カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1881 から 1900 件目(100 頁中 95 頁目) RSS

  • 別冊医学のあゆみ 脳・神経系の感染症ーー診断と治療の最前線 2022年[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥4950
    • 2022年02月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 早期治療が患者予後の鍵を握る
    “脳・神経系の感染症”の最新情報を掲載!

    ●脳・神経系の感染症は医師の診療能力が最も発揮される領域です。早期に的確な診断と治療がなされないと、脳・神経系に不可逆的なダメージを負い、予後不良の転帰をとることになります。神経感染症の診断と治療の基本的な知識・技能を有し、最新情報を得て、迅速に適切な診断と治療を行うことが必須です。
    ●昨今、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の脳・神経系合併症の問題や、強力な免疫抑制作用のある抗体医薬品使用例での神経感染症も増加しています。
    ●拡大し続けている神経感染症について、診断や治療の進歩と疾患ごとの最新情報を領域のエクスパートに解説いただきます。

    【目次】
    脳・神経系の感染症を知る、診る
     1.神経感染症の病理
     2.神経感染症の臨床検査
     3.神経感染症の画像診断
     4.神経感染症の治療薬─とくにウイルス性神経感染症に際する抗ウイルス薬による治療における最近の進歩と今後の課題
     5.ウイルス性脳炎の宿主遺伝要因
    脳・神経系のウイルス感染症
     6.ウイルス性髄膜炎
     7.単純ヘルペス脳炎
     8.水痘帯状疱疹ウイルス感染症
     9.インフルエンザ脳症
     10.わが国のCOVID-19重症例における神経学的所見の検討
     11.レトロウイルスによる神経疾患─HTLV-1関連脊髄症(HAM)
     12.進行性多巣性白質脳症
     13.亜急性硬化性全脳炎の病態、診断と治療
     14.ダニ媒介性脳炎
    脳・神経系の細菌感染症ほか
     15.細菌性髄膜炎
     16.結核性髄膜炎
     17.破傷風
     18.ライム病とその他のボレリア感染症
     19.脳・神経系の寄生虫感染症
     20.プリオン病
  • Live Escalate Book 3: Summit
    • 角山 照彦/LiveABC editors
    • 成美堂
    • ¥2750
    • 2022年02月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • EXTRA LIFE
    • スティーブン・ジョンソン/大田直子
    • 朝日新聞出版
    • ¥2970
    • 2022年02月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(6)
  • 目の前の人を、死なせないためにー。市井の人々がつないだ、一見地味な「死なない」ためのイノベーションの連鎖。その功罪から、本書は、この先も人類が寿命を延ばすヒントを提供する。
  • 医学のあゆみ 心不全チーム医療の理論と実践 280巻8号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1540
    • 2022年02月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・心不全患者は先進国では超高齢社会に伴って増加しており、入退院を繰り返しながら徐々に悪化する疾患である。入退院のリスクには心不全と医学的併存疾患の状態以外に、家庭背景・社会背景も重要であることが知られている。
    ・欧米では30年以上前から疾病管理プログラムを多職種で実践して入退院を回避させるという多職種チーム医療の概念がある。
    ・一方で、わが国での検討は最近の10年であり、有志のメンバーのいる病院で多職種チームが結成され、心不全手帳などが使用されつつある。歴史的には浅いが、欧米にはない独自の領域も検討されつつある。


