カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

いただきました の検索結果 新刊 順 約 100 件中 1 から 20 件目(5 頁中 1 頁目) RSS

  • BE-PAL OUTDOOR KIT BOX mont-bell入門 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥2420
    • 2024年06月24日
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 超スピード完売したBE-PALの人気付録を限定ロゴ&カラーで復刻!
    すべてのmont-bellファンに贈るスペシャルギア2セット付きの大増刊!!
    あまりの人気に「即完」した『BE-PAL』2023年4月号(付録「mont-bellキャンプツールBOX」)。その後、多くの読者の皆様から再生産のご要望をいただきました。今回、満を持して限定ロゴ、限定カラーで復刻します!

    限定ロゴ「EIGER1969 mont-bell」に込めた想い
    1969年7月、ヨーロッパ三大北壁で最も危険とされるアイガー北壁を当時最年少記録で登った若者がいました。後のmont-bell創業者、辰野勇氏です。それは日本人として2人目という快挙でもありました。限定ロゴのデザインは、そのアイガー北壁の難関「ヒンターシュトイサートラバース」を突破する辰野氏の姿がモチーフとなっています。2025年、創業50周年を迎えるmont-bell。その原点はアイガー北壁にあったのです。

    【セット内容】
    1)キャンプツールBOX/限定カラー(大・小各1)
    大はネイビー、小はオレンジの2色セット。サイズ/大:幅約16cm×奥行き約10cm×高さ約4cm 小:幅約9cm×奥行き約6cm×高さ約3.5cm
    2)キャンプツールBOX/シルバー(大・小各1)
    大、小ともシルバー色のセット。サイズ/大:幅約16cm×奥行き約10cm×高さ約4cm 小:幅約9cm×奥行き約6cm×高さ約3.5cm
    3)デジタル版『BE-PAL』「モンベル特集」約20 ページ
    もっとモンベルが好きになる大特集「モンベル大研究」電子版
    ※内容は変更になる可能性がございます。
  • 月刊エレクトーン2024年6月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥1210
    • 2024年05月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4判縦/116頁【分類】雑誌|エレクトーン【楽器】エレクトーン【商品説明】月刊エレクトーン2024年6月号は、【オーケストラ、劇伴、ゲーム、J-POPなど多彩なジャンルで活躍中!〜エレクトーン出身の作曲家】と【表現の幅がさらに広がる〜プロに学ぶエフェクト活用術】の2大特集です。第1特集【エレクトーン出身の作曲家】では、作曲家としてまた多方面でも大活躍中の岩城直也さん、大嵜慶子さん、寺田志保さん、金益研二さん、田渕夏海さん、長山善洋さんにインタビュー!第一線で活躍中の皆さんに、“こだわり”や経験などを語っていただきました。プロの作曲家を目指す方にはもちろん、趣味の一環としてオリジナル曲の演奏にチャレンジしている方にとっても、必見です!第2特集【プロに学ぶエフェクト活用術】では、前号の特集「曲の世界が広がる効果音」に続いて、今回は奥深き“エフェクト”を取り上げます。確固たる音楽スタイルを持つ尾野カオルさん、鈴木一浩さん、杉本豊之さん、坂本有正さんの、4人のプロフェッショナルを迎え、演奏をよりビビッドかつ立体的に聴かせるためのエフェクト活用術を聞きました。「ライブ イベントレポート」は、倉沢大樹、鷹野雅史、富岡ヤスヤ、窪田宏を迎えて5年ぶりに有観客で開催された大阪・三木楽器のコンサート、SUPER ENTERTAINMENT 2024 『BATTLE X』や、尾野カオルがスタジアムの音楽を彩った“サッカーと音楽のコラボ”モンテディオ山形『MUSIC STADIUM』などをレポート。また、特別企画として、毎年恒例の夏期講習会ガイドと全国の学校一覧を掲載しています。【収載楽曲】●マンスリー・スコア・鬼ノ宴(友成空)・さよならマエストロ 〜愛のテーマ〜(菅野祐悟) *TBS系 日曜劇場『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜』より・晴る(ヨルシカ) *TVアニメ『葬送のフリーレン』第2クールオープニングテーマ●リクエスト・ケセラセラ(Mrs. GREEN APPLE) *ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』主題歌●かんたん初級アレンジ・FUN☆FUN☆わんだふるDAYS!(石井あみ&後本萌葉) *TVアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』エンディング主題歌・POISON(BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi) *カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ『GTOリバイバル』主題歌●洋楽・名曲コレクション・リヴィン・オン・ア・プレイヤー(ボン・ジョヴィ)●今でも弾きたい 日本のヒット・メロディー・ミ・アモーレ(中森明菜)●みんな大好き!