食空間プロデューサー及びコーディネーターとして豊富な実績を持ち、業界の第一線で20年以上活躍する著者による、洋食器を使ったテーブルコーディネートの理論と技法を解説した決定版。
誰が見ても美しく、座って食事をしたくなるテーブルコーディネートには、構成のための理論があります。
感性だけに頼らず、流行に左右されることなく、いつの時代にも使えるテーブルコーディネートの普遍的な理論とノウハウ、アイデアを著者ならではの切り口で紹介します。
洋食器やリネンについての基本的な知識や揃え方に加え、実際にコーディネートに取り入れる際の技法を、色、形、素材の観点から実践的に説明します。
コーディネートの基本構成に加えて、同じコーディネートの中で、皿やナプキンなどのアイテムの種類や色を変えると印象がどのように変化するかなど、テーブルコーディネートの持つ視覚効果についても紹介します。
さらにテーブルコーディネートの作例では、構成するうえで必要な「10の法則と」、発想の筋道についても解説。
美しいビジュアルとともに、洋食器のテーブルコーディネートの基本と10年たっても使える技法を学べる1冊です。
■目次抜粋
Chapter1 テーブルコーディネートの考え方と切り口
Chapter2 視覚効果から考えるテーブルコーディネートの基礎知識
Chapter3 色・形・素材から考えるテーブルコーディネートの技法
Chapter4 デザインから考えるテーブルコーディネートの10の法則
コラム
銀器のティーサービスについて
洋と和モダンのテーブルセッティング
花器のバリエーションと使い方
プランニングシートについて
インスタグラムのスタイリングについて
テーブルコーディネートとディスプレーの違い
****************************
大規模建築の設計に欠かせない空間構造理論の基礎を学ぶ教科書。シェル、張力構造の基本式と設計法、振動論の基礎と耐震設計法、最適化手法を用いた構造形態創生法など新しい概念を用いた設計法を紹介する。施工技術や構造解析技術の発展により様々な形態の空間構造が実現可能になった現在、建築構造に関わる学生や実務者必読の書。
まえがき
1章 シェル理論の基礎
1.1 シェル構造の概要
1.2 軸対称シェル
1.3 扁平シェルの釣合い式
1.4 主曲率方向の座標を用いた釣合い式
1.5 部分円筒シェルの曲げ理論
2章 空間構造の座屈と非線形解析
2.1 空間構造に生じる座屈
2.2 安定性の条件と線形座屈解析
2.3 座屈の分類
2.4 釣合い経路解析法の概要
2.5 骨組構造の接線剛性行列と線形座屈解析
2.6 幾何学的非線形性および材料非線形性の影響とその評価
2.7 直交異方性シェルの座屈
2.8 ラチス(格子)の有効剛性
2.9 連続体置換法による座屈荷重の算定例
3章 テンション構造
3.1 建築でのテンション材の利用
3.2 さまざまなテンション構造の例
3.3 自重の作用するケーブルの釣合い形状
3.4 ケーブルネットの釣合い形状解析
3.5 形態安定・不安定
3.6 張力による幾何剛性
3.7 テンション構造の設計例
4章 空間構造の耐震設計
4.1 耐震設計の考え方
4.2 質点系の振動解析
4.3 空間構造物の振動
4.4 等価線形化法による弾塑性応答の推定
4.5 空間構造の振動解析モデル
4.6 設計用の等価静的地震荷重
4.7 地震応答解析
4.8 設計クライテリア
4.9 ラチス屋根構造の振動特性と応答評価
5章 空間構造のパッシブ制振
5.1 同調質量による振動制御
5.2 付加減衰による振動制御
5.3 地震入力に対する応答低減効果
5.4 応答制御機構を付加した空間構造のモデル化
5.5 立体トラス構造の応答制御とその応用
5.6 テンション構造の応答制御とその応用
5.7 ラチス屋根構造の応答制御とその応用
5.8 制振ダンパーの最適配置
6章 空間構造の最適化
6.1 最適化とは
6.2 非線形計画法
6.3 発見的最適化手法
6.4 構造最適化の概要
6.5 設計感度解析
6.6 パラメトリック曲線・曲面
6.7 空間構造の最適化例
索 引
ゴールの姿が明確に見通せない難しい課題を解決していくには,絶えず仮説を組み立てて繰り返し検証し,「問題の裏返し」ではない戦略を形作る「社会システム・デザイン」という高度技能が必須である.変化し続けるダイナミックなプロセスの中で課題解決に向かうために必要な方法論と高度なスキルを追求する.
