にまつわる謎と向き合い、美しさの新たな定義について改めて考えた。
  • 表紙違い版 BAILA (バイラ) 2021年 03月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥760
    • 2021年02月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今月はバイラ史上、初めて男性単独の表紙を飾ってくれた吉沢亮さん、バイラのミューズ中村アンさん、2パターンの表紙(本誌の表紙は中村アンさん、増刊の表紙は吉沢亮さん)からお選びいただけます。内容はどちらも同じです。

    表紙 吉沢亮

    [中村アンのハッピーモード vol.02] 
    エルメスのスカーフ+Something

    BAILA SPECIAL INTERVIEW
    吉沢 亮

    山本美月BAILA初登場!
    新しい季節は軽やかな色と一緒に
    本命ブルーで始める春支度

    スタイリスト加藤かすみさん&エディター伊藤真知さんが太鼓判!
    春、真っ先買い!は4つのトップスから

    【立体大特集】
    自分軸のおしゃれ=小物力。私スタイル、「小物」で始めます!
    Part 1 「素敵!」のカギは小物力にあり
    おしゃれプロ4人の「相棒」小物と「気分」小物
    Part 2 ファッションは細部が楽しい! 愛しい!
    バイラモデルズ発「私らしさをつくる小物」
    Part 3 スタイリスト佐藤佳菜子さん×ヘア&メイクアップアーティスト笹本恭平さんPRESENTS
    ジュエリーとメイクの相思相愛バランス♡
    リング イヤカフ ネックレス 私を映す、ときめくジュエリー
    Part 4 30代のための使える一足をチームBAILAが選出!
    ECで買えるおしゃれプロの推しスニーカー大賞
    Part 5 自分らしさも、全部詰め込んで
    新しい季節に、エブリデイトート
    Part 6 毎日一緒の私の分身
    30代のための最愛時計図鑑

    新しい季節こそコートでおしゃれにスタイルアップ
    骨格別 私に似合う春アウター教えます!

    最強ブリッジアイテム!
    冬から春へ、旬デニム 20本20DAYS


    【働く30代に幸せをくれるもの】
    ビューティ編1 こんな先輩に、なれるものならなりたい!
    神崎 恵さんから、バイラ世代の妹たちへ愛あるアドバイス
    ビューティ編2 安い、可愛い、効く! レペゼン美のプロが推しを熱烈リコメンド
    30代こそ使ってほしい優秀プチプラベストコスメ
    ビューティ編3 目もとフォーカス時代、眉毛が時代遅れじゃもったいない!
    30代のための「ネオ美人眉」
    ビューティ編4 乾燥+花粉+マスクの季節に敏感肌の美容賢者がアンサー!
    「マスク時代のゆらぎ肌」春の最強スキンケア
    ビューティ編5 美味しく食べてきれいに痩せた「サステナブル食」のヒミツ
    美ダイエット成功者たちの「私コレ食べて痩せました!」
    ライフスタイル編 センスを磨いて、ときめきを増やす!
    'とっておき'インテリア雑貨の選び方、飾り方

    Jの鼓動
    菊池風磨〈Sexy Zone〉素の引力

    BAILA SPECIAL INTERVIEW
    北村匠海くんと遅く起きた日曜日。

    叱る≠怒る! 誰も教えてくれなかった、目からウロコのコーチングメソッド
    人間関係も仕事もうまくいく「正しい叱り方」

    30代の人生・仕事・恋愛のピンチはこう乗り切れ!
    ゲッターズ飯田の五星三心別「人生のカベ」占い

    スーパーバイラーズと一緒に考える
    明日からできるSDGsアクション20


    【好評人気連載】
    三浦しをん のっけから失礼します
    BRAND FOCUS サンローランのバックパック「シティ」
    河北裕介×百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER
    スーパーバイラーズのLive,Love,Life
    働く30代のニュースゼミナール vol. 10 民間宇宙船
    30歳からのフェムケアノート Topic 03 こだわって選ぶ生理用ナプキン
    食いしん坊ジャーナル  '黄身'に夢中♡ 卵ひとつで口福」
  • B.L.T.2023年5月号増刊 キャンジャニ∞特別版
    • 東京ニュース通信社
    • ¥1100
    • 2023年03月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • 表紙:キャンジャニ∞
    ※表紙・巻頭特集以外は、<B.L.T.2023年5月号>と同じ内容となります。
    ※別冊付録両面超ビッグポスターは付きません。

    TVガイド×B.L.T.スペシャル企画!
    大注目アイドル、キャンジャニ∞が初登場で初表紙に抜擢!

    キャンジャニ∞は、関ジャニ∞の妹グループとして、2015年にデビュー。5/10(水)に関ジャニ∞が新シングル「未完成」が発売されることが解禁され、そのカップリング曲としてキャンジャニ∞の新曲「ないわぁ〜フォーリンラブ」が収録されることも発表。
    そのリリースに合わせて、過去キャンジャニ∞が表紙に登場したことがある「週刊TVガイド」と旬な女性アイドルが多数登場する月刊誌「B.L.T.」がタッグを組み、今回の特別号が実現した。

    今回の撮影では、キャンジャニ∞の可愛さ、美しさを真正面から撮影するべく、これまで「B.L.T.」が女性アイドルの方々に行ってきたさまざまな撮影方法を実施。たくさんのシャボン玉や風船に囲まれている5人を撮影したほか、5人が手を取り合って庭でくるくる回っている姿など、5人がわちゃわちゃと自然体で笑い合っている姿を収めた。
    また、5人のロングインタビューも実施。知られざる彼女たちの素顔をたっぷりと掘り下げた。

    他にも個性あふれるアンケート企画も実施。ぜひご期待ください。

    (内容は変更になる場合があります)
  • BAILA (バイラ) 2021年 03月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥760
    • 2021年02月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今月はバイラ史上、初めて男性単独の表紙を飾ってくれた吉沢亮さん、バイラのミューズ中村アンさん、2パターンの表紙(本誌の表紙は中村アンさん、増刊の表紙は吉沢亮さん)からお選びいただけます。内容はどちらも同じです。

    表紙 中村アン

    [中村アンのハッピーモード vol.02] 
    エルメスのスカーフ+Something

    BAILA SPECIAL INTERVIEW
    吉沢 亮

    山本美月BAILA初登場!
    新しい季節は軽やかな色と一緒に
    本命ブルーで始める春支度

    スタイリスト加藤かすみさん&エディター伊藤真知さんが太鼓判!
    春、真っ先買い!は4つのトップスから

    【立体大特集】
    自分軸のおしゃれ=小物力。私スタイル、「小物」で始めます!
    Part 1 「素敵!」のカギは小物力にあり
    おしゃれプロ4人の「相棒」小物と「気分」小物
    Part 2 ファッションは細部が楽しい! 愛しい!
    バイラモデルズ発「私らしさをつくる小物」
    Part 3 スタイリスト佐藤佳菜子さん×ヘア&メイクアップアーティスト笹本恭平さんPRESENTS
    ジュエリーとメイクの相思相愛バランス♡
    リング イヤカフ ネックレス 私を映す、ときめくジュエリー
    Part 4 30代のための使える一足をチームBAILAが選出!
    ECで買えるおしゃれプロの推しスニーカー大賞
    Part 5 自分らしさも、全部詰め込んで
    新しい季節に、エブリデイトート
    Part 6 毎日一緒の私の分身
    30代のための最愛時計図鑑

    新しい季節こそコートでおしゃれにスタイルアップ
    骨格別 私に似合う春アウター教えます!

