往年の名曲をスーパープライスで!
デビュー45周年! 全45曲+特別ボーナス・トラック2曲収録!
「ソロ」「アリス」そして「日本のスタンダード・ナンバーのカバー」から成る、谷村新司にしかできない3部構成のオールタイムベストが登場!
・DISC Iにはソロで発表した作品の中から、コンサート会場でのリクエストを基に選りすぐった15曲を主に最新録音で収録!
「昴」「いい日旅立ち」など、誰もが知っているあの名曲に新たな息吹がもたらされます。
・DISC IIにはアリスの名曲15曲を、すべてライブ・ヴァージョンで収録!
1978年のライブアルバム「栄光への脱出」がオリコン7週連続1位を獲得という、ライブ盤としては空前絶後の金字塔を打ち立てるなど、
アリスといえば“ライブ盤こそが名盤”というイメージが強く残っています。
ここには、デビューからライブを中心に活動してきたアリスの真髄、真骨頂が刻まれています。
・DISC IIIには、谷村新司が後世に残したいと考える日本のスタンダード曲のカバー14曲+新曲「スタンダード」を収録!
更にピアノの貴公子=リチャード・クレイダーマンの名曲に谷村自身が日本語詞を付け、リチャードのピアノに乗せて歌う「渚のアデリーヌ」
世界初の歌詞付きコラボ・カバーなど、2曲の強力なボーナス・トラックを追加しています。
・初回限定盤のDVDには、1970年代に一世を風靡した文化放送の伝説的ラジオ番組「セイ!ヤング」を、文化放送のスタジオでばんばひろふみ氏と
共に再現した映像「チンペイ・バンバンのラジオ今昔物語 〜セイ!ヤング同窓会〜」を収録!
<収録内容>
【CD】Disc.1
<TANIMURA STANDARD> 15曲
昨年の45周年イヴイヤー企画として募集したリクエスト楽曲も参考に、45年の歴史の中でまさに
「スタンダード」と言える楽曲を厳選。日本のみならず、世界中で愛されている谷村楽曲15曲を収録!
01 いい日旅立ち (★)
02 陽はまた昇る (★)
03 サライ(★)
04 三都物語(★)
05 22歳 (★)
06 最後の I LOVE YOU (★)
07 サテンの薔薇 (★)
08 浪漫鉄道<蹉跌?>
09 階
10 風姿花伝
11 花
12 流星 (★)
13 群青 (★)
14 忘れないで (★)
15 昴 (★)
★=新録音
【CD】Disc.2
<ALICE STANDARD> 15曲
「アリスはステージそのものがオリジナルでありスタンダード」と語る谷村。
年間303ステージ!など数々の伝説をつくったアリスの楽曲のスタンダードはデビューからの全てのライブ盤(レコード含む)から
厳選された15曲!当時のステージの雰囲気をそのまま体感できる貴重なライブ・ベスト。
01 メドレー:冬の稲妻〜君のひとみは10000ボルト〜今はもうだれも〜君のひとみは10000ボルト〜涙の誓い
02 明日への讃歌
03 愛の光
04 走っておいで恋人よ
05 青春時代
06 ジョニーの子守唄
07 夢去りし街角
08 街路樹は知っていた
09 秋止符
10 帰らざる日々
11 狂った果実
12 遠くで汽笛を聞きながら
13 チャンピオン
14 GOING HOME
15 さらば青春の時
【CD】Disc.3
<JAPANESE STANDARD> 15曲(+特別ボーナストラック2曲)
ソロになってからの歴史の中で、唯一のカバー「Far away」(伊藤薫氏作詞作曲、1988年Sg)の新録に加え、
谷村が考える「日本のスタンダード」13曲のカバーに挑戦。+ アルバム全体のメッセージを込めた新曲「スタンダード」からなる全15曲。すべて新録音。
<特別ボーナス・トラック>
“ピアノの貴公子”として日本で長年愛されてきた リチャード・クレイダーマン のスタンダード楽曲「渚のアデリーヌ」「午後の旅立ち」2曲に
谷村が詞を書き下ろし「歌」として世に出す事に初挑戦!
01 スタンダード
02 少年時代
03 落陽
04 夢の途中
05 レイニーブルー
06 家族写真
07 無縁坂
08 さらば青春
09 旅人よ
10 灰色の瞳
11 夢で逢いましょう
12 そっと おやすみ
13 Far away
14 木蘭の涙
15 悲しくてやりきれない
Bonus Track 1 アデリーヌ
Bonus Track 2 幸せのサプリ
中山優馬 ソロデビュー10周年を記念したベストアルバムが発売決定!
1st シングル「Missing Piece」から配信限定シングル「Feeling Me Softly」までの既発シングル全曲に加え、
2022年10月〜11月に2ヶ月連続リリースされた配信シングル「Squall」「Step!!」も収録した、
中山優馬の過去から現在までの軌跡を集約したコンプリート盤!
初回盤にはボーナストラックとして中山優馬が作詞に参加した新曲「息を呑むほど」を収録、
さらにはシングル曲以外の人気曲やカップリング曲だけで構成されたスペシャルな DISC 2も同梱!
初回盤 Blu-ray/DVD には 1st シングル「Missing Piece」から最新
配信シングル「Step!!」までの MV を集約した「Music Clip Collection」を収録。
●YUMA NAKAYAMA 10th Anniversary Campaign
オリジナルグッズ等のプレゼントが当たるキャンペーンを実施します。
応募は複数のコースをご用意!! 初回盤、通常盤に封入されている帯ウラ記載のユーザーコード 1つで、
いずれかのコースに 1口ご応募いただけます。
キャンペーンにご参加いただくと、もれなくオリジナルフォトもダウンロードいただけます。
【応募締切】2023年2月5日(日)23:59
当選グッズ・応募方法等、詳細は決まり次第ジャニーズ エンタテイメントホームページでお知らせいたします。
●タイアップ
・「Squall」
MBS ドラマシャワー「高良くんと天城くん」エンディング主題歌
・「Step!!」
BSJapanext「中山優馬×ジャニーズ Jr.@YUMA HOUSE」
テーマソング
今世紀最高のR.P.G.ソフト。オリジナル・サウンド・ヴァージョンをやさしいアレンジで収載。
売れない漫画家・シャーク小笠原(50歳)。手売り予定の単行本と読者の夢をのせて、日本一周車中泊の旅へ出発したボク。だけど、漫画の週刊連載をしながら全国を巡るのは思ったよりも大変だった!旅が引き寄せる人や物、そしてハプニング!!出会いと別れの中で積み重なっていく珍エピソードを、これでもかと詰め込んでみました。無軌道なセミドキュメンタリー車中泊漫画 第5巻!!
