カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

Tシャツ の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1941 から 1960 件目(100 頁中 98 頁目) RSS

  • ViVi (ヴィヴィ) 2021年 06月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥689
    • 2021年04月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【COVER GIRL】
    愛花(エリカ)

    【大ボリューム特集12P】
    ENHYPEN(エンハイプン)

    【特集】
    kemio×よしあきミチ
    コムドット
    吉野北斗(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)
    神尾楓珠×愛花
    etc…

    【大特集】
    この夏なりたい2大スタイル!
    ちょいぎゃるニコルSUMMERvsおパリなエリカSUMMER

    Fashion
    ◆Girls in MARC JACOBS
    ◆kemio×よしあきミチのねおストリート
    ◆ちょいぎゃるニコルSUMMERvsおパリなエリカSUMMER
    ◆キブンがアガるブランドT
    ◆ViViモデルの私服と夏の#購入品
    ◆次、くるもの。
    ◆かわいいあの子とTシャツ。
    ◆ゆるシャレのはじめかた
    ◆優勝できる、初夏のコスパ
    Part 1 ViViスタイリスト名品 今月のお題:「夏のコスパ」
    Part 2 GUが尊い。
    Part 3 なりたいワタシの着まわし10DAYS×3
    ◆おしゃれさんのハヤリモノ27

    Beauty
    ◆Nicoself ニコルのセルフメイク 〜,21 early summer ver.〜
    ◆可愛い! たのしい! 夏コスメ
    ◆ちゃんとできてる? クレンジング&洗顔
    ◆2021小顔のすべて。
    ◆GWでシュッとする! コソ練ダイエット

    Special
    ◆ViViの次世代アイコン、ついにソロカバー!時代はエリカ
    ◆愛花×神尾楓珠 気になる2人
    ◆エイハイプン、いよいよ日本へ。エンジンフルスロットル!ENHYPEN
    ◆コムドットに道あけな!
    ◆ViViもでるずzine vol.6 嵐莉菜「HELLO I'M LINA♡」
    ◆まだ知らない、彼のコト。眞栄田郷敦
    ◆ビビビッ!!仲里依紗/高杉真宙/広瀬すず/OWV
    ◆愛花の表紙メイクが知りたーい!
    ◆MCMから香水が出たよ!
    ◆ViViモデルズの原宿♡ビューティ・ハント #10◎資生堂
    ◆令和は「肌も着こなす」時代です。吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)◎アルビオン
    ◆Happy! 甘色POPネイル early summer◎コーセー
    ◆盛れるコスパが尊い◎17LIVE【COVER GIRL】
    愛花(エリカ)

    【大ボリューム特集12P】
    ENHYPEN(エンハイプン)

    【特集】
    kemio×よしあきミチ
    コムドット
    吉野北斗(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)
    神尾楓珠×愛花
    etc…

    【大特集】
    この夏なりたい2大スタイル!
    ちょいぎゃるニコルSUMMERvsおパリなエリカSUMMER

    Fashion
    ◆Girls in MARC JACOBS
    ◆kemio×よしあきミチのねおストリート
    ◆ちょいぎゃるニコルSUMMERvsおパリなエリカSUMMER
    ◆キブンがアガるブランドT
    ◆ViViモデルの私服と夏の#購入品
    ◆次、くるもの。
    ◆かわいいあの子とTシャツ。
    ◆ゆるシャレのはじめかた
    ◆優勝できる、初夏のコスパ
    Part 1 ViViスタイリスト名品 今月のお題:「夏のコスパ」
    Part 2 GUが尊い。
    Part 3 なりたいワタシの着まわし10DAYS×3
    ◆おしゃれさんのハヤリモノ27

    Beauty
    ◆Nicoself ニコルのセルフメイク 〜,21 early summer ver.〜
    ◆可愛い! たのしい! 夏コスメ
    ◆ちゃんとできてる? クレンジング&洗顔
    ◆2021小顔のすべて。
    ◆GWでシュッとする! コソ練ダイエット

    Special
    ◆ViViの次世代アイコン、ついにソロカバー!時代はエリカ
    ◆愛花×神尾楓珠 気になる2人
    ◆エイハイプン、いよいよ日本へ。エンジンフルスロットル!ENHYPEN
    ◆コムドットに道あけな!
    ◆ViViもでるずzine vol.6 嵐莉菜「HELLO I'M LINA〓」
    ◆まだ知らない、彼のコト。眞栄田郷敦
    ◆ビビビッ!!仲里依紗/高杉真宙/広瀬すず/OWV
    ◆愛花の表紙メイクが知りたーい!
    ◆MCMから香水が出たよ!
    ◆ViViモデルズの原宿〓ビューティ・ハント #10◎資生堂
    ◆令和は「肌も着こなす」時代です。吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)◎アルビオン
    ◆Happy! 甘色POPネイル early summer◎コーセー
    ◆盛れるコスパが尊い◎17LIVE
  • TOKYO ENCOUNTER (100セット数量限定 Tシャツ+レプリカパス+DVD+CD+ボーナスCD /日本語解説書封入)(完全生産限定盤)
    • DESTINIA
    • (株)ワードレコーズ
    • ¥11880
    • 2021年04月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アルカトラスのアルバムへの参加など世界から注目を集めるギタリスト/プロデューサーの若井望率いる、DESTINIAによる?夜限りのライブ
    が遂に映像化。ラインナップはアルバムと同じくロニー・ロメロ、トミー・アルドリッジ、マルコ・メンドーサというまさに運命的な布陣。
    この?夜限りの歴史的な遭遇は全HR/HMファン必見。トミーによるドラム・ソロも完全収録。
    アンコールにプレイされた「Please Don't Leave Me」「Over The Mountain」等の名曲のカヴァー4曲もCDとして付属するスペシャル
    な作品。【日本語解説書封入】