    ■ 心不全チーム医療の理論と実践
    ・はじめに
    ・心不全チーム医療の理論概要
    〔key word〕心不全、チーム医療、栄養、緩和ケア、薬剤師、心臓リハビリテーション
    ・心不全のチームアプローチーー心不全チーム医療における看護
    〔key word〕患者教育、セルフケア支援、意思決定支援、動機付け面接法(MI)、ナラティブ・アプローチ
    ・心不全チーム医療と心臓リハビリテーション
    〔key word〕心不全、チーム医療、心臓リハビリテーション、患者教育
    ・心不全のチーム医療ーーstage A〜Dの栄養指導
    〔key word〕Obesity paradox、減塩、栄養補助食品、栄養評価
    ・心不全チーム医療と薬剤師ーー患者指導・医薬品適正使用の推進・緩和ケア・薬薬連携
    〔key word〕薬剤師、患者教育、適正使用の推進、緩和ケア、薬薬連携
    ・集中治療の理論から考える心不全チーム医療
    〔key word〕多職種チーム医療、早期栄養、早期リハビリテーション、postintensive care syndrome(PICS)、ICU-acquired weakness(ICU-AW)
    ・心不全患者における緩和ケア
    〔key word〕心不全、緩和ケア、緩和ケアニーズ、Universal Health Coverage(UHC)
    ・在宅における心不全チーム医療
    〔key word〕フレイル、多職種チーム、情報共有
    ●TOPICS
    循環器内科学
    ・潰瘍性大腸炎治療薬の青黛が肺高血圧症を惹起するメカニズムーーreverse translational researchの実践
    産科学・婦人科学
    ・“妊娠しやすさ”とは何かーー出生力および妊孕力に関連する用語の整理
    麻酔科学
    ・全自動麻酔は可能か?
    ●連載
    オンラインによる医療者教育
    ・18.オンライン教育における学習分析・教学IR--学習・教育の履歴を活用する方略と注意点
    〔key word〕教学IR、学習分析、可視化、学習支援、教育改善
    COVID-19診療の最前線からーー現場の医師による報告
    ・10.COVID-19の薬物治療
    ●フォーラム
    中毒にご用心ーー身近にある危険植物・動物
    ・3.トリカブト中毒ーー若芽をニリンソウやモミジガサなどの山菜と誤食すると……
    ・COVID-19の急激な感染者数減少を考察するーーIgGFcBPに注目して

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • 壮快 2022年 04月号 [雑誌]
    • マキノ出版
    • ¥715
    • 2022年02月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 耳もみで血圧降下!老眼、耳鳴り、めまい・・・が解消!、ゴボウ薬食術 腸に特効!
  • NyAERA (ニャエラ) 2022 2022年 2/25号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥1100
    • 2022年02月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 今年もやります全力で!
    AERAが一冊まるごと猫化する「NyAERA(ニャエラ)」

    ■表紙は岩合光昭さん撮影の玉三郎
    ■特集は「猫とあなたの物語」と「腎臓病治療薬AIM開発の最前線」
    ■阿部智里さん、石黒亜矢子さん、川上洋平さんら豪華執筆陣
    ■漫画家ますむらひろしさん「銀河鉄道と猫」、Travis Japan 川島如恵留さんインタビュー
    ■特別付録は沖昌之さんの「ニャレンダー」

    AERAが一冊まるごと猫化する臨時増刊、NyAERA(ニャエラ)を今年もいよいよ2月16日に発売します! 今回のテーマは「猫とあなたの物語」。猫と人が織りなす物語を全国に取材しました。阿部智里さん、石黒亜矢子さん、[Alexandros]の川上洋平さんなど豪華執筆陣に加え、漫画家・ますむらひろしさん、Travis Japanの川島如恵留さんなどインタビューも大充実。腎臓病治療薬AIM開発の最前線や、知っておきたい高度医療などお役立ち情報も網羅しました。

    【目次】
    ■大特集

    猫とあなたの物語
    ジオラマと猫 怪獣たちはヒーローになった/猫キャンパーの休日/テレワークはエースにお任せ! /しまや出版癒し課のインターン/春を待つ警備員さんと猫 など

    みんなと猫の物語 読者の愛猫勢ぞろい!

    ■エッセイ
    愛される猫はかく語りき
    川上洋平[Alexandros]×ソイ&ラテ
    石黒亜矢子×てんまる&とんいち

    ■インタビュー
    川島如恵留 (Travis Japan)
    「自分に素直なことが幸せへの近道」
    しらすとひじきが教えてくれた/「虎視眈々」「為虎添翼」/2が並ぶ寅年に思うこと

    ■時代を読む
    飼い主を失った猫の命をつなぐ
    ペットと入れる個室シェルター

    ■銀河鉄道と猫
    漫画家 ますむらひろし

    ■現代のニャン像
    ニャア/作家 阿部智里

    ■アート
    尾道で理想郷をめざす
    猫のいる絵画教室

    ■医療
    猫は30歳まで生きられる
    宮崎徹さんがAIM医学研究所を設立
    腎臓病治療薬AIM開発の最前線/寄付が2億8千万円超/研究に専念するために