    最強ブリッジアイテム!
    冬から春へ、旬デニム 20本20DAYS

    【働く30代に幸せをくれるもの】
    ビューティ編1 こんな先輩に、なれるものならなりたい!
    神崎 恵さんから、バイラ世代の妹たちへ愛あるアドバイス
    ビューティ編2 安い、可愛い、効く! レペゼン美のプロが推しを熱烈リコメンド
    30代こそ使ってほしい優秀プチプラベストコスメ
    ビューティ編3 目もとフォーカス時代、眉毛が時代遅れじゃもったいない!
    30代のための「ネオ美人眉」
    ビューティ編4 乾燥+花粉+マスクの季節に敏感肌の美容賢者がアンサー!
    「マスク時代のゆらぎ肌」春の最強スキンケア
    ビューティ編5 美味しく食べてきれいに痩せた「サステナブル食」のヒミツ
    美ダイエット成功者たちの「私コレ食べて痩せました!」
    ライフスタイル編 センスを磨いて、ときめきを増やす!
    'とっておき'インテリア雑貨の選び方、飾り方

    Jの鼓動
    菊池風磨〈Sexy Zone〉素の引力

    BAILA SPECIAL INTERVIEW
    北村匠海くんと遅く起きた日曜日。

    叱る≠怒る! 誰も教えてくれなかった、目からウロコのコーチングメソッド
    人間関係も仕事もうまくいく「正しい叱り方」

    30代の人生・仕事・恋愛のピンチはこう乗り切れ!
    ゲッターズ飯田の五星三心別「人生のカベ」占い

    スーパーバイラーズと一緒に考える
    明日からできるSDGsアクション20


    【好評人気連載】
    三浦しをん のっけから失礼します
    BRAND FOCUS サンローランのバックパック「シティ」
    河北裕介×百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER
    スーパーバイラーズのLive,Love,Life
    働く30代のニュースゼミナール vol. 10 民間宇宙船
    30歳からのフェムケアノート Topic 03 こだわって選ぶ生理用ナプキン
    食いしん坊ジャーナル  '黄身'に夢中♡ 卵ひとつで口福」
  • TV Bros. (テレビブロス) 2020年 02月号 [雑誌]
    • 東京ニュース通信社
    • ¥730
    • 2019年12月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 特集1 
    『TV Bros. of the year 2019』
    TV Bros. BEST of the year 2019
    齊藤工

    俳優のみならず、監督としての顔を持ち、活躍目覚ましかった齊藤工。’20年の活躍も間違いなし、ということで「大賞」として表紙にご登場いただき、’19年を振り返っていただきました。


    特集2
    『TV Bros. of the year 2019』
    女優、アーティスト、芸人、カルチャー、そしてテレビ…各部門賞

    女優オブザイヤーに『あなたの番です』(日本テレビ系)で好演した奈緒、アーティストオブザイヤーに活躍目覚ましい折坂悠太、芸人オブザイヤーにミキといった面々を取り上げ、勝手に表彰しちゃいます。また、MUSIC、MOVIE、COMIC、BOOKなどのカルチャーに、バラエティー、ドラマなどのテレビ部門など、多岐にわたってオブザイヤーを決定、人物や番組をご紹介します。


    特集3 
    「ありえ〜る・ろどんの星に聞いてくれ!」年末年始拡大版
    読者の皆様が特にお待ちかねの占い「ありえ〜る・ろどんの星に聞いてくれ!」年末年始拡大版も増ページでしっかり掲載がございます。’20年の指針決定は、こちらを参考になさってください!

    特集4 
    カラーグラビア&インタビュー

    ニューアルバム「20200101」をリリースする香取慎吾や、1/3放送『「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ」〜狙われた半沢直樹のパスワード〜』(TBS系)出演の吉沢亮のスペシャルグラビア&インタビューを掲載します。


    特集5 
    『LIFE!presents忍べ!右左エ門〜THE SKY ATTACK〜』
    放送カウントダウン短期特別連載 最終回

    昨年放送された人気ドラマ『忍べ!右左エ門〜THE SKY ATTACK〜』の第2弾放送決定を祝し、12/26の放送まで短期連載がスタート。最終回は座長・内村光良と、バカリズムが登場。撮影の舞台裏、共演者とのエピソードを明かしていただきます。


    注目ポイント1 
    ブロス探偵舎「年末年始パーフェクト番組ガイド200」

    「年末年始パーフェクト番組ガイド200」と題し、年末年始の番組や1月からの新ドラマなど200本の番組解説をそろえました。そこへきてテレビ批評集団「ブロス探偵舎」が番組の見どころやツッコミポイントをいつも通りぶった斬るなど、今号も奮っております。


    注目ポイント2 
    連載拡大SP

    Perfume「たちまち、語リンピックせん?」拡大版のほか、爆笑問題が“お笑い第7世代”と対峙する座談会など、年末年始号にふさわしい豪華出演が実現しました。


    連載
    連載コラムも強力ラインナップ! 

    ・松尾スズキ&河井克夫「チームカラマーゾフの兄弟の遊んでる部分の唄」
    ・爆笑問題「天下御免の向こう見ず」拡大SP
    ・清水ミチコ「私のテレビ日記」
    ・光浦靖子「脈アリ?脈ナシ?傷なめクラブ」
    ・細野晴臣&星野源「地平線の相談」
    ・岡村靖幸「あの娘と、遅刻と、勉強と」
    ・大根仁「中春スケッチブック」
    ・Perfume「たちまち、語リンピックせん?」拡大SP
    ・岩井秀人「自意識がびゅっびゅー」
    ・マキタスポーツ「鼻マキタ道場」
    ・風間俊介「ダンスはうまく踊れない」
    ・きゃりーぱみゅぱみゅ「あたしアイドルじゃねぇし!!!」
    ・川谷絵音「ブレないから、やるせない」
    ・大森靖子「超一方的完全勝利」
    ・鈴木涼美「可愛くってずるくっていじわるな妹になりたい」
    ・天久聖一「ノベライズ・ジャパン」
    ・掟ポルシェ「大切な思い出がツバまみれ」
    ・細川徹×五月女ケイ子「Oui! アシスタントディレクターブロ子」
    ・片桐仁「おしえて何故ならしりたがりだから」
    ・久保ミツロウ・能町みね子・ヒャダイン「久保みねヒャダこじらせブロス」
    ・岩井勇気(ハライチ)「でもあの子、俺じゃなくて主人公のこと好きなんだよな。」
    ・戸田真琴「肯定のフィロソフィー」
    ・藤田菜七子「菜七子のここだけ馬(ば)なし」
    ・川田十夢(AR三兄弟)「月刊マン・オン・ザ・ムーン」
    ・大橋裕之のTV
    ・豊崎由美「トヨザキ社長の査定したった!!」
    ・しりあがり寿「月刊はなくそ時評」
    ・おおひなたごう「俺に血まなこ」
    ・友沢ミミヨ「だいすきまめおやじ」
    ・chelmico「キスがピーク」
    ・ウィキ直し(ゲスト・DJ KOO)
    ・ありえ〜る・ろどんの星に聞いてくれ!年末年始拡大版