    若井望は2014 年にNozomu Wakai's DESTINIA としてアルバム『Requiem for a Scream』で鮮烈にデビューした。
    インペリテリのシンガー、ロブ・ロックなどをゲストに迎え、アルバムすべてをプロデュースしその年のBURRN!ブライテスト・ホープを獲得。
    その後は、浜田麻里のアルバムおよびツアーへの参加を経て、ラフカットのポール・ショーティノ率いるショーティノのプロディーサー/ギタリストとしても活動している。
    2018 年にDESTINIA として『METAL SOULS』を発表。
    このアルバムはヴォーカルに無名からレインボーに大抜擢されたロニー・ロメロ(ヴォーカル)、ホワイトスネイクのドラマーとして今も活躍するレジェンド、トミー・アルドリッジ(ドラムス)、トミーとはホワイトスネイクやジョン・サイクスなどでリズム隊を組んだマルコ・メンドーサ(ベース)というメンバーで制作され、イタリアのフロンティアーズ・レコードからリリースされた。
    クラシック・モダンというクラシック・ロックの意思を現代に紡ぐスタイルを打ち出したこの作品は海外でも高い評価を経て、若井が注目される更なるきっかけとなった。
    さて、本作はそのアルバム『METAL SOULS』を記念してファンの要望に応える形で2019 年に東京で開催された?夜限りのショウを映
    像化したものとなっている。
    『METAL SOULS』からはすべての楽曲が演奏され、さらに『Requiem for a Scream』からも?気楽曲が披露された。
    加えて、トミー・アルドリッジを要するからには欠かすことのできないドラム・ソロ・セクションも余すことなく完全収録されている。
    50 年以上のキャリアを持ち、いまだ衰える事をしらないトミーの最新のドラム・ソロは鬼気迫るものがある。
    ショウ全体も緊張感と熱気に包まれ、若井も80 年代のメタル・ギタリストが持つ様な高いスター性を発揮し画面越しにもその強い存在感を感じることができる。
    ロニー・ロメロも抜群の歌唱力とパフォーマンス観客を魅了し、トミーとマルコの強?なリズム隊もそれらを後押しする。
    まさに運命的ともいえるこの遭遇は全HR/HM ファン必?といえる内容だ。
    もう?つ本作のポイントとなるのが、アンコールで披露されたカヴァー・ソングセクションだ。
    トミーとマルコの関連する楽曲を中心に選ばれた
    名曲は、「The Boys Are Back in Town」「Please Don't Leave Me」「Over The Mountain」「Fool for Your Loving」の4 曲。
    いずれも音声のみの収録ではあるが、演奏も冴えている。
    中でもいまトミーのドラムでオジー楽曲が聴けるのは大変貴重だ。
    ファンにとってもはもちろん、正統派HR/HM の歴史的な意味合いからも見逃せない作品だ。

    【メンバー】
    若井 望 (ギター)
    ロニー・ロメロ (ヴォーカル/リッチー・ブラックモアズ・レインボー、ローズ・オブ・ブラック他)
    マルコ・メンドーサ (ベース/ザ・デッド・デイジーズ、シン・リジィ他)
    トミー・アルドリッジ (ドラムス/ホワイトスネイク、オジー・オズボーン・バンド他)
  • TOKYO ENCOUNTER (100セット数量限定 Tシャツ+レプリカパス+Blu-ray+CD+ボーナスCD /日本語解説書封入)(完全生産限定盤)【Blu-ray】
    • DESTINIA
    • (株)ワードレコーズ
    • ¥11880
    • 2021年04月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アルカトラスのアルバムへの参加など世界から注目を集めるギタリスト/プロデューサーの若井望率いる、DESTINIAによる?夜限りのライブ
    が遂に映像化。ラインナップはアルバムと同じくロニー・ロメロ、トミー・アルドリッジ、マルコ・メンドーサというまさに運命的な布陣。
    この?夜限りの歴史的な遭遇は全HR/HMファン必見。トミーによるドラム・ソロも完全収録。
    アンコールにプレイされた「Please Don't Leave Me」「Over The Mountain」等の名曲のカヴァー4曲もCDとして付属するスペシャル
    な作品。【日本語解説書封入】

    若井望は2014 年にNozomu Wakai's DESTINIA としてアルバム『Requiem for a Scream』で鮮烈にデビューした。
    インペリテリのシンガー、ロブ・ロックなどをゲストに迎え、アルバムすべてをプロデュースしその年のBURRN!ブライテスト・ホープを獲得。
    その後は、浜田麻里のアルバムおよびツアーへの参加を経て、ラフカットのポール・ショーティノ率いるショーティノのプロディーサー/ギタリストとしても活動している。
    2018 年にDESTINIA として『METAL SOULS』を発表。
    このアルバムはヴォーカルに無名からレインボーに大抜擢されたロニー・ロメロ(ヴォーカル)、ホワイトスネイクのドラマーとして今も活躍するレジェンド、トミー・アルドリッジ(ドラムス)、トミーとはホワイトスネイクやジョン・サイクスなどでリズム隊を組んだマルコ・メンドーサ(ベース)というメンバーで制作され、イタリアのフロンティアーズ・レコードからリリースされた。
    クラシック・モダンというクラシック・ロックの意思を現代に紡ぐスタイルを打ち出したこの作品は海外でも高い評価を経て、若井が注目される更なるきっかけとなった。
    さて、本作はそのアルバム『METAL SOULS』を記念してファンの要望に応える形で2019 年に東京で開催された?夜限りのショウを映
    像化したものとなっている。
    『METAL SOULS』からはすべての楽曲が演奏され、さらに『Requiem for a Scream』からも?気楽曲が披露された。
    加えて、トミー・アルドリッジを要するからには欠かすことのできないドラム・ソロ・セクションも余すことなく完全収録されている。
    50 年以上のキャリアを持ち、いまだ衰える事をしらないトミーの最新のドラム・ソロは鬼気迫るものがある。
    ショウ全体も緊張感と熱気に包まれ、若井も80 年代のメタル・ギタリストが持つ様な高いスター性を発揮し画面越しにもその強い存在感を感じることができる。
    ロニー・ロメロも抜群の歌唱力とパフォーマンス観客を魅了し、トミーとマルコの強?なリズム隊もそれらを後押しする。
    まさに運命的ともいえるこの遭遇は全HR/HM ファン必?といえる内容だ。
    もう?つ本作のポイントとなるのが、アンコールで披露されたカヴァー・ソングセクションだ。
    トミーとマルコの関連する楽曲を中心に選ばれた
    名曲は、「The Boys Are Back in Town」「Please Don't Leave Me」「Over The Mountain」「Fool for Your Loving」の4 曲。
    いずれも音声のみの収録ではあるが、演奏も冴えている。
    中でもいまトミーのドラムでオジー楽曲が聴けるのは大変貴重だ。
    ファンにとってもはもちろん、正統派HR/HM の歴史的な意味合いからも見逃せない作品だ。

    【メンバー】
    若井 望 (ギター)
    ロニー・ロメロ (ヴォーカル/リッチー・ブラックモアズ・レインボー、ローズ・オブ・ブラック他)
    マルコ・メンドーサ (ベース/ザ・デッド・デイジーズ、シン・リジィ他)
    トミー・アルドリッジ (ドラムス/ホワイトスネイク、オジー・オズボーン・バンド他)
  • mina (ミーナ) 2021年 06月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥660
    • 2021年04月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • COVER STORY
    今日は何着て、どこいく? 奈緒

    新しいおしゃれをして、でかけよう。
    春、これからのスタンダード。

    NEW STANDARD STYLE
    私のスタンダード服と、新しい着こなし。

    NEW DENIM STYLE
    週末は「新しいデニム」と一緒にでかけよう。

    ONE-TONE STYLING
    ちょっと差がつくワントーンコーデ。

    WORK WEAR
    春は「ワークウェア」も普段着使いしてみよう。

    T-SHIRT SNAP
    今年着るなら、“主張”のあるTシャツを!