    高度医療で知っておきたいこと
    猫の入院・手術理由の意外な内訳/1次診療と2次診療との違い/1.5次診療が増えている

    ■暮らし
    猫のおもちゃ総選挙
    12にゃんが徹底テスト/個性派おもちゃが勢ぞろい/夢中度・楽しさ・使いやすさ・安全性/猫と人の目線でガチ採点

    チャリティーできる Goods Selection
    ふるさと納税リスト付き

    ■eyes
    佐藤 優

    ■表紙の猫
    玉三郎 (タマ)

    ■特別付録
    沖昌之さんのニャレンダーニュース週刊誌AERAが丸ごと猫化した臨時増刊、「NyAERA」を今年も刊行します! ますむらひろしさんインタビュー、Travis Japan川島如恵留さんが語る猫が教えてくれたことに加え、全国から猫と人との物語を盛りだくさんで送ります。表紙は岩合光昭さん撮影、沖昌之さんのカレンダーが付録です。
  • 基礎からわかる類似薬の服薬指導
    • 佐橋幸子
    • ナツメ社
    • ¥3300
    • 2022年02月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「この薬、まえの薬とどこが違うの?」と聞かれてももう困らない!それぞれの薬の特徴がよくわかる!服薬指導のポイント、薬効の概要、薬効の位置づけ、比較のポイント、薬理作用と副作用、相互作用、持続時間。比較表を多数掲載!
  • 臨床薬理学 第6版
    • 古川 裕之/赤瀬 智子/林正 健二/大西 弘高
    • メディカ出版
    • ¥3740
    • 2022年02月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • まいにち食薬養生帖 365日の食が心とからだの薬になる
    • 井澤 由美子/川原 真由美
    • リトルモア
    • ¥1760
    • 2022年02月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いつもの食事でもっと元気に美しく!1日ひとつ、食材を愛しみ、料理のヒントを提案し、その効能をお伝えします。からだが求めているものを、薬膳と栄養学の知恵で手軽にとりいれましょう。旬の食材カレンダーとして、作用別・食材別索引でつかいやすい!食養生を提案する料理家、井澤由美子による日めくりヒント。
  • anan (アンアン) 2022年 2/16号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥699
    • 2022年02月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.97(36)
  • 横浜流星×佐野勇斗
    その背中に焦がれて。

    カラダのモヤモヤ、すっきり整う!
    不調改善ストレッチ

    「MARKS」中里賢一さん直伝
    ゆるめる&ほぐすが、不調改善への近道!
    症状別、ダイナミックストレッチ。

    心もカラダも心地よくなる!
    「B-life」Marikoさんが指南。
    朝・昼・夜のポジティブヨガ。

    “今”の不調に即効レスキュー。
    カンタンツボ押しのススメ。

    BE:FIRST
    響き合う、7つの鼓動。
    [特別付録]スペシャルフォトカード付き

    直筆サイン入りチェキプレゼント

    デイリーな食事がカラダを変える。
    “食薬スープ”でお悩み解消。

    厳選! 疲れたあなたをいたわる
    ストレッチ&マッサージお助けアイテム。

    無理しない、自分をもっと好きになれる習慣。
    今こそ“ゆるラン”を始めよう!

    CLOSE UP
    Kōki,×萩原利久×高橋文哉
    瑞々しさの、三重奏。

    短期集中連載
    Sexy Zone カレンダーへの道 Buddy #06
    菊池風磨×松島 聡
    Beauty Twins不調改善ストレッチ/BE:FIRST

    横浜流星×佐野勇斗
    その背中に焦がれて。

    カラダのモヤモヤ、すっきり整う!
    不調改善ストレッチ

    「MARKS」中里賢一さん直伝
    ゆるめる&ほぐすが、不調改善への近道!
    症状別、ダイナミックストレッチ。

    心もカラダも心地よくなる!
    「B-life」Marikoさんが指南。
    朝・昼・夜のポジティブヨガ。

    “今”の不調に即効レスキュー。
    カンタンツボ押しのススメ。

    BE:FIRST
    響き合う、7つの鼓動。
    [特別付録]スペシャルフォトカード付き

    直筆サイン入りチェキプレゼント

    デイリーな食事がカラダを変える。
    “食薬スープ”でお悩み解消。

    厳選! 疲れたあなたをいたわる
    ストレッチ&マッサージお助けアイテム。

    無理しない、自分をもっと好きになれる習慣。
    今こそ“ゆるラン”を始めよう!