    (内容は変更になる場合があります)特集1
    『TV Bros. of the year 2019』
    TV Bros. BEST of the year 2019
    齊藤工
    俳優のみならず、監督としての顔を持ち、活躍目覚ましかった齊藤工。'20年の活躍も間違いなし、ということで「大賞」として表紙にご登場いただき、'19年を振り返っていただきました。

    特集2
    『TV Bros. of the year 2019』
    女優、アーティスト、芸人、カルチャー、そしてテレビ…各部門賞
    女優オブザイヤーに『あなたの番です』(日本テレビ系)で好演した奈緒、アーティストオブザイヤーに活躍目覚ましい折坂悠太、芸人オブザイヤーにミキといった面々を取り上げ、勝手に表彰しちゃいます。また、MUSIC、MOVIE、COMIC、BOOKなどのカルチャーに、バラエティー、ドラマなどのテレビ部門など、多岐にわたってオブザイヤーを決定、人物や番組をご紹介します。

    特集3
    「ありえ〜る・ろどんの星に聞いてくれ!」年末年始拡大版
    読者の皆様が特にお待ちかねの占い「ありえ〜る・ろどんの星に聞いてくれ!」年末年始拡大版も増ページでしっかり掲載がございます。'20年の指針決定は、こちらを参考になさってください!

    特集4
    カラーグラビア&インタビュー
    ニューアルバム「20200101」をリリースする香取慎吾や、1/3放送『「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ」〜狙われた半沢直樹のパスワード〜』(TBS系)出演の吉沢亮のスペシャルグラビア&インタビューを掲載します。

    特集5
    『LIFE!presents忍べ!右左エ門〜THE SKY ATTACK〜』
    放送カウントダウン短期特別連載 最終回
    昨年放送された人気ドラマ『忍べ!右左エ門〜THE SKY ATTACK〜』の第2弾放送決定を祝し、12/26の放送まで短期連載がスタート。最終回は座長・内村光良と、バカリズムが登場。撮影の舞台裏、共演者とのエピソードを明かしていただきます。
  • AERA (アエラ) 2023年 3/13号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥440
    • 2023年03月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 井口理さん(King Gnu)がAERAの表紙とインタビューに登場 
    「『自分探しの旅』は終わらない」

    AERA3月13日号の表紙には、井口理さん(King Gnu)が登場します。井口さんと言えば、2021-22年に本誌の人気連載「なんでもソーダ割り」を担当していました。その連載が3月10日に書籍化。書籍化を経て何を感じたか、また近く公開される主演映画「ひとりぼっちじゃない」が自身に与えた影響とは、じっくりと語っています。

    ●表紙&インタビュー&なんソーリターンズ:井口理(King Gnu)
    井口さんが本誌で担当した連載「なんでもソーダ割り」は「なんソー」と略され親しまれてきました。その単行本では、「どうしても会いたかった」14人+書籍オリジナルとなる、自身のお母さんとの対談を収録しました。本誌ではその“かなり濃いめの対談”を通して感じたことをインタビュー。「この本には、いまの僕が少しずつ形成されていく様子が克明に記録されている」と語っています。高校時代から抱き続けた「自分探し」についての違和感も対談を通して解消していったとか。井口さんにとっての「自分探しの旅」とは何なのかがわかります。さらに「なんソーリターンズ」と題し、初主演映画「ひとりぼっちじゃない」の監督、伊藤ちひろさんとの対談も収録しています。初主演と初監督として、「本当に一緒に作れたっていう感じがする」(伊藤)という映画製作を通して感じたことやお互いについての思いなど、他では読めない内容です。蜷川実花撮影による表紙やグラビアは、井口さんの深部に迫る、深いまなざしが印象的な写真の数々です。ぜひ誌面でお確かめください。

    ●巻頭特集「女性×働く ロールモデルはもういない」
    国際女性デーを前に女性の働き方について考えます。仕事優先でがむしゃらに働いてきた均等法世代、子育ても仕事も背負い疲弊する氷河期世代、上の世代を見てきたミレニアル世代やZ世代と、一口に女性と言っても働き方はさまざまです。それぞれの世代にどんな違いがあり、同じ職場でどんなことを感じているのか、詳細を取材しました。わかったのは「ロールモデルはもういない」ということ。誰かのロールモデルを目指すのではなく、それぞれの志向や事情に合わせて自由な働き方や生き方ができることが今求められていることがわかります。その女性たちの働き方の壁となっているのが「年収縛り」。例えば「130万円の壁」では、それを超えると扶養から外れるなど、さまざまな制約が女性たちの足かせになっています。更年期など健康問題についての記事もあり、女性の働き方を多角的に深掘りしています。

    ●向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン
    好評連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」では、アーティスティックな構造のスタジオの中庭を自由に使っての撮影と、フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」と同じように自然光を使った屋内撮影に挑戦。先生の舞山秀一さんと向井さん、それぞれの美的センスが存分に発揮される回となりました。これまでライティングのテクニックから写真哲学まで惜しみなく教えてくれた舞山さんとのレッスンは、今回でひとまず一区切り。先生に聞いておきたいことを問われ「写真は奥深いからな」とつぶやいた向井さんが、最後に尋ねた内容は? そして、伝えておきたかったこととはーー? もちろん、自他ともに「かっけー(笑)。写真集みたい!」と認め、舞山さんが「俺がほしい目をしてくれる」と言う、モノクロの世界に生きる向井さんの姿も見逃せません。ぜひお手元にお迎えください。

    ●松下洸平 じゅうにんといろ
    プライベートでも大の仲良しという俳優の新納慎也さんをゲストに迎えた3回目。まず目に入るのは、2人でパンをほおばりながら楽しそうにトークする写真。ほのぼのした対談の空気が伝わってきます。仕事以外にどんなことをしているかという話が続き、「ひとつ別の居場所を作っておくのは大事かもしれない」という松下さん。最後に、2人で「今度やりましょう」と盛り上がった趣味とは何か、ぜひ誌面をチェックしてみてください。

    ●ウクライナ対談 東郷和彦×廣瀬陽子
    ロシアに詳しい元外交官の東郷和彦さんと国際政治学者の廣瀬陽子さんの対談です。一日も早く戦争をやめるための「出口戦略」について語り合いました。稀有な仲介役として注目されるトルコやインドについて、米国の姿勢の変化について、プーチン大統領の特性について、日本が担うべき役割についてなど、幅広く議論が続きます。じっくり読んでください。

    ほかにも、
    ●バイデン大統領二つの賭けは「出馬表明」と「軍事支援見直し」
    ●北朝鮮 金正恩の娘公開の背景に妻と妹の権力闘争か
    ●新宿御苑で原発事故の「除染土」再生利用計画
    ●WBC侍ジャパンの世界一への鍵は守備力
    ●NBAの至宝レブロン・ジェームズと八村塁
    ●子どもの性被害 巧妙な手口
    ●LGBTQ家族の子どもたち「ママが2人。しあわせです」
    ●首と腰を守るセルフケア術
    ●「すずめの戸締まり」と東日本大震災の記憶
    ●大宮エリーの東大ふたり同窓会 ゲスト・ユーグレナ出雲 充
    ●現代の肖像 近藤謙司(国際山岳ガイド)
    などの記事を掲載しています。
  • EX (イーエックス) 大衆 2020年 09月号 [雑誌]
    • 双葉社
    • ¥730
    • 2020年08月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ■表紙巻頭グラビア&ロングインタビュー■
    乃木坂46 梅澤美波

