一聴してわかるソウルフルな歌唱でアニメ・特撮・CMソングを歌い続けてきた歌手の40周年記念ボックス。『戦闘メカ ザブングル』のテーマを皮切りに、アニソンの金字塔ともいえる「キン肉マン Go Fight!」、特撮では『太陽戦隊サンバルカン』から“ギャバン”“シャリバン”などの宇宙刑事シリーズや戦隊モノ、子供番組劇『ナンジャーマン』のテーマといったレアな曲まで、当時TVを観ていた人たちの耳に焼きついていた曲が目白押しで、存分に楽しめる。超ロングランの富士サファリパークCM曲もボーナス収録。
『月刊コミックガム』にて連載され人気を得た『こえでおしごと』が原作のドラマCD第1弾。高校1年生の青柳柑奈は16歳の誕生日を迎え、姉の弥生に頼まれて姉の会社を手伝うことに……。原作ファンも楽しめる一枚。
もう芸達者すぎて俳優だか芸人だかわからない柳沢慎吾の名人芸シリーズ第3弾は、テレビでお馴染みの警察モノ。暴走族から逃走車追跡までを演じ、進行役のアナウンサーから警官に効果音までしゃべりっぱなし。製作過程を追ったDVD(64分!)も付いているが、これもまたしゃべりっぱなし!!
1:緑のしま馬
2:おはようゆでたまご
3:くしゃみザウルス
4:ヒッコリーのおくさん
5:ようこちゃんが
6:風は今
7:七番目の月
8:夕べの星が紅に
9:ほほう!
10:おしゃれな気分できれいに歩こう
11:南の絵本
Le Coupleを活動休止し、現在はソロ・ミュージシャンとして活躍中の藤田恵美。本作はLe Couple時代からソロまでのヒット曲を集めたベスト・アルバムで、やさしく紡ぐヴォーカルと絶品のアコースティック・サウンドが心を癒してくれる。
よろこびのうた|おはようマーチ|しずかにしずかに|トントントン|げんきなおどり|アレキサンダーマーチ|かり|しずかなはる|かわはよんでいる|てんとうむし|ゆびのたいそう|ちいさなワルツ|きつつき|ことりのうた|きれいなながれ|もりのポルカ|れんしゅうきょく|おどりましょう|わたしのおにんぎょう|いとまき|ちいさなロンド|チューリップ|むすんでひらいて|だるまさん|おちゃらかほい|ゆうべのほし|よがあけた|かっこう|ロンドンばし|パーティーごっこ|ゆびのたいそう|おたんじょうびおめでとう|おたんじょうびマーチ|あやとり|むかしのおはなし|キラキラぼし|れんしゅうきょく|ジェットコースター|どんぐりころころ|ちらちらこゆき|ことりのけっこんしき|ピコットさんのおどり|ママにおねがい|ゆびのたいそう|そよかぜさん|ママといっしょに|おにんぎょうのこもりうた|パパのおたんじょうび|れんしゅうきょく|こもりうた|マーチ|かけあし|ぼくのヘリコプター
CMソングを中心に活動する神奈川県出身の女性シンガーと少年歌手、年の差31歳ユニットが放つ、ほっこりムードの一枚。アフラックCMソングでおなじみ「まねきねこダックの歌」とその展開ヴァージョンを含め、シンプルなバッキングにのせた素朴な歌声は、まるで母と幼い子供の会話のよう。
ズッコケあり、家族との笑えるエピソードあり、中学受験の思い出あり、仕事の楽しさと悩みあり、そして、自らの世代への問いかけまで。「なんでもやります!」島津アナがギッシリの1冊。
リミックスやプロデュース、フィーチャリングとして他アーティストとコラボレートした楽曲群から選曲、さらにミックスして収録したアルバム。リード・トラックはMONKEY MAJIKのヴォーカル、メイナードとブレイズを迎えた新録曲「ソレイライ」だ。
クロシェットが贈るちょっときわどい人気アダルト・ゲーム、そのキャラソンとBGMなどを一挙収録したサントラ。OP曲(榊原ゆい)、ED曲(小坂りゆ)、挿入歌(観崎美唯)はゲームでは聴けないフル・コーラス・ヴァージョンで、ファンはとりあえず必聴でしょう。未体験の方はまずはゲームから。
「エコガラス」、「防犯ガラス」など、高性能ガラスの登場によって住まいの開口部=窓づくりの可能性はどんどん広がりつつあります。本書では「光と風を感じ、風土になじみ、風景にとける家」をテーマに窓とガラスに注目した、ストレスフリーな家づくりを紹介します。
このJ-POP、世界基準!!今大注目のシンガーソングライターさかいゆう、待望のファーストアルバムが完成!!“さかいゆう”のストーリーはここからはじまる!!
○2009年10月リリースのDebut Sg「ストーリー」がFMラジオパワープレイを史上最多43局獲得し新記録を樹立!
さらに今年2月リリースの2nd Sg「まなざし☆デイドリーム」が大人気TVアニメ『のだめカンタービレフィナーレ』のオープニングテーマに決定。
”涙をいざなうシルキーヴォイス”と称される、透明感のある唯一無二の歌声と、SOUL・R&B・JAZZ・ゴスペル・ROCKといった幅広い音楽的バックグラウンドをポップスへと昇華させるサウンド・プロデュース能力にデビュー前から注目が集まっていた、シンガーソングライター“さかいゆう”のメジャー1st Albumが遂に完成!!
○キラキラとしたアレンジが印象的なDebut Sg「ストーリー」、バッハへのオマージュを込めたビートの利いたセンチメンタル・ソング「まなざし☆デイドリーム」(2nd-Sg)をはじめ、今年5月22日より全国公開される、菅野美穂主演の話題の映画『パーマネント野ばら』主題歌「train」(トレイン)、小説のような詞世界が魅力の「ウシミツビト」、さらにアルバムのリード
トラックとなる珠玉のバラードナンバー「Room」や女性Rapper“RUMI”をフィーチャーしたファンキーチューン「Yes!!」まで・・・<さかいゆうの音楽の魅力はアルバムでこそ伝えられる!>まさにそんな言葉がピッタリの音楽的才能が溢れる待望の1st Album!
“さかいゆう”のストーリーはここからはじまる!!
“つぶやき方”がわからない!「フォロワー」を増やしたい!自分の「ツイート」を広げたい!あらゆる人のためにハマコー先生が書きました。わずか3ヵ月で15万人を集めた「ハマコーツイッター」の魅力とは。