    HOWDY MARIE
    春は「ハウディーマリー」でお洒落する。

    ◆ゆるーくはじめる大人のアウトドア。GO TO CAMP!
    ・「女子キャンプ」やってみた。
    ・みんなの「キャンプめし」。
    ・「おそと珈琲」の美味しい淹れ方。
    ・いま、外で食べたい!本当に美味しい「テイクアウト」飯。
    ・本格派キャンパーの「バッグの中身」。
    ・およばれ「キャンプグッズ」カタログ。
    ・週末は、「アウトドア MIX」で。
    ・おしゃれな「あの人のアウトドア」ライフ。
    ・ニュースな「アウトドアスポット」に行ってみよう。

    お部屋がーる LINE LIVE編

    mina的ヘアのニューノーマルとは。

    【連載】
    韓国コスメ通信! vol.2
    NEWS 増田貴久 I MASU Styling vol.80
    週末メンテ

    JusT Feel 横山 裕

    ◆Holiday mina
    ・mina女子が、週末マルシェに行ってみた。
    ・わざわざ映画
    ・音楽と私。 |マカロニえんぴつ
    ・マンガ名言集/処方本。/おとりよせ瓶
    ・のんべえ女子のための東京深酒場
    ・数珠つなぎ晩餐肉/美のパワーワードかるた/でぃ〜ぷな韓国
    ・広瀬すず/高良健吾/仲 里依紗

    mina 総研 | mina女子のラジオ事情。表紙:奈緒さん <ファッション>春これからのスタンダード/デニムスタイル/ワントーンコーデ<第2特集>ゆるーくはじめる大人のアウトドア<タレント>NEWS増田貴久(連載)/関ジャニ∞横山裕/広瀬すず/仲里依紗
  • CLUB HARLEY (クラブ ハーレー) 2021年 05月号 [雑誌]
    • エイ出版社
    • ¥1100
    • 2021年04月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ハーレー乗りのためのバイク専門誌祝250号!! 特別企画:IRON HEART×CLUB HARLEY ダブルネームTシャツプレゼント!■巻頭特集:「気軽に始めるハーレー×キャンプ」
  • BAILA (バイラ) 2021年 05月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥760
    • 2021年04月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今月はBAILA世代から絶大な人気の、石原さとみさんがカバーに初登場!
    8Pにわたる34歳の今を語るインタビューは読みごたえたっぷりです。

    BAILA創刊20周年記念 オンラインイベントを開催します!

    BAILA×エアクロ フィッティング スペシャルコラボ
    人気のFRAY I.D & Mila Owenの新作からBAILAが厳選
    '似合うワードローブBOX'お届けします!

    [中村アンのハッピーモード vol.04]
    カジュアルなのにラグジュアリーなかごバッグ

    河北裕介×百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER Special
    服とメイクが私と世界を明るく照らす! Guest 川口春奈

    BAILA SPECIAL INTERVIEW みんな、石原さとみになりたい人生だった。
    彼女は軽やかに前を行く。34歳、石原さとみの今


    【ファッション大特集】
    地味色を派手に着たら、世界が変わる!?
    ベージュの名手、モノトーンの天才!
    PART1 スタイリスト佐藤佳菜子さんと考える、働く30代を支える絶妙配色
    映えるベージュ、大人可愛いモノトーン
    PART2 配色の軸を決めたら、着こなし上手に!
    きれい色と着るベージュ 小物と柄で遊ぶモノトーン
    PART3 大人が素敵に見える秘密はここに!
    ベージュとモノトーンが、もっとときめくアイメイク

    変化の多い時代の、私たちの現在形
    主演 スカート派・花、パンツ派・聡子
    新しい通勤スタイル着回し 14 days × 2

    【ニューノーマル時代のきれいめカジュアル上級講座】
    LESSON 1 スタイリスト石関靖子さん×エディター伊藤真知さんが厳選
    大人がトクするTシャツだけ!'きれいめカジュアル'1週間
    LESSON 2 [骨格診断別] トレンドアイテムこそ似合う重視で選びたい!
    カッコイイ私になれるオールインワン!
    LESSON 3 おしゃれしたい日の特効薬♡
    気分がアガる、派手トップスは辛口デニムと
    LESSON 4 今、欲しい最旬デザインを一気見せ!
    きれいめスポサン&美人サンダルが、ラクしておしゃれを叶えます!

    【カジュアルを格上げするジュエリー】
    Part 1 いいものこそ普段使いが素敵 日常に寄り添う憧れジュエリー
    Part 2 U (アンダー) ¥50000で見つける、私らしいスタイル Tシャツにジュエリーを

    【30代美容】
    PART 1 (年齢+季節)×マスクの今、お手入れの正解が変わった!
    30代の毛穴問題 ウソ/ホント 最新版
    PART 2 色をまとって気持ちもアップ
    夏新色メイク図鑑

    石井美保さん&有村実樹さんがチョイス
    30代から始めれば、大きなリターンが待っている!今、投資すべき美容液全銘柄

    「生きてきた道すべてが経験。自信を持っていい!」
    まるごと田中みな実のホンネ

    頭筋をほぐせば、顔も気持ちも引き上がる!
    マスク時代のカチカチ頭皮改善ストレッチ

    褒める・叱る・近づく・避ける…これで、もう悩まない!
    [動物タイプ別]で人間関係がうまくいく!

    BAILA SPECIAL INTERVIEW
    櫻井 翔 その先にいた、新しい自分

    [Jの鼓動]
    高橋海人〈King & Prince〉 愛され力

    【好評人気連載】
    三浦しをん のっけから失礼します
    BRAND FOCUS グッチの「ジャッキー 1961」バッグ
    大江麻理子 働く30代のニュースゼミナール vol. 12 脱炭素
    スーパーバイラーズのLive,Love,Life
    BAILA CULTURE バイラカルチャー
    松岡修造、指南! 燃やせ! 君のモチベーション
    作家・宮木あや子のアラサー女子恋愛ウォッチング
    鏡リュウジの星占い 4.12〜5.11
    30歳からのフェムケアノート Topic 05 フェムテック アプリ&ECサイト
    食いしん坊ジャーナル 「あの人が、パンにのせているもの」
  • FINEBOYS (ファインボーイズ) 2021年 05月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥750
    • 2021年04月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 35周年記念特大号
    COVER:小瀧望、目黒蓮、佐藤龍我

    FINEBOYSの人気レギュラーモデルが35周年アニバーサリー号で集結!
    小瀧 望、目黒 蓮、佐藤龍我
    男が推す、オトコ。

    35周年記念特大号
    ほどよく上品に、かなりオシャレに。
    この春はシャツでいこう!

    Part1
    上品なだけ、じゃない!
    僕らがシャツを着る7つの理由。

    Part2
    1枚で上級者っぽい装いに!
    ちょっと目立つ柄シャツがとにかくこの春着たい!

    Part3
    知っておけば、長〜く使える!
    基本から学ぼう!シャツの着まわし2021春

    Part4
    欲しい1着がきっと見つかる
    注目アイテムだらけ!最強シャツ・カタログ!

