男の子・女の子名づけ本の決定版。年度版ならではの最新情報が満載。 名前例は驚きの2万例超! 有名人&読者の名づけ体験談も。 大好評の名づけ事典が2016-2017年度版になって登場! 【名づけひらめきシート&字画チェックシート】の付録もついたスペシャルな1冊です。
1〜12月まで、生まれ月別の出産準備リストつき!迷いがちなベビーグッズ選びを完全サポートします。
野望の少女フランチェスカ=フランシール。貴族派の筆頭として王族派と対立する影の実力者が、その野望と野心を剥き出しにする時がやってきた。太陽祭を一ヶ月後に控え、賑やかさを増す王都の裏側でひっそりと謀略が侵食していく。強力な魔術兵装『久遠院』を使用して、水晶宮を破壊し国家神である水神リューリカが眠る寝所へ足を踏み入れようと企むフランチェスカ。しかし、それを阻止せんとエンフィール王国騎士団最強にして美しき戦乙女、英雄シリウス=M=アーレンが立ち上がるのだった。
月刊「販売革新」別冊『海産物の月別品揃えカタログ』の復刻版。1984年8月に発行されながら、2020年代の現在も全く色褪せない「鮮魚マーチャンダイジング」の決定版。スーパーマーケットをはじめ小売業の水産部門担当者は必携の一冊。
<1>秋冬の味覚を「楽しく&オイシイ」メニューで表現する月別品揃え計画
【9月】かくれた利益商材「塩干&海藻」で売上高と利益をカバーする
【10月】シーフード「バーベキュー」で秋の味覚を楽しく演出
【11月】オイシサと豊富なバラエティで「鍋物」コーナーを!
【12月】正月狙いの「際商戦」をパワフルに闘う品揃え&商品づくり計画
オセチだけではつまらない!「パーティ・メニュー」で楽しいコミュニケーション・スタイルをアピールする
【1月】シチュー&チャウダーetc.で子供が大好きな「貝類」の新しい食べ方提案
【2月】寒の代表格「ブリ」を旬の味覚とバラエティで売り込む
<2>高度化する「魚ニーズ」に鮮度&メニューで応える春夏の月別品揃え計画
【3月】加工魚・塩干で「安くてウマイ」合理的商材を拡販する
【4月】マグロに次ぐ稼ぎ「カツオ」をたたき&サシミで旬と鮮度をアピール
【5〜6月】魚だって「シーフードバーベキュー」で食べ方、楽しみ方のニューウェイブにチャレンジ
【7月】「ウナギ」を主役に焼魚で食欲不振をはね返そう
【8月】ダントツの稼ぎ頭「サシミ」の主役・脇役商品づくり&プレゼンテーション
<3>高級魚5品種の品揃え&新しいメニュー開発技術〜マグロ・カツオ・ウナギ・エビ・ホタテのデプスMDing
●マグロの商品化&付加価値アイテムづくり
●カツオを春の強力なシーズン商材に育てる技術
●ウナギは年間を通じての「高生産性・安定利益」アイテム
●エビを「ふだん」のメニューで売り込む技術
●ホタテはSMの急成長アイテム
<4>大衆魚5品種の品揃え&新しいメニュー開発技術〜イカ・サケ・イワシ・サバ・塩干のデプスMDing
●イカの量販&メニュー開発MDing
●サケのメニュー開発と多アイテム化
●イワシのメニュー開発&デプスMDing
●サバのプロセシング・テクノロジー
●第2の鮮魚「塩干」の豊富な品揃え&商品管理
ほか
サラダはごくシンプルな料理です。だからこそ主役の野菜を引き立てるドレッシングの役割は小さくありません。野菜を存分に味わうためには、野菜にぴたりと合うドレッシングを、その都度作るのがいちばんです。
とはいえそんなに手間はかけられません。そこで本書では、いつもの調味料を合わせてドレッシングを作ります。同じ野菜でもさまざまなおいしさを楽しむことができ、酸味や塩味は好みで調整することができます。
