カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1961 から 1980 件目(100 頁中 99 頁目) RSS

  • 小説 映画 ちはやふる 結び
    • 時海 結以/末次 由紀/小泉 徳宏
    • 講談社
    • ¥748
    • 2018年02月13日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「マンガ大賞」「このマンガがすごい!オンナ編1位」「講談社漫画賞少女部門」等受賞多数の大人気少女漫画を原作とした、青春実写映画の完結編、『ちはやふる -結びー』。競技かるたに青春を懸ける、千早・太一・新の映画ストーリーのノベライズ。 かるたも、進路も、仲間も、恋も、そのすべてが大切な、高校3年の輝く夏を描く!


    高校三年最後の全国大会を目指す、瑞沢競技かるた部の忘れられない夏。
    待望の新入部員獲得に向けて奮闘する千早、新しくかるた部を創設した新、そして突然かるた部を辞めてしまった太一。
    かるたが繋いだ3人の幼なじみの運命は、今、それぞれの未来に向かって動き出すーー。
    果たして、全国大会の行方は? 3人の心の内は?

    2100万部を超えるベストセラーとなり、講談社漫画賞を受賞した名作、『ちはやふる』を原作とし、2016年に200万人を超える観客動員数を記録した実写映画、『ちはやふる上の句』、『同 下の句』。
    満を持して製作された3部作の完結編となる『ちはやふる -結びー』を、『小説 映画 ちはやふる 上の句』、『同 下の句』に続き、臨場感あふれるノベライズにしました。
     かるたも、進路も、仲間も、恋も、そのすべてが大切な、高校3年の輝く夏を描きます!
  • 血湧き肉躍る任侠映画
    • 永田哲朗
    • 国書刊行会
    • ¥5280
    • 2021年01月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 任侠映画はガマン劇といわれる。悪党どもの暴虐にギリギリまでガマンする。あそこまでやられたらやり返すのが当たり前、ぶっ殺すしかないんだと共感させる。憤怒のため高倉健がドスを振う時、大衆は喝采し、その背に声援を送るのだ。
    極悪非道に立ち向かうのは、社会から放り出されたはぐれ者たち。我慢に我慢を重ねる民衆に代わり、見るに見かねて手を下す。そこに人々は共感をおぼえたのである。
    昭和の男達を魅了した任侠映画900本。戦前から任侠映画を見続けた著者が、その源流から爛熟期まで、名優から極悪非道を演じた名悪役まで。とびきり面白い任侠映画の魅力を語り尽くす。
  • 都会のトム&ソーヤ ゲーム・ブック ぼくたちの映画祭
    • はやみね かおる/藤浪 智之/にし けいこ
    • 講談社
    • ¥1210
    • 2021年06月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 都会のトム&ソーヤ 祝 映画化記念スペシャル!
    この本は、読者のあなたが主人公となって行動を決める『都会のトム&ソーヤ』のゲーム・ブックです。

    「みんなで映画を撮ろう!」。「きみ」は、内人や創也たちといっしょに、映画撮影という《冒険》にいどむ!SF? ホラー? 恋愛映画? それともーー? どんな映画になるかも、主役の「きみ」の行動にかかっている。「きみ」は見事映画を完成させることができるか?ゲーム・ブックをクリアすると、はやみねかおる先生の書き下ろし短編が読めるよ!

