お腹の子のために夢を捨てられるの?
愛する人と永遠に結ばれるという夢を。
「これでパーティは終了。今から僕ときみはただの男と女だ」
時間は午前2時。ミアは顧客の大富豪ザンダーにそう囁かれ、
思わず身を震わせた。4カ月前に彼の誕生日パーティの企画と、
ケータリングを請け負ったときから、二人の間には熱い緊張が
張り詰めていた。だが、ミアは彼の誘惑をことごとくはねつけた。
父親を知らず、身持ちの悪い母に翻弄されてきた彼女にとって、
恋愛は毒。仕事こそが人生の拠り所だったから。でも、もう限界。
たった一夜だけ、情熱の渦に身を任せてもいいでしょう?
7週間後、ミアは妊娠していた。ザンダーからの愛なき求婚を
一度は拒むが、直後に流産しかけ、彼の援助が必要になって……。
『天使に捧ぐ秘密の夜曲』で衝撃の日本デビューを飾った、話題のルーシー・キング。今作も、思いがけない妊娠から始まるせつないロマンスを描きます。安静のため、ヒーローの邸宅で2週間だけ同居することになったヒロインは、彼の家族の秘密を知り……。
商人の町として賑わう大坂の旅篭「さと屋」の看板娘・花歩は十七歳。実は幼い頃、さと屋に置き去りにされた娘だ。父親らしき男が残した数枚の風景画に描かれた景色を探して町のあちこちを歩くうち、すっかり町に詳しくなり、町の人たちにも何かと親切にしてもらえるようになった。それを生かして、花歩は大坂の名所案内を始めることにするのだが…。
ヴィンセントから
前世の話を聞いたステラ。
ステラの力を隠すため
ヴィンセントの屋敷で生活することになる。
新しい環境で落ち着かないステラに
夜会の招待が……。
異世界に転生した少年アルムス。森を彷徨っていると神獣グリフォンが現れ、強引に住処に連れていかれてしまう。さらに「三年以内に独り立ちしろ」と一方的に告げるグリフォン。仕方なくアルムスは、前世の知識と経験を活かして農作物を育てたり、隣国の国王や大臣と交渉したりと、住処にいる子供達と一緒に村を作り始めるのだが、その一方で発展したアムルスの村を手に入れようと侵略を開始する国が現れ……!! のちに『神帝』と呼ばれる男の英雄譚、開幕!!
神主の幹人との距離を縮められない受付嬢の苑子。だが夏休みで屋上神社に遊びに来るようになった幹人の息子に懐かれ、愛おしさが募る。そんな時、ビルに幽霊が出るという噂が…?(解説/神田法子)
死者が生きた証と
残された人の想いが込められた
美しい棺で
依頼人を
そして死者をも救う
ある葬儀屋での物語。
1話 人魚葬
2話 婚葬
3話 星葬
3.5話 孤独葬/いい双子の日
4話 花葬
5話 人形葬
6話 歌葬
7話 かぐや葬
8話 青空葬
9話 花火葬
10話 虹葬
11話 桜葬 (描き下ろし)
12話 ある少年の追憶 (描き下ろし)
あとがき
フィアナを仲間に加えたクレアたちは、間近に迫ったヴァレンティア聖祭の準備(媚薬とか裸チョコとか)に追われつつも、精霊剣舞祭への参加条件である学内ランキング上位三枠に着々と近づいていた。だがその前に、エリスの義姉にし、ランク一位の学園最強の存在ーヴェルサリア・イーヴァが立ちはだかる。さらに、カミトはエリスに乞われて風王騎士団を手伝うことになるが、クレアはそれをこころよく思わないようで…!?「エ、エリスの胸なんかにまんまと誘惑されて、騎士団の犬に成り下がったのね」「いや、そういうわけじゃ…」越えられぬ理想。かつて見た憧れ。そして、力への渇望の果てに待つものはー。エレメンタル・ファンタジー第3弾。
「君を徹底的に甘やかし、ダメ人間にして、自分に依存させたい」頑張りすぎて倒れてしまった雪乃に社長・直樹が突然、宣言。家賃タダの魅力に負けて直樹のマンションで同居することになったものの、自立した大人を目指す雪乃はなかなか素直に甘えられない。かわいい、愛してる、抱きしめたい!と迫る直樹の甘やかし攻撃に毎日はドキドキの連続でーー!?
