カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

季節 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1941 から 1960 件目(100 頁中 98 頁目) RSS

  • 幾度もの季節を重ね
    • 碧 ゆかこ/リンダ・ウィンステッド・ジョーンズ
    • ハーパーコリンズ・ジャパン
    • ¥977
    • 2022年10月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 季節を脱いで ふたりは潜る
    • 菅原敏
    • 雷鳥社
    • ¥2200
    • 2021年07月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 幾重にも着込んできた 季節をすべて脱ぎ捨てて、
    今では遠く無くしたものに、水の中で手を伸ばすーー。

    『かのひと 超訳 世界恋愛詩集』以来、3年ぶりとなる菅原敏の新詩集は、
    移ろいゆく暮らしを、やさしく抱き寄せ、綴った季節の詩。
    〔読者特典:電話朗読付〕

    燃やすとレモンの香る詩集や、毎夜一編の詩を街に注ぐラジオ番組など
    数々の試みをおこなってきた菅原敏が、
    今作では、遠い日々の断片を拾い集めてぺージに挟みこむように、
    季節の情緒を12ヶ月の詩に写しました。

    カバーを“脱ぐ”とあらわれる肌のような表紙や、
    帯につくられた“小さな海” など、こだわり抜いた造本。
    さらに朗読などの公演が叶わない今、一篇の詩を電話でお届けする
    読者特典〔電話朗読室〕の電話番号を本書の中に隠しました。

    雑誌『BRUTUS』での連載を中心に、
    近年の代表作含む、12ヶ月×4編〔全48編〕を収録。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    >4月
    暮らし
    アスファルト上の片手袋を拾い上げると爆発する冬が終わって、動物たちが巣穴で目覚めるころ。やさしい光のなかでも私たちは少しだけ狂ってる必要があった。ほぼ毎日彼女は家にいるので、通帳なのか未来の姿なのか、私は何かを見ないようにと驚くほどに毎日眠る。オムレツリンゴヨーグルト、朝飯を食べ終わると午後三時。彼女の肌も荒れてきた。幸せな暮らしと正しい暮らし。睡眠薬とビタミン剤。それぞれの違いを交換したら洗濯機、私は彼女の下着を洗う。

    >7月
    冷たい水
    肌と肌の輪郭が
    あいまいに消えされば
    国境を越えて
    なめらかな山の稜線
    カーテンの隙間から
    初夏の日差しが
    背中を打ち抜いて
    ちいさな午後の死
    ラジオのニュース
    遭難者2名
    同じコップで水を飲み
    眠りに落ちる前に聞いた
    ひとつのからだで
    いきるための理由
    <四月>
    浴室の音楽
    暮らし
    春のしわざ 風のしわざ
    接続詩
    <五月>
    微笑み隠して 僕らは歩く
    パキラ
    封筒の中の街
    背中に気をつけろ
    <六月>
    午前四時
    午後四時
    ざあざあ雨
    いま
    <七月>
    冷たい水
    鏡の詩
    かもめ
    恋は水色
    <八月>
    半袖を着ない理由
    一秒
    髪を切る意味
    白と黒
    <九月>
    おまえは知らない
    青が争う夜のしずか
    裏窓
    日曜日
    <十月>
    机に海
    危険な読書
    眠り傘
    世界でいちばん大きな詩集
    <十一月>
    古いホテル
    海の底から鐘の音は
    おお おんなたち
    日生 座
    <十二月>
    街のあかり
    まばたき
    彼女の指は誕生日
    嘘ついて星ふえる
    <一月>

    必要な家具
    玄関
    キッチン
    <二月>
    過去を束ねて川をゆく
    Scented Poems For Burning
    わたしはりんご
    若さの馬鹿野郎たち
    <三月>
    きれいな暮らし
    五線譜の日々

