カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ゲイ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1901 から 1920 件目(100 頁中 96 頁目) RSS

  • 渦 妹背山婦女庭訓 魂結び
    • 大島 真寿美
    • 文藝春秋
    • ¥869
    • 2021年08月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.85(35)
  • 江戸時代の大坂・道頓堀。穂積成章は父から近松門左衛門の硯をもらい、浄瑠璃作者・近松半二として歩みだす。だが弟弟子には先を越され、人形遣いからは何度も書き直させられ、それでも書かずにはいられない。物語が生まれる様を圧倒的熱量と義太夫のごとき流麗な語りで描く、直木賞&高校生直木賞受賞作。
  • 武士の流儀(三)
    • 稲葉 稔
    • 文藝春秋
    • ¥748
    • 2020年04月08日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(3)
  • 風烈廻りの与力をとある事情から辞して、
    若隠居生活を楽しむ桜木清兵衛。

    家督を譲った息子の真之介が
    隠居宅にやってきて、頬に古傷のある男が町奉行所へ
    清兵衛をたずねてきたと明かす。

    その男が、かつて情けをかけた咎人だと考えた清兵衛は、
    男が住むという長屋を探しに出かけるのですが……。

    厳しさと暖かさをあわせ持つ清兵衛が、
    市井の揉め事を知恵と温情で斬る
    大好評の書下ろし時代小説、第三弾!
  • 【文芸社文庫】 討ち入りたくない内蔵助
    • 白蔵 盈太
    • 文芸社
    • ¥704
    • 2021年12月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.26(24)
  • 松の廊下での刃傷事件の情報がもたらされると、籠城だ仇討ちだといきり立つ藩士たち。内蔵助は彼らをのらりくらりとかわしながら、「藩士どもを殺してたまるか!」とお家再興に向け画策する。しかし、精一杯やっているのに四面楚歌。やってられるか、こんなこと! 筆頭家老の責任なんて投げ出せたら楽になれるのに……。既存のイメージを覆す、人間・内蔵助を等身大で描く新たな忠臣蔵。
  • ねこ先生
    • 長尾剛
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2016年05月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(9)
  • ウツを発症した金之助の話し相手は、黒猫!? 文豪・夏目漱石が誕生するまでの舞台裏を、史実に基づき、感動的に描いた傑作長編小説。
  • Wonderful Story
    • 伊坂幸犬郎/犬崎梢/木下半犬/横関犬/貫井ドッグ郎/友清哲
    • PHP研究所
    • ¥748
    • 2017年09月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(11)
  • 「犬」にちなんだペンネームに改名(!?)した5名の人気作家が、「犬」をテーマに読切短編を競作。いっぷう変わった小説アンソロジー。
  • 太陽の子 文芸書新装版
    • 灰谷健次郎
    • 理論社
    • ¥1980
    • 1996年02月06日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 悲しみの果てから希望の海へ…。沖縄のこころをとおして生きることの尊さと人と人とのやさしさとはなにかを問う新しい国民文学。
  • 音叉
    • 高見澤 俊彦
    • 文藝春秋
    • ¥847
    • 2021年04月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • 日本を代表するロックバンドTHE ALFEEの高見澤俊彦による初小説は、恋愛と音楽に溢れる70年代青春小説!

    東京の平凡な大学生・雅彦は同級生と組んだバンドでデビューを目指す一方、学生運動に染まる響子やグラマーな加奈子、憧れの美佐子先輩との恋愛模様に翻弄される。順風満帆に見えた大学生活だが、思いがけない悲劇でデビューか友情かの決断を迫られることに。さらにある歴史的事件によって恋愛にも陰りが……。

    何者かになりたくて足掻く青年たちを、原宿のレオンや赤坂のビブロスといった70年代東京カルチャーをふんだんに盛り込んで描き出す。音楽業界を知り尽くした著者ならではの視点が光るスピンオフ短編も収録。さらに、文庫用に書下ろしエッセイも収録
  • 【POD】腰が異常でも痛くない
    • 青葉秀樹
    • 文藝書房
    • ¥1254
    • 2020年02月06日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたは腰痛持ちですか?再発を繰り返していますか? 腰痛になった時、どうしたらいいか分からず不安を抱えている人が非常に多いです。腰痛を始めとする痛みが生じた時、痛い場所に異常があるのだと誰もが考えます。しかしながら、腰に異常がなくても腰痛になる人がいて、腰に異常があっても腰痛にならない人がいます。このことは、骨や関節の異常とは別に、身体の機能的な問題や脳の働きの不具合が痛みに関係していることを示しています。そこで、著者の経験した腰椎分離すべり症が原因と思われる腰下肢痛をどのように克服したかを述べつつ、急性の痛みはもちろん慢性的な痛みを改善するヒントを本書の中で解説します。
  • 孤剣の涯て
    • 木下 昌輝
    • 文藝春秋
    • ¥990
    • 2024年09月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.67(4)
  • 満場一致で第12回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞!
    徳川家康にかけられた「五霊鬼の呪い」。
    どんでん返しの連続!
    謎の呪詛者の正体を宮本武蔵が追う──!