    ぜひ、自分しか撮れない映画を撮ってみてください。
    ーーはやみねかおる

    この本の物語には、1、2、3……という番号がついていますが、ただ数字の順番に読めばいいのではありません。読者の「きみ」が自分で行動をえらび、本の中を行ったりきたりしながら、映画撮影という《冒険》を進めていくのです。ストーリーはもちろん、どんな映画ができるかも、きみ次第。
    冒険する心と筆記用具を準備できたらクランクイン! Are you ready?
  • 〈イタリア映画コレクション〉十字架の男
    • コスミック出版
    • ¥1980
    • 2021年06月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 外套/ローマの太陽の下で/百万あげよう/永遠のガビー/スペイン広場の娘たち/田舎女/タッカ・デル・ルーポの山賊/道化師の晩餐/修道院のガリバルディ部隊兵/十字架の男
  • 映画にみる韓国と日本
    • チョン・スワン
    • 弦書房
    • ¥748
    • 2019年06月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 海を渡って、こんなに変わった!
    『泥だらけの純情』『鍵泥棒のメソッド』『リトル・フォレスト』を中心に、韓国の日本映画研究者による映画を通した比較文化論です。日本に原作がある、あるいは日本映画のリメイク作品に対して韓国人はどのようなところに魅力を感じるのでしょうか。また、同じ原作からできた両国の映画を比較してみると果たしてどのようなところが違うのでしょうか。
    韓国映画界の現況/日本映画をリメイクした韓国映画の歴史/日韓映画史の始まりの比較/『LUCK-KEY/ラッキー』と/『鍵泥棒のメソッド』/日韓の『リトル・フォレスト』の比較
  • ギターで奏でる映画の中のクラシック
    • ドリーム・ミュージック・ファクトリー
    • ¥2420
    • 2019年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:愛の挨拶 Op.12
    2:アダージェット 交響曲第5番
    3:アダージョ
    4:亜麻色の髪の乙女
    5:雨だれ 24の前奏曲より Op.28-15
    6:威風堂々第1番 Op.39-1
    7:歌劇『カヴァレリアルスティカーナ』より〜「間奏曲」
    8:美しき青きドナウ Op.314
    9:ウィーンの森の物語 Op.325
    10:エストレリータ
    11:歌劇『カルメン』より〜「ハバネラ」
    12:弦楽六重奏曲第1番第2楽章 Op.18
    13:セレナーデ〜歌曲集『白鳥の歌』より第4曲 D.957、965A
    14:シャコンヌ〜無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV.1004
    15:ジムノペディ第1番
    16:主よ人の望みの喜びよ BWV.147
    17:タイスの瞑想曲
    18:誰も寝てはならぬ〜歌劇『トゥーランドット』
    19:月の光〜『ベルガマスク組曲』より第3曲
    20:バレエ音楽『眠りの森の美女』より〜「ワルツ」 Op.66
    21:亡き王女のためのパヴァーヌ
    22:ノクターン第20番嬰ハ短調「遺作」
    23:ノクターン第2番変ホ長調 作品9-2
    24:みじかくも美しく燃え〜ピアノ協奏曲第21番ハ長調より第2楽章 K.467
    25:ラプソディーインブルー
    26:星は光りぬ〜歌劇『トスカ』第3幕より
    27:ラルゴ(オンブラマイフ)〜歌劇『セルセ』より HWV.40
    28:ワルキューレの騎行〜楽劇『ワルキューレ』第3幕より
    29:私のお父さん〜歌劇『ジャンニスキッキ』より
    30:ワルツ集より〜第15番変イ長調 Op.39-15 ワルツ
  • 映画論叢 49
    • 丹野達弥
    • 国書刊行会
    • ¥1100
    • 2018年11月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本映画マニア必携、メジャーの映画言論を挑発する本格映画誌。
    助監督時代の田口勝彦が見た、東映東京の職人監督たち。前科者からスターに上りつめた西部劇俳優ロリー・カルホーン。日本SFの先駆者・海野十三唯一の映画化作品。あいまいな“スコープ”サイズ完全解説。浅草コメディアン天野良昭の泣き笑い人生。等々今号も話題満載。
    東映東京撮影所で何を学んだか!? 田口勝彦
    フォックスのアクションで活躍 B級スター、ロリー・カルホーン 千葉豹一郎
    2・35対1は35ミリ映画の最大のサイズでなければならない 内山一樹
    売れ損なったコメディアン どこにもはまらない天野良昭 飯田一雄
    唯一の映画化はスパイもの 海野十三の昭和十三年 湯浅篤志
    マルチクリエイター 坪内逍遙の映画プロジェクト 藤元直樹
    ジョン・フォード外伝 メガネ探し用のメガネのような 猪股徳樹
    『シャイアン』のTVスター クリント・ウォーカーの死 瀬戸川宗太
    フヰルム温故知新 FBIの描かれ方について 布村建
    独立系成人映画再考 現役監督ピンク修業帖 東舎利樹
    デジタル過度期の映画上映 2018年転売の旅 長谷川康志
    一枚のチラシからAIを考える 三宅真理
    大笑い腰抜け脱線爆笑の喜劇? 最上敏信
    水木洋子のXYZへの道 脚本研究会と菊池寛 奥薗守
    素顔のスターたち おでんやの親父大谷日出夫 永田哲朗
    映画ファンもアツくなる一作『日本文学全集の時代』 宇佐美晃
    職人を作った人々 沼崎肇
    真のリベラルは彼女 永井啓二郎
  • Disney・PIXAR 19の えいがの にんきものと さがして あそぼう!
    • 講談社/俵 ゆり
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2021年06月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ロングセラーとなったさがして あそぼう! シリーズのピクサーベスト版ついに発売!