    ■W付録1■
    乃木坂46 梅澤美波クリアファイル

    ■W付録2■
    乃木坂46 梅澤美波ポスター

    ■グラビア■
    乃木坂46 松尾美佑
    AKB48 鈴木優香
    似鳥沙也加
    高崎かなみ

    天羽希純
    高梨瑞樹
    火将ロシエル
    橋本梨菜
    小鳥遊くれあ

    ■特集記事■

    【1】 乃木坂46同期愛特集
    乃木坂46
    北野日奈子×渡辺みり愛
    遠藤さくら×矢久保美緒

    【2】48グループの妹座談会
    AKB48 武藤小麟×SKE48 白井琴望×STU48 立仙百佳

    【3】熱愛デート密着撮!
    桃月なしこ×来栖りん

    【4】つん♂タス♀面接潜入!
    つんく♂×Task have Fun

    【5】NGT48新時代!
    藤崎未夢 安藤千伽奈 真下華穂 小越春花 古舘葵

    【5】呪われた芸能界〜2020夏〜

    【6】鷲見玲奈という生き方

    【7】がんばれ、僕らの清原和博

    【8】24時間テレビ再考

    【9】ポテトチップス・オブ・ザ・イヤー2020

    【10】ありがとう、そしてさようならとしまえん

    【11 】平成の歌姫 浜崎あゆみ伝説

    【12】第7世代芸人 躍進の理由

    【13】AV女優 深田えいみはどこに向かうのか

    ■アイドル連載
    松村沙友理 寺田蘭世 渋谷凪咲 末永桜花 松岡はな 武田智加 村山彩希 桃月なしこ 竹内星菜 大原優乃
  • AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) Vol.44 2019年 10/1号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥997
    • 2019年09月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 田中圭、「妻 そして亡くなった母と妹」のことをアエラスタイルマガジンだけに語った!
    本誌最大のページボリューム

    男性ファッション誌「アエラスタイルマガジン」では、創刊10周年号「アエラスタイルマガジン vol.40」より田中圭さんを表紙に起用しておりますが、9月24日(火)に発売する「アエラスタイルマガジンvol.44」では、同誌において過去最高のページボリュームで、田中さんのグラビアとインタビューを掲載します。
    妻、そして亡くなった母と妹のことなど、他では語られないエピソードをたっぷりと披露。映画版「おっさんずラブ」をはじめ、いつも話題に事欠かない俳優の田中圭さんの内面に迫る内容にご期待ください。

    ※※※以下、アエラスタイルマガジンvol.44誌面より発言の一部を抜粋※※※

    (大好きな海にまつわるエピソードをたずねて…)
    "田中、大さん橋に行きがち"というのはありますね。大さん橋から見る夜の海がいい。
    距離的にもドライブにちょうどいいし、あの形が好きー。

    (学生時代の"恋バナ"について…)
    モテてないってことはないと思いますけど、よくわからない。
    高校3年間、ずっとひとりの人とお付き合いしていたのでー。

    (昨年他界した母親について…)
    僕に対する愛情が強すぎて、やたら干渉してくる母親だったんです。
    勝手に携帯を見たりするんで、まあケンカになりますよね。
    僕が5歳のときに、(田中の)妹を病気で亡くしたんで、余計に大事にされていたのだと思うー。

    (弱音を吐いたとき、妻は…)
    嫁はいつも励ましてくれる。あいつは変わってるんですよね、何事にも動じないというか、人に何を言われても気にしない。自分が信じるものだけ信じる。かといって他人の意見を聞かずに一直線になるわけじゃないから、本当に弱ったときは相談しやすくてー。


    アエラスタイルマガジンvol.44[2019年秋号]のその他の内容
    ●「令和」のワードローブ、その正解。
    新しい仕事着/週末は「大人ニット」で/名門ブランドからの新提案
    ●価値ある仕事鞄。
    ●北村匠海、夜更けに丸の内で。
    ほか

    【主な内容】
    SPECIAL INTERVIEW
    田中圭と海。
    家族、仲間、これからについて……

    「令和」の ワードローブ、その正解。
    新しい仕事着、指名買いリスト/森と湖、そしてニット/俳優・町田啓太、ラグジュアリーを纏う

    男が憧れる、男の持ち物。
    渋谷直角

    連載コラム
    ミッツ・マングローブ/速水健朗/安積陽子

    新しい紳士の肖像。 北村匠海
    気になるあの子。 女優 松本穂香

    アートの意味。
    正統派ビジネスマンのための服飾事典

    …etc.AERA STYLE MAGAZINE Vol.44 2019
  • 【楽天ブックス限定特典】UTB (アップ トゥ ボーイ) 2021年 10月号 [雑誌](ポストカード(大園桃子×筒井あやめ(乃木坂46)))
    • ワニブックス
    • ¥1300
    • 2021年08月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2011年8月21日、AKB48の公式ライバルとして結成された乃木坂46。そこから10年の歳月が流れ、今や乃木坂46は押しも押されもせぬNo.1アイドルグループとなりました。その記念日から2日後に発売する今号は、結成10周年を記念した乃木坂46大特集号となります。

    女優、バラエティ、ファッション誌モデル等々と、乃木坂46の活動領域は非常に幅広く、それがグループのアイデンティティの1つにもなっているかと思います。しかし『アップトゥボーイ』はアイドル誌です。乃木坂46のメンバーの中でも“アイドルとしての存在感”がより強いメンバーこそ、今回の表紙に相応しい、そう考えました。
    「アイドル」の定義はさまざまありますが、存在自体に惹き付けてやまない魅力があり、弱点も含めて愛される人だと考えます。その意味において、3期生の大園桃子こそが “アイドル”ではないかと『アップトゥボーイ』は思いました。
    そして、10周年を記念した号というテーマである以上、“11年目以降”を想起させるメンバーにも登場してもらいたい、そう考えました。現在の最年少メンバーであり、大園桃子を敬愛してやまない4期生・筒井あやめ。彼女たち2人を、乃木坂46・結成10周年記念号の主役に据えさせて頂きました。
    巻頭22ページに渡るグラビアのテーマは“ピーチ姫再び〜最愛の妹・あやめんと共に〜”です。約1年半に撮影したVol.287での大園桃子弊誌初ソログラビアの続編になるような、森の中の可愛らしいお家に住んでいるプリンセスと、プリンセスが可愛がっている妹の物語が展開されます。表紙&裏表紙、そして恒例のB3サイズ特大ポスター(表:大園桃子×筒井あやめ、裏:大園桃子ソロ)も、彼女たちが独占します。

    この号のキャスティングが決定したのは、卒業発表より前の出来事であったことを最後に書き添えておきます。当初想定していなかった形にはなりましたが、グループ結成10周年記念号の顔として相応しい組み合わせになったと思います。