テンピの故郷アデムレへと向かったクォートは、そこでテンピの師匠シェヒンから、ケタンを習得するための苛酷な指導を受けるが!?
二学期の終わり、学費を稼ぐために居酒屋でリュートを演奏したことがきっかけで、クォートは黒髪の美しい娘デナと再会するが……
47歳独身のおっさんが目を覚ますと、貧しい村の少年ミカに転生していた。
魔法が【神の奇跡】と呼ばれる異世界で、魔力も体力もごく平凡。
だが、前世の知識と持ち前の行動力を発揮し、一人で魔法を鍛えまくる!
圧倒的成長により、【神の奇跡】を縦横無尽に操る神童となるがーー
努力と検証を重ね、やがて王国に光をもたらす少年の王道転生ファンタジー
刑事弁護を得意とする桐生は、久しぶりに再会した憧れの先輩弁護士・長谷川の酔い潰れ弱った姿を見て出来心で、彼を抱きたくなってしまう。欲望のままに彼を押し倒した桐生だったが、気が付けば長谷川の獰猛なキスに翻弄されて抱かれる側に!? 朝方、証拠を隠滅し一人帰宅した桐生だったが、長谷川は何かを疑い桐生へ接近してくるようになる。絶倫で辣腕の長谷川に振り回されるうちに、桐生は自分の気持ちに気付かされて……。
クリスマスイブ前日、段ボール箱に入れられていた赤ちゃんを見つけた夫婦。そこから始まる奇跡の物語。
恋愛から遠ざかっていた雑誌編集者の明琉は、久々にときめいたやんちゃな年下カメラマン・音緒と事に及ぶ直前、彼の父親と遭遇する。ところがその父親が、今も恋心を引きずっている有名カメラマンの道風だと知り!?
与党議員の政治的スキャンダルを立て続けに暴き、「国会のトマホーク」の異名を持つ衆議院議員・荒岩光輝に憧れた真野正司は、荒岩の私設秘書となる。ある日、地元選挙区に向かう新幹線の喫煙室で、荒岩が若い男とともに死亡。荒岩はロシア諜報機関に協力して情報を集めていたが、ウクライナ侵攻を批判する発言が元で暗殺されたのではないかという噂が広がり、疑問を抱いた真野が調査を進める。すると、新興宗教教団からの怪しい寄付金や総務省が絡む政治資金の不正還付など、さまざまな疑惑が持ち上がる。真野は、学生アルバイトの樽見、ロシア人貿易商イワンと協力して真相に近づいていく。新幹線内での殺人に隠された意外なトリックとは?
「これは値打ちある」は京都人にとって最高のほめ言葉。京都人は「ケチ」というのは誤解で、モノと価格の関係に敏感で値打ちのないものに一文も払いたくないだけなのである。だからいくら安価でも「値打ちがない」と判断すれば見向きもしない。そんな京都人の厳しい値打ち基準をクリアする厳選したモノ・スポットの値段と値打ちを「美術」「伝統」「歴史」「風景」のキーワードで切り取り、紹介する「値打ちある」京都ガイド。
ついに3人の奥さん候補と同居し始めた正平だったが、3人のケンカ、フィアンセの家出、家計は火の車…振り回されっぱなしの第3巻!!
2017年1月刊。
「お前、本当は経験ないんだろ?」--大手製菓会社の営業部で働く美原つぐみは、二十八歳にして恋愛経験はほぼゼロ。それなのに、華やかな顔立ちのせいで、周りからは〝経験豊富〟と誤解されていた。ある日、会社の飲み会で酔ってしまったつぐみは、その場で眠ってしまう。目を覚ますと、そこは部長・佐久間の自宅だった! 高身長で完璧なルックスを持つ佐久間だが、仕事人間で浮いた話は一切ない。そのうえ、目が合うたびに顔をしかめる佐久間に、つぐみは自分は嫌われていると思い込んでいたが……「ずっと好きだった」突然の佐久間からの告白。そして、俺が全部教えてやると言う強引な彼に逆らうことができず、付き合うことになり……?