2007年の初来日直前のライヴ録音で、来日時の演奏と相俟って上岡敏之への注目度が一気に上がった。演奏はオーソドックスでストレート、推進力にあふれた爽快なチャイコフスキーを聴かせている。
最高の音で楽しむために!
異国で魅せる初めてのキム・ヒョンジュン、太陽の下ではじける情熱の素顔!
SS501のリーダー、キム・ヒョンジュンの新たな出発となる「READY,ACTION!」
約139分の映像収録で、キム・ヒョンジュンのスペインでのプライベート映像をすべて見せる!
「花より男子~Boys Over Flowers」でユン・ジフ役(花沢類)のSS501のリーダー、キム・ヒョンジュンがスペインへ旅立った。
キム・ヒョンジュンが自分ら選んだ国、スペイン。
そこで自由に旅を立つ彼の姿やスペインの町、道、文化と調和する姿を見せる。
彼が直接タイトルを付けた 「Ready, Action!」の中、今まで見られなかった彼の新しい魅力が溢れ出す!
ライヒの近作2曲。反復の形が変幻するミクロ構造と、枠組みとしての和声や速度がスイッチするマクロ構造が入れ子になったお馴染みの形だが、ロック・バンド編成の音が意外に醒めて響いたり、旋律風音型が妙に俗っぽかったりと、風穴を呼び込む仕掛が面白い。
デトロイト・ハウス系DJのジョン・テジャダとTakeshi Nishimotoによるユニットの5作目。アンビエント指向の強いいわゆるポスト・ロック・サウンドだが、単なる音響系インストゥルメンタルではない抑揚の利いた演奏が身上。メロディにはあたかも歌が乗っているような印象も。
邦楽ロックDJ集団、TOKYO BOOTLEGによる初の公式アルバム。今回のミックスはリーダー的存在であるDJあばっとが担当。木村カエラや電気グルーヴも交えつつ、マニアックな選曲で迫る。“カッコいい邦楽ロック”への強いこだわりとリスペクトを感じる作品だ。
B系ファッション誌『WOOFIN'』とのコラボCD第2弾。「ここぞ、勝負!」という時に、気分をアゲるヒップ・ホップ/レゲエ系ヒット・チューンを厳選、若手現場系DJ・DJ AGETETSUが強力MIXする。