カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1881 から 1900 件目(100 頁中 95 頁目) RSS

  • 虹色の羽根
    • 藤井雅人
    • 土曜美術社出版販売
    • ¥2200
    • 2022年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 物語性を作品に取り入れようと試みた『ボルヘスのための点景集』、種々の花をテーマとした『花の瞳』、時間というテーマの深化を目指した『孔雀時計』。最新の3詩集から採られた、詩人の詩業の到達点28篇。珠玉の選詩集。
  • 【POD】平和の虹の輪
    • 町田宗順
    • 22世紀アート
    • ¥1518
    • 2023年05月12日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • [商品について]

    ー大切なものは、あなたの側にもあふれているー

    熊本県立美術館へ見学に行った際に公園で見た、吉川英治の「平凡の中に」を彷彿させる老夫婦の姿。夏の盛りのある日に、友人に誘われて緑深き山原の森を抜け期待を胸に訪れたキジムナーの宿。自分にきびしく他人にやさしく、こよなく愛する琉球民謡のためなら不調をおしてでも足を運んだ愛すべき父の生き様。食事をするテーブルの側に置かれたメモやお知らせを書く「わが家の伝言板」に残してきた、子供たちへの想いとメッセージ。お茶をすすりながら新聞に目を通し、テレビを見てラジオを聴き、平和と安らぎの中で生きる幸せをかみしめる日曜日の朝ーー地元紙に投稿してきた文章を中心に、人生の味わいを感じる作品をまとめたエッセイ集。



    [目次]

    第一章 平和の虹の輪

    平和の虹の輪

    プロペラ機

    ぬくもり

    梵鐘(ぼんしょう)

    大樹

    ある雨の日の素敵な出来事

    夏の「家庭菜園」もまた楽し

    タンカースウジ

    さわやかなくすのき通り

    結納の儀

    おきなわマラソン大会

    単身赴任

    “光明”を得た北部の研修会

    初孫の誕生喜びの乾杯

    キジムナーの宿

    NAHAマラソンに出場!

    ゆるやかな「平凡な人生」

    東平安名岬

    平凡で分かり切った事

    ふれあいの里久米島

    カラオケ

    義母の教え

    台風の思い出

    昨年を振り返って

    「県民の森」でリフレッシュ

    ダンボール掲示板

    花嫁さん

    冬の「家庭菜園」もまた楽し

    感動を覚えた雄大な阿蘇山

    海洋博トリムマラソン

    わが誇れる先輩仲間たち

    久米島マラソン

    深く感動したある講演会

    貝がら

    安波は沖縄の古里

    お嫁さん

    健康への道

    日常の生活で早寝の習慣

    徳村さんの母親に感動

    シンデレラボーイ

    ささやかな苦行に挑戦

    五人の成人の門出を祝う

    乳母車とトリムマラソン

    今年も完走

    美しい心を育てる良い映画

    秋に思い増す懐かしきふるさと

    少年たちと語り合おう

    すがすがしい自然の“懐”

    心を開いてくれた少年

    頭が下がる友の善行の姿

    忘れない義父との思い出

    思いやりの心

    人生の指針となる記憶帳

    第二章 わが家の伝言板

    わが家の伝言板

    人生! 楽しく学び生きよう

    交友を深めるダンボール会

    思い出いっぱいの卒業生へ

    若人

    私の夏バテ防止とビール

    わが仲間らはすこぶる元気

    一冊の本から命の尊さを学ぶ

    「今晩の話題」を本にしたら……

    克服心を教えたN君の体育祭

    さまざまな出会いと感動を呼ぶ

    息子の気くばり



    「文化の窓」

    美しい友情

    重宝している台所の伝言板

    息子の入学式に出席をして

    ゴールデンウィークの旅

    心打つかりゆし大会の写真

    心と心の絆を結ぶ献血運動

    社会参加の大事さを学ぶ

    新聞投稿を続けてきて

    思い出が多い新聞配達時代

    平和で自由な生活に感謝

    南伸道路を仲間と完走

    はや心が躍るNAHAマラソン

    気分爽快NAHAマラソン

    南国沖縄にもようやく冬が

    病院で迎えた新年の光景

    ぞくぞくする心優しい人々

    バレンタインデーと文学書

    「一期一会」

    付 録  一九九一年 講話感想文抄

    あとがき

    著者略歴



    [担当からのコメント]

    短い文章のなかにその人の価値観や人生を感じることができるのも、エッセイを読む魅力のひとつではないかと思います。家族、人生、健康、世の中など、様々なテーマのエッセイが収められた本書を通じて、ぜひそんなエッセイの魅力を味わっていただければ嬉しく思います。



    [著者略歴]

    町田宗順(まちだ・そうじゅん)



    1941年8月 南洋サイパンで生まれる。

    1963年3月 沖縄国際大学短大部、商学科卒業

    1963年11月から米国空軍嘉手納基地勤務

    日本習字教育連盟、尚永支部長

    沖縄市青少年指導員協議会会長

    沖縄市文化協会、文芸部部長



    現住所 沖縄市
  • New Sounds in Brass NSB第15集 虹の彼方に
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥19800
    • 2023年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●曲目解説
    1939年のMGM映画 『オズの魔法使い』の主題歌で,主演のジュディ・ガーランドが歌ってヒットし, アカデミー主題歌賞にも輝いています。
    ジュディのテーマソングともいえるこの曲は、作詞エドガー・イップ ハーバーグ, 作曲ハロルド・アーレンの手になるもので,ジュディ以外では、ドリス・デイやサラ・ヴォーンなどの歌がよく知られています。
    "虹の彼方に、子守唄で聞いた夢の国がある。虹の彼方の青い空で, あなたの夢が本当になる。
    いつの日か私は星に願う。目が覚めた時には雲の上にと・・・。 ”
    というロマンティックな歌詞のついた曲で,今でもその美しい旋律は多くの人々の心をとらえています。