    続いて登場してくれるのは中村麗乃。グループ加入当初は中学生だった彼女も、この号が発売される頃には二十歳へのカウントダウンが始まっています。近年はミュージカルでの立ち振る舞い、ライブでのソロ歌唱などパフォーマンス面での評価がうなぎ上りの彼女が弊誌では2年半ぶりに登場します。彼女にとって恐らく十代最後になるソログラビアは、これまでになくクールでフェミニンな仕上がりに。“麗乃覚醒”を合言葉に制作されたこのグラビアはきっと、ファンの皆さんにも驚きを持って受け止められると思います。女性としての魅力を再確認できる10ページ、絶対に見てもらいたいグラビアです。
    さらに、今号には4期生の林瑠奈も登場。人生初ソログラビアに続く、弊誌では2度目となるグラビアはお馴染みの “華咲くセブンティーン”ではなく、“「花」咲くセブンティーン”がキャッチフレーズになりました。彼女の推しメンである、堀未央奈のグラビアを彷彿とさせるような、花をモチーフに、可憐で幻想的な仕上がりになっています。“こんな雰囲気の撮影をずっとやってみたかったけど、自分に似合う気がしなかった。でも今日の撮影で自信が付きました”撮影後にそんな風に語ってくれた彼女。こちらの10ページもお楽しみに。
    そして『アップトゥボーイ』の乃木坂46大特集号には欠かせない、伊藤理々杏連載ももちろん収録。皆さんから寄せられたリクエストを基に、今回は大学生年代である彼女の、知的な一面が垣間見えるようなコスチュームとシチュエーションをご用意しました。是非チェックしてみて下さい。

    乃木坂46以外のグラビアも、今号から新連載がスタートするAKB48・山内瑞葵や、発売間近の『UTB:G Vol.4』登場の7人による『UTB:G』では未使用の水着アザーカット集、9thシングル発売間近の=LOVEからは野口衣織の最新撮り下ろし、“夏”をテーマに撮影した女優・竹内詩乃のフレッシュな水着を含むページなど、見どころ満載の内容に。
    また今号は連載も大充実。前出の伊藤理々杏、#りり勝たをはじめ、BEYOOOOONDSから一岡伶奈、山崎夢羽が連載のフィナーレを飾り、大好評のモーニング娘。’21の9期10期連載は“ふくまー”が登場。さらに、Vol.304の掲載が大反響だった富田望生と井上小百合のコンビが今号も登場、まだまだあった珠玉の未公開カットをお届けします。


    [グラビア(敬称略)]
    大園桃子×筒井あやめ(乃木坂46)

    中村麗乃(乃木坂46)

    林瑠奈(乃木坂46)

    山内瑞葵(AKB48)

    工藤美桜 / 永尾まりや / 豊田ルナ / 古田愛理 / 伊藤小春 / 小山璃奈 / 黒嵜菜々子(Peel the Apple)

    野口衣織(=LOVE)

    竹内詩乃

    一岡怜奈(BEYOOOOONDS)

    山崎夢羽(BEYOOOOONDS)

    譜久村聖×佐藤優樹(モーニング娘。’21)


    [連載(敬称略)]
    山内瑞葵(AKB48)

    伊藤理々杏(乃木坂46)

    富田望生×井上小百合


    ※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。表紙巻頭:大園桃子×筒井あやめ(乃木坂46)
  • ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2017年 07月号
    • 講談社
    • ¥702
    • 2017年05月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)

  • ●今こそ本気のお腹やせ!
    夏はもうすぐそこ! 今年はペタンコでくびれのあるお腹がマスト!
    お腹のレベル別エクササイズ、お腹からやせる食べ方、
    最新ダイエットニュースなどを徹底解説。さぁ、お腹を絞ろう!


    ●絞る前に知っておきたいお腹の筋肉のこと
    ひと言に腹筋といっても、種類はさまざま。
    目指すお腹によっては、意識すべき筋肉は変わってくるようだ。
    パーソナルトレーナーの松井薫さんがお腹やせに大きく関係する腹筋について解説。


    ●2017年下半期「あなたの運命」
    いよいよ2017年も後半に突入。
    12星座の運命はいかに?本誌連載でおなじみ青石ひかりと
    秘蔵っ子の妹・赤石ぴかりが気になる運勢をズバリ予測!
    幸運を引き寄せるヒントをゲットして。


    ●「水晶玉子のオリエンタル占星術」
    話題沸騰の占い師がエルに再び登場!+鏡リュウジ、スペシャル対談!
    絶大な人気を誇る2大占い師、鏡リュウジさんと水晶玉子さんが、
    2017年後半に向けた宇宙からのメッセージを届けます。


    ●夏の小物図鑑150
    いつものコーディネイトにプラスするだけで、
    一気に夏気分を味わえる旬の150点を、14色のカラー別でご紹介。
    眩しい季節に、何色を選ぶ?


    【別冊付録】Women'sHealth (ウィメンズヘルス)
    世界54ヵ国で愛されているフィットネス&ライフスタイルメディアが日本上陸!
    カバーガール:高梨沙羅くびれの作り方
  • ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2018年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥702
    • 2018年05月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●目指せ!ポジティブ・ボディ
    夏はもうすぐ! ダイエットを始めようとしているあなた、
    今年は少し考え方を変えてみない?
    むやみにやせるのではなく、自分の体を素直に受け入れ、ヘルシーに絞る……そんなポジティブなボディメイクにトライ!
    さらに、世界を魅了してやまない、フィギュアスケート、羽生結弦選手の美しいボディの魅力に迫る。

    ●注目の新星モデル、Kōki, ついにデビュー!
    ピュアな魅力と凛とした意志の強さーーその両方をたたえた強いまなざしが印象的なモデル、Kōki(コウキ)、15歳。
    未知なる可能性を秘めた注目モデルが、エル・ジャポン独占でついにデビュー。
    届いたばかりのプレフォールの最新ルックを、写真家、操上和美が撮り下ろした。

    ●ストーン姉妹が占う 12星座占い
    2018年上半期はどんな日々でしたか? よかった人も悪かった人も、下半期にはまた新たな運命が待ち受けています。本誌連載でおなじみ青石ひかりと妹・赤石ぴかりが気になる運勢をズバリ予測!

    ●水晶玉子の「花と昆虫占い」2018年 下半期
    女性はみんな「花」のような存在である。そんなあなたの魅力に男性であ
    る「虫」は自然に引き寄せられてしまうもの……そんな思いを抱いて過ごす
    だけで、すべての女性の運気は、ワンランク上がるということをコンセプトに生まれたのが、この「花と昆虫占い」です。
    今回の特集では、今年後半の花たちの運気を解説しながら、花として美しく咲き、幸運をつかむタイミングをお伝えします。

    ●新作『レディ・バード』で証明した天才女優、シアーシャ・ローナンの実力
    24歳にして、すでに3度アカデミー賞にノミネートされているシアーシャ。
    注目の女性監督が撮った新作『レディ・バード』では、新しい時代のヒロインを生き生きと演じている。話題の次世代女優の素顔に迫る。

    ●秘密のクローゼット
    スタイルを確立する、そうすればクローゼットの中身は洗練される。多くの洋服をもつよりも、「自分らしいスタイルをつくるものは何か」をよく知ること。ファッショニスタたちの取材で見えてきたのは、そんなシンプルな答えだった。

    ●最旬小物でビーチの主役になる! 夏の小物図鑑
    バケーションシーズンまでもうすぐ! コーディネートを鮮やかに演出する最旬小物が勢ぞろい。
    旅先をイメージしたアイテムから人気アーティストが選ぶプレイリストまで、心躍るサマーエッセンシャルをご紹介。

