カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1921 から 1940 件目(100 頁中 97 頁目) RSS

  • 虹とスキップ
    • カワイ出版
    • ¥2090
    • 2022年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:ひみつのシーソー
    2:ぎんせかいほしひとつ
    3:にじのカーテン
    4:月からみたせかい
    5:カラフルバード(カラフル・バード)
    6:くものおいかけっこ
    7:しずくのハミング
    8:リラのオルゴール
    9:きいろいぺんぎん
    10:カメレオンステップ(カメレオン・ステップ)
    11:ゆれるクローバー
    12:ストロベリーケーキ(ストロベリー・ケーキ)
    13:春にあえたら
    14:青空のスキップ
    15:コロボックルダンス(コロボックル・ダンス)
    16:シリウス
    17:リリーのワルツ
    18:七色の休日
    19:藍色の庭
    20:奇跡が降る夜に
    21:アメジストの風
    22:Apricot Sky
    23:Green Fantasy
    24:Abendrot
    25:■この曲集にふれてくださるみなさまへ
  • 虹の音色が聞こえたら
    • 関口 尚
    • 集英社
    • ¥693
    • 2022年08月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.8(5)
  • 父とふたり暮らし、過酷な環境で過ごす眠人_みんと_は三線の魅力を知る。出会いと別れ、恋と友情。沖縄民謡のしらべに乗せた青春ストーリー。
  • 朝虹ノ島 居眠り磐音(十)決定版
    • 佐伯 泰英
    • 文藝春秋
    • ¥803
    • 2019年07月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 江戸に炎熱舞い落ちる頃、稼ぎが減って干上がる寸前の浪人・坂崎磐音は、日雇い仕事に精を出す。見世物一座の妹が逐電した一件、その捜索を引き受けたが、思わぬしっぺ返しに遭う。
    休む間もなく、千代田城の石垣普請のために熱海の石切場巡見に向かう今津屋吉右衛門一行に随行、友人の品川柳次郎らと警固を務める。普請奉行の動向に疑念を抱き、ひとり調べを進めると、ある陰謀が明らかになってくる。そんな最中、柳次郎が行方不明になってしまう……。
  • 赤松林太郎 虹のように
    • 赤松林太郎
    • 道和書院
    • ¥1980
    • 2016年10月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 瞬時に過ぎ去る音。つかのまの虹。
    再び同じ場所に同じ感動は起こらない。
    だからこそ深く心に刻まれる永遠の響き……

    華麗な超絶技巧と驚異の博覧強記で知られる
    異才ピアニストが初めて明かす、
    日々の鍛錬と独自の思考術。
    ……1……
    第1章 ピアニストとして生きる
    第2章 あふれる音楽
    第3章 パリ
    第4章 ハンガリーの丘で

