本発言集は、松下幸之助の発言の記録を整理・編纂したものである。記録は主として、3000本に及ぶ録音テープに残された発言である。
本巻には、松下幸之助が社会へ行なった提言のうちから、「あたらしい日本・日本の繁栄譜」を27編収めた。
あなたは、毎日の仕事における価値判断の基準を持っているか。経営理念・経営者・責入者・組織・体制・商品開発・製造・販売・営業など職能的分野における考え方をすべて開陳。
松下幸之助の体験や考え方の要点をまとめたハンドブック。附録として、年譜、著作物一覧、索引付き。
経営の要諦とは何か。不況克服、人材育成、経営危機、組織活性、低迷する企業経営を打破する「知恵」と「コツ」。
本書は自分が思っていること、考えていること、伝えたいことが、少々自己流の表現であったとしても、(1)「相手に読んでもらえて」、(2)「相手の心に伝わって」、(3)「感動したよ」と言ってもらえるようになるための、基本的な文章術の本です。文例も原則として、プロの書き手が上手いと認める名文ではなく、このように書けば相手に伝わりやすくなりますよといった意味での文を参考として紹介しました。
本書では、リーダーとなるためのヒントを、コンパクトにまとめた。めまぐるしく変化するビジネス社会、その変化のスピードに対応できるリーダーとなるにはどうしたらいいのか。また、さまざまな個性を持った部下・後輩たちを、チームの目標達成にむけて育成・指導していくにはどうしたらいいのか。できるだけ具体的で平易に解説している。