インスト曲♪・シチリアーノ(フォーレ)●アレンジのコツ 教えます! アレンジ塾・線路は続くよどこまでも●オーケストラの館・光る君へ メインテーマ Amethyst(冬野ユミ) *NHK大河ドラマ『光る君へ』より●ピアノ&エレクトーン アンサンブルスコア・ハロ(yama × ぼっちぼろまる) *TVアニメ『ポケットモンスター』第2章「テラパゴスのかがやき」編オープニングテーマ全12曲【収載曲】[1] 鬼ノ宴 / 友成 空  難易度: 6級[2] さよならマエストロ 〜愛のテーマ〜 / 菅野 祐悟  TBS系 日曜劇場『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜』より  難易度: 6級[3] 晴る / ヨルシカ  TVアニメ『葬送のフリーレン』第2クールオープニングテーマ  難易度: 6級[4] ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE  ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』主題歌  難易度: 6級[5] FUN☆FUN☆わんだふるDAYS! / 石井あみ&後本萌葉  TVアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』エンディング主題歌  難易度: 8級[6] POISON / BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi  カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ『GTOリバイバル』主題歌  難易度: 8級[7] リヴィン・オン・ア・プレイヤー / ボン・ジョヴィ  難易度: 7級[8] ミ・アモーレ / 中森 明菜  難易度: 7級[9] シチリアーノ / フォーレ  難易度: 5級[10] 線路は続くよどこまでも  難易度: 6級[11] 光る君へ メインテーマ Amethyst / 冬野 ユミ  NHK大河ドラマ『光る君へ』より  難易度: 5級[12] ハロ(ピアノ&エレクトーン) / yama × ぼっちぼろまる  TVアニメ『ポケットモンスター』第2章「テラパゴスのかがやき」編オープニングテーマ  難易度: 初中級
  • 月刊ピアノ2024年6月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥990
    • 2024年05月20日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4変型判縦/116頁【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ【編成】ピアノ・ソロ【難易度】超入門/初級/初中級/中級【商品説明】最新ヒットからスタンダードまで“弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。 6月号のSpecial Discussionは事務員Gさん×ずっしーさん×ござさん。インタビューはアルベルト・ピッツォさん×デヴィ夫人さん、石井楓子さん、内門卓也さん、そうちゃん、まらしぃさん、宮田 大さん、高木竜馬さんをお届けいたします。【Special Discussion】は何年にもわたり連載を続けてくれている事務員Gさん×ずっしーさん×ござさんに集まりいただき、楽譜制作と連載についてなどお話を伺いました。【Interview】は2024年7月20日ヤマハホールで開催されるコンサートを前に、イタリア人ピアニストのアルベルト・ピッツォとコンサートをプロデュースするデヴィ夫人にインタビューしました。【ピアニスト・インタビュー】は2022年グリーグ国際ピアノコンクール優勝を果たし、国内外で注目を浴びる石井楓子さん、アルトサックス/フルートでピアノの名曲を演奏するための編曲を担当、楽譜を出版された内門卓也さん、数々の演奏活動、テレビ出演などで注目を集め、このたび『極上のピアノ』に自身のアレンジ譜を提供した13歳のピアノ少年、そうちゃん。【My Favorite Partner】の第27回は宮田 大さん。【Concert Report】は今年も開催された「カプースチン祭り」。ファンはもちろん、アマチュア音楽家からトップ・ミュージシャンまで、「カプースチン」を共通テーマに、すべての人に扉を開き3部構成で行われたイベントの第2部と第3部のレポートをお届けいたします。【Interview&Report】《marasy piano live tour『生音』》追加公演最終日のリハーサル直前にまらしぃさんにインタビュー。追加公演最終日の様子もお届けいたします。【Catch Up!!】はヒビキpianoさんが、2024年4月7日にNDソフトスタジアム山形で行われたサッカー明治安田 J2リーグの試合会場でのハーフタイムショーに登場した様子をお届けいたします。高木竜馬さんデビューアルバム『Metamorphose』リリース記念イベントの当日をレポート!