    はるなんてこい

    あとがき
    電話朗読室
  • 季節のことば辞典
    • 復本一郎
    • 柏書房
    • ¥3080
    • 2004年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(3)
  • 句作に手紙にスピーチに、すぐに使える“用語・季語・例句+季節の百科”の総合辞典登場。春・夏・秋・冬それぞれの50音順配列が便利です。
  • 僕たちはどう生きるか めぐる季節と「再生」の物語
    • 森田 真生
    • 集英社
    • ¥660
    • 2024年08月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • 2020年春。未知のウイルスの拡大と、地球規模の気候変動を前に、あたりまえの日常は失われつつあった。独立研究者として全国を飛び回っていた著者は、京都の自宅で幼い息子たちと菜園作りを始める。裏庭の草花や生き物との交流。子どもたちとの他愛ない会話。その生活は、感動と発見に満ちていた!先の見えないこの時代を、いかに生きるべきか。模索し続けた4年間を綴ったドキュメント・エッセイ。
  • 季節、めくり
    • 森崇俊
    • 幻冬舎ルネッサンス
    • ¥1650
    • 2012年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 自殺を遂げた女流画家、杉山奈津実が一人娘冬美に残した遺書。そこには戦争画論争に倦み、パリへと渡った天才画家、藤野の過去へと繋がる秘密が記されていたー。交わるはずのなかった人生が冬美に託した宿命、奈津実が善悪を越えてまで成し遂げたかった願いとは?日本画壇が生んだ悲劇を背負い、時代と才能に翻弄された母娘を描いた妖しくも壮絶な命の物語。
  • 運をひらく季節の作法
    • 西敏央
    • 青春出版社
    • ¥1430
    • 2013年03月26日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 事始めのベストタイミング、60日に一度やってくる「甲子の日」を知っていますか?花見、七夕、お彼岸、土用…暦に寄りそって毎日を過ごすだけで知らないうちに運がよくなっていた。最も人気がある開運のコツを1冊に。
  • 旧暦・季節の花水彩スケッチ
    • 今津奈鶴子
    • エクスナレッジ
    • ¥1760
    • 2014年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 春夏秋冬・二十四節気、日本には四季折々の美しい花が咲きます。本書では、それぞれの節気に咲く花と描き方をイラストで丁寧に説明しています。最初にそろえる道具や水彩スケッチの基本的なテクニックも紹介していますので、初めての方にも簡単。描いたスケッチは、額装して飾るもよし、絵手紙やカードに添えて大切な人に贈っても喜ばれるでしょう。豊富なイラスト見本や風景画は、お手本帖としてもお使いいただけます。さぁ、絵筆とスケッチブックを持って、美しい日本の花を見つけに散策へ出かけてみませんか。
  • 季節を彩る 和紙ちぎり絵 上達のポイント50
    • 太田垣 紀子
    • メイツ出版
    • ¥1980
    • 2018年03月21日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★ 季節の花や風物詩はもちろん、思い出に残したい美しい風景まで、もっと上手に描くためのコツを、豊富な作例でわかりやすくご紹介します。

    ★ ちぎり絵をかわいい小物に活かす方法もご紹介!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    ちぎり絵は、和紙をちぎって貼るだけで描ける、簡単な絵画です。

    手漉き和紙をちぎって貼る絵には、なんともいえない温かさが生まれます。
    なぜなら、日本古来より愛されている手漉き和紙は、繊細かつ強くてやわらかい、独特の風合いを持っているからです。

    和紙ちぎり絵は手漉き和紙の持ち味を活かして創作するため、同じ題材であっても、仕上がりは人それぞれ。
    ご自身だけの作品が作れるのが魅力です。

    絵心がなくても心配いりません。
    ほかの絵画と違い、何度でも簡単にやり直しがきくので、自分の描きたいものを思い切って作ることができます。

    本書では、ちぎり絵をもっと楽しんでいただくために、季節の花や風物詩、美しい風景を取り上げ、上手に描くコツをご紹介しています。

    暮らしの中でも、ちぎり絵を小物、インテリアなどに貼って楽しんでいただければと思います。
    そして、少しでも作品を描くコツを理解していただき、創作する参考になれば幸いです。

    季節の花や美しい風景をちぎり絵にして、思い出を残してはいかがでしょう。

    ハクビ和紙ちぎり絵学院名誉院長
    大田垣紀子


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ ちぎり絵の基本

    ☆PART1. 季節の花を美しくみせるポイント
    【 1本の花 】 *桜 ポイント05 花びらの重なりに気をつけて貼ると形が美しく仕上がる
    【 数本の花 】 *チューリップ ポイント09 和紙の濃淡を利用して立体感のある花にする
    ・・・など全16項目

    ☆PART2. さまざまな台紙で風物詩を楽しむポイント
    【 春 】 *雛祭り ポイント21 同じシルエットの雛も色や小物使いで男女を表現
    【 夏 】 *七夕 ポイント24 笹飾りにカラフルな和紙を使うと楽し気な雰囲気に仕上がる
    【 秋 】 *十五夜 ポイント27 同じ動物を複数描く場合1つは後ろ姿を描く
    【 冬 】 *クリスマス ポイント30 サンタクロースは手足に動きをつけると踊っている雰囲気に
    ・・・など全12項目

    ☆PART3. 季節を感じる風景にするポイント
    【 春 】 *渓谷 ポイント33 淡い色の和紙を貼り重ね春の雰囲気をだす
    【 夏 】 *海 ポイント35 海の色合いと入道雲で夏の印象を与える
    【 秋 】 *空 ポイント36 さまざまな色の典具帖紙で秋空のグラデーションを作る
    【 冬 】 *家 ポイント38 雪は和紙を使い分けて積り方の違いを表現する
    ・・・など全6項目
  • 栞と嘘の季節
    • 米澤 穂信
    • 集英社
    • ¥990
    • 2025年06月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ベストセラー『本と鍵の季節』(図書委員シリーズ) 待望の続編!
    直木賞受賞第一作