    ●夏のセルフネイル見本帳
    夏になるとカラフルなネイルが恋しくなる。特に今季はビビッドなオレンジやイエロー、濃厚なブルー&パープルにパステルカラーと、気になるカラーがあふれている! 気軽にチェンジできるセルフネイルで、夏らしい色を思い切り楽しもう。

    ●高橋一生とルーヴル美術館 想像の翼を広げる旅へ
    人が人を描く肖像という芸術。長い歴史をもつアートジャンルのひとつだが、
    今回、高橋一生さんがナビゲートする『ルーヴル美術館展』は、ずばり“顔”がテーマ。
    人間の思いやドラマが時を超えて交差する肖像アートの世界へ、さぁ、一緒に旅しよう。
  • トラベルサイズELLE JAPON (エル・ジャポン) 2018年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥590
    • 2018年05月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●目指せ!ポジティブ・ボディ
    夏はもうすぐ! ダイエットを始めようとしているあなた、
    今年は少し考え方を変えてみない?
    むやみにやせるのではなく、自分の体を素直に受け入れ、ヘルシーに絞る……そんなポジティブなボディメイクにトライ!
    さらに、世界を魅了してやまない、フィギュアスケート、羽生結弦選手の美しいボディの魅力に迫る。

    ●注目の新星モデル、Kōki, ついにデビュー!
    ピュアな魅力と凛とした意志の強さーーその両方をたたえた強いまなざしが印象的なモデル、Kōki(コウキ)、15歳。
    未知なる可能性を秘めた注目モデルが、エル・ジャポン独占でついにデビュー。
    届いたばかりのプレフォールの最新ルックを、写真家、操上和美が撮り下ろした。

    ●ストーン姉妹が占う 12星座占い
    2018年上半期はどんな日々でしたか? よかった人も悪かった人も、下半期にはまた新たな運命が待ち受けています。本誌連載でおなじみ青石ひかりと妹・赤石ぴかりが気になる運勢をズバリ予測!

    ●水晶玉子の「花と昆虫占い」2018年 下半期
    女性はみんな「花」のような存在である。そんなあなたの魅力に男性であ
    る「虫」は自然に引き寄せられてしまうもの……そんな思いを抱いて過ごす
    だけで、すべての女性の運気は、ワンランク上がるということをコンセプトに生まれたのが、この「花と昆虫占い」です。
    今回の特集では、今年後半の花たちの運気を解説しながら、花として美しく咲き、幸運をつかむタイミングをお伝えします。

    ●新作『レディ・バード』で証明した天才女優、シアーシャ・ローナンの実力
    24歳にして、すでに3度アカデミー賞にノミネートされているシアーシャ。
    注目の女性監督が撮った新作『レディ・バード』では、新しい時代のヒロインを生き生きと演じている。話題の次世代女優の素顔に迫る。

    ●秘密のクローゼット
    スタイルを確立する、そうすればクローゼットの中身は洗練される。多くの洋服をもつよりも、「自分らしいスタイルをつくるものは何か」をよく知ること。ファッショニスタたちの取材で見えてきたのは、そんなシンプルな答えだった。

    ●最旬小物でビーチの主役になる! 夏の小物図鑑
    バケーションシーズンまでもうすぐ! コーディネートを鮮やかに演出する最旬小物が勢ぞろい。
    旅先をイメージしたアイテムから人気アーティストが選ぶプレイリストまで、心躍るサマーエッセンシャルをご紹介。

    ●夏のセルフネイル見本帳
    夏になるとカラフルなネイルが恋しくなる。特に今季はビビッドなオレンジやイエロー、濃厚なブルー&パープルにパステルカラーと、気になるカラーがあふれている! 気軽にチェンジできるセルフネイルで、夏らしい色を思い切り楽しもう。

    ●高橋一生とルーヴル美術館 想像の翼を広げる旅へ
    人が人を描く肖像という芸術。長い歴史をもつアートジャンルのひとつだが、
    今回、高橋一生さんがナビゲートする『ルーヴル美術館展』は、ずばり“顔”がテーマ。
    人間の思いやドラマが時を超えて交差する肖像アートの世界へ、さぁ、一緒に旅しよう。
  • CanCam (キャンキャン) 2019年 06月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥682
    • 2019年04月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ◇表紙/楓・堀田茜・中条あやみ

    【とじこみ付録】
    CanCam×コナン
    新元号入り『紺青の婚姻届』

    \スペシャルピンナップ付き/
    ジャニーズWEST
    HAPPY WESTIME
    たくさんの笑顔を込めて。7人と過ごす最高の時間

    【大特集】
    ◇Brandnew CanCam MODELS!
    かわいくってキャラも最高なCanCamモデルズのすべて!

    ◇CanCamモデルのおしゃれ現在地
    専属モデル全員の、等身大おしゃれを一挙公開!

    ・中条あやみと東京夜さんぽ
    ・おしゃれ番長・堀田茜の私服
    ・楓がやめたおしゃれ/始めたおしゃれ
    ・松村沙友理 山下美月 加藤史帆
     真夏の坂道カジュアル
    ・まいまいの「表小物」「裏小物」
    ・世界中の誰よりバックシャンな女、石川恋
    ・トラウデン直美 映画のようにおしゃれしたい♡
    ・宮本茉由が「黒ばっか着てる」ってホント?
    ・菜波 大人めキレイめ♥2WEEK着回し

    ◇久松郁実、CanCam卒業
    CanCamモデルになって約6年半、みんなの愛され妹的存在だったいくちゃんが、新たなステージに旅立ちます。

    ◇CanCam MODELS BEAUTY
    ・まい&茜、忙しくても美肌な理由
    ・本当は教えたくない♡偏愛コスメ図鑑
    ・アイテムひとつで劇変!「表メーク」「裏メーク」
    ・キレイなあの子の美的習慣

    ◇King & Prince 高橋海人先生、ついに少女漫画家デビュー

    ◇CanCam初登場!僕たちM!LKです

    ◇松坂桃李

    ◇EXILE SHOKICHI

    ◇萩原利久
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー) 2019年 12月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥730
    • 2019年10月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●エレガンスの革命児
    上流階級の流儀で、または裕福な出自ならではの美意識で、時代の中心となり、世界に光を注ぐ人がいる。
    少し破天荒なパイオニアや、唯一無二のアイコンたちの生き方をひも解きます。


    ●人生100年時代の健康戦略
    厚生労働省によれば、2018年の日本人の平均寿命は女性が87.32歳、男性が81.25歳。
    いずれも過去最高を記録し、おそらく今後も更新を続けるだろう。健康を維持するために今何をすべきか、
    長期的な視野で考えてみたい。


    ●Kōki,登場『ハーパー』
    1945年刊行の『ジュニアバザー』は『ハーパーズバザー』の妹版。
    そのコンセプトを引き継ぎ、毎回世界で活躍中のイット・ガールにフォーカスするのが、この「harper」。
    今回は、ブルガリのアンバサダーを務めるKōki,がゲストに登場し、
    ポップでコケティッシュな60sガールを魅力たっぷりに演じる。


    ●NCT127テヨンが答える10のキーワード
    NCT127のテヨンにとって2019年は変化の波が次々に押し寄せた。
    NCTの活動に加えてソロデビュー、新ユニットSuper Mで全米デビューと激動のなかで何を思い、
    何を見つめるのかインタビューに答えた。


    ●美しい活動家、ナタリー・ポートマン
    悲劇のバレリーナから伝説のファーストレディにいたるまで、幅広い演技で人々を魅了してきたナタリー・ポートマン。
    新作映画や戦時中の家族の歴史、女性の怒りが持つ力について語る最新インタビュー。


    ●文学が持つ力を信じて
    大災害、政治不信、女性やマイノリティの社会運動……。価値観の転換に
    直面した2010年代、文学は力強く進化を続けた。今こそ、書を手に街へ出よう。
    豊崎由美、鴻巣友季子、都甲幸治ほかがおすすめするこの秋の必読書。


    ●冬のおしゃれを完成させるベーシックアイテム50
    定番こそリニューアルが必要。久々にトレンドインの黒パンツから冬こそ着たいボーダーまで
    今どきスタイルに欠かせない5つの新定番をリストアップ!