楽譜は、TVアニメ『忘却バッテリー』オープニングテーマ「ライラック」(Mrs. GREEN APPLE)、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』主題歌「相思相愛」(aiko)、ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』主題歌「ケセラセラ」(Mrs. GREEN APPLE)、ディズニー映画『アナと雪の女王』より「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』より「塔の上のラプンツェルメドレー」、ディズニー映画『ピーター・パン』より「右から2番目の星」、TVアニメ『ちいかわ』より「パジャマパーティーズのうた」、「I Don't Want to Miss a Thing」(AEROSMITH)、「セカンド・ラブ」(中森明菜)、「スラヴ舞曲 第10番」(ドヴォルザーク)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> はディズニー映画『三匹の子ぶた』より「狼なんかこわくない」、事務員Gさんの連載アレンジはTVアニメ『マッシュルーMASHLE-神覚者候補選抜試験編』オープニングテーマ「Bling-Bang-Bang-Born」(Creepy Nuts)、ずっしーさんのアレンジによる「ガーネット」(奥 華子)、ござさんの連載は「私のお気に入り(My Favorite Things)」。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!【収載曲】[1] ライラック / Mrs. GREEN APPLE  TVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[2] 相思相愛 / aiko  劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[3] Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts  TVアニメ『マッシュルーMASHLE-神覚者候補選抜試験編』オープニングテーマ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[4] ケセラセラ(フルサイズ) / Mrs. GREEN APPLE  ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[5] 私のお気に入り(My Favorite Things)  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[6] レット・イット・ゴー〜ありのままで〜  ディズニー映画『アナと雪の女王』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 超入門[7] 塔の上のラプンツェルメドレー  自由への扉〜輝く未来ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初級[8] 右から2番目の星  ディズニー映画『ピーター・パン』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初級[9] パジャマパーティーズのうた / パジャマパーティーズ  アニメ『ちいかわ』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初級[10] I Don't Want to Miss a Thing / AEROSMITH  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[11] セカンド・ラブ / 中森 明菜  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[12] ガーネット / 奥 華子  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[13] スラヴ舞曲 第10番 / ドヴォルザーク  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初級[14] 狼なんかこわくない(電P ver.)  ディズニー「3匹の子ぶた」より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級
  • 臨床栄養 健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023 2024年5月号 144巻5号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1980
    • 2024年05月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ≪本誌の特長≫
    ◆基礎から最先端まで、幅広い情報満載の臨床栄養総合誌!
    ◆生活習慣病への対策やNSTなどのチーム医療が重視され、栄養管理を担う管理栄養士・栄養士への期待はますます高まるなか、すぐに臨床で活用できる最新の知識をはじめ、日常業務のスキルアップのための情報や施設のルポルタージュ、新たな診療ガイドラインなど、医学・医療界の動向を含めた情報を広く紹介しています。