ベーシックなサラダからホットサラダ、主菜サラダまで、バラエティ豊かに取り揃えました。食材ごとに薬膳の効能をマークで示してあるので、参考にしてください。
体にいいのはもちろん、見た目にもおいしいサラダたち。食卓に花を添えるように、そのひと皿を並べてみてください。
■塩のサラダ……ツナ、じゃがいも、ブロッコリーのサラダ/ゆでキャベツと青じそのサラダ/ゆで卵、スナップえんどう、アボカドのサラダ/セロリのナムル/パイナップル入りキャロットラペ/焼きなすとトマトのサラダ/ミニトマトのナムル/生ハムときゅうりのライスサラダ/豚肉、きゅうり、コーンのジンジャーサラダ/桜えびとピーマンの香りサラダ/たことカラフル野菜のサラダ/マッシュルームのサラダ/グリルきのこのサラダ/鯛と春菊のごま塩サラダ/サラダほうれん草のスクランブルエッグサラダ/豚肉とかぶのごま酢サラダ/生ハムとかぶのサラダ/白菜のナムル/蒸し鶏とキャベツのゆず塩サラダ/ツナと大根のサラダ/ハムとにんじんのサラダ/シーザーサラダ/鶏胸肉のグリルチキンサラダ/ひき肉と豆の目玉焼きのっけサラダ/豆苗とのりのサラダ
■しょうゆのサラダ……豚バラとレモンのホットサラダ/ひき肉とじゃがいものホットサラダ/アスパラガスとゆで卵のバターじょうゆサラダ/新玉ねぎとトマトのサラダ/ツナと新玉ねぎの梅サラダ/ちくわとトマトのおかかサラダ/ミニトマトとズッキーニのジンジャーサラダ/ねばねば豆腐サラダ/蒸しなすのおろしのせ/豚肉とキャベツの薬味たっぷりサラダ/春雨と香菜のサラダ/めかじきソテーときゅうりのサラダ/ソーセージ、豆、きのこのホットサラダ/ベーコン、長いも、水菜のしょうがじょうゆサラダ/鮭、れんこん、水菜のサラダ/小松菜の黒ごまあえ/ささみ、油揚げ、レタスのサラダ/チョレギサラダ/焼き肉サラダ/豆もやしのにらだれかけ/たらこマカロニサラダ/まぐろステーキとベビーリーフのサラダ
■みそのサラダ……冷やしピーマンの肉みそサラダ/キャベツとコーンのみそサラダ/きゅうりと青じそのみそサラダ/セロリの梅みそサラダ/豆腐とわかめのみそサラダ/トマトのバジルみそサラダ/豚肉とトマトのごまだれサラダ/ハムとブロッコリーのみそホットサラダ/ハムとほうれん草のマカロニみそサラダ/長いもとキャベツのホットサラダ/ゆでれんこんとにらのサラダ/ハムと豆苗のごまみそサラダ/焼きレタスのにんにくみそサラダ/鶏肉のみそ照り焼きとナッツのサラダ/鶏肉のピリ辛みそサラダ/豚肉と香菜のみそジンジャーサラダ/鮭のみそ漬けと豆腐タルタルのサラダ
ドライマンゴーをヨーグルトでもどすとフレッシュマンゴーのようなおいしさに。ビタミンやミネラルもたっぷりとれてピカピカの腸になります。
本書は目のしくみとそれぞれのはたらき、目の基本的な検査をはじめ、緑内障や白内障、そのほか中高年の人たちに多い目の病気の主な症状、検査法、治療法、手術法を、イラストや図表で説明しています。
つみたてNISAやiDeCoでよくわからない会社ばかりの投資信託を買ったり、中身がわからない保険の契約をしていませんか。セミナーや窓口ですすめられた金融商品をなんとなく買っていませんか。食べ物や洋服、電化製品はじっくり検討し、納得して買うのに、お金のことになると、自分でわからないものを買ってしまう人に向けた投資のプロがやさしく解説するお金の本ができました。