    ……2……
    第5章 ピアノと向き合って
    第6章 闘うピアニスト

    ……3……
    第7章 虹のようにーーヨーロッパからの手紙 
    第8章 音楽の万華鏡
  • 虹いろ図書館のひなとゆん
    • 櫻井 とりお
    • 河出書房新社
    • ¥968
    • 2025年07月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いつまでも、どこまでも
    本当の友達でいられますように
    ひとりぼっちのひなと、世界をめぐってきたゆん。
    お話が大好きな女の子二人の、きらめきいっぱいの友情ストーリー!
    友達がいない小学四年生のひなは、世界中をめぐってきた少女ゆんに出会う。ゆんと、ゆんが語る冒険物語に魅了され、ずっと一緒にいたいと願うひなだったが、ある噂を聞きー? ひとり、図書館を訪れたひなに、司書のイヌガミさんは語りかける。「虹いろ図書館」シリーズ、大切な友達がいるすべての人に贈る第二弾!
    櫻井とりおさんによる「あとがき代わりの図書館ばなし」を特別収録。
    1 ひなには友だちがいない。
    2 『ふしぎなともだち』
    3 『カポエイラ村のペドロ』
    4 『きょうふのショーロンポー』
    5 『魚とキスしたリーマ』
    6 『アンディとらいおん』
    7 『カーチャとミーシャとくま』
    8 『おどるパウラにうたうジョン』
    9 『虹いろ図書館のひなとゆん』
    10 ひなの大事な大事な一番の友だち
    あとがき代わりの図書館ばなし
  • 虹色サマースカッシュ!
    • ぴみちゃん
    • ホーム社
    • ¥825
    • 2024年11月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • オタク男子・大雅は、母からのゴリ押しで夏休みに海の家でアルバイトすることになってしまった!
    気が進まぬままアルバイト先に向かうと、そこで推しのアイドルキャラそっくりの虎太郎に出会う。
    推しと似た顔面をもつ虎太郎のそばで働くことに喜びを感じる大雅だったが、その日から虎太郎の可愛さに翻弄されっぱなしで…!?
    純情オタク男子×海の家の褐色ギャル(♂)看板息子が巻き起こす、ハッピーサマー☆ラブストーリー!
    夏の夜に巡り合った青年たちの恋を描く、読み切り怪奇BLも収録。
  • トマス・ピンチョン全小説 重力の虹[上]
    • トマス・ピンチョン/佐藤 良明
    • 新潮社
    • ¥5170
    • 2014年09月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(9)
  • 世界文学史上に空前の伝説を刻んだ33万語、100万字超の巨篇ーー新訳成る! 耳をつんざく叫びとともに、V2ロケット爆弾が空を切り裂き飛んでくる。ロンドン、一九四四年。情報局から調査の命を受けたスロースロップ中尉はーー。 ピューリッツァー賞が「卑猥」「通読不能」と審査を拒否した超危険作にして、今なお現代文学の最先端に屹立する金字塔がついに新訳。詳細な註と膝を打つ解説、索引を付す。
  • 嘘つき魔女と灰色の虹 2
    • そらる/境井 ラク/輝竜 司
    • 白泉社
    • ¥792
    • 2025年09月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 8年の時を経て再会したルーマとイリア。
    アズリーのいる”魔法使いの村”を訪れた二人は、世界から”イロ”が失われた真相へと辿り着く。
    ”イロ”を取り戻すため、そしてお互いの夢のために、ルーマとイリアは二人でルドルデニアへと旅立ち…。
    2025年9月刊
  • 白い虹を投げる
    • 吉野万理子/黒須高嶺
    • Gakken
    • ¥1760
    • 2025年03月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 「葉央は『キャッチボールクラシック』っていう大会知ってる?」
    ★★「チームふたり」シリーズの吉野万理子が贈る★★
    ★★人と人との心をつなぐ、キャッチボールの物語★★

    〇第58回夏休みの本(緑陰図書)選定図書
    〇令和7年度埼玉県推奨図書【小学校5・6年生向け】
    〇「第44回とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール」課題図書(小学校 高学年の部)

    同じ野球チームでがんばっていた、ヤヤと葉央。ヤヤは転校してから新しいチームになじめず、残された葉央はメンバー不足で試合ができない。ふたりはメールを送り、たがいにはげまし合う。「キャッチボールクラシック」という大会を知り、ヤヤと葉央はそこで再会することを誓うがーー。 
                            
    <登場人物>
    〇ヤヤ
    野球をするのが大好きな小学6年生。前チームでエースを務めていたが、転校した。
    〇葉央(はお)
    ヤヤの元チームメイト。ヤヤがチームからはなれた現在はキャプテンを担っている。
    〇トモ
    葉央の弟。小学1年生の終わりに脚の病気になり、小学2年生の冬に手術を経験した。
     
    ☆☆☆☆★★★★★★☆☆☆☆
    この本のストーリーの見どころ
    ★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★
    1.自身のルーツや甲子園に出られないことに悩む少女ーー
    主人公の少女・ヤヤは、転校先の学校や新しく入った野球チーム「桜坂ナイン」の雰囲気になじめず、自身が日本人とアメリカ人の間に生まれたことや、女子が夏の甲子園大会に出られないこと、野球チームを取りまく保護者たちの微妙な関係性などに思い悩みます。
     
    2.脚の手術をして退院したばかりの弟を思いやる少年ーー
    激しい運動ができない弟・トモを思いやり、兄の葉央は野球の話を積極的にしないようにしていました。しかし、トモはそんな葉央に対してどこか怒っているようで……。「そんなに大変に見える?」と言われた葉央はトモとどう接すればいいか悩むようになります。
     