    ●演奏にあたって
    この曲はソロトロンボーンをフィーチャーしたアレンジになっています。ソロは思い切り遊んだ, 自由な演奏をしてください。
    バンドは,音域的にも技術的にもそうは難しくありませんが, 特に木管楽器に比重がかかったアレンジですので, 美しい音色を心がけること。
    そうすることで、ソロトロンボーンが一層引き立つはずです。
    またホルン・パートは, 高音域のトロンボーンと音色が似ていますので, ソロのじゃまをしないように注意してください。
    (森田 一浩)

    編曲者:森田 一浩
    難易度:★★
    演奏時間:4分00秒
    ■収載曲 [全1曲を収載]
    [1] 虹の彼方に


    ●編成
    Conductor x 1
    Piccolo x 1
    1st Flute x2
    2nd Flute x2
    Oboe x1
    Bassoon x1
    Clarinet in E♭ x1
    1st Clarinet in B♭ x3
    2nd Clarinet in B♭ x3
    3rd Clarinet in B♭ x3
    Alto Clarinet in E♭x1
    Bass Clarinet in B♭x1
    Soprano Saxophone in B♭ x1
    1st Alto Saxophone in E♭ x1
    2nd Alto Saxophone in E♭ x1
    1st Tenor Saxophone in B♭x1
    2nd Tenor Saxophone in B♭x1
    Baritone Saxophone in E♭ x1
    1st Trumpet in B♭ x1
    2nd Trumpet in B♭ x1
    3rd Trumpet in B♭ x1
    4th Trumpet in B♭ x1
    1st & 2nd Horns in F x2
    3rd & 4th Horns in F x2
    1st Trombone x1
    2nd Trombone x1
    3rd Trombone x 1
    Bass Trombone x1
    Euphonium x2
    Bass in C x2
    Electric Bass Guitar x 1
    Electric Guitar x1
    Drums x1
    Timpani x1
    Glockenspiel x1
    Vibraphone x1
    Suspended Cymbal & Wind Chime x1
    Triangle x1
  • 【POD】虹龍
    • 桶上 ゆら
    • デザインエッグ株式会社
    • ¥1210
    • 2020年02月22日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたは龍に出会ったことがありますか? 沖縄にはたくさんの龍の伝説があります。そして龍に出会ったという人も結構います。この本の主人公の琴子も、ある日唐突に龍に出会いました。この本の主人公のようにはっきりと龍を見ることができなかったとしても、もしかしたらあなたのすぐ近くに龍はいるのかも知れません。 ほんの少し、心を楽にしてそっと身の回りを見渡してみたら、あなたも龍に出会えるかもしれません。 この本は、虹龍の活動ネームでスピリチュアルなお仕事をされているある女性にモデルになっていただき、出来上がった作品です。 あなたも彼女のように、龍との人生を楽しんでもらえたら。そんな願いを込めて作品を仕上げました。 さりげない日常の中で、あなたもあなたの龍と出会えますように。
  • 虹のような日
    • 見上司
    • 土曜美術社出版販売
    • ¥2200
    • 2023年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 幸福を呼ぶ花の虹
    • のはら海
    • ぱるす出版
    • ¥1281
    • 1994年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
    • 前東孝儀
    • 響文社
    • ¥1650
    • 2004年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 虹の果てに
    • 藤本和輝
    • 近代文藝社
    • ¥1388
    • 1994年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 長渕剛。ギターを抱いて、若者たちの心を惹きつける弦を弾く左右の指を通しての人生の“喜怒哀楽”を訴える。俺も歌う。大空に、アメリカに…、夢を掲げてどこまでも。
  • 虹の見える丘
    • 高瀬声治
    • 講談社ビジネスパートナーズ
    • ¥1100
    • 1996年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ゆきのよの虹
    • 佐野千穂子
    • 花神社
    • ¥2200
    • 2005年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 虹の掛け橋 第1巻
    • 宇都宮大地
    • 講談社ビジネスパートナーズ
    • ¥1760
    • 2000年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 原っぱの虹
    • 菊永 謙/八島 正明
    • いしずえ
    • ¥1100
    • 2003年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今を喜び、悩み、一心に生きる子どもたちに、名作「花まつり」の詩人が贈るみずみずしい詩篇。今日という日が、ずっと続くといいね、と、語り合った日の残像たち。還りこない遠い日のもうひとつの時間との再会。地図にない町へ友だち探しの旅。菊永謙の第二詩集。
  • 遺児作文集 天国にいるおとうさま/黒い虹 ほか
    • 玉井 義臣
    • 藤原書店
    • ¥8800
    • 2025年07月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「遺児作文」は、“あしながさん”(支援者たち)との絆である
    活動の出発点となった「交通遺児作文集」、遺児が発案した“遺児が遺児を救う”「災害遺児作文集」、そして「阪神・淡路大震災遺児作文集」、病気に生活までも奪われた「病気遺児作文集」、目を背けられてきた「自死遺児作文集」、全世界への声となった「東日本大震災遺児作文集」、家族に先立たれてしまった「遺児家庭保護者の声」。運動の幹である“遺児作文”を集成。

案内