    歴史は繰り返すから、知っておいて損はナイかも!?
    35周年記念企画 オシャレと髪型の35年史

    “人とちょっと違う”ヤツを手に入れよう
    ゆるいロンTの気分はまだまだ継続中!

    今、いちばん近づきたい10人の素顔。
    おウチも、ソトも、アンジュルム。

    FINEBOYSはこの先もみなさんを応援します。
    35周年スペシャル企画始動
    white note プロジェクト、はじまる。

    綴じ込み付録
    「彼女と合わせる」がキーワード。
    カップル服、新時代!

    ディーゼルのスニーカーと
    杉野遥亮のイイ関係。

    新連載
    lol- エルオーエルー がもしも大学生だったら……。

    キレイな男子になるための美容NAVI

    ほか35周年記念特大号
    COVER:小瀧望、目黒蓮、佐藤龍我

    FINEBOYSの人気レギュラーモデルが35周年アニバーサリー号で集結!
    小瀧 望、目黒 蓮、佐藤龍我
    男が推す、オトコ。

    35周年記念特大号
    ほどよく上品に、かなりオシャレに。
    この春はシャツでいこう!

    Part1
    上品なだけ、じゃない!
    僕らがシャツを着る7つの理由。

    Part2
    1枚で上級者っぽい装いに!
    ちょっと目立つ柄シャツがとにかくこの春着たい!

    Part3
    知っておけば、長〜く使える!
    基本から学ぼう!シャツの着まわし2021春

    Part4
    欲しい1着がきっと見つかる
    注目アイテムだらけ!最強シャツ・カタログ!

    歴史は繰り返すから、知っておいて損はナイかも!?
    35周年記念企画 オシャレと髪型の35年史

    “人とちょっと違う”ヤツを手に入れよう
    ゆるいロンTの気分はまだまだ継続中!

    今、いちばん近づきたい10人の素顔。
    おウチも、ソトも、アンジュルム。

    FINEBOYSはこの先もみなさんを応援します。
    35周年スペシャル企画始動
    white note プロジェクト、はじまる。

    綴じ込み付録
    「彼女と合わせる」がキーワード。
    カップル服、新時代!

    ディーゼルのスニーカーと
    杉野遥亮のイイ関係。

    新連載
    lol- エルオーエルー がもしも大学生だったら……。

    キレイな男子になるための美容NAVI

    ほか
  • POPEYE (ポパイ) 2021年 05月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥880
    • 2021年04月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 特集

    普段使いの東京案内。

    東京にはなんでもあるけど、なんでもない日常とか、普段の暮らしだってもちろんある。
    「お腹すいた〜」とか「花を変えたいな」とか、「帰り道にちょっと寄るか」とか、今日もふと思い立って、いつものあの店へ。
    そういう店は別に派手でもないし、あくまでも普通で、わざわざ誰かに自慢するようなこともない。
    でも自分の日々に馴染んでいて、当たり前のように使える良さがある。
    そして、なくなると困る。
    そういう普段使いの店があるっていう小さな幸せ、なかなか気付けないけどいいもんだよね。

    今回は観光とか旅をするっていうのとは視点を変えて、
    住んだり、仕事をしたり、何かを学んだりして暮らす東京の日々を、楽しく居心地よくするための東京案内。

    この1冊はたまたま東京だけど、読んでみたら、君の町の普段使いのことも気になってくるかもしれないよ。


    CONTENTS

    ● あの街に通いたくなって。
    住んではいないけど、ナイスな目的があって、適度に通う街がある。たとえば用賀、とかね。心も体もヘルシーになりたい、一人のシティボーイのストーリー。

    ● いま東京で暮らすなら、どの町にしようか?
    いわゆる観光ガイドと違ってチョット地味? でもそれいいよな〜とジワる町の生活の案内。8つのエリアを訪れて、暮らす人たちが過ごす時間や使う店を覗いてみよう。
    1. 山手通りの西側 / 2. 浅草の外側 /3. 都営バス・白61が通る町 /4. 小田急線の西の方 / 5. 武蔵小山のあたり /6. 下高井戸 / 7. 永福 / 8. 三鷹

    ● NEW OPEN これから普段使いしたい新しい店。
    なくなる店もあるけれど、町での生活は続く。実は個人店が何気にオープンラッシュな東京で、「この店主のこの店には通いたい」と心が動いた12軒。

    ●INDEPENDENT RESEARCH IN TOKYO 東京のことをよーく知るための自由研究
    普段から独自の興味関心を抱き街と向き合う10人の調査。店の名前をメニュー名につけた「看板メニュー」研究、アジアの文化が入り乱れる最新の新大久保研究などなど、読み込むと“東京らしさ”が見えるかも?

    ● 近くへ行きたい。〜僕が住む町の話。
    「近くへ行きたい」と銘打った、久住昌之さんの1985年の著書のこと。
    そして7人の方々が寄稿してくれた、住む町の話。
    普段使いって、いったい何なんだろう? と考えてみる。
    いしわたり淳治・自由が丘 / 江原茗一・池尻大橋 / 飯尾和樹(ずん)・下馬 / 今泉力哉・新橋 / サーヤ(ラランド)・八王子 / 鴻池留衣・大井町 / 久住昌之・三鷹

    ● 普段使いのEAT-UP GUIDE 
    古舘佑太郎さん、塩塚モエカさん(羊文学)、mizのふたり、柳亭小痴楽さん、平野紗季子さんなどなど、みんながフツーに行ってる、いつものご飯屋さんの話。
    ポパイ編集部が普段使いしている104軒のリスト付き。

    POP × EYE
    POPEYE JOURNAL
    大人になるもんか。 聞き手・池田エライザ ゲスト・吉岡里帆
    ONGAKU 三題噺  松永良平
    本と映画のはなし。 川辺 素
    気分はジャンヌ・ダルク〜華麗なる平和活動日記〜 しまおまほ
    POP-EYE CINEMA 三宅唱
    ステイホームショッピング セク山
    Bonjour Paris ラムダン・トゥアミ
    アセンションプリーズ! TAMURA KING
    聞こえるニューヨーク HEARD ON THE STREET
    PETER ARKLE

    popeye notes
    TET’S ROOM 西山 徹
    SING IN ME.
    のみ歩きノート 牧野伊三夫
    二十歳のとき、何をしていたか? 第10回 近田春夫
    続・味な店 平野紗季子
    POPEYE FORUM
    東京タイアップデート 大根 仁
    青春狂の詩 岡宗秀吾
    私のBEST 3 DISHES 稲田俊輔
    T-SHIRT TO WATCH 映画とTシャツと私 野村訓市
    MADMEN 滝本 誠
    こんな仕事があったのか
    superrrrrrr ART WALL
    HELLO MY NAME IS…
    シティボーイの憂鬱 & 次号予告

