カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ぼく の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1881 から 1900 件目(100 頁中 95 頁目) RSS

  • ぼくがイルカにのった少年になる日まで
    • しんどうぎんこ/林静一
    • 講談社
    • ¥1388
    • 1989年07月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 再婚したお父さんがシアワセなのは、いいんだ。でもついてく子どもは、ほんとのとこ楽じゃない。〈子ども時代〉を、いま離陸しようとする少年を、軽快に、やさしく描いた新人のデビュー作。小学上級から。講談社児童文学新人賞佳作入選作。
  • 先生ぼくもできたよ
    • 福田節子
    • 講談社
    • ¥1281
    • 1989年07月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • お母さんへの招待状。こうすればわかる。子どもが伸びる。『翔びなさい教室の天使たち』の授業編(1年生〜6年生)。
  • ぼくらは自然探偵団
    • 矢作嘉博
    • 実業之日本社
    • ¥1281
    • 1989年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「武蔵野自然クラブ野鳥教室」は、小五〜中三の少年少女を対象に、東京・武蔵野市が行なっているユニークな社会教育活動のひとつです。日本野鳥の会のメンバーの全面的な協力により、首都圏に残る貴重な自然をたずね歩いて、観察・記録したり、昔の武蔵野を知るために古老から話を聞いたり、緑の高原でキャンプを楽しんだりと、さまざまな活動を続けています。
  • ぼくんちはいしゃさん
    • 松田素子/宮崎耕平
    • ポプラ社
    • ¥971
    • 1989年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ぼく、けんた。おとうさんが、おじいちゃんのはいしゃを、つぐことになって、まちから、ここにきたんだ。だけど、ともだちもいないし、さびしいし、まえのところにかえりたい…。
  • ぼくらのデスマッチ
    • 宗田理
    • 角川書店
    • ¥528
    • 1989年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.57(8)
  • 7日間戦争→天使ゲーム→大冒険を経て、“ぼくらの中学生”は2年生に進級。新任の、校長と担任の教育方針は、なんと「手本は二宮金次郎」!きびしい規則が次々出来て、教師と生徒とが攻防戦を展開する中、担任真田に「殺人予告状」が届く。一方、純子の弟光太が誘拐される…。不気味に送られてくる「殺人予告」は、だれが、なんのために?そして、光太はどこに?相原ら中学生グループは知恵と勇気をふりしぼり、見えない敵との戦いに立ち上がるー。笑いとスリルいっぱいのぼくらの探偵物語。大人気・ぼくらシリーズ第4弾。
  • ぼくが守ってあげるから
    • 杉本りえ/久保恵子
    • ポプラ社
    • ¥971
    • 1989年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • クラスメイトの慎之介をオヤブンと呼んでなつくドラガキ・ひろゆきくんに、「アネサンですか?いつもオヤブンには、せわになってます。よろしく」と言われて、涼子はなんだかくすぐったい気分。ひょんなことからドラガキんちへ行った涼子は、かれの意外なヒミツを見つけちゃいます。夜ふけて家に帰った涼子は、慎之介が涼子のこと心配して探しまわってる、って聞いて気が気じゃなく、こっそり家をぬけだしました…。
  • ぼくときどきぶた
    • 矢玉四郎/キ-ス・ホ-ルマン
    • 岩崎書店
    • ¥1174
    • 1989年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • おまちかね、英語版則安第3弾。発表会でかみしばいをするんだけど、またまた一騒動が起きるんだ…。中学生〜大人まで。
  • ぼくの・ミステリーなあいつ
    • さとうまきこ/伊藤良子(イラストレーター)
    • 偕成社
    • ¥1068
    • 1989年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • いつも夢の中に出てくる女の子がいた。その彼女に、雨の日ぼくは出あったのだ。しかも彼女は、栄光進学スクールの塾へいっているのだ。ぼくは、その塾へはいろうとおもった。小学中級から。
  • ぼくの旅のすがた
    • 米谷耕太郎
    • 書肆風の薔薇
    • ¥1650
    • 1989年09月01日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • かつての全共闘時代、今はフリーのロシア語通訳の著者がみた素顔の、等身大のソ連と東欧。暖い眼差しと苦いユーモアのうちに捉えられたペレストロイカの光と影。
  • ぼくいえでするんだい
    • にしむらひろみ/末崎茂樹
    • 佼成出版社
    • ¥993
    • 1989年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • お母さんに叱られたてっちゃんは、三輪車に乗って初めての家出をします。ところが、いざ家出してみると…。いろいろな体験をとおして、子どもの心の成長を描く絵本。3歳から。
  • ネコとぼくのドキドキ日記
    • 岩間真理子/上矢津
    • 教育画劇
    • ¥1046
    • 1989年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ぼくのうちの、でぶのめすネコ、なまえはタケコ。なんだがにんげんみたいな、りっぱななまえでしょう?ぼくより、ちょっと年上、だからとてもいばってます。だから、ぼくとけんかします。なのに、どうして…?小学2〜3年から。
  • ぼくのじしんえにっき
    • 八起正道/いとうひろし
    • 岩崎書店
    • ¥1320
    • 1989年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(6)
  • 大じしんにおそわれた。子どももおとなもワーワーないたよ。第6回福島正実記念SF童話賞大賞受賞。
  • ぼくのスクラップ・スクリ-ン
    • 佐々木マキ
    • 筑摩書房
    • ¥1431
    • 1989年10月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 貧しく、やさしく、ナンセンスな港町ダウンタウン・ストーリーズ。
  • ぼくたちの群れ
    • 立原あゆみ
    • 講談社
    • ¥405
    • 1989年10月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内