    ●モードに活用! 最新ニット攻略術
    今シーズンの着こなしに欠かせないニット。どうやってモードなお出かけスタイルに昇華させればいい?
    洗練度アップのメソッドをご紹介。


    ●美しさ、その多面性
    落葉する秋の日やラブレターのなか、あるいは人が初めての経験をしたとき、その目の奥に宿るもの。
    7人のアーティストと作家が美にまつわる謎と向き合い、美しさの新たな定義について改めて考えた。
  • ヤングアニマル 2024年 3/22号 [雑誌]
    • 白泉社
    • ¥469
    • 2024年03月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 表紙&巻頭グラビアは、美貌・色気がさらに増した元乃木坂46の伊織ちゃんが帰ってまいりました!「相楽伊織」♪巻頭カラーは、90巻発売記念カラー!今回は何百と紡がれてきたふたりエッチ史の中から、作者である克・亜樹先生が選んだイチオシのエピソードを公開!「ふたりエッチ」!巻中カラーは、待望のコミックス1巻、ついに2/29発売!!「チェルノブイリの祈り」、新連載!「エロマンガ先生」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の伏見つかさ・かんざきひろタッグが手掛ける新作ラノベを早くもコミカライズ!凸凹姉妹(?)が繰り広げる、ドタバタラブコメディ開幕!「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない」!巻末グラビアは、えくぼがキュートなGカップスリムビューティーほたるちゃんが初登場♪【特別付録】クリアファイル「相楽伊織」!
  • 25ans(ヴァンサンカン) 2023年 8月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥899
    • 2023年06月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 1
    ●この夏、楽園リゾートへ!
    この夏のバカンスは、思いきり解放感を味わいたい! 
    大自然に身も心もゆだねてハッピーをチャージできる、国内外の極上リゾートを大特集。
    タヒチ・ボラボラ島で叶える優雅でリラクシーなビーチスタイルの提案から、
    最新の海外ホテル、国内でゆったり過ごす島旅まで、
    夏の旅計画を刺激するトピックス満載でお届けします。

    2
    ●都会に似合う「派手ボトムス」で夏を制覇
    プリント、ビビッドなカラー、フリルやビジューのディテールなど華やかな要素が詰まった「派手ボトムス」に注目! 
    着るだけで存在感があふれるアイテムを手に入れて、夏スタイルを活性化しましょう。

    3
    ●涼やかに着こなすエレ派のSummer Black
    さぁ、夏本番!この時期の都会ではビビッドなカラーより、ブラックのコーディネートの方が
    すっきり涼し気に、洗練されて見えることも。素材・ディテール・シルエットごとに、
    クール派&スイート派におすすめのアイテムと着こなし方を紹介します。

    4
    ●毎日使うものこそプレフォールから選ぶ!「レディの小物手帖」
    季節に合わせておしゃれマインドをチューニングしてくれる
    プレフォールの小物たち。デイリーユースなシューズ&バッグをレディ目線で厳選!
    あなたと毎日を共にする相棒はどれ? いち早くマークして♡


    5
    ●目利き読者やプロたちのリアルな“推し”を一挙お届け!エレ派たちの溺愛コスメ
    2023年の上半期も、さまざまなコスメが発売されました。
    新たな成分がデビューしたり機能が加わったり、
    うっとりするようなテクスチャーのものが続々と登場するなど…最新のコスメは確実に進化を遂げています。
    そこで今回、エレ派が溺愛するコスメを徹底調査、みんなの熱い思いとともにお届けします。
    まずは、おなじみのベストコスメ企画、「ビューティ・メダリスト大賞」の2023年上半期編の結果から発表します!

    6
    ●チャールズ国王を支える3人のヒロイン・後編 王妹アンと皇太子妃キャサリン
    前編のカミラ王妃に続いてご紹介するのは、戴冠式を経て存在感を増すふたりのプリンセス。
    25ansの姉妹誌『TOWN&COUNTRY』の特集からアン王女のストーリーを、
    そして、25ansの視点から分析したキャサリン皇太子妃の今をご紹介します。
    プリンセス・オブ・ウェールズとしての最新ファッション・チェックもお見逃しなく!

    7
    ●もっと幸運なあなたへ!2023年下半期占い
    当たると話題のLove Me Doさんが12星座別に下半期の運勢や恋愛運、仕事運を占います。
    幸運を呼び込むラッキーバッグもリコメンド。年末に向けて運気のボトムアップを!
  • 週刊朝日 2020年 2/14号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥410
    • 2020年02月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 猫ブームには負けないワン! 週刊朝日史上初の“わんこ"特集
    表紙は公募の読者の愛犬! 愛犬家のため一冊です

    猫ブームには負けないワン!
    愛犬家の要望を受けて、年末恒例の「猫特集」に続き、今度は「犬特集」を組みました。
    表紙は公募の読者の愛犬のポメラニアン。
    グラビアページでは、読者が応募した愛犬の写真を一挙公開するほか、
    森泉さんや大久保佳代子さんなど犬好き芸能人が愛犬とともに登場します!

    週刊朝日は初めて「犬特集」を組みました。
    表紙・カラーグラビアから特集記事まで“わんこ"に関するページだらけ。
    特集記事も、ザキトワの秋田犬交流秘話、セラピードックの活動などなどよみごたえたっぷり。
    愛犬家も大満足の一冊です。注目の内容は以下の通り。

    ●表紙の犬を公募
    表紙の犬を読者から公募しました。選ばれたのは、ポメラニアンのノリル君(9歳)。もふもふの愛くるしい姿と、笑った口元にカメラマンもスタッフも癒されました! 応募していただいた読者の愛犬の写真はカラーグラビアページで紹介しています。

    ●カラーグラビア「犬のいない人生なんて! 」芸能人と愛犬を撮りおろし!
    愛犬家の芸能人に本誌への登場をお願いすると二つ返事で快諾してくれました! 浅田美代子さん、大保佳代子さん、田中美奈子さん、森泉さん、フットボールアワーの岩尾望さんと愛犬をそれぞれ撮りおろし。哀川翔さん、杉本彩さんも登場してくれました。

    ●秋田犬好きのザキトワ、マサルの妹「カッチャン」と対面! 交流秘話
    フィギュアスケート五輪金メダリストのザキトワさんは、秋田犬の「マサル」を飼っていますが、来日時にマサルの妹の「カッチャン」にわざわざ会いに行ったそうです。交流エピソードを秋田犬保存会の会長に聞きました。