    ≪特集テーマの紹介≫
    ●厚生労働省は健康日本21(第三次)における身体活動・運動分野の取り組みを推進するため、「健康づくりのための身体活動基準2013」を改訂して「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」を公表しました。このガイドは、健康づくりにかかわる専門家、政策立案者、職場管理者、健康・医療・介護分野における身体活動を支援する関係者を対象者に、健康づくりのための身体活動や運動に関する推奨事項や参考情報をまとめたものです。
    ●栄養・食生活の分野には「日本人の食事摂取基準」があり、これには数種類の指標が存在しますが、「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」では定量的な推奨値と全体の方向性を示す定性的な推奨事項の2種類のみであり、食事摂取基準とは異なる特徴をもっています。
    ●今回の特集を通じて、健康づくりのための身体活動や運動に関する推奨値や推奨事項に対する理解を深め、栄養・食生活の指導に活用するだけでなく、ご自身の健康づくりにも役立てていただきたいです。

    【目次】
    特集にあたって
    身体活動・運動ガイドの歴史と変遷
    健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023の概要
    【推奨事項のポイント】
    「成人版」の概要とポイント
    「こども版」の概要とポイント
    「高齢者版」の概要とポイント
    【参考情報を読み解く】
    慢性疾患を有する人の身体活動のポイント
    座位行動の概念と考え方
    筋力トレーニングについて
    身体活動による疾患等の発症予防・改善のメカニズム

    ●タボロミクス研究の栄養・食品分野への展開と栄養学研究の未来〈前編〉
     栄養メタボロミクスと臨床栄養

    ●病棟のプロフェッショナルたち
     市立東大阪医療センター 腎臓内科・糖尿病内科・口腔外科病棟

    新連載
    ●学校給食に学ぶ 食品ロス削減のコツー「2R・3R」の視点から(1)
     はじめに

    ●座談会
     「行動栄養学」への招待

    ●スポット
     市民主体型フレイルチェックの実践と要支援・要介護新規認定の予測
     研究者が強調したいサプリメント利用のポイントー運動現場を例にして

    連載
    ●栄養指導・栄養管理に活かしたい 食物繊維学の新常識(5)
     食物繊維と肥満

    ●代謝からみた 身体活動&栄養のサイエンス最前線(11)
     全身持久力の新たな基準値ー「身体活動・運動ガイド2023」の活用のために

    ●Case Reportに学ぶ 摂食嚥下障害の栄養アセスメントと介入のコツ(20)
     前交通動脈瘤破裂によるくも膜下出血後、経鼻胃管栄養法での栄養支援から完全経口摂取へ移行できた症例ー在宅・住宅型有料老人施設での支援

    ●Medical Nutritionist養成講座77〈最終回〉
     カテーテル関連血流感染症:CRBSIへの対応

    ●Dr.雨海の男性臨床栄養学(27)〈隔月連載〉
     グルコースの逆襲(3)-RFS今昔物語

    ●ORIGAMI ART-食に活かすおりがみ/食の教養
     メロン

    ●こんだてじまん
     じまんの一品料理 麻婆茄子
     和泉市立総合医療センター

    ●国家試験
     第38回管理栄養士国家試験 解答・解説(1)
  • 螢雪時代増刊 全国大学 学部・学科案内号 2024年 4月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥3520
    • 2024年03月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ※本商品には「大学合格対策カレンダー(2024.3-2025.4)」が(購入特典として)付いています。

    [内容紹介]
    学部・学科から入試、マネープランまで、大学進学の一歩を踏み出すスタートガイド!

    Part 1 大学受験スタートナビ
    大学で学べること+入試+職業+資格で進路が見える!
    「大学で学べること」と「入試」を知り、進学先を決める第一歩。
    学問への興味・関心、将来の職業、資格などさまざまな観点から学部・学科を考えます。
    2025年大学入試情報も充実。

    Part 2 分野別 学問ガイド[何を学ぶ?]
    各大学 学科紹介[どこで学ぶ?]
    大学で学ぶことができる学問のすべてを18系統・69分野に分類。
    100人の大学教授が、その学びの内容と魅力を徹底解説します。
    さらに、全国約800大学、5,000以上の学科を一つひとつ紹介。。

    Part 3 科目・配点&学費一覧
    国公立大2025年一般選抜 入試科目・配点一覧速報や
    学部系統別 学費一覧に加えて、全国大学 所在地&設置学部一覧、
    学科名順のインデックスも掲載。

    [特別付録]
    高1・2年生からはじめる!進学プランニングBOOK

    螢雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!