    大人気映画『トイ・ストーリー』や『カーズ』、『モンスターズ・インク』を含む、人気ピクサー映画19作品が大集結!
    ピクサーの色々な世界で絵探しがたっぷり楽しめるさがし遊び絵本。
    お馴染みのキャラクターやアイテムを探しだそう! 場面は全部で19。作品の紹介つき。
    お子さんから大人まで、ピクサーファンのための完全版。

    <収録作品>
    ・トイ・ストーリー(全4作品)
    ・カーズ(全3作品)
    ・モンスターズ・インク
    ・ファインディング・ニモ
    ・ファインディング・ドリー
    ・Mr. インクレディブル
    ・インクレディブル・ファミリー
    ・レミーのおいしいレストラン
    ・ウォーリー
    ・カールじいさんの空飛ぶ家
    ・メリダとおそろしの森
    ・インサイド・ヘッド
    ・リメンバー・ミー
    ・2分の1の魔法

    本文41ページ
    ハードカバー
  • 映画の領分
    • 四方田 犬彦
    • 岩波書店
    • ¥4290
    • 2020年06月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 誕生して百二十年余りが経過した映画は、地上のあらゆる言葉と音と映像を統合していくシステムといえる。誕生以来、製作と受容の在り方は恐ろしく多様化し、大衆娯楽にも総合芸術にもなりうるが、そのような映画という表象体系の持つ無限の可能性と論理を、その本質に自覚的な世界中の映画監督を切口に、改めて問い直す試み。
    原初の光景とその失墜……………クリス・マルケル
    アフリカ映画の始まり……………センベーヌ・ウスマン
    歴史の塵埃……………テオ・アンゲロプロス
    『資本論』を映画にする……………アレクサンダー・クルーゲ
    アレクサンダー・クルーゲとの対話……………竹峰義和・四方田犬彦
    映像の網状組織のなかで……………ジャン=リュック・ゴダール
    亡命と模像……………ラウル・ルイス
    陰鬱な祝祭……………アレクセイ・ゲルマン
    家のなかの死……………マルコ・ベロッキオ
    零落した神とアイスクリーム……………ジョアン・セーザル・モンテイロ
    世界の凋落を見つめて……………デレク・ジャーマン
    少年少女の残酷物語……………楊徳昌
    記憶のための戦い……………ジョスリーン・サアブ
    時間の墓場……………タル・ベーラ
    少年テロリストが監督になるまで……………モフセン・マフマルバフ
    傷魂と転生……………陳凱歌
    チェーホフへの到達……………ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
    亡霊による歴史の顕現……………アピチャッポン・ウィラーセータクン
    廃墟の近傍……………王 兵

    後 記
    初出一覧
    索 引
  • ねことじいちゃん 映画版
    • ねこまき(ミューズワーク)/坪田 文/伊豆 平成
    • KADOKAWA
    • ¥770
    • 2019年01月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 小さな島でくらす、大吉さんとねこのタマ。
    ふたりは、今日も一緒に散歩にでかけます。
    そう、ここは、じーちゃんとばーちゃんと猫の町。
    春には満開の桜をながめ、夏はみんなでクリームソーダ。
    おいしいご飯たっぷりの秋に、コタツであったまる冬。
    島にめぐる四季は、とても愛しくて豊かな時間。
    でも、ある日、昔からの友だちの一人が、
    体調をくずしてしまいます。
    大吉さんは、自分とタマに突然のお別れが
    来てしまわないか、ちょっぴり心配になって…。
    ずっと一緒に生きていく、一人と一匹のお話。
  • アニメ絵本映画かいけつゾロリうちゅうの勇者たち
    • バンダイナムコピクチャーズ/亜細亜堂
    • ポプラ社
    • ¥990
    • 2015年09月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ひょんなことから宇宙へ行ったゾロリたち!なぞの星ムムーン星で、出会った美少女クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするため、巨大怪獣退治を引きうけることに…。映画のストーリーを完全紹介!映画のひみつやキャラクター紹介。楽しいクイズもいっぱいだぜ!
  • すきな映画を仕事にして
    • 中野理惠
    • 現代書館
    • ¥1650
    • 2018年10月19日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 映画配給会社・パンドラの社長が、自身の半生を瑞々しい筆致で綴り、女性としての生き方、女性が働くことの厳しさと喜びを伝える。女性に職業選択の自由が無かった時代に社会人となった彼女は、80年代後半に外国映画の配給業務や出版活動をスタート。当時は劇場公開されることのなかったドキュメンタリー映画や、韓国映画の公開を実現させたことにより一躍脚光を浴び、現在に至る。配給作品が扱うテーマも、同性愛や従軍慰安婦問題など、タブー視されていた内容であればあるほど積極的に紹介してきた。
    9月15日からは、新宿K's cinemaにてパンドラ創立31周年特集上映「時代とともに」が始まるなど、その独自の活動姿勢には、ますます熱い注目と共感が寄せられている。
  • 映画になった戦慄の実話100
    • 鉄人ノンフィクション編集部
    • 鉄人社
    • ¥1540
    • 2017年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 劇中では描かれなかった本当の動機、犯行の詳細、事件関係者のその後ー
  • SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座
    • ジェームズ・キャメロン/スティーブン・スピルバーグ/ジョージ・ルーカス/クリストファー・ノーラン/ギレルモ・デル・トロ/リドリー・スコット
    • DU BOOKS
    • ¥3520
    • 2020年09月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(5)
  • SFの過去と現在と未来。
    我々が伝えたい
    すべてのこと。

    ジェームズ・キャメロン
    スティーヴン・スピルバーグ、
    ジョージ・ルーカス、
    クリストファー・ノーラン、
    ギレルモ・デル・トロ、
    リドリー・スコット!!

    『アバター』の続編が待たれるジェームズ・キャメロン監督が
    ハリウッドで活躍する重鎮たちを招いて、SF映画談義。

    サイエンス・フィクションの各ジャンルについて、
    また、SF映画のこれまでと、未来について熱く語る。


    巻末にはアーノルド・シュワルツェネッガーとの対談も特別収録!

    ◆掲載画像は150点以上!


    【contents】

    FOREWORD
    サイエンス・フィクションの遺伝子 - ジェームズ・キャメロン

    LESSON 1
    エンターテインメントとしてのサイエンス・フィクションを目指す

    SF作品の伝道師・キャメロンの旅路 - ランドル・フレイクス

    ジェームズ・キャメロン : すべての始まりは『世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す』 (1956)

    LESSON 2
    社会の写し鏡として生き続ける 地球外生命体の歴史

    古代ギリシャ時代から現代まで、 ともに歩み続けた“彼ら” - ゲイリー・K・ウルフ

    スティーヴン・スピルバーグ :『水爆大怪獣映画ゴジラ』 (1954)にみる 地球外生命体の存在意義

    LESSON 3
    夜空を見上げ、星間旅行を 夢見てきた私たち

    ニコラス・コペルニクスの言葉から 始まった宇宙探索への夢 - ブルック・ペック

    ジョージ・ルーカス :『スター・ウォーズ』という革命

    LESSON 4
    時空を超えて

    「マハー・バーラタ」から『インターステラー』 へ、時空を超えた物語の軌跡 -リサ・ヤスゼック

    クリストファー・ノーラン : 天才・ノーランが語る“タイムトラベル”も のの無限の可能性

    LESSON 5
    美しきモンスターたち

    “イドの怪物”から続くよそ者たちの肖像 - マット・シンガー

    ギレルモ・デル・トロ :モンスターを哲学する

    LESSON 6
    混沌の預言者たち
    <…

案内