    猛毒の栞をめぐる、幾重もの嘘。

    高校で図書委員を務める堀川次郎と松倉詩門。
    ある放課後、図書室の返却本の中に押し花の栞が挟まっているのに気づく。
    小さくかわいらしいその花はーー猛毒のトリカブトだった。
    持ち主を捜す中で、ふたりは校舎裏でトリカブトが栽培されているのを発見する。
    そして、ついに男性教師が中毒で救急搬送されてしまった。
    誰が教師を殺そうとしたのか。次は誰が狙われるのか……。
    「その栞は自分のものだ」と嘘をついて近づいてきた同学年の女子・瀬野とともに、ふたりは真相を追う。
    直木賞受賞第一作は、著者の原点とも言える青春ミステリ長編!

    著者略歴
    米澤穂信 (よねざわ・ほのぶ)
    1978年岐阜県生まれ。2001年『氷菓』で第5回角川学園小説大賞奨励賞(ヤングミステリー&ホラー部門)を受賞しデビュー。『氷菓』をはじめとする〈古典部〉シリーズはアニメ化、漫画化、実写映画化され、ベストセラーに。
    2011年『折れた竜骨』で第64回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。2014年『満願』で第27回山本周五郎賞を受賞。2021年『黒牢城』で第12回山田風太郎賞を受賞、さらに2022年同作で第166回直木賞、第22回本格ミステリ大賞を受賞。2025年〈小市民〉シリーズで第10回吉川英治文庫賞を受賞。
    『満願』と2015年刊行の『王とサーカス』はそれぞれ3つの年間ミステリランキングで1位に輝き、史上初の2年連続3冠を達成した。さらに『黒牢城』は史上初めて4つの年間ミステリランキングを制覇。
  • アラバスターの季節 3
    • 高津 マコト
    • 少年画報社
    • ¥924
    • 2024年06月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 息詰まるような島での高校生活を送っていた町田銀は気晴らしの最中に色の白い女性に出会う。
    女性は学校の美術教師の咲坂だった。咲坂から彼女の裸体のデッサンを頼まれた銀はデッサンに
    のめりこんでいく…学校に来なくなっていた美術部長の紫も復活してこれから本格始動しようと
    する中、咲坂の裸体デッサンが学校内で問題になってしまい!?思春期青春譚、完結!
  • 季節巡りて 上
    • キャスリーン・E・ウッディウィス/琴葉かいら
    • ハーパーコリンズ・ジャパン
    • ¥886
    • 2017年08月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 古典ロマンス史上に燦然と輝く最後のレジェンド、
    キャスリーン・E・ウッディウィス未刊の名作がついに登場!

    天涯孤独のレイリンは港で売られていたところをジェフ・バーミンガムという
    ハンサムな男性に救われる。彼は海運会社や製材所を所有し、広大なプランテ
    ーションに立つ屋敷に住む富豪の実業家だった。ジェフはレイリンを高額で買
    い、「世間体を保つため」と求婚。出会いから1時間もせぬうちに、巷で最も
    人気の高い独身男性の妻となったレイリンだったが、二人が初夜を迎えること
    はなかった。ジェフの元使用人だという娘が現れ、彼に妊娠させられたと訴え
    たのだ。疑心にかられたレイリンは、夫とベッドをともにすることを拒み……。
  • 切り紙でつくる季節の花図鑑
    • 大原 まゆみ
    • 誠文堂新光社
    • ¥1760
    • 2017年08月04日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 四季の花を紙で再現する立体的に仕上がる切り紙の作品集・手芸本です。

    人気の高い花、季節を感じさせて室内インテリア小物に活用できる花を春夏秋冬の章に分けて紹介。
    作り方も丁寧に写真解説を挿入しながら伝え、花にまつわる物語やエピソード、花言葉なども解説。
    飾る楽しさ、祝う、贈る喜びを1冊に詰め込んだ紙の花図鑑です。
  • 別れの季節
    • 諸田 玲子
    • 新潮社
    • ¥649
    • 2022年05月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 時の流れは、いやおうなしに出会いと別れを運んでくるーー。次男二女が巣立ち、五人の孫にも恵まれ、幸多き日々を過ごしていた珠世。だが、浦賀に黒船が来航し、雑司ケ谷の矢島家にも動揺が広がる。また、かつて居候していた源太夫は大地震に見舞われた郷里・小田原の生家が気がかりで、帰参を考えはじめ……。激動の時代を生きる人々のあたたかな繫がりを描く大人気シリーズ、堂々完結!

案内