    [編集長コメント]
    新高3生・既卒生にとって勝負となる1年の始まりが、今年もやってきました。
    来る2025年は10年ぶりに入試科目が変更となる、いわゆる「新課程入試」の最初の年。
    より高い緊張感で望まれている方も多いのではないでしょうか。

    ただ、新課程による入試の変化も重要ですが、ここ十数年にわたって起きている「入試のあり方」の変化にも目を向けなければなりません。
    かつて「入試の王道」と呼ばれた一般選抜(一般入試)が徐々に受験者数を減らし、学校推薦型選抜・総合型選抜(旧:推薦・AO入試)が主流となりつつある時代。
    早めの合格が得られることから「年内入試」と総称される後者の入試は、一般選抜と同じように学力のレベルも求められますが、それ以上に「高校生活をどう過ごしたか」「将来どんな人間になろうとしているか」といった内容が問われる入試です。
    そういった意味では、進学プランは高3になってからではなく、高校に入学した時点で意識し始める時代が来ているとも言えます。

    これまでよりも早く訪れる「受験プランのスタート」にあたって、高1・高2生のみなさん、そして保護者のみなさんにもぜひお読みいただきたいのが、この『螢雪時代4月臨時増刊 全国大学 学部・学科案内号』です。
    大学で学ぶことができる学問を18系統・69分野に分類し、実際に大学の教壇に立つ先生方がその内容を徹底解説。
    さらに、それらの学問が全国どの大学のどんな学部・学科で学べるのかも一覧にまとめました。
    全国で2,000を超えるとも言われる学部。きっとあなたの未来につながる場所が見つかります。

    また、最初に述べた新課程入試についてもしっかりフォロー。新しい大学入試の基礎知識から2025年入試の各大学での変更点、国公立大学の入試科目・配点一覧速報なども満載です。

    さらに、特別付録「進学プランニングBOOK」では、一般選抜から年内入試までを意識した高校生活の送り方、自分の「学びたいことの見つけ方」なども解説。

    “なりたい自分”につながる学問と学ぶ場を見つけるための、必読の一冊です。

    (編集長・倉賀野 次郎)
  • Tarzan (ターザン) 2024年 02/08号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥750
    • 2024年01月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 運動、栄養、休息の正解を知って、
    今日からグッドトレーニーになろう!

    トレーニングをしている人だけじゃなく、
    トレーニングを始めたいと思っている人も、立派な『ターザン』予備軍。
    今回はトレーニングをする人=トレーニーになろう、という提案の特集です。
    ここでいうトレーニングは、決して筋トレだけではありません。
    カラダが大きいとか、ベンチプレスでどれくらい上がるとか、腹筋が良く見えるとか、
    そういうことではなく、筋トレにとどまらず、ラン、ヨガ、ピラティス……、
    自分の好きなスポーツ=フィットネスを無理なく生活に取り入れている、
    グッドトレーニーを目指していきましょう。

    カラダ作りの三原則「運動」「栄養」「休息」に関しては、
    最低限で必要十分なポイントをわかりやすく簡潔にまとめました。
    また、実際に現在トレーニングしている人、これからしたいと思っている人に、
    いまさら聞けない素朴な疑問を大募集。その内容にも的確に回答しています。
    さらに、実際に現在トレーニングをしている人に数多くご登場いただき、
    なぜ運動しているのか、実際に日々実践しているフィットネスメニュー、
    そして知っていると役立つこと、あると便利なものなども教えてもらっています。