イラストレーター・八館ななこが描く、色彩と幻想のワンダーランド
鮮烈な色彩と流麗な線描、レトロチックな作風で、海外からも注目を集めるイラストレーター・八館ななこ。本書は、多数の新作を加えた厳選作品を130点以上掲載した、ファン待望の商業初作品集です。動植物モチーフや美しい女性など5つのテーマで、彼女が描く多彩な世界観を堪能できます。人気シリーズ「Heaven & Hell's Romance」、ドローイングスケッチ、カバーイラストメイキングも収録。愛らしくも不可思議な世界へと誘う、魅惑に満ちた1冊です。
言語:一部バイリンガル(日・英)
ロゴデザインのプロセスをテーマに、デザイナーの発想法、アイデア、ノウハウなどを豊富な事例とともにビジュアルにまとめた解説&資料集。第一線で活躍するデザイナーのクリエイティビティはどこにあるのかー。デザインの技術を案件に合わせて臨機応変に適用し、見立て、連想し、オリジナルの表現に仕上げていく。その先に訪れるブレイクスルーの瞬間をひも解く、至極のデザインメイキング。
幸せを呼ぶ「クローバー」で、毎日がすこし幸せな気分になれるダイアリーです。罫線はナチュラルな手書き線。柄が強くなりすぎないよう、余白を十分に残した書きやすいレイアウトにしています。毎ページデザインが変わるフルカラーの本文は、ページを開くたびに楽しい気分になるので、1年間飽きずにお使いいただけます。
2023年版もクローバーを中心にしながら、小鹿やツバメ、ミツバチなどの新しいモチーフも加えながら、手描きの温かみが感じられる明るいタッチで仕上げました。●寸法:パッケージサイズ/H180×W126×D12mm 本体サイズ/H175×W123×D12mm●掲載期間:月間:2022年10月〜2024年1月 週間:2023年1月〜2023年12月●素材:?PVC 製、ペンホルダー付/MD PAPER●枚数:192頁●罫内容:月間ブロック+見開き1週間/メモ●仕様:月間ブロック+見開き1 週間/メモ
ヒトを対象とした臨床研究としての臨床試験のあり方,生命倫理を十分考慮し,かつ,科学的に妥当なデザインと統計解析の方法論について,現在までに蓄積されてきた研究成果を事例とともに解説。〔内容〕種類/試験実施計画書/無作為割付の方法と数理/目標症例数の設計/登録と割付/被験者の登録/統計解析計画書/無作為化比較試験/典型的な治療・予防領域/臨床薬理試験/グループ逐次デザイン/非劣性・同等性試験/薬効評価/不完全データ解析/メタアナリシス/他
世界中にファンを持つ「ハリー・ポッター」シリーズの象徴
「ホグワーツ魔法魔術学校」をイメージした、アンティーク調の二つ折り財布が登場。
フロントには高級感のあるホグワーツの校章をプレートにして配置しました。全体はシックなブラウンカラーなので日常使いにおすすめ。内側のカードポケットにはゴールドの箔押しで象られた「Hogwarts」の文字が。お札ポケットと小銭ポケットの裏地には、各寮の紋章が総柄でデザインされています。ところどころにハリー・ポッターの世界観を感じることができる、ディテールにこだわったお財布です。
サイズ(約):タテ8.5×ヨコ11×マチ3cm
ふつうのプレゼンを極上級に格上げするためのスライド作成テクニックとプレゼンテーションの極意、こっそりお見せします!