    CLOSE UP
    K〓ki,×萩原利久×高橋文哉
    瑞々しさの、三重奏。

    短期集中連載
    Sexy Zone カレンダーへの道 Buddy #06
    菊池風磨×松島 聡
    Beauty Twins
  • anan増刊 スペシャルエディション 不調改善ストレッチ 2022年 2/16号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥699
    • 2022年02月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • anan2286号とanan2286号スペシャルエディション(増刊号)は
    表紙のみが異なり内容はすべて同一です。

    横浜流星×佐野勇斗
    その背中に焦がれて。

    カラダのモヤモヤ、すっきり整う!
    不調改善ストレッチ

    「MARKS」中里賢一さん直伝
    ゆるめる&ほぐすが、不調改善への近道!
    症状別、ダイナミックストレッチ。

    心もカラダも心地よくなる!
    「B-life」Marikoさんが指南。
    朝・昼・夜のポジティブヨガ。

    “今”の不調に即効レスキュー。
    カンタンツボ押しのススメ。

    BE:FIRST
    響き合う、7つの鼓動。
    [特別付録]スペシャルフォトカード付き

    直筆サイン入りチェキプレゼント

    デイリーな食事がカラダを変える。
    “食薬スープ”でお悩み解消。

    厳選! 疲れたあなたをいたわる
    ストレッチ&マッサージお助けアイテム。

    無理しない、自分をもっと好きになれる習慣。
    今こそ“ゆるラン”を始めよう!

    CLOSE UP
    Koki,×萩原利久×高橋文哉
    瑞々しさの、三重奏。

    短期集中連載
    Sexy Zone カレンダーへの道 Buddy #06
    菊池風磨×松島 聡
    Beauty Twins不調改善ストレッチ

    anan2286号とanan2286号スペシャルエディション(増刊号)は
    表紙のみが異なり内容はすべて同一です。

    横浜流星×佐野勇斗
    その背中に焦がれて。

    カラダのモヤモヤ、すっきり整う!
    不調改善ストレッチ

    「MARKS」中里賢一さん直伝
    ゆるめる&ほぐすが、不調改善への近道!
    症状別、ダイナミックストレッチ。

    心もカラダも心地よくなる!
    「B-life」Marikoさんが指南。
    朝・昼・夜のポジティブヨガ。

    “今”の不調に即効レスキュー。
    カンタンツボ押しのススメ。

    BE:FIRST
    響き合う、7つの鼓動。
    [特別付録]スペシャルフォトカード付き

    直筆サイン入りチェキプレゼント

    デイリーな食事がカラダを変える。
    “食薬スープ”でお悩み解消。

    厳選! 疲れたあなたをいたわる
    ストレッチ&マッサージお助けアイテム。

    無理しない、自分をもっと好きになれる習慣。
    今こそ“ゆるラン”を始めよう!

    CLOSE UP
    Koki,×萩原利久×高橋文哉
    瑞々しさの、三重奏。

    短期集中連載
    Sexy Zone カレンダーへの道 Buddy #06
    菊池風磨×松島 聡
    Beauty Twins
  • 病は気から、死は薬から 薬剤師・毒島花織の名推理
    • 塔山 郁
    • 宝島社
    • ¥836
    • 2022年02月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.63(37)
  • 薬剤師の毒島さんに憧れる爽太の前に、彼女の恩人だという男性・宇月が現れた。薬のプロである毒島さんと漢方医学のプロである宇月は、その知識でトラブルを鮮やかに解決していく。記憶喪失の女性が高価な薬を捨てたのはなぜ?悪質なマルチ商法をどう止める?二人の親密さに焦る爽太。そんななか、職場の先輩・馬場さんが、有毒植物ばかりを育てる怪しい女性と婚約すると言い出し…。
  • 医学のあゆみ 結核と非結核性抗酸菌症Up to Date--診断,治療,感染対策,発病予防 2022年 280巻6号 2月第1土曜特集[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥2860
    • 2022年02月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・抗酸菌の代表は結核菌であり、結核患者は減少傾向にあるが、過去の疾患と思っていると臨床現場で足をすくわれることになる。
    ・近年、非結核性抗酸菌症患者が増加し、ヒトーヒト感染はないといわれているので、結核専門病院以外の病院でも診断・治療の機会が増えた。一部の非結核性抗酸菌症は治療に良好に反応するが、大部分は完治が難しい。
    ・菌種により臨床症状、治療、予後などが異なるので、まれな菌種では専門家のアドバイスが必要になる。同一菌種でも経過の早い患者、遅い患者がいるので、症例ごとに治療の開始、変更、終了を考えなければならない。