    ※「リリー・フランキーの珍道中日記」は都合により休載させていただきます。特集

    普段使いの東京案内。

    東京にはなんでもあるけど、なんでもない日常とか、普段の暮らしだってもちろんある。
    「お腹すいた〜」とか「花を変えたいな」とか、「帰り道にちょっと寄るか」とか、今日もふと思い立って、いつものあの店へ。
    そういう店は別に派手でもないし、あくまでも普通で、わざわざ誰かに自慢するようなこともない。
    でも自分の日々に馴染んでいて、当たり前のように使える良さがある。
    そして、なくなると困る。
    そういう普段使いの店があるっていう小さな幸せ、なかなか気付けないけどいいもんだよね。

    今回は観光とか旅をするっていうのとは視点を変えて、
    住んだり、仕事をしたり、何かを学んだりして暮らす東京の日々を、楽しく居心地よくするための東京案内。

    この1冊はたまたま東京だけど、読んでみたら、君の町の普段使いのことも気になってくるかもしれないよ。


    CONTENTS

    ● あの街に通いたくなって。
    住んではいないけど、ナイスな目的があって、適度に通う街がある。たとえば用賀、とかね。心も体もヘルシーになりたい、一人のシティボーイのストーリー。

    ● いま東京で暮らすなら、どの町にしようか?
    いわゆる観光ガイドと違ってチョット地味? でもそれいいよな〜とジワる町の生活の案内。8つのエリアを訪れて、暮らす人たちが過ごす時間や使う店を覗いてみよう。
    1. 山手通りの西側 / 2. 浅草の外側 /3. 都営バス・白61が通る町 /4. 小田急線の西の方 / 5. 武蔵小山のあたり /6. 下高井戸 / 7. 永福 / 8. 三鷹

    ● NEW OPEN これから普段使いしたい新しい店。
    なくなる店もあるけれど、町での生活は続く。実は個人店が何気にオープンラッシュな東京で、「この店主のこの店には通いたい」と心が動いた12軒。

    ●INDEPENDENT RESEARCH IN TOKYO 東京のことをよーく知るための自由研究
    普段から独自の興味関心を抱き街と向き合う10人の調査。店の名前をメニュー名につけた「看板メニュー」研究、アジアの文化が入り乱れる最新の新大久保研究などなど、読み込むと“東京らしさ”が見えるかも?

    ● 近くへ行きたい。〜僕が住む町の話。
    「近くへ行きたい」と銘打った、久住昌之さんの1985年の著書のこと。
    そして7人の方々が寄稿してくれた、住む町の話。
    普段使いって、いったい何な
  • Tarzan (ターザン) 2021年 4/22号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥650
    • 2021年04月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 創刊35周年記念号は、最新ギア特集。
    総勢350名の読者プレゼントを実施!
    35歳・高橋大輔、SPECIALインタビューも。

    1986年4月5日号、雑誌『ターザン』がア〜アア〜(!?)と産声を上げて、今号は創刊35周年の記念号。
    メインの特集では、最新の機能とデザイン性を誇る名品の数々を一気に紹介します。
    フィットネスとウェルネスに精通した各界の目利きと編集部によって結成された「新・名品選定委員会」が選び抜いた、35の「新・名品」の数々。
    また、クライマーの楢崎智亜さん、バスケットボールの富樫勇樹さんなどのアスリート、星野リゾート代表の星野佳路さんなどの起業人たちの極私的な名品も登場します。
    35周年記念として、読者プレゼントも実施。有名トレーナーのパーソナル体験、ジム付き一流ホテル宿泊、自宅トレマシン&ギア、ビームスとのコラボによるオリジナルTシャツなど、350名分をご用意しました。
    表紙を飾っていただいたのは、『ターザン』と同じく今春35歳を迎えたフィギュアスケートの高橋大輔さん。
    シングルからアイスダンスに昨年転向した経緯と、それに伴う肉体改造……もちろん2022年の北京への想いもインタビュー。
    スタジオ撮影だけでなく、筋トレの現場にも潜入して1時間半強のノンストップトレーニング、さらにはアイスダンスのパートナーである村元哉中さんとの氷上レッスンにも密着しました。
    カラダも技術もまだまだ進化する高橋大輔さんの魅力に溢れた、センター綴じ込み企画です。
    賑やかな要素、盛りだくさんでお届けする記念号、ぜひチェックしてみてください。創刊35周年記念号は、最新ギア特集。
    総勢350名の読者プレゼントを実施!
    35歳・高橋大輔、SPECIALインタビューも。

    1986年4月5日号、雑誌『ターザン』がア〜アア〜(!?)と産声を上げて、今号は創刊35周年の記念号。
    メインの特集では、最新の機能とデザイン性を誇る名品の数々を一気に紹介します。
    フィットネスとウェルネスに精通した各界の目利きと編集部によって結成された「新・名品選定委員会」が選び抜いた、35の「新・名品」の数々。
    また、クライマーの楢崎智亜さん、バスケットボールの富樫勇樹さんなどのアスリート、星野リゾート代表の星野佳路さんなどの起業人たちの極私的な名品も登場します。
    35周年記念として、読者プレゼントも実施。有名トレーナーのパーソナル体験、ジム付き一流ホテル宿泊、自宅トレマシン&ギア、ビームスとのコラボによるオリジナルTシャツなど、350名分をご用意しました。
    表紙を飾っていただいたのは、『ターザン』と同じく今春35歳を迎えたフィギュアスケートの高橋大輔さん。
    シングルからアイスダンスに昨年転向した経緯と、それに伴う肉体改造……もちろん2022年の北京への想いもインタビュー。
    スタジオ撮影だけでなく、筋トレの現場にも潜入して1時間半強のノンストップトレーニング、さらにはアイスダンスのパートナーである村元哉中さんとの氷上レッスンにも密着しました。
    カラダも技術もまだまだ進化する高橋大輔さんの魅力に溢れた、センター綴じ込み企画です。
    賑やかな要素、盛りだくさんでお届けする記念号、ぜひチェックしてみてください。
  • 【楽天ブックス限定全巻購入特典】はたらく細胞!! 3【通常版】【Blu-ray】(血小板ちゃんのダボTシャツ+全巻収納BOX)
    • 花澤香菜/前野智昭
    • (株)アニプレックス
    • ¥7480
    • 2021年04月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 体内激震のスペクタクル大“腸”編、開幕!
    月刊少年シリウス(講談社)にて連載中の『はたらく細胞』は、人間の体内を舞台とした清水茜の漫画作品。
    2015年の連載開始より、その魅力あふれる世界観とキャラクターが人気を博し、2018年にはTVアニメ『はたらく細胞』(アニメーション制作:david production)がオンエアスタート。
    誰もが共感できる細胞擬人化アニメーションとして、国内だけでなく、全世界において大きな話題となった。
    今作は原作コミックス第5巻に描かれているエピソードを、テレビシリーズのオンエアに先駆けて公開する先行上映版。
    胃、小腸、大腸といった消化器官を舞台に、細胞たちの壮大な物語が描かれる。