    大坂の陣前夜、天下統一を果たした家康を呪詛した「呪い首」が発見される。
    呪いをかけた者を突き止め、生け捕りにする依頼を受けた武蔵。
    太平の世も近づき、己の剣はもはや時代遅れになったことを痛感し、
    依頼を拒んだ武蔵だったが、
    たった一人、自分を一途に慕っていた弟子が呪詛者に惨殺されたことを知る……。

    乱世が終焉を告げる中、滅びゆく者たちの最後の戦いが始まる。
    血湧き肉躍るエンターテインメントにして、読む者の心を震わせる傑作。


    五霊鬼の呪いの言い伝えとは──

    一、諱(いみな)を刻まれた者は二年のうちに呪い殺される。
    二、呪いを解くには、妖かし刀で呪詛者を殺さねばならない。
    三、妖かし刀を破壊すると、破壊した者と呪詛者の九族が死に絶える。
  • 東京新大橋雨中図
    • 杉本 章子
    • 文藝春秋
    • ¥968
    • 2025年01月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 明治初年の東京を舞台に、「最後の木版浮世絵師」となった
    小林清親の半生を描く傑作時代小説。

    失われつつある江戸の情景への愛惜、一世を風靡した「光線画」の凋落。
    時代の激動に呑み込まれて沈みゆく人々と自身へのやるせなさを噛みしめる清親の、優しさゆえの苦悩と新時代へかける想いが交錯する。

    第100回直木賞受賞作。

    「いかにも好もしい男」--解説・田辺聖子

    目次 

    新橋ステンション夕景

    東京新大橋雨中図

    根津神社秋色

    浅草寺年乃市

     解説・田辺聖子
  • 真田三代 下
    • 火坂 雅志
    • 文藝春秋
    • ¥1133
    • 2014年11月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.93(46)
  • 人は利で動く。義など方便に過ぎぬー幸隆と昌幸はそう考える合理主義者だった。しかし上杉家での人質生活で直江兼続と出会った幸村は、彼を心の師と仰ぎ、自らの義を模索する。秀吉すでに亡く、家康により世は定まりつつある。戦国が終わりへ向かう中、強きものになびかず誇りを貫いたその輝きを描く完結篇。
  • 夏草の賦 上
    • 司馬 遼太郎
    • 文藝春秋
    • ¥803
    • 2005年09月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.11(112)
  • 英雄豪傑が各地に輩出し、互いに覇をきそいあった戦国の世、四国土佐の片田舎に野望に燃えた若者がいた。その名は長曽我部元親。わずか一郡の領主でしかなかった彼が、武力調略ないまぜて土佐一国を制するや、近隣諸国へなだれ込んだ。四国を征服し、あわよくば京へ…。が、そこでは織田信長が隆盛の時を迎えんとしていた。
  • 洞窟人間 ( 1)
    • 岡田 卓也
    • 日本文芸社
    • ¥847
    • 2025年04月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • “人喰い洞窟”で起きるダークミステリー。衝撃のケイヴマンスリラー!!!
    東京から実家に戻ってきた青年・一(はじめ)は、
    幼馴染の海ら5人で、伝承が残る地元の山・白尾山に
    洞窟探検に向かう。だがそれは、壮絶かつ未体験の
    「何か」が待ち受ける異空間だった…!?

    それは怪物か、それともこの地域が守る神なのか…
    光りなき穴を進む一同が目撃する絶望とは…!

    動物ホラーの名手・岡田卓也が新たに放つ、
    衝撃のケイブマン・パニック堂々登場!!
  • アンの夢の家
    • L・M・モンゴメリ/松本 侑子
    • 文藝春秋
    • ¥924
    • 2020年11月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.14(15)
  • 日本初の全文訳・訳註付『赤毛のアン』シリーズ第5巻

    アン25歳、グリーン・ゲイブルズの果樹園で、ギルバートと結婚。
    フォー・ウィンズ(Four Winds)の海辺で、夢の家に暮らす。
    運命に翻弄される美女レスリー、昔の恋人を想い続けるジム船長、男嫌いのミス・コーネリアと心を通わせ、迷える人々を照らす灯台となる。そして母になるアンの喜びと哀しみ、永遠の別れ……。人を愛する心の尊さを描く大人の傑作小説。

    ・特徴1)日本初の全文訳
    英国詩人ブルックの詩「旅人の歌」に始まる初の全文訳。
    従来訳で省略、改変された文章を、モンゴメリの原書通りに翻訳。

    ・特徴2)訳註
    小説に描かれる397項目について訳者が解説する注釈付。作中に引用される英米文学と聖書、登場人物の民族、宗教、地理、歴史、政治、衣服、手芸、料理、園芸、諺、当時の風習、方言。