    3.ふたりの少女・少年はキャッチボールクラシックに臨むーー
    キャッチボールクラシックの県大会で再会することを誓ったふたりは、それぞれのチームで練習にはげみますが、野球とは勝手がちがって……。チームメイトのこと、母のこと、弟のこと……。少女・少年たちがどのような思いでキャッチボールに臨むのか注目です。
  • 虹色の魂 永遠の愛
    • 青居 蒼空
    • 幻冬舎
    • ¥1760
    • 2024年03月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 時空を超えてつながる愛の物語

    家族を襲った突然の惨劇ー。母はなぜ酸鼻な死を遂げたのか?
    母の死をきっかけに前世と現世を視る能力を得た主人公の光。
    事件の真相を探るうちにみえてきたものとは…。

    第一章 今生の別れ
    第二章 再会
    第三章 別れと出会い
    第四章 真実
    第五章 永遠の愛
    エピローグ
  • 虹の島のお手紙つき アメジスト編2 最高のパートナー
    • ジュリー・サイクス/星茨まと/チーム151E☆
    • 学研プラス
    • ¥1232
    • 2022年02月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 主人公は、なんでもおおげさに盛り上げるのが得意なキャンディ。パートナーのユニコーンとともに、虹の島をおそう巨大な高波とたたかいます。お話の後にはキャンディからの封筒に入ったお手紙が! 巻ごとにさし絵のイラストレーターが変わる新発想のシリーズ。


    ★★ 虹の島 で起こる不思議な事件。学園寮で同じ部屋になった4人が順に主人公となり、知恵と勇気で切りぬけます! ★★

    ☆イギリス発!  世界20か国以上で翻訳された、大人気の『UNICORN ACADEMY( ユニコーン・アカデミー )』シリーズがついに日本語版に!  日本オリジナルのアレンジやくふうもいっぱい! !

    ☆1冊ごとに主人公とイラストレーターが変わるから、同じ登場人物を毎回新鮮な気持ちで見られます!  それにいろんな主人公の立場を体験できちゃう!  第1巻から順に読んでも、好きな巻から読んでも、どちらでも楽しめます!

    ☆運命のパートナーとなるユニコーンに出会えます!  自分を大好きになってくれて、どんなときも絶対に否定したりしない存在。心と心できずなをはぐくんでいきます。

    ☆最後のページには、小さな封筒があって、中には主人公キャンディからのお手紙が。パートナーユニコーンのシルトロスからのメッセージも書かれています。おまけの写真風カードまで入っている&お返事用のハガキもついていて、主人公と「お手紙交換」体験ができます!



    ★★ パートナーの ユニコーン と海へ瞬間移動!  魔法がめざめるのはいつ? ★★

    魔法の学校ユニコーン・アカデミーでは、入学式から数か月がすぎました。学園寮で仲間と共同生活をしている生徒たちも、授業や訓練にだいぶなれてきたところです。ひとりひとりにさずけられたパートナーのユニコーンとも、だいぶ心がかよいあってきました。
    そんな平和な日々に突然、お役所の調査がはいり…。きびしい調査官の命令で、海へ研究のためのキャンプにいくことに。
    講堂にある、島の立体模型の魔法で、全校生徒が空間をワープするシーンは迫力満点!
    そして、主人公キャンディのパートナーユニコーンである、シルトロスには、ものすごいパワーの魔法がめざめます! !
    魔法、友情、ファンタジーのなかに気になるミステリーも盛りこまれた、ドキドキワクワクのストーリーです。
  • シャーロック+アカデミー Logic.3 カラスが虹に染まる時(3)
    • 紙城 境介/しらび
    • KADOKAWA
    • ¥792
    • 2024年03月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 間もなく、総合実技テストが始まる。実際の街中で発生する大量の模擬事件を解決するという、実践的な推理力を測る試験。推理の速さと正確さを弱点とする不実崎は、対策として詩亜達とチームを組むことに。
    そんな彼らの前に現れたのは、かつて不実崎を冤罪に陥れた同級生・穂鶴黎鹿だった。試験システムをハックして高得点を獲得する穂鶴に歯噛みする面々。
    さらに試験の一部は学園が用意した模擬事件ではなく「本当の事件」であることが明らかになり!?
    現実と虚構が入り乱れる中、穂鶴が不実崎自身を殺人犯として告発してきて!? 「被害者の不在証明」を巡る、超絶論理の第三弾!
  • 汐見美玖/いつか虹の向こうへ
    • 汐見美玖
    • カワイ出版
    • ¥1870
    • 2021年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:雨の樹の主題による小幻想
    2:長靴を履いた天使
    3:通り雨(無伴奏/ヴォカリーズ)
    4:いつか虹の向こうへ
    5:■詩
  • ぐっすり眠れる不思議なぬり絵 虹色の流星
    • 友野なお
    • 西東社
    • ¥1210
    • 2021年10月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「ぐっすり眠れる」シリーズ第8弾! いい目覚めはいい眠りから!ぬり絵で快眠をめざしましょう

    コロナ禍でストレスや不安を抱えている今だからこそ、「睡眠」を見直してみませんか?

    睡眠コンサルタントが教える正しい睡眠の知恵やぬり絵をすることによって得られる快眠効果などをご紹介。

    心地よい眠りへ誘う7つのしかけを意識してぬることで良質な睡眠効果が得られます!
  • 滑らかな虹 下
    • 十市 社
    • 東京創元社
    • ¥836
    • 2022年09月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 誰のために、何をするべきか。
    最後のゲームを目前に、少女は決意した。

    「とにかく緻密。ひたすら用意周到。」
    ライター・瀧井朝世氏、驚嘆。

    五年三組の担任教師・柿埼の提案したゲームはクラスの子どもたちの心を捉え、学校生活に欠かせないレクリエーションとして順調に機能しているように見えた。引っ込み思案の百音も、親友となった香住の励ましを得て、クラスメイトとの距離を徐々に縮めていったーーそして三年半ののち百音は思い返す。最後のゲームが行なわれた日、夜の校舎で何が起きたかを。圧倒的な筆力で描ききった渾身の傑作長編。
  • ピアノソロ 入門  左手らっくらく!大人のピアノ・レパートリー 〜虹の彼方に〜
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥2200
    • 2022年09月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ピアノ入門者の方に向けた、やさしいピアノレパートリーの登場です。本書のアレンジの特徴は何といっても「左手がやさしい」こと。
    左手をたくさん動かさなくても弾けるように、音価(音符の長さの種類)を限定してアレンジしました。
    左手の使い方を3段階に分けてアレンジし、無理なく弾き進められる内容です。
    全曲調号無しのハ調アレンジで、#や♭が苦手な方にもオススメ!
    左手はラクができる手軽なアレンジで、色々な曲にチャレンジしてみませんか?


    【ステップ 1】 左手は全音符・付点二分音符・二分音符の"白玉"のみを使用。
    曲目:アメージング・グレイス/さくらさくら/愛のあいさつ/チョップスティック/枯葉/ジムノペディ 第1番/エリーゼのために/パッヘルベルのカノン/大きな古時計/上を向いて歩こう/少年時代/糸/イマジン/第三の男/虹の彼方に

    【ステップ 2】 左手は全音符・付点二分音符・二分音符・四分音符まで使用。
    曲目:茶色の小瓶/ジムノペディ 第1番/愛の夢/風のとおり道/いつか王子様が/星に願いを/上を向いて歩こう/少年時代/エトピリカ/ノクターンOp.9-2

    【ステップ 3】 左手に二和音を使用。(音価は全音符・付点二分音符・二分音符の"白玉"のみ。)
    曲目:アメージング・グレイス/枯葉/バレエ「白鳥の湖」より情景/糸/見上げてごらん夜の星を
  • 虹色のパズル
    • 天川栄人/トミイマサコ
    • 文研出版
    • ¥1650
    • 2023年06月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(9)
  • 普通であろうと感情や個性を押し殺して辛い日々を過ごす琴子。
    夏休みに一緒に暮らすことになった叔父の圭一郎は、ゲイであるのを隠さない自由奔放なドラァグクイーンだった!
    人付き合いが苦手な数学ガールと、我が道を行くクイーンの、カラフルでマジカルな夏休み。
    1 ふつうの女の子って何ですか?
    2 ドラァグクイーンって何ですか?
    3 LGBTって何ですか?
    4 ゲイって何ですか?
    5 リケジョって何ですか?
    6 同性婚って何ですか?
    7 カミングアウトって何ですか?
    8 家族って何ですか?
    9 虹色のパズル
  • 虹猫喫茶店
    • 坂井希久子
    • 祥伝社
    • ¥1650
    • 2015年04月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.92(38)
  • 猫の世話をするだけの簡単なお仕事ー喫茶虹猫。こんな求人募集を見て、獣医大学一年生の僕はある古ぼけた喫茶店を訪ねた。そこで待っていたのは、「猫バカ」で引きこもりの美しきオーナーと里親募集中の捨て猫たち。任された仕事は、厄介な婆さんが住む猫屋敷の掃除と店の猫に生涯愛してくれる飼い主を探してやることだったが、次々と面倒な事情を抱えた客人が現れて…。猫と暮らす美しい女の願いは叶うのか。寂しがり屋の人間たちと愛くるしい猫の日々を綴った長編小説。
  • 給水塔から見た虹は
    • 窪 美澄
    • 集英社
    • ¥2090
    • 2025年07月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.14(69)
  • あなたと私は違う。だから、一緒にいようーー。
    『ふがいない僕は空を見た』『夜に星を放つ』の著者が、今を生きる人々に贈る感動作。