白内障・黄斑変性など視力の衰え対策なら、「視力回復博士」山口先生にお任せ!薬に頼らず、視力ををぐんぐん回復させる鉄壁のコツ、患者に指導し、効果をに発揮している、文字通り目からウロコの方法をズバリ伝授。《主な内容》〈視力再生5日間ドリル〉 このドリルで気になる視力減退をみるみる解消しよう/★〈視力超回復食〉食べるだけ、飲むだけで衰えた視力をここまで復活できる/★白内障・緑内障・黄斑変性症・糖尿病網膜症をぐんぐん改善するとっておき対策集/★白内障・緑内障・黄斑変性症・糖尿病網膜症を改善する生活習慣のコツ/★白内障・緑内障・黄斑変性症・糖尿病網膜症を改善するために何が必要かがわかる50問50答/【視力チェック表】【乱視チェック表】【3点凝視カード】【ジグザグポスター】【ぐるぐるポスター】【季節絵なぞり】も添付。
『YOU TUBE』での自家製動画が200万回を突破した話題の「あべこべ体操」。首の痛みや肩こり、腰の疲れがあっという間に解消できる、噂のニューストレッチ。ありとあらゆる身体の不調を自分の動きと感覚で改善していく目からウロコのメソッド。
老後が不安な人は日本人の8割を占めるというのにかかわらず、老後のための資金を準備できている人はわずか3割。
「もうこの年齢ではできることはない……」とお嘆きのあなた! ご安心ください。
ファイナンシャルプランナーの山口京子さんが、本書であなたを救います。今からでも間に合うのです。
お金について考えることが苦手な方、これまでいろいろなマネー本にチャレンジしたものの読破できなかった方、読んではみたものの行動には起こせなかった方、とりあえずチャレンジはしたもののいまいち手応えがない方。
そんなみなさまを救うために、わかりやすく解説しました。
また、1つ1つのコラムを見開きごとに展開させているので、必要なところだけ読みたい方にもおすすめです。
★あなたが老後を生きるために必要なお金の見積もり方
★今からできるお金の増やし方
などなど、これまで避けてきた「難問」に、いっしょに立ち向かいましょう!
【前書きにかえて】「お金迷子さん」たちの薔薇色人生計画を猛プッシュします!
第1章 60歳までにこれからのお金を考える! 切り替える!
人生100年時代。世界一長寿な日本人女性の老後は約40 年にも
それなのに、健康寿命の75歳まではたった15年。60歳のタイミングを逃さないで!
第2章 老後といえば年金&2000万円問題。
その「実のところ」をお話ししましょう
なんだかんだ言っても、年金は天国に旅立つまでの大事な命綱
誰でも書ける「ロトの図」で、年金にあといくら足せばよいか計算してみましょ!
第3章 「お金の不安」と縁を切り、薔薇色老後を実践するには「ゆるゆると働く」
第4章 薔薇色ライフを実現させるために大事なお金を使い・育てる
第5章 薔薇色老後の「増やす講座」=投資
投資を選ぶ・選ばないは貴女次第
第6章 投資を怖がる大きな理由
「元本割れ」をしない商品もあります
第7章 「日本人よ、もっと投資を!」
政策によって生まれた、お得なNISAを活用
第8章 NISA口座を開設
実はてこずる人も多いので、徹底解説します
第9章 「NISAだろうが投資は損しそうでイヤ!」という方へ
「りんごと卵の法則」を教えます
第10章 薔薇色老後へ一直線!
「投信つみたて」で右肩上がりの法則を実践!
第11章 実は保険も薔薇色金融商品なんですよ!
第12章 「今」を乗り越え「薔薇色老後」へ進むためのロードマップ
日本でのお仕事をほっぽり出して、セシリアを助けるためにトンデモ魔力で強制的に帰還したオリヴェル。
でも、帰ってからのセシリアの様子が少し変で……?