    ●殺処分寸前の犬が人の心身をケア セラピードックが教えてくれたこと
    捨て犬たちを訓練して、セラピードッグに育て上げる活動をレポートしました。

    ※表紙:犬のノリル君
  • ダイヤモンドZAi(ザイ) 2019年 6 月号 (反撃の最強株&株主優待全銘柄カタログ) [雑誌]
    • ダイヤモンド社
    • ¥743
    • 2019年04月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(16)
  • ◎第1特集
    4~6月の底値で買うチャンス!
    反撃の最強株95
    ●日本株最新予想! プロ5人が日経平均を予想「秋までに2万4000円も」
    日本株反撃の2つの理由/日本企業が復活する/日本株はどう見ても割安
    /19年の日本株を読み解くポイントは?/米国&中国はどう動く?
    ●底値買いで儲けた個人投資家の(秘)テク!
    メリハリの効いたリスク管理が重要! インヴェスドクターさん
    勝率よりも、伸び率で勝負! 弐億貯男さん
    ●反撃の95銘柄!
    [Select1]データで裏付け! 攻守に強い最強株
    [Select2]上方修正常連の控えめ予想株
    [Select3]国内で稼ぐ不景気でも強い株
    [Select4]東証1部残留に賭ける崖っぷち株
    [Select5]景気対策で復活の中国関連株
    [Select6]10万円以下で買える連続増配株

    ◎第2特集
    買っていい×買ってはダメを辛口診断
    人気の株主優待株100
    ●優待株で3億円を作った桐谷さんが語る儲けの極意
    ●優待品はモチロン配当や値上がり益も狙え! 優待株で儲ける方法&銘柄ベスト22
    [ゆっくり投資]優待、配当と値上がり益の三重取り!
    [短期決戦! ]値上がり益に的を絞る3週間勝負!

    ◎第3特集
    独立系アドバイザーが読者の投信や運用をズバリ!
    投信のお悩み相談室

    ◎第4特集
    仕事をしながら儲けている兼業トレーダーに聞く!
    毎月1万円FXで稼ぐ方法


    ◎別冊付録1
    権利確定&最終売買日カレンダー付き
    実施全1495銘柄を完全収録! 株主優待完全カタログ
    ●オトクで楽しい優待ライフを始めよう!

    ●初心者も安心の3ステップをチェック!

    ●3大ランキングでオトクな優待株を発掘!

    優待券を使える店が多い株/高利回り&少額で買える株

    ◎別冊付録2
    まだ貯金だけ?
    はたらくおかねの教科書


    ◎人気連載も必読!
    ●59歳、本誌崖っぷち部員の同時進行ドキュメント定年退職までのロードマップ
    「メタボ家計をダイエット! 」
    ●自腹でガチンコ投資! AKB48(株)ガチバトルーリニューアル!
    「十夢の妹が参戦で新展開! 」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!
    VOL.33「上手なお別れのタイミング」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「キャッシュバックを狙う?キャッシュレスの上手な活用方法は?」
  • 【楽天ブックス限定特典】UTB (アップ トゥ ボーイ) 2023年 12月号 [雑誌](生写真2種ランダム 牧野真莉愛 or 櫻井梨央(モーニング娘。’23))
    • ワニブックス
    • ¥1300
    • 2023年10月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アップトゥボーイ vol.332

    10月25日に17期メンバーを加えた14人の新体制後初であり、そして現リーダー・譜久村聖にとってはラストとなるシングル『すっごいFEVER!/Wake-up Call〜目覚めるとき〜/Neverending Shine』を発売するモーニング娘。’23。今号はそのモーニング娘。’23から、牧野真莉愛が表紙・巻頭を飾ってくれます。巻頭20ページに渡る超ロンググラビアは“遅れてきた夏休み”をテーマに、水着カットが満載。避暑地でくつろぐ最新真莉愛を隅々まで楽しめるグラビアになっています。
    そして巻末もモーニング娘。’23が担当。譜久村リーダー卒業まで1ヶ月、リーダーと、16期・らいりー、17期のはるさん&げったーが揃ってグラビア撮影に臨みました。リーダーから後輩へと受け継がれる魂……伝説のあの衣装を彷彿とさせるコスチュームで登場です。今号の裏表紙もこの4人が担当。さらに、発売間近の『モーニング娘。'23 譜久村聖 ラスト写真集』には掲載されていない未公開カットのみで構成された8Pグラビアも。

    そして、巻中グラビアではハロプロ研修生時代から互いに切磋琢磨し、BEYOOOOONDSを牽引してきた山崎夢羽と西田汐里がペアで登場。ともに二十歳を迎えた今しかないこのタイミングで確かめ合った“絆”が見えるような、そんなエモーショナルなグラビア10Pになっています。
    そしてOCHA NORMAからは年少コンビ“ロコモモ”による、私立女子高感溢れる美少女グラビアも。制服、バレリーナと、2人の雰囲気にぴったりな衣装で展開される8ページです。

    なお、今号には久々登場、佐藤優樹インタビューページも掲載。重大発表もありますのでお楽しみに。

    Hello!Project以外ではSTU48からの卒業を発表している瀧野由美子が久しぶりにソロで登場。デビュー当時から変わらない清涼感溢れるイメージと伸びやかなスタイルで、部屋着やワンピースなど計3ポーズを披露。インタビューでは卒業について触れつつも、前向きな彼女の心情を伺うことができました。

    後輩メンバーのソログラビアを展開中のナナニジからは、四条月が自身初のソログラビアに登場。同期メンバーも憧れるようなマニッシュなカッコよさと、華奢でありながら女性らしい曲線の身体のイメージが強い月ちゃんには、「強さ」と「ビューティー」両方が味わえる企画をご用意。前半と後半でまったく別の人物か錯覚してしまうような、インパクト大な7ページになってるぅ。

    私立恵比寿中学より現役高校生メンバーである桜木心菜、小久保柚乃、風見和香、桜井えま、仲村悠菜の5名が登場。通称“妹組”の彼女たちが、とある学校を舞台にしたグラビアストーリーを展開。こんなクラスがあったなら……と、楽しい妄想が繰り広がる6ページに!

    連載関係では、AKB48山内瑞葵の新連載『ずっきーのお仕事図鑑』第二回目となる今回は書店員さん体験!実際の本屋さんで奮闘するずっきーの姿をご覧下さい!
    さらに、かすみ草とステラからは有岡ちひろが登場。元気さと透明感を兼ね備えたちーちゃん2度目のソログラビア7ページもお見逃しなく。

    付録はモーニング娘。’23特大ポスター。牧野真莉愛が担当します。


    [グラビア(敬称略)]
    牧野真莉愛(モーニング娘。’23)

    山崎夢羽×西田汐里(BEYOOOOONDS)

    北原もも×筒井澪心(OCHA NORMA)

    瀧野由美子(STU48)

    四条 月(22/7)

    有岡ちひろ(かすみ草とステラ)

    桜木心菜×小久保柚乃×風見和香×桜井えま×仲村悠菜(私立恵比寿中学)

    佐藤優樹

    譜久村聖×櫻井梨央×井上春華×弓桁朱琴(モーニング娘。’23)

    譜久村聖(モーニング娘。'23)

    [連載(敬称略)]
    山内瑞葵(AKB48)

    ※登場タレント、内容は変更になる場合があります。

案内