    【各界からの反響続々!】
    なんて誠実な小説なのだろう。今、この時代に、この本と出会えてよかった。--武田綾乃 (作家)

    白か黒かでしか断じない、この時代に絶対に有効な“あわい”の物語。--早見和真 (作家)

    何度も胸が潰されそうに痛かった。彼らの日々に、どうか幾重にも虹がかかりますように。--町田そのこ (作家)

    その人の涙のわけを知らない。分からない。けど私たちは何かを思うことが出来るから見つめながら目を逸らさずに、あなたの話を聞きたい。--山本奈衣瑠 (俳優)

    【あらすじ】
    中学2年生の桐乃は、団地での暮らしに憂いていた。
    郊外にある古い団地群には、様々な国にルーツを持つ人が生活している。そのせいか桐乃のクラスは衝突が絶えず、ベトナム人のクラスメイト・ヒュウがいじめの標的になっていたのだ。
    家に帰っても、母の里穂は団地に住む人々を国籍問わず日夜助けており、「娘の私より、他人を優先するんだ」という思いがどうしても消えない。この場所で生活することに対する桐乃の嫌悪感は、日々強まっていく。
    そんな中、中学校で起きたとある出来事をきっかけに、桐乃はヒュウと話すようになる。ヒュウは、理由は違えども、桐乃と全く同じことを望んでいた。
    「この団地から出て、遠くに行きたい」と。

    はじめてできた友達、母とのすれ違いーー。
    桐乃・ヒュウ・里穂のそれぞれの視点から、社会に蔓延る様々な分断に翻弄される2人の“こども”が少しずつ“おとな”になるひと夏を描いた、ほろ苦くも大きな感動を呼ぶ、ある青春の逃避行。

    【著者略歴】
    窪 美澄 (くぼ・みすみ)
    1965年東京都生まれ。2009年「ミクマリ」で女による女のためのR-18文学賞大賞を受賞。受賞作を収録した『ふがいない僕は空を見た』が、本の雑誌が選ぶ2010年度ベスト10第1位、2011年本屋大賞第2位に選ばれる。また同年、同書で山本周五郎賞を受賞。12年『晴天の迷いクジラ』で山田風太郎賞、19年『トリニティ』で織田作之助賞、22年『夜に星を放つ』で直木三十五賞を受賞。他の著書に『夏日狂想』『タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース』『夜空に浮かぶ欠けた月たち』『ルミネッセンス』『ぼくは青くて透明で』などがある。
  • 虹いろの家族
    • 小林 とし子
    • 幻冬舎
    • ¥660
    • 2021年04月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • それぞれの人生に花束を

    人と人との関係から生活は成り立っている。
    そんな当たり前への立ち返りに、心が癒される短篇集。
    「私と智哉は、あまり会話はしない。
    だけれど、私たちは、お互いが、お互いに対して満足していることを知っている。
    ……お互いに、お互いがいることに安心している。」(本文より)
    家族の、友人の、その絆は時にもろく、たゆたい、もつれるもの。
    相手がいなければ、怒っても、嘆いても、叫んでも、返ってくるものはない。
    あなたがいるーーその存在の奇跡に、あたたかな眼差しを向ける珠玉の6篇。

    キッチンで一緒に
    家族のカタチ
    ベストフレンズ
    ギフト
    虹いろの家族
    私と智哉の生きる道
    著者あと書き

案内