何十年にもわたって、製造・販売され続けている「ロングセラー商品」の中で、デザイナーのスピリッツやメーカーの情熱が宿り、デザイン性の高いものを「ロングセラー・デザイン」と呼ぶ。本書では、基本的に1970年代以前につくられ、現在も購入できるプロダクトを取り上げる。どれも、現代人のライフスタイルに欠かせない傑作ぞろいだ。
機能性と注目度を両立させた世界各地の、卓越した最新のサインデザイン63例を紹介。
美術館やオペラハウスをはじめ、スパリゾート、図書館や商業施設、
さらには自然環境の中でのサインや街なかでのサインもフィーチャーする。
FORWARD
はじめに 004
ART & CULTURE
アート&カルチャー 009
LEISURE & RECREATION
レジャー&公共施設 057
EDUCATION & WORKPLACE
教育機関&オフィス 111
RETAIL & SERVICE
小売店舗&商業施設 189
制作元へのアンケート
+ question & answer
FEATURE STORY
個別事例のおはなし 241
BIOGRAPHY
デザイン制作元一覧 267
建築の初学者が、建築製図と模型製作の基礎を身につけるために必要な知識とスキルを、歴史に残る名建築で学べる教科書。ル・コルビュジエのRC造住宅「小さな家」、槇文彦の傑作複合施設「代官山ヒルサイドテラス第1期」、緑豊かな入江にたたずむE・G・アスプルンドの「夏の家」を題材にしている。写真資料も数多く掲載。
第1章 製図 用具と製図の方法
製図用具
線の引き方の要点
文字の練習
線の練習
図面表現の練習
カップマルタンの休暇小屋 設計 :ル・コルビュジエ
第2章 小さな 家 設計:ル・コルビュジエ
小さな家 作品解説・写真
配置図/1階平面図/2階 平面図/東西断面図/断面図/南立面図 1, 2
第3章 模型製作:小さな家
建築模型について
模型製作用具の使い方
模型製作の詳細
家具の表現・模型写真
第4章 ヒルサイドテラス第1期 設計:槇 文彦
ヒルサイドテラス 第1期 作品 解説・写真/配置図・1階平面図/2階平面図/東西断面図/北立面図
第5章 夏の家 設計:エリック・グンナール・アスプルンド
夏の家 作品解説・ 写真/配置図/平面図/断面図/立面図
巻末折図(5枚)
株式会社ホビージャパンのホビーブランドである「ホビージャパンモデラーズ」のオリジナル水転写デカール「HJモデラーズデカール」シリーズ。
「プロモデラーが求めるマーキング」をテーマに、高精度水転写デカール化していきます。
本商品はキャラクター系ロボットアイテムで多用される「ライン」と「マーキング」の新規デザインバージョン第3弾。
使いやすいサイズを重視&セット数を多くして構成。
発売中の「マーキング01」および「マーキング02」と組み合わせて使用することで、デカールワークがさらに自由にお楽しみいただけます。
■水転写デカール
■パッケージ形態:ヘッダー付きビニール袋
■パッケージサイズ:188mm×110mm
■商品サイズ:140mm×100mm
※画像は試作品です。仕様は予告なく変更になる場合がございます。
(C) HOBBYJAPAN
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:
株式会社ホビージャパンのホビーブランドである「ホビージャパンモデラーズ」のオリジナル水転写デカール「HJモデラーズデカール」シリーズ。
「プロモデラーが求めるマーキング」をテーマに、高精度水転写デカール化していきます。
本商品はキャラクター系ロボットアイテムで多用される「ライン」と「マーキング」の新規デザインバージョン第3弾。
使いやすいサイズを重視&セット数を多くして構成。
発売中の「マーキング01」および「マーキング02」と組み合わせて使用することで、デカールワークがさらに自由にお楽しみいただけます。
■水転写デカール
■パッケージ形態:ヘッダー付きビニール袋
■パッケージサイズ:188mm×110mm
■商品サイズ:140mm×100mm
※画像は試作品です。仕様は予告なく変更になる場合がございます。
(C) HOBBYJAPAN
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】: