カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

SS の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1901 から 1920 件目(100 頁中 96 頁目) RSS

  • 【輸入盤】ニューイヤー・コンサート2018 リッカルド・ムーティ&ウィーン・フィル(2CD)
    • New Year's Concert
    • Sony Classical *cl*
    • ¥3036
    • 2018年01月19日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 巨匠ムーティが14年ぶりに登場!
    ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート2018

    毎年1月1日に行なわれるウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート。クラシック音楽の中でも最も有名で、ウィーンの誇る黄金のムジークフェラインザールからTVとラジオを通じて世界80カ国以上に放送され、4億人が視聴するというビッグ・イベント。1939年に始まる75年以上の歴史を誇るこのコンサートでは、音楽の都ウィーンを象徴するシュトラウス一家のワルツやポルカが演奏され、その高額のチケットは世界一入手困難と言われています。
     2018年は、フィラデルフィア管、ミラノ・スカラ座を経て、2010年以来シカゴ響音楽監督をつとめる巨匠リッカルド・ムーティが、1993、1997、2000、2004年に次いで14年ぶり5回目の登壇。これはマゼール以降、ズービン・メータと並ぶ登壇数で、ウィーン・フィル側からの信頼の証といえるでしょう。1971年ザルツブルク音楽祭でのドニゼッティ『ドン・パスクァーレ』での初共演以来、これまでウィーン・フィルを500回以上指揮し、現在最も密接な関係にあるムーティならではの、気心知れた仲にも緊張感あふれる演奏が期待できます。
     ムーティについて、ウィーン・フィル前楽団長アンドレアス・グロスバウアーは、「マエストロ・ムーティの指揮する演奏の極めて高い水準は、ウィーン・フィルの演奏史の中でも特別なものです。マエストロの演奏解釈は楽譜を綿密に研究することで生み出されていますし、われわれウィーン・フィルの特別なサウンドを愛して下さっているのです」と称賛しています。
     演奏曲目は、定番の「美しく青きドナウ」「ラデツキー行進曲」などに加えて、2018年のさまざまなアニヴァーサリーなどテーマ性を織り込んだ多彩な作品で構成されており、NYC初登場作品も8曲含まれ、新鮮味十分。ムーティが1990年のNYCで取り上げた「短いことづて」とアンコール曲を除いて、全て初めて指揮する作品で構成されています。イタリアの作曲家ロッシーニとヴェルディの歌劇の名旋律を取り入れた「ウィリアム・テル・ギャロップ」と「仮面舞踏会のカドリーユ」や、ヨハン2世の「十大ワルツ」の1曲とも称されるほど人気が高く、イタリアを想起させる「南国のバラ」が取り上げられているのも、むろんムーティの故国イタリアを慮ってのことでしょう。オーストリア帝国の最後の皇帝となったフランツ・ヨーゼフ1世の息子、ルドルフ皇太子の生誕160年を記念して、皇太子の結婚に際してハンガリーの作曲家ツィブルカが作曲した「シュテファニーのガヴォット」が取り上げられているのも珍しいところ。
     定評あるテルデックス・スタジオが収録するCDの鮮明な音声は、たくさんの花で美しく彩られたウィーン・ムジークフェラインの黄金のホールで繰り広げられる音楽の饗宴を生々しく楽しむ贅沢を与えてくれます。


    【リッカルド・ムーティ プロフィール】
    1941年7月28日、イタリア・ナポリ生まれの指揮者。ナポリ音楽院からミラノ音楽院へ移り、ヴォットーに指揮法を学ぶ。67年、グィード・カンテッリ国際指揮者コンクールに優勝。翌年、イタリア放送響を指揮してデビュー。69年にはフィレンツェ5月祭音楽祭、ニュー・フィルハーモニア管を経て、80年からフィラデルフィア管の音楽監督、86年からミラノ・スカラ座の音楽監督(のちに総監督)に就任。2010年5月、シカゴ交響楽団音楽監督に就任。オペラにオーケストラにと現代の指揮者界のリーダー的存在として知られている。(輸入元情報)

    【収録予定】
    ● 喜歌劇「ジプシー男爵」より入場行進曲(ヨハン・シュトラウス2世)
    ● ワルツ「ウィーンのフレスコ画」(ヨーゼフ・シュトラウス)
    ● ポルカ「嫁さがし」作品417(ヨハン・シュトラウス2世)
    ● ポルカ・シュネル「浮気心」作品319(ヨハン・シュトラウス2世)
    ● 「マリアのワルツ」作品212(ヨハン・シュトラウス1世)
    ● 「ウィリアム・テル・ギャロップ」作品29b(ヨハン・シュトラウス1世)
    ● 喜歌劇「ボッカチオ」序曲(フランツ・フォン・スッペ)
    ● ワルツ「ミルテの花」作品395(ヨハン・シュトラウス2世)
    ● 「シュテファニー・ガヴォット」作品312(アルフォンス・ツィブルカ)
    ● ポルカ・シュネル「百発百中」作品326(ヨハン・シュトラウス2世)
    ● ワルツ「ウィーンの森の物語」作品325(ヨハン・シュトラウス2世)
    ● 祝典行進曲作品452(ヨハン・シュトラウス2世)
    ● ポルカ「都会と田舎」作品322(ヨハン・
    Powered by HMV
  • サイバーエージェント公式 こどもプログラミング
    • Tech Kids School
    • 小学館
    • ¥1430
    • 2018年02月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.43(8)
  • ゲームクリエイターになりたいキミに役立つヒントがいっぱい!パソコンとこの1冊があればできる!「60分で1ゲーム」つくれる!!
  • miss M.
    • 中島みゆき
    • (株)ヤマハミュージックコミュニケーションズ
    • ¥2840
    • 2018年04月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Photoshop Lightroom Classic CC/CCスーパーリファ
    • 土屋徳子
    • ソーテック社
    • ¥2970
    • 2018年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • Raw画像の現像・補正・管理をやさしく解説!すべての操作がわかる!豊富な図解とサンプルで知りたかった機能や操作がきちんとマスターできるユーザー必携の入門書です。クラウド環境のLightroom CCもマスターできます。
  • swimming classroom
    • macaroom
    • KIISHI BROS.ENTERTAINMENT
    • ¥2161
    • 2018年03月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 超時短Lightroom Classic「RAW現像と補正」速攻アップ!
    • 藤島健
    • 技術評論社
    • ¥1848
    • 2018年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • Point 1:イメージ通りに現像できるシーン別の補正テクニック!Point 2:撮影データをスムーズに取り込んで効率的に現像処理。Point 3:大量の写真ファイルの整理・検索・管理のコツがわかる。CC v7.1対応。
  • コードでチャレンジ!マインクラフトプログラミング
    • Tech Kids School/株式会社キャデック
    • 翔泳社
    • ¥1980
    • 2018年03月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • Minecraft(ComputerCraftEdu)のCodeEditorを利用して、クエストなどに挑戦しながら、コードを入力したプログラミングを体験できます。論理的に筋道を立てて考え、形にする力を養うことができます。著者であるTech Kids Schoolで人気の高い内容をピックアップ。クエストを多く取り入れ、楽しくチャレンジできる構成にしています。対象読者:小学4年生から中学3年生のお子さんを持つ保護者の方、小学4年生から中学3年生。
  • CROSS MY PALM (初回生産限定)【アナログ盤】
    • 中森明菜
    • (株)ワーナーミュージック・ジャパン
    • ¥2037
    • 2018年07月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【中森明菜デビュー36周年 初回生産限定商品】
    アナログLP盤復刻シリーズ全18タイトル(高音質180g重量盤)の第三弾!!

    1982年5月1日「スローモーション」で衝撃のデビューを果たした中森明菜が、2018年にデビュー36周年を迎える。
    中森明菜の1982年7月1日発売のデビュー・アルバム『プロローグ<序章>』からアナログLPで発売された89年までの全タイトルに、
    初アナログ化となる『BEST 3』(1992年11月10日発売)を追加した全18タイトルを、オリジナルに可能な限り忠実に復刻したLP仕様(高音質180g重量盤)で再発売!

    第三弾は1986年の「不思議」〜1992年の「BEST 3」までの8作品をリリース
  • 書きながら覚えるHTML&CSS入門ワークブック
    • さわだえり
    • 技術評論社
    • ¥2695
    • 2018年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • これからWeb制作をはじめる人のためのコーディング入門。より実践的なHTML、CSSの書き方を覚えられる。正しいコードの知識が身につく。「基礎」「応用」「実践」と段階的にステップアップしながら学べる。フロントエンド、コーダーを目指すなら必携の実践ワークブック。
  • CHAOS AND STILLNESS
    • 飯島真理
    • marimusic
    • ¥2653
    • 2018年04月04日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 江口拓也の概念惑星図鑑
    • 電撃Girl’sStyle編集部
    • KADOKAWA Game Linkage
    • ¥3850
    • 2018年05月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 電撃ガルスタオンラインで連載された『江口拓也の概念惑星』がついに書籍化!これまで明かされることのなかった漫画や概念の解説。描き下ろし漫画&コメント。ドラマCD『江口拓也の概念惑星』収録後インタビュー&シナリオ。撮り下ろしグラビアなど盛りだくさん!!江口拓也さんシナリオ監修!抱腹絶倒のドラマ、ドラマCD付。
  • BOSS GT-1の教科書
    • 中野豊
    • シンコーミュージック・エンタテイメント
    • ¥1650
    • 2018年03月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)

案内