    <収録内容>
    ・画面サイズ:1080 Hi-def
    ・音声:リニアPCM

    <キャスト>
    ・赤血球 : 花澤香菜
    ・白血球(好中球) : 前野智昭
    ・キラーT細胞 : 小野大輔
    ・マクロファージ : 井上喜久子
    ・血小板 : 長縄まりあ
    ・制御性T細胞 : 早見沙織
    ・NK細胞 : 行成とあ
    ・一般細胞 : 小林裕介
    ・乳酸菌(クロ) : 吉田有里
    ・乳酸菌(アカ) : 高橋李依
    ・乳酸菌(パンダ) : 藤原夏海
    ・乳酸菌(ブチ) : 久保ユリカ
    ・がん細胞 : 石田 彰
    ・ナレーション : 能登麻美子

    <スタッフ>
    ・原作 : 清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
    ・監督 : 小倉宏文
    ・シリーズ構成・脚本 : 柿原優子
    ・キャラクターデザイン : 吉田隆彦
    ・細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督 : 三室健太
    ・サブキャラクターデザイン : 玉置敬子
    ・総作画監督 : 吉田隆彦・玉置敬子・北尾 勝
    ・美術監督 : 細井友保(スタジオちゅーりっぷ)
    ・美術設定 : 曽野由大
    ・色彩設計 : 水野愛子
    ・撮影監督 : 大島由貴
    ・3DCG監督 : 石井規仁
    ・編集 : 廣瀬清志(エディッツ)
    ・音響監督 : 明田川仁
    ・音響制作 : マジックカプセル
    ・音楽 : 末廣健一郎・MAYUKO
    ・アニメーションプロデューサー : 若松 剛
    ・アニメーション制作 : david production
    ・製作 : アニプレックス・講談社・david production

    ©清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
  • 【楽天ブックス限定全巻購入特典】はたらく細胞!! 3【通常版】(血小板ちゃんのダボTシャツ+全巻収納BOX)
    • 花澤香菜/前野智昭
    • (株)アニプレックス
    • ¥6380
    • 2021年04月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 体内激震のスペクタクル大“腸”編、開幕!
    月刊少年シリウス(講談社)にて連載中の『はたらく細胞』は、人間の体内を舞台とした清水茜の漫画作品。
    2015年の連載開始より、その魅力あふれる世界観とキャラクターが人気を博し、2018年にはTVアニメ『はたらく細胞』(アニメーション制作:david production)がオンエアスタート。
    誰もが共感できる細胞擬人化アニメーションとして、国内だけでなく、全世界において大きな話題となった。
    今作は原作コミックス第5巻に描かれているエピソードを、テレビシリーズのオンエアに先駆けて公開する先行上映版。
    胃、小腸、大腸といった消化器官を舞台に、細胞たちの壮大な物語が描かれる。

    <収録内容>
    ・画面サイズ:16:9
    ・音声:リニアPCM

    <キャスト>
    ・赤血球 : 花澤香菜
    ・白血球(好中球) : 前野智昭
    ・キラーT細胞 : 小野大輔
    ・マクロファージ : 井上喜久子
    ・血小板 : 長縄まりあ
    ・制御性T細胞 : 早見沙織
    ・NK細胞 : 行成とあ
    ・一般細胞 : 小林裕介
    ・乳酸菌(クロ) : 吉田有里
    ・乳酸菌(アカ) : 高橋李依
    ・乳酸菌(パンダ) : 藤原夏海
    ・乳酸菌(ブチ) : 久保ユリカ
    ・がん細胞 : 石田 彰
    ・ナレーション : 能登麻美子

    <スタッフ>
    ・原作 : 清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
    ・監督 : 小倉宏文
    ・シリーズ構成・脚本 : 柿原優子
    ・キャラクターデザイン : 吉田隆彦
    ・細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督 : 三室健太
    ・サブキャラクターデザイン : 玉置敬子
    ・総作画監督 : 吉田隆彦・玉置敬子・北尾 勝
    ・美術監督 : 細井友保(スタジオちゅーりっぷ)
    ・美術設定 : 曽野由大
    ・色彩設計 : 水野愛子
    ・撮影監督 : 大島由貴
    ・3DCG監督 : 石井規仁
    ・編集 : 廣瀬清志(エディッツ)
    ・音響監督 : 明田川仁
    ・音響制作 : マジックカプセル
    ・音楽 : 末廣健一郎・MAYUKO
    ・アニメーションプロデューサー : 若松 剛
    ・アニメーション制作 : david production
    ・製作 : アニプレックス・講談社・david production

    ©清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
  • odds and ends (初回限定ロング T シャツ+CD作品盤)
    • にしな
    • (株)ワーナーミュージック・ジャパン
    • ¥6380
    • 2021年04月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2021年最重要ニューカマー「儚さと狂気」を内包する才能、現る。

    2021年、最重要ニューカマー「にしな」の1stアルバム。
    デビュー前 に自身でYouTubeに投稿した楽曲の再生回数が100万回超えを記録するなど、
    その天性の歌声は正式なリリース前から既に高い注目を集めている。
    かつては、King Gnuや藤井風、Vaundy やずっと真夜中でいいのに。
    などがセレクトされた、Spotifyがその年にプッシュする次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise2021」に選出され、
    ブレイクが確実視される期待度ナンバー 1の新人アーティスト。
    バラエティに富んだ楽曲群と圧倒的なポップ センスは、今後、間違いなく音楽シーンの最前線に頭角を現すであろう強固なポテンシャルを感じさせる。
    全ての形態にランダムのオリジナルステッカーを封入。
    また初回限定作品盤は、にしな初めてのグッズとなるロングTシャツ+CDの形態。
    ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。
    確かな実力と期待値を共に兼ね備えた新しいスタンダード。
    2021年最重要ニューカマー「儚さと 狂気」を内包する才能が、ここに現る。
  • 音楽と人 2021年 05月号 [雑誌]
    • 音楽と人
    • ¥779
    • 2021年04月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アーティストの人間力を強く伝える音楽雑誌”表紙・特集
    ●坂本真綾

    逹瑯(MUCC)/TK from 凛として時雨/マカロニえんぴつ/薫(DIR EN GREY)
    TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)×渋谷龍太(SUPER BEAVER)/浅井健一
    ヤバイTシャツ屋さん/SIX LOUNGE/HEESEY/Karin. /佐藤千亜妃
    リーガルリリー/Kitri/山中さわお/Reviews/FINLANDS/SAKANAMON
    NEMOPHILA/chelmico/w.o.d.