オリヴェルへの想いを自覚したセシリアだけど、素直に告白するには勇気が出ない。そんなセシリアの様子を前に、オリヴェルも彼女の気持ちに気づいて……ベッドの上で見つめ合う二人──ついにドキドキの急接近!
これまで当たり前のようにすれ違いと勘違いを繰り返してきた二人に心重なる瞬間が訪れる!!
前代未聞の勇者と魔王のカップル、彼らがたどり着く幸せの行方は……!?
勇者と魔王のすれ違いラブコメ、堂々完結!
不調を感じはじめたあなたに、必要な栄養、食材、レシピがわかります!太らない、疲れない、老けないためのネタが満載!
大人気キャラクター「すみっコぐらし」の間違いさがしパズル絵本になります。ファミリーで楽しめると好評で累計45万部突破のシリーズ最新刊! 絵本雑誌「ね〜ね〜」に連載された作品6点と新作4点を追加した10作品を掲載。連載作品も問題をリニューアルしています。新キャラクターの紹介なども満載。
●きょうもみんなで すみっコパンきょうしつ。
●喫茶すみっコで いちごフェアのお手伝い。
●なかまもいっしょに お風呂でアワアワ。
●とんかつたちは「あげっコの会」を開くことに。
●ある日 ぺんぎんと海で たのしくあそびました。
●やきあがったパンは すみっコたちにそっくり。
●生クリームを泡立てたり いちごをかざりつけたり。
●たくさんのなかまと おうちでおとまり会。
●きょうだいと たのしいひとときをすごしました。
●なかよく たのしく いっしょにおやすみっコ。
髪の量や色に変化が現れ始めた40代以上の女性向けのヘアカタログ。
白髪・薄毛・うねりなどの悩みがあっても魅力的に見えるヘアスタイルを、長さ別に100カット以上紹介しています。グレイヘアやシルバーヘアも充実。
カタログ部分には、そのヘアスタイルが似合う顔型、髪質、毛量、髪の色、クセなどが一目でわかるヘアデータつきです。
大人向けのヘアケア、シンプルだけどさりげなくおしゃれなまとめ髪、白髪隠しの技を使った髪型、石田ゆり子さんみたいなヘアスタイルのポイントなど、その他のヘア企画も充実。
美容室の紹介ページには、読者向けの特典も多数掲載されています。
また、大人ならではの似合うヘアスタイル選びのコツを人気美容師に取材。年齢を重ねても、悩みがあっても、ポジティブに髪型を楽しめる1冊です。
・今こそ髪型で遊ぼう!
・大人に似合う髪型選びのコツは?
・レングス別ヘアカタログ
ショート
ボブ
ミディアム
ロング
・なれるものなら、石田ゆり子
・大人のカンタンまとめ髪
・憧れのグレイ&シルバーヘアSELECTION
・ボリュームのない髪にはこんなレスキュー!
・大人のエクステで思いどおりの髪型を楽しもう
・大人のヘアケア
・大人のためのヘアサロンガイド
・白髪隠しヘアのワザ
・アラウンド70ヘア×ファッションSNAP
・人気サロンリスト
「すみっコぐらし学習ドリルシリーズ」から、四字熟語を学習できるドリルが新発売! 小学生が知っておきたい四字熟語を約130語集めました。
意味を覚えたり漢字で書き取れるようになることはもちろん、四字熟語を”自分の言葉”として会話や作文に使えるように、作文問題も取り入れています。
同時発売の『すみっコぐらし学習ドリル 小学生が知っておきたいことわざ・慣用句』も併せて取り組むと、語彙力がさらにパワーアップ!
自然療法でアレルギー体質を完治させた主婦が、今度は家族の病気、不快な慢性症状、嫁姑問題を克服。素晴らしい「副作用」をマンガでつづる第2弾。
時代が大きく変化した現代、女性の年のとり方は自分で決められる。妙な日本の常識に自分を当てはめる必要はない。『マリ・クレール』元編集長が見つけた!フランスに学ぶ、人生を楽しみ尽くす生き方。