    センター綴じ込み企画は、基本の自体重トレを。
    最初の1か月に実践して欲しい4種目を厳選して紹介。
    フィットネスを生活に取り入れたくなる100のことが詰まった、入門書かつ保存版です。
  • 月刊エレクトーン2024年2月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥1210
    • 2024年01月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4判縦/116頁【分類】雑誌|エレクトーン【楽器】エレクトーン【商品説明】月刊エレクトーン2024年2月号は、【ステージを支えるプロの技〜サポートキーボーディストの本領】と【プロならではのノウハウを伝授!〜「ベース音色」音作りのコツ】の2大特集です。第1特集【サポートキーボーディストの本領】では、総合的な音楽力が要求されるサポートキーボーディストについて迫ります。エレクトーン経験者でもあり、第一線で活躍する山本 健太さん・佐藤 雄大さん・住 麻衣子さんの3名から、表からはうかがい知ることのできないサポートキーボーディストの職人技についてインタビューいたしました!第2特集【「ベース音色」音作りのコツ】では、大好評の特集“音作りのコツ”の第5弾「ベース音色」を取り上げます。尾野カオルさん。島田聖子さん、大木裕一郎さん、和田侑記さんに、ベース音色に関するノウハウやコツについてアドバイスをいただきました!今月のピックアップアーティストは、作編曲家・キーボード奏者の河野啓三さんにインタビュー。KORGのエンタテインメント・キーボード「Pa5X」の魅力を、エレクトーン・ユーザーに向けて語っていただきました。「ライブ イベントレポート」は、ごみ拾いとスポーツを融合させた“スポGOMIワールドカップ2023”の決勝大会にて、開会式と閉会式(表彰式)の演奏を担当した鷹野雅史さん、タイで行われた東南アジア最大級の音楽フェス『BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL』に出演した、サックス&エレクトーンのインストゥルメンタルユニット、大瀬戸千嶋さん、最終回を迎えた、月エレマンスリーライブなどをレポート。【収載楽曲】●マンスリースコア・SOULSOUP(Official髭男dism) *『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 主題歌・あの空に立つ塔のように(大泉洋)・ウィッシュ〜この願い〜 (生田絵梨花) *ディズニー100周年記念作品 映画『ウィッシュ』劇中歌●リクエスト・ヴェルサーチ・オン・ザ・フロア(ブルーノ・マーズ)・唱(Ado) *ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ゾンビ・デ・ダンス」新テーマソング●洋楽・名曲コレクション・ボーン・トゥ・ラヴ・ユー(クイーン)●アレンジのコツ 教えます! アレンジ塾・アメージング・グレース●オーケストラの館・トルコ行進曲(モーツァルト)●みんな大好き!インスト曲♪・ソウル・ボサノヴァ(クインシー・ジョーンズ)●ピアノ&エレクトーン アンサンブルスコア・旅立ちの日に(坂本浩美)●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ・告白(竹内まりや)●かんたん初級アレンジ・ハロ(yama × ぼっちぼろまる) *テレビアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ全12曲【収載曲】[1] SOULSOUP / Official髭男dism  『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 主題歌  難易度: 6級[2] あの空に立つ塔のように / 大泉 洋  難易度: 7級[3] ウィッシュ〜この願い〜 / 生田 絵梨花  ディズニー100周年記念作品 映画『ウィッシュ』劇中歌  難易度: 6級[4] ヴェルサーチ・オン・ザ・フロア / ブルーノ・マーズ  難易度: 6級[5] 唱 / Ado  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ゾンビ・デ・ダンス」新テーマソング  難易度: 6級[6] ボーン・トゥ・ラヴ・ユー / クイーン  難易度: 7級[7] アメージング・グレース  難易度: 6級[8] トルコ行進曲 / モーツァルト  難易度: 5級[9] ソウル・ボサノヴァ / クインシー・ジョーンズ  難易度: 5級[10] 旅立ちの日に(ピアノ&エレクトーン) / 坂本 浩美  難易度: 中級[11] 告白 / 竹内まりや  難易度: 5級[12] ハロ / yama × ぼっちぼろまる  テレビアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ  難易度: 8級
  • 月刊ピアノ2024年1月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥880
    • 2023年12月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4変型判縦/114頁【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ【編成】ピアノ・ソロ【難易度】初級/初中級/中級/中上級/上級【商品説明】最新ヒットからスタンダードまで”弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。 1月号の特集は「冬休み短期集中レッスン 第2楽章 横山幸雄が教える! ショパン「雨だれ」攻略法」、「2024年、あなたの弾き初め曲を占います!」。インタビューは石井琢磨さん、Budoさん、嘉屋翔太さんをお届けいたします。【特集1】は「冬休み短期集中レッスン 第2楽章 横山幸雄が教える! ショパン「雨だれ」攻略法」。恒例の冬休み短期集中レッスンは、ショパンの人気曲「24の前奏曲 第15番≪雨だれ≫」を横山幸雄さんに解説していただきました。【特集2】は「2024年、あなたの弾き初め曲を占います!」。恋愛運、健康運、対人関係に加えて”2024年の弾き初め曲”を立木冬麗先生に占っていただきました。