    ・特徴3)写真と地図
    小説の舞台フォー・ウィンズの内海、ジム船長の灯台のモデル、モンゴメリが本作を書いた部屋など、訳者がカナダで撮影した作品ゆかりの写真12点を収載。
    フォー・ウィンズ周辺とカナダ東部の地図2点も掲載。

    ・特徴4)あとがき……小説をより深く、楽しく読むために
    一、モンゴメリの初期から中期の作品
    二、小説の舞台フォー・ウィンズFour Winds
    三、海辺の物語
    四、登場人物は大人……ジム船長、ミス・コーネリア、レスリー・ムーア、スーザン
    五、構成、シェイクスピア劇の影響、五つの物語の同時進行、詩的な散文
    六、モンゴメリの怪奇趣味
    七、本作のキリスト教〜長老派とメソジスト、天地創造と進化論、信仰復興運動
    八、スコットランド系・アイルランド系・ウェールズ系のケルト、野蛮なゲルマン人
    九、カナダ二大政党(保守党と自由党)の対立、総選挙で十八年ぶりに自由党が勝利
    十、執筆時のモンゴメリの日記、四十代の牧師夫人、出産と死産、第一次大戦の後方支援
    十一、夢の家は「災いある世界」を照らし、人々を導く灯台

    ・アンとギルバートの結婚式
    「陽のあたる古い果樹園で、アンとギルバートは、昔なじみの友の愛のこもった優しい顔にかこまれて結婚した。アラン牧師が式をとりおこなった。ジョー牧師は、のちにリンド夫人が力説した言葉によると、今まで聴いたなかで「もっとも美しい婚礼の祈り」を捧げた。九月に鳥はあまり鳴かないものだが、ギルバートとアンが永遠の誓いをくりかえす間、一羽の小鳥がどこかの見えない枝から美しく歌った。アンはそれを聞いて、胸がときめいた。」
    『アンの夢の家』第4章「グリーン・ゲイブルズ初の花嫁」
  • ピエロマン ( 9)
    • 本田真吾/高橋 伸輔
    • 日本文芸社
    • ¥847
    • 2025年03月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 不破の死を見届け、更に突き進む空閑に対し、
    全てのケリを付けると決意した山村。
    だが空閑の暴走は、想像を遥かに越える
    悪意かつ殺意に塗れたものだった…!?
    今や、国家の安全や未来が問われ……。

    未曽有の危機に立ち上がる山村。
    圧倒的策略と暴威に立ち向かうのは
    彼の「漫画家」としての信念と誇り…!
    道化騒乱、その終焉は間近。
    衝撃続くクラウンサスペンス、瞠目の第9巻!!
  • 男の子にも女の子にも編みたい 手編みの子どもニット
    • 日本文芸社
    • 日本文芸社
    • ¥1760
    • 2023年08月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 110〜140サイズ掲載!ちょっと大きいサイズのこどものためのニットウエアが編めるレシピ集。
    日常使いしやすいシンプルでベーシックなセーターやベスト、手編みのニットならではのふんわりとしたアランの模様編みが楽しめるカーディガンなど、幼稚園〜小学校中学年(参考年齢5〜10才)に着せたい手編みのニットを集めました。
    110・120・130・140で展開している「基本のセーター」は、襟をつけたり、フードをつけたり、お子さまの好きな色で編めたりとアレンジできるのも魅力のアイテムです。
    「男の子に着せたい服がなかなかみつからない」といった男の子ママやおばあさまにもおすすめの一冊です。
    作品は成長期のこども用の提案として、オーバーサイズでもぴったりサイズでも着られて、長い間楽しめるデザインをベースにしています。
    編み図はすべて図解で、基本の編み方はQRコードによる動画解説つきのため、ウエアを編むのが初めての方や久しぶりの方にもお楽しみいただけます。

    この本の楽しみ方

    Part1 ベーシックセーター&バリエーション
    Part2 デイリーニットコレクション
    Part3 小さくてかわいい冬小物

    BASIC LESSON プレーンなセーターを編んでみましょう
    POINT LESSON 
    この本で使った糸のこと
    棒針編みの基礎
  • 闇んドル☆光ちゃん ( 2)
    • 小谷 真倫
    • 日本文芸社
    • ¥814
    • 2024年02月08日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 国民的トップアイドル・音羽光。
    人気絶頂を誇っていた彼女は、帰り道に凶刃に襲われる。
    彼女の死の真相は?売春婦としての顔はなぜ暴かれたのか?
    両親との深き溝…彼女の願いは、果たされる事はあったのかーー。
    人間を抉る偶像娼婦ヒューマンドラマ、終幕!!
  • ジブリの教科書5 魔女の宅急便
    • スタジオジブリ/文春文庫編集部
    • 文藝春秋
    • ¥1111
    • 2013年12月04日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.06(20)
  • キキはどうして飛べなくなったか?

    魔女のキキが飛べなくなること、黒猫のジジと言葉が通じなくなること、働くということ……内田樹、上野千鶴子、青山七恵らが、少女の成長物語の金字塔「魔女宅」の魅力を読み解く!

案内