    ■ 結核と非結核性抗酸菌症Up to Date -診断,治療,感染対策,発病予防 2月第1土曜特集
    ・はじめに
    ●結核
    ・結核の疫学と対策
    〔key word〕結核、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、低蔓延、高齢者、外国出生者
    ・肺結核の画像診断
    〔key word〕肺結核の画像診断、類上皮細胞肉芽腫、乾酪壊死、一次結核症、二次結核症
    ・抗酸菌検査ーー結核菌、非結核性抗酸菌ともに含む
    〔key word〕標準化、抗酸菌検査、精度保証
    ・IGRA(インターフェロンーγ遊離試験)の適切な解釈と使用法
    〔key word〕QuantiFERON TBゴールドプラス(QFT-Plus)、T-スポット®.TB(TSPOT)、潜在性結核感染症(LTBI)、精度管理
    ・結核の治療ーー多剤耐性結核、LTBIを除く
    〔key word〕抗結核薬、標準治療、服薬管理、直接服薬確認療法(DOTS)
    ・多剤耐性結核の治療
    〔key word〕多剤耐性結核(MDR-TB)、超多剤耐性結核(XDR-TB)、ベダキリン(BDQ)、デラマニド(DLM)
    ・潜在性結核感染症の治療
    〔key word〕潜在性結核感染症(LTBI)、NAT-2、薬剤性肝障害
    ・結核薬の副作用
    〔key word〕結核、抗結核治療、副作用
    ・肝不全・腎不全合併結核の治療
    〔key word〕薬剤性肝障害、血液透析、インターフェロンーγ遊離検査(IGRAs)、間質性腎炎、潜在性結核感染症(LTBI)
    ・結核の院内・施設内感染対策
    〔key word〕結核集団感染、院内・施設内感染、低蔓延化、結核分子疫学、インターフェロンγ遊離試験(IGRA)
    ●非結核性抗酸菌症
    ・非結核性抗酸菌症の疫学
    〔key word〕アンケート調査、死亡統計、微生物検査データ、レセプト情報、疫学調査
    ・非結核性抗酸菌症の病理像からみえる病態
    〔key word〕肉芽腫、乾酪壊死、空洞、滲出性炎、免疫再構築
    ・非結核性抗酸菌症の感染経路と予防
    〔key word〕シャワー、土壌、エアロゾル、分子疫学、環境危険因子
    ・肺非結核性抗酸菌症の診断と、肺Mycobacterium Avium Complex症の病型
    〔key word〕診断基準、臨床的基準、細菌学的基準、病型、線維空洞型(FC型)、小結節・気管支拡張型(NB型)
    ・肺Mycobacterium Avium Complex症の血清診断
    〔key word〕肺非結核性抗酸菌(NTM)症、診断基準、血清診断
    ・肺Mycobacterium Avium Complex症の治療
    ・肺Mycobacterium Abscessus Complex症の治療
    〔key word〕Mycobacterium abscessus(M. abscessus)、M. massiliense、マクロライド耐性、erm(41)遺伝子、rrl(23S rRNA)遺伝子
    ・肺Mycobacterium Kansasii症の治療
    〔key word〕M. kansasii、肺非結核性抗酸菌(NTM)症、治療
    ・まれな肺非結核性抗酸菌症
    〔key word〕非結核性抗酸菌(NTM)、Mycobacterium xenopi(M. xenopi)、Mycobacterium lentiflavum(M. lentiflavum)、Mycobacterium gordonae(M. gordonae)
    ・非結核性抗酸菌症の外科治療
    〔key word〕非結核性抗酸菌(NTM)症、肺切除術、周術期治療、Mycobacterium avium complex(MAC)症、M. abscessus症

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。

案内