    堂本剛「堂本スイミングスクール」(Vol.24 ゲスト:ryo/supercell)
    go!go!vanillas「ゴールド・エクスペリエンス」/ミムラユウスケ「君はひとりじゃない」
    樋口 豊(BUCK-TICK)「タイガース、今年こそ優勝だ!! 2021」
    柴田コーヒー牛乳/松田晋二(THE BACK HORN)「福島大逆襲」
    ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ)「ひねくれ みてくれ きいてくれ」
    ガラ(メリー)「ガラの毒言」/増子直純(怒髪天)「俺 meets お前 ためになる!? 酒悩会談」
    山崎広子「歌、声、るつぼ」/言の葉クローバー(逹瑯/MUCC)
    山崎まさよし「今夜はおごります」/百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)「泥酔ジャーナル」
    井上竜馬(SHE'S)「竜馬がゆく」/中田裕二「東京ネオントリップ」/佐藤千亜妃「おいしい予感」
    TOPICS/LETTERS/Polaroids&Aftershows/Presents&次号予告
  • ヘドバン(Vol.29)
    • シンコーミュージック・エンタテイメント
    • ¥1430
    • 2021年03月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • GISELe (ジゼル) 2021年 05月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥779
    • 2021年03月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◆FREELY「流れのいい服」

    流されない「好きの上書き」
    心地よくキレイ好き「流れのいい服」に身をまかせる

    流れのいいボトムにも合う1人1足「凝ってる」サンダル
    気軽なアウター好き流れを含んだ「境界線のないはおり」

    黒に代わる色転ばぬ先の「再新ブラウン」
    黒好きが選ぶ「新ブラウン小物」

    「今」がはじめどき「白とベージュのTシャツで」スタイリング・ルーティン
    「白Tに合う」で選ばれるロングスカートの上書きリスト

    ジュエリー好きの凝って見える「ヘアアクセ」
    ワンピース好きのこれから「やわらかな」ワンピース

    パターンを欲張る黒ワンピースの計画書
    ワンピース好きの「オールインワン」

    マルチウエアの「マルチユース」
    キレイ好きのメッシュレザー小物

    白黒好きの「極まるモノトーン」
    うまくいく+1色より良いベージュの合わせ方

    モノトーン好きの「黒・白・あるいは白黒」
    Tシャツ前に「サマーニット」

    淡いトーンに合う「色小物」どっちにする?
    着まわせる名物 白ブラウスの場合・黒リブTの場合

    柔らかな質感に向くニュースが豊富な「ノースリ系」
    やさしい色好きの「白っぽく」変化した小物

    1つ先がちょうどいいデニム好きの先物リスト
    トップスは「ゆるめ」好きの「ルーズな薄手スエット」

    服好きのための「メンテナンス」最新事情
    1つでいいシンプル好きの「+α」

    ワントーン好みの調和のとれた「上下ひと組」
    美形なボトムの新相棒「心地よく長め丈」

    心地よくキレイな服との相性ナチュラルをつくるコスメUPGRADE 流れのいい服 ・最少から最高へ「流れのいい服」 ・ジュエリー同等のヘアアクセ全収集 ・「服の中」キレイを宿すインナー ・「白Tはじめ」のスタイリング講座 ・○○ボトム好きの「凝ってる」フラット靴 ・「考えたくもない」シンプル ・ニット好きの「サマーニット」 ・マルチウエアのマルチを検
  • 【楽天ブックス限定全巻購入特典】特別上映版「はたらく細胞!! 」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!【完全生産限定版】【Blu-ray】(血小板ちゃんのダボTシャツ+全巻収納BOX)
    • 花澤香菜/前野智昭
    • (株)アニプレックス
    • ¥9680
    • 2021年03月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 体内激震のスペクタクル大“腸”編、開幕!
    月刊少年シリウス(講談社)にて連載中の『はたらく細胞』は、人間の体内を舞台とした清水茜の漫画作品。
    2015年の連載開始より、その魅力あふれる世界観とキャラクターが人気を博し、2018年にはTVアニメ『はたらく細胞』(アニメーション制作:david production)がオンエアスタート。
    誰もが共感できる細胞擬人化アニメーションとして、国内だけでなく、全世界において大きな話題となった。
    今作は原作コミックス第5巻に描かれているエピソードを、テレビシリーズのオンエアに先駆けて公開する先行上映版。
    胃、小腸、大腸といった消化器官を舞台に、細胞たちの壮大な物語が描かれる。

    <収録内容>
    ・画面サイズ:1080 Hi-def
    ・音声:リニアPCM

     ▽音声特典
    ・キャストオーディオコメンタリー
    赤血球役:花澤香菜 × 白血球(好中球)役:前野智昭 × キラーT細胞/メモリーT細胞役:小野大輔 × マクロファージ役:井上喜久子
    制御性T細胞役:早見沙織 × NK細胞役:行成とあ × 一般細胞役:小林裕介 × ナレーション:能登麻美子
    ・スタッフオーディオコメンタリー
    監督:小倉宏文 × シリーズ構成・脚本:柿原優子 × 総作画監督:吉田隆彦、玉置敬子、北尾 勝
    アクション作画監督:三室健太、入江俊博 × アニメーションプロデューサー:若松 剛

     ▽映像特典
    ・初日舞台挨拶ダイジェスト
    ・ショートアニメ「血小板 映画館へ行く」
    ・PV・CM集

    <キャスト>
    ・赤血球 : 花澤香菜
    ・白血球(好中球) : 前野智昭
    ・キラーT細胞 : 小野大輔
    ・マクロファージ : 井上喜久子
    ・血小板 : 長縄まりあ
    ・制御性T細胞 : 早見沙織
    ・NK細胞 : 行成とあ
    ・一般細胞 : 小林裕介
    ・乳酸菌(クロ) : 吉田有里
    ・乳酸菌(アカ) : 高橋李依
    ・乳酸菌(パンダ) : 藤原夏海
    ・乳酸菌(ブチ) : 久保ユリカ
    ・がん細胞 : 石田 彰
    ・ナレーション : 能登麻美子

    <スタッフ>
    ・原作 : 清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
    ・監督 : 小倉宏文
    ・シリーズ構成・脚本 : 柿原優子
    ・キャラクターデザイン : 吉田隆彦
    ・細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督 : 三室健太
    ・サブキャラクターデザイン : 玉置敬子
    ・総作画監督 : 吉田隆彦・玉置敬子・北尾 勝
    ・美術監督 : 細井友保(スタジオちゅーりっぷ)
    ・美術設定 : 曽野由大
    ・色彩設計 : 水野愛子
    ・撮影監督 : 大島由貴
    ・3DCG監督 : 石井規仁
    ・編集 : 廣瀬清志(エディッツ)
    ・音響監督 : 明田川仁
    ・音響制作 : マジックカプセル
    ・音楽 : 末廣健一郎・MAYUKO
    ・アニメーションプロデューサー : 若松 剛
    ・アニメーション制作 : david production
    ・製作 : アニプレックス・講談社・david production

    ©清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
  • 【楽天ブックス限定全巻購入特典】特別上映版「はたらく細胞!! 」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!【完全生産限定版】(血小板ちゃんのダボTシャツ+全巻収納BOX)
    • 花澤香菜/前野智昭
    • (株)アニプレックス
    • ¥8580
    • 2021年03月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 体内激震のスペクタクル大“腸”編、開幕!
    月刊少年シリウス(講談社)にて連載中の『はたらく細胞』は、人間の体内を舞台とした清水茜の漫画作品。
    2015年の連載開始より、その魅力あふれる世界観とキャラクターが人気を博し、2018年にはTVアニメ『はたらく細胞』(アニメーション制作:david production)がオンエアスタート。
    誰もが共感できる細胞擬人化アニメーションとして、国内だけでなく、全世界において大きな話題となった。
    今作は原作コミックス第5巻に描かれているエピソードを、テレビシリーズのオンエアに先駆けて公開する先行上映版。
    胃、小腸、大腸といった消化器官を舞台に、細胞たちの壮大な物語が描かれる。