1:君といつまでも
2:花嫁
3:瀬戸の花嫁
4:世界は二人のために
5:お嫁においで
6:新妻に捧げる歌
7:こんにちは赤ちゃん
8:てんとう虫のサンバ
9:結婚しようよ
10:秋桜
11:お嫁サンバ
12:花嫁人形
13:幸せなら手をたたこう
14:関白宣言
15:いい日旅立ち
16:ここに幸あり
17:ウエディングベル
18:あなたのすべてを
19:ぼくの妹に
20:ひとりじゃないの
21:あなたと共に
22:二人は若い
23:人を恋うる歌
24:あなた
25:三百六十五歩のマーチ
26:夫婦春秋
27:夫婦橋
28:嫁にこないか
29:夫婦舟
30:ハワイの結婚の歌 HAWAIIAN WEDDING SONG(KE KALI NEI AU)
31:娘よ
32:愛の讃歌
33:夫婦酒
34:アメリカンフィーリング
35:乾杯
36:夫婦川
37:夫婦坂
38:祝い船
39:がんこ親爺の目に涙
40:娘へのバラード
41:赤いスイートピー
42:女友達代表
43:星降る街角
44:ふたり酒
45:みちづれ
46:涙くんさよなら
47:ろくでなし
48:アロハオエ ALOHA OE
49:ムーンリバー M0ON RIVER
50:バラ色の人生
51:恋ごころ
52:想い出のサンフランシスコ I LEFT MY HEART IN SAN FRANCISCO
53:雪が降る
54:アルフィー ALFEE
55:聖夜
56:イマジン IMAGINE
57:ママがサンタにキッスした
58:サントワマミー
59:ダヒルサヨ YOUR LOVE IS MINE
60:南国の夜
61:もみの木
62:サンタが町にやってくる SANTA CLAUS IS COMIN’ TO TOWN
63:ジングルベル
64:聖者の行進 WHEN THE SAINTS GO MARCHING IN
65:一月一日
66:お正月
67:うれしいひなまつり
68:早春賦
69:花
70:さくらさくら
71:背くらべ
72:こいのぼり
73:たなばた
74:雨ふりお月
75:浜千鳥
76:荒城の月
77:夏は来ぬ
78:夏の思い出
79:七つの子
80:浜辺の歌
81:赤とんぼ
82:里の秋
83:ふるさと
84:もみじ
85:母さんの歌
86:雪
87:中央大学校々歌
88:中央大学校々歌(くさのみどりに)
89:法政大学校々歌(わかきわれらが)
90:法政大学応援歌
91:早稲田大学校々歌
92:早稲田大学応援歌
93:立教大学校々歌
94:上智大学校々歌
95:日本大学校々歌
96:日大ぶし
97:明治大学校々歌
98:駒沢大学校々歌
99:若き血(慶応義塾大学応援歌)
100:国学院大学校々歌
101:軍艦
102:敵は幾万
103:戦友
104:ほんとにほんとに御苦労ね(陸軍小唄)
105:上海だより
106:加藤隼戦闘隊
107:露営の歌
108:若鷲の歌
109:ズンドコ節(海軍小唄)
110:梅と兵隊
111:愛馬進軍歌
112:麦と兵隊
113:愛国行進曲
114:海ゆかば
115:暁に祈る
116:ラバウル小唄
117:月月火水木金金
118:同期の桜
119:花笠踊り
120:真室川音頭
121:長持唄
122:さんさ時雨
123:お立酒
124:斉太郎節
125:九州炭坑節
126:佐渡おけさ
127:どんぱん節
128:五木の子守唄
129:北海盆唄
130:東京音頭
131:黒田節
132:ちゃっきり節
133:武田節
134:会津磐梯山
135:米節
136:よさこい節
137:ソーラン節
138:新相馬節
139:酒屋唄
140:おこさ節
141:南部牛追唄
142:串本節
143:木曽節
144:相馬盆唄
145:雪山讃歌
146:カチューシャ
147:何日君再来(ホーリーチンツァイライ)
148:アリラン
149:山のロザリア
150:トロイカ
151:ともしび
152:満州娘
153:めだかの兄妹
154:月光仮面
155:巨人の星(行け行け飛雄馬)
156:ゴンドラの唄
157:船頭小唄
158:出船
159:水戸黄門(ああ人生に涙あり)
160:おさななじみ
161:北上夜曲
162:鈴懸の径
163:白虎隊
164:真白き富士の根
165:雪の降る街を
166:宵待草
167:さのさ
168:青い山脈
169:無法松の一生
170:度胸千両
171:雨に咲く花
172:憧れのハワイ航路
173:影を慕いて
174:君恋し
175:人生劇場
176:湖畔の宿
177:好きだった
178:旅の夜風
179:旅笠道中
180:旅姿三人男
181:誰よりも君を愛す
182:雨の酒場で
183:岸壁の母
184:星の流れに
185:有楽町で逢いましょう
186:夜霧のブルース
187:明治一代女
188:湯島の白梅(婦系図の歌)
189:目ン無い千鳥
190:湯の町エレジー
191:リンゴの歌
192:大利根月夜
193:赤と黒のブルース
194:ああそれなのに
195:哀愁列車
196:熱海ブルース
197:赤城の子守歌
198:雨のブルース
199:異国の丘
200:あざみの歌
201:夜来香(イェイライシャン)
202:裏町人生
203:大阪ぐらし
204:丘を越えて
205:男の純情
206:踊り子
207:おんな船頭唄
208:かえり船
209:カスバの女
210:霧子のタンゴ
211:ゲイシャワルツ
212:こいさんのラブコール
213:高原の駅よさようなら
214:高原列車は行く
215:湖愁
216:古城
217:国境の町
218:この世の花
219:サーカスの唄
220:さくら貝の歌
221:さよならルンバ
222:酒は涙か溜息か
223:さすらい
224:三百六十五夜
225:支那の夜
226:島育ち
227:上海ブルース
228:上海帰りのリル
229:上海の街角で
230:十三夜
231:純情二重奏
232:人生の並木路
233:柔道一代
234:白い花の咲く頃
235:新雪
236:すみだ川
237:誰か故郷を想わざる
238:蘇州夜曲
239:ダンスパーティーの夜
240:チャンチキおけさ
241:月がとっても青いから
242:妻恋道中
243:東京アンナ
244:東京流れもの
245:東京の花売娘
246:東京の灯よいつまでも
247:東京ブルース
248:長崎の鐘
249:長崎の女
250:南国土佐を後にして
251:啼くな小鳩よ
252:花言葉の唄
253:新妻鏡
254:羽田発七時五十分
255:星はなんでも知っている
256:北帰行
257:街のサンドイッチマン
258:グッドナイト
259:水色のワルツ
260:緑の地平線
261:港が見える丘
262:無情の夢
263:名月赤城山
264:雪の渡り鳥
265:夜霧の第二国道
266:喜びも悲しみも幾歳月
267:リンゴ追分
268:りんご村から
269:流転
270:連絡船の唄
271:東京ラプソディー
272:別れのブルース
273:別れの一本杉
274:お吉物語
275:お富さん
276:からたち日記
277:黄色いさくらんぼ
278:黄色いシャツ
279:銀座の蝶
280:座頭市
281:惜別の唄
282:達者でナ
283:泣いてたまるか
284:並木の雨
285:山小舎の灯
286:涙の酒
287:花と竜
288:花街の母
289:月の砂漠
290:銀座の恋の物語
291:星影のワルツ
292:そんな夕子にほれました
293:今日でお別れ
294:コモエスタ赤坂
295:倖せはここに
296:知床旅情
297:東京ナイトクラブ
298:長崎は今日も雨だった
299:函館の女
300:二人の世界
301:城ヶ崎ブルース
302:信濃川慕情
303:錆びたナイフ
304:心のこり
305:噂の女
306:君からお行きよ
307:うしろ姿
308:網走番外地
309:愛のふれあい
310:赤いグラス
311:熱海の夜
312:王将
313:女の意地
314:唐獅子牡丹
315:君こそ我が命
316:兄弟仁義
317:霧にむせぶ夜
318:そっとおやすみ
319:霧の摩周湖
320:新宿そだち
321:知りすぎたのね
322:他人船
323:おんなの出船
324:爪
325:中の島ブルース
326:ベッドで煙草を吸わないで
327:柳ヶ瀬ブルース
328:夜霧よ今夜もありがとう
329:ラブユー東京
330:あいつ
331:浪曲子守唄
332:わたし祈ってます
333:骨まで愛して
334:おふくろさん
335:黒の舟唄
336:抱擁
337:愛のくらし
338:愛のフィナーレ
339:赤いハンカチ
340:アカシアの雨が止む時
341:あなたのブルース
342:あなたまかせの夜だから
343:逢わずに愛して
344:粋な別れ
345:今は幸せかい
346:いつでも夢を
347:上を向いて歩こう
348:ウナセラディ東京
349:小樽のひとよ
350:想い出の渚
351:俺はお前に弱いんだ
352:おんなの朝
353:女のねがい
354:女のみち
355:おんなの宿
356:学生時代
357:喝采
358:悲しい酒
359:硝子のジョニー
360:川は流れる
361:神田川
362:傷だらけの人生
363:希望
364:君は心の妻だから
365:黒い花びら
366:圭子の夢は夜ひらく
367:恋
368:恋あざみ
369:恋のしずく
370:高校三年生
371:小指の思い出
372:片恋酒
373:赤坂の夜は更けて
374:思案橋ブルース
375:下町育ち
376:昭和ブルース
377:白いブランコ
378:風
379:知りたくないの
380:竹田の子守唄
381:好きになった人
382:誰もいない海
383:ついて来るかい
384:つかれたわけじゃないわ
385:手紙
386:遠くへ行きたい
387:泣かせるぜ
388:泣かないで
389:夏の日の想い出
390:なみだの操
391:涙の連絡船
392:なみだ船
393:22才の別れ
394:人形の家
395:琵琶湖周航の歌
396:初恋のひと
397:京都の夜
398:まつの木小唄
399:ひとり酒場で
400:ブルーシャトー
401:星に祈りを
402:ブルーライトヨコハマ
403:また逢う日まで
404:若者たち
405:真夜中のギター
406:見上げてごらん夜の星を
407:港町涙町別れ町
408:皆の衆
409:芽生えてそして
410:夜明けのうた
411:柔
412:夕陽の丘
413:久しぶりだね
414:ゆうべの秘密
415:酔いしれて
416:忘れないわ
417:よこはまたそがれ
418:四つのお願い
419:忘れな草をあなたに
420:別れの朝
421:浅草の唄
422:ワンレイニーナイトイントーキョー
423:わたしの城下町
424:愛の園
425:生命のブルース
426:いつかどこかで
427:お座敷小唄
428:女ひとり
429:女の爪あと
430:帰ろかな
431:釜ヶ崎人情
432:加賀の女
433:関東流れ唄
434:銀色の道
435:五月のバラ
436:サヨナラ横浜
437:死ぬまで一緒に
売れない漫画家・シャーク小笠原(50歳)。ずっと若者だったつもりが、いつの間にかおっさんになっていたボク。ふと周りを見渡せば、結婚し子供を育てるという”普通の幸せ”からずいぶん遠い場所まで来てしまった自分に気づいたりしてしまう。だったらもっと遠いところまで行ってみようかな?……そうだ、日本一周の旅をしてみよう! 悲哀と浪漫のセミドキュメンタリー車中泊漫画第3巻!!
売れない漫画家・シャーク小笠原(50歳)。手売り予定の単行本と読者の夢をのせて、日本一周車中泊の旅へ出発したボク。だけど、漫画の週刊連載をしながら全国を巡るのは思ったよりも大変だった! 旅が引き寄せる人や物、そしてハプニング!! 出会いと別れの中で積み重なっていく珍エピソードを、これでもかと詰め込んでみました。無軌道なセミドキュメンタリー車中泊漫画 第4巻!!
1:これまで ならったこと
2:ウエストミンスターの鐘
3:ヘ音きごう:せんの音
4:エレキギター
5:2つの8分音ぷ
6:ルーとあそぼう
7:ハッピーバースデイ
8:ト長調のメヌエット
9:リズムのふくしゅう/和声的おんてい/旋律的おんてい
10:リズムのふくしゅう/ウォータースライダー
11:ヘ音きごう:かんの音
12:スコットランドの花
13:おやすみ
14:ミュゼット
15:ダイビング
16:波にのれ!
17:み(かんの音) ふぁ(せんの音) そ(かんの音)
18:ライオンの親子
19:おんていのふくしゅう/リズムのふくしゅう
20:白鳥のダンス
21:サッカークラブ
22:1の和音/Cのプレリュード
23:ボートをこいで !
24:5・7の和音/よーい ドン!
25:かたつむり
26:1、5・7の和音のれんしゅう/和音のれんしゅう
27:音ぷとけんばんのふくしゅう/ちょうのワルツ
28:スクールカーニバル
29:ト音きごう:せんの音
30:ウィンドチャイム
31:Gポジション:1、5・7の和音/チアリーダー/気球に乗ろう
32:海へこぎ出せ !
33:ト音きごう:かんの音
34:ガボット
35:サーフィン
36:8分音ぷ/8分休ふ
37:あらし
38:ひんぴょう会
39:ふくしゅう/ふたごのとらくん
40:音ぷとけんばんのふくしゅう/スキー
41:ふてん4分音ぷ/ロンドン橋/ひいらぎかざろう
42:アロエッテ
43:サイレント映画
44:旅立ち
45:せんの音のふくしゅう
46:かんの音のふくしゅう
47:聖者が街にやってくる
48:羊飼いのうた(交響曲第6番「田園」より)
49:シンコ・デ・マヨ(メキシコの祝日)
50:調号/Fの調
51:マーチングバンド
52:グループ1の調(C、G、F)/Cのエチュード
53:Gのエチュード/Fのエチュード
54:ハープのメロディー
55:よろこびのうた(交響曲第9番より)
56:星条旗(アメリカ国歌)
57:修了証書
58:音楽辞典
売れない漫画家・シャーク小笠原(50歳)。連載中の車中泊漫画のため、愛車N-VANでお出かけする今日この頃。キャンプ場に行けど、星空を見に行けど、小笠原に起こるのはちょっぴり悲しいことばかり! おっさんにだって浸りたい夜がある…さあ、今夜は車内でおやすみなさい! 共感必至のセミドキュメンタリー車中泊漫画、第2巻!!
売れない漫画家・シャーク小笠原(50歳)。仕事も減り、女性との出会いも減った今日この頃。お先真っ暗な将来から逃げるかのように車で遠出をしてみたら、意外ととっても楽しかった! 映えない! キラキラしない! でも、自由と浪漫は売るほどある、前代未聞のセミドキュメンタリー車中泊漫画第1巻!
最新リマスターによる40年目にして初のシングル・コレクション!
デビュー40年目に突入し、アニヴァーサリー・プロジェクトがスタート!第2弾は初のシングル・コレクション!
【初回生産限定盤】=<〜Special Limited Edition〜>は5枚組CDで、EPICソニーを離れ、
個人レーベル「Station Kids Records」で発表したシングル曲を含む全54曲を4枚のCDに収録し、
更に郷ひろみ、松田聖子、渡辺美里、渡辺満里奈など他のアーティストに提供したシングル楽曲をDisc-5に収録したメモリアルBOX仕様。
先に7インチで初のシングルカットとなった「Rain」も収録!
【通常盤】=〜First Decade〜はEPICソニー時代の最初の10年のシングル曲を2CDで収録。(収録内容は限定BOXのDisc-1と2と同様)
ともに最新デジタル・リマスター音源によるBlu-spec CD2仕様
●プロフィール;
1960年生まれ。1983年にシンガーソングライターとしてデビュー。 「十人十色」「格好悪いふられ方」
「Rain」「ありがとう」などのシングルがヒット。
2008年ジャズピアニストを目指し渡米、NYのTHE NEW SCHOOL FOR JAZZ AND CONTEMPORARY MUSICに入学。2012年ジャズピアニストとしてデビュー。
現在、ベースとなるNYのみならず、世界各地でライブを行いながら、アーティストへの楽曲提供やプロデユース、執筆活動も行なっている。
日本のクリスマス・ソングを代表する永遠のベストセラー「クリスマス・イブ」の2021年バージョン発売
既存シングルの収録曲に未発売音源をプラス今年限りの限定盤