    <収録内容>
    ・画面サイズ:16:9
    ・音声:リニアPCM

     ▽音声特典
    ・キャストオーディオコメンタリー
    赤血球役:花澤香菜 × 白血球(好中球)役:前野智昭 × キラーT細胞/メモリーT細胞役:小野大輔 × マクロファージ役:井上喜久子
    制御性T細胞役:早見沙織 × NK細胞役:行成とあ × 一般細胞役:小林裕介 × ナレーション:能登麻美子
    ・スタッフオーディオコメンタリー
    監督:小倉宏文 × シリーズ構成・脚本:柿原優子 × 総作画監督:吉田隆彦、玉置敬子、北尾 勝
    アクション作画監督:三室健太、入江俊博 × アニメーションプロデューサー:若松 剛

     ▽映像特典
    ・初日舞台挨拶ダイジェスト
    ・ショートアニメ「血小板 映画館へ行く」
    ・PV・CM集

    <キャスト>
    ・赤血球 : 花澤香菜
    ・白血球(好中球) : 前野智昭
    ・キラーT細胞 : 小野大輔
    ・マクロファージ : 井上喜久子
    ・血小板 : 長縄まりあ
    ・制御性T細胞 : 早見沙織
    ・NK細胞 : 行成とあ
    ・一般細胞 : 小林裕介
    ・乳酸菌(クロ) : 吉田有里
    ・乳酸菌(アカ) : 高橋李依
    ・乳酸菌(パンダ) : 藤原夏海
    ・乳酸菌(ブチ) : 久保ユリカ
    ・がん細胞 : 石田 彰
    ・ナレーション : 能登麻美子

    <スタッフ>
    ・原作 : 清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
    ・監督 : 小倉宏文
    ・シリーズ構成・脚本 : 柿原優子
    ・キャラクターデザイン : 吉田隆彦
    ・細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督 : 三室健太
    ・サブキャラクターデザイン : 玉置敬子
    ・総作画監督 : 吉田隆彦・玉置敬子・北尾 勝
    ・美術監督 : 細井友保(スタジオちゅーりっぷ)
    ・美術設定 : 曽野由大
    ・色彩設計 : 水野愛子
    ・撮影監督 : 大島由貴
    ・3DCG監督 : 石井規仁
    ・編集 : 廣瀬清志(エディッツ)
    ・音響監督 : 明田川仁
    ・音響制作 : マジックカプセル
    ・音楽 : 末廣健一郎・MAYUKO
    ・アニメーションプロデューサー : 若松 剛
    ・アニメーション制作 : david production
    ・製作 : アニプレックス・講談社・david production

    ©清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
  • & Premium (アンド プレミアム) 2021年 05月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥880
    • 2021年03月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • FIND YOUR OWN STYLE
    スタイルを持つ。

    My Style Mentor
    私が思う、スタイルを持っている人。
    向田邦子、堀井和子、馬場浩史、ジャネール・モネイ、志村ふくみ、若尾文子、
    フラン・レボウィッツ、アントニオ・カルロス・ジョビン、アニエス ベー、
    アイリーン・グレイ、佐久間裕美子、西本智実、ボヴェ太郎、満島ひかり
    多田智満子、北村道子、シャロン・エイアル、江口宏志、ジュリエット・ビノシュ、
    安藤政信、野宮真貴、岡本かの子、ザンドラ・ローズ、小池千枝、ドミノ・ウィスカー、
    小澤征爾、池波正太郎

    Items That Define Your Style
    スタイルをつくるための、19のアイテム。
    白いシャツ、レザートート、サングラス、パジャマ、白いTシャツ、バスタオル、
    白いエプロン、白いソックス、デニム、白いハンカチ、万年筆と絵はがき、
    スプリングコート、スウェット、ゴールドのジュエリー、フラットサンダル、
    ストール、グラス、黒のドレス、フレグランスキャンドル

    All-time Stylish Home
    スタイルのある住まいと、暮らし方。
    チャールズ&レイ・イームズ、トーベ・ヤンソン、藤田嗣治、フリーダ・カーロ

    Craftsmanship with Style
    未来につながる、ものづくりの現場。
    991、hum、BUNACO

    [連載]
    ・パリに住む人の住まいと暮らし「ヴィンテージ家具を並べる、住まい兼アトリエ」ほか
    ・片倉真理の台北漫遊指南「吉林路・中山國小」ほか
    ・大和まこの京都さんぽ部「東山&祇園」ほか
    ・渡辺有子の料理教室ノート「アルミオーバル鍋」
    ・大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈RED CARD〉のアニバーサリー20th」
    ……etc.FIND YOUR OWN STYLE
    スタイルを持つ。

    My Style Mentor
    私が思う、スタイルを持っている人。
    向田邦子、堀井和子、馬場浩史、ジャネール・モネイ、志村ふくみ、若尾文子、
    フラン・レボウィッツ、アントニオ・カルロス・ジョビン、アニエス ベー、
    アイリーン・グレイ、佐久間裕美子、西本智実、ボヴェ太郎、満島ひかり
    多田智満子、北村道子、シャロン・エイアル、江口宏志、ジュリエット・ビノシュ、
    安藤政信、野宮真貴、岡本かの子、ザンドラ・ローズ、小池千枝、ドミノ・ウィスカー、
    小澤征爾、池波正太郎

    Items That Define Your Style
    スタイルをつくるための、19のアイテム。
    白いシャツ、レザートート、サングラス、パジャマ、白いTシャツ、バスタオル、
    白いエプロン、白いソックス、デニム、白いハンカチ、万年筆と絵はがき、
    スプリングコート、スウェット、ゴールドのジュエリー、フラットサンダル、
    ストール、グラス、黒のドレス、フレグランスキャンドル

    All-time Stylish Home
    スタイルのある住まいと、暮らし方。
    チャールズ&レイ・イームズ、トーベ・ヤンソン、藤田嗣治、フリーダ・カーロ

    Craftsmanship with Style
    未来につながる、ものづくりの現場。
    991、hum、BUNACO

    [連載]
    ・パリに住む人の住まいと暮らし「ヴィンテージ家具を並べる、住まい兼アトリエ」ほか
    ・片倉真理の台北漫遊指南「吉林路・中山國小」ほか
    ・大和まこの京都さんぽ部「東山&祇園」ほか
    ・渡辺有子の料理教室ノート「アルミオーバル鍋」
    ・大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈RED CARD〉のアニバーサリー20th」
    ……etc.

案内