【ピアニスト・インタビュー】は2023年8月にリリースされた新譜『Szene』では異例の売り上げを記録、楽器店大賞も受賞し、今最も注目されるピアニスト石井琢磨さん、独自の才能と表現力で人気急上昇中のピアニストBudoさん。【My Favorite Partner】の第22回は嘉屋翔太さん。【Catch Up!!】「ピアノ指導者お役立ちレッスン手帳2024」では、ピアノ指導者たちがマルチタスクを無理なく楽しくこなし、やりたいことを実現するための手帳をご紹介いたします。「聴く人にも弾く人にも癒しをもたらすカリンバの優しい音色」では、カリンバブームの立役者であり、YouTubeでも大きな注目を集めるカリンバ奏者Misaさんに、楽器との出会いやその魅力、ご自身がカリンバ用にアレンジした楽譜集などについてお伺いました。「音楽基礎力を総合的に育てるまいぴあのシリーズ」では、2018年4月の発売以来多くの方が活用しているピアノ教本「まいぴあの」について、著者の石黒加須美先生にお話をお伺いしました。楽譜は、TVアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ「ハロ」(yama × ぼっちぼろまる)、TVドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』主題歌「今 -明日 世界が終わってもー」(SEVENTEEN)、TVアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマ「Anytime Anywhere」(milet)、TVアニメ『ONE PIECE』主題歌「最高到達点」(SEKAI NO OWARI)、『湖池屋ポテトチップス』60周年記念CMソング「愛をありがとう」(MISIA)、「ランデヴー」(シャイトープ)、花王『メリット シャンプー』CMソング「StaRt」(Mrs. GREEN APPLE)、映画『魔女の宅急便』より「仕事はじめ〜リスト風」、「昴ーすばるー」(谷村新司)、「Honesty」(ビリー・ジョエル)、「24の前奏曲 第15番 「雨だれ」」(ショパン)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> は「弦楽セレナーデ」(チャイコフスキー)、事務員Gさんの連載アレンジは「いい日旅立ち」(谷村新司)、ずっしーさんのアレンジによる「奏(かなで)」(スキマスイッチ)、ござさんの連載は「ジャンバラヤ(コラール風)」。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!【収載曲】[1] ハロ / yama × ぼっちぼろまる  TVアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[2] 今 -明日 世界が終わってもー / SEVENTEEN  TVドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[3] Anytime Anywhere / milet  TVアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[4] 最高到達点 / SEKAI NO OWARI  TVアニメ『ONE PIECE』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初級[5] 愛をありがとう / MISIA  『湖池屋ポテトチップス』60周年記念CMソング  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 上級[6] ランデヴー / シャイトープ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[7] StaRt / Mrs. GREEN APPLE  花王『メリット シャンプー』CMソング  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[8] 仕事はじめ〜リスト風〜  スタジオジブリ映画『魔女の宅急便』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中上級[9] 昴ーすばるー(フルサイズ) / 谷村 新司  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[10] いい日旅立ち(フルサイズ) / 谷村 新司  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[11] Honesty / ビリー・ジョエル  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[12] 奏(かなで) / スキマスイッチ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[13] 24の前奏曲 第15番 「雨だれ」(フルサイズ) / ショパン  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[14] ジャンバラヤ(コラール風)  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[15] 弦楽セレナーデ(電P ver.) / チャイコフスキー  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級
  • 螢雪時代増刊『全国 看護・医療・福祉系 大学・短大・専門学校 受験ガイド』 2023年 10月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥3300
    • 2023年09月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 命と健康を守る仕事の「入試」「資格」「職業」から進学先がわかる!

    <内容構成>
    【Part 1】 進学ガイド
    《巻頭マンガ》健康と命とを、キミの学びに…
    仕事・資格・学校の基礎&最新情報を知る!
    ・ここが違う!大学・短大・専門学校
    ・専門職大学ガイド
    ・取得資格ルートマップ
    ・学生・社会人インタビュー
    ・国家試験 結果一覧
    ・2024年新増設・改組一覧
    ・学校別 取れる資格一覧

    【Part 2】 入試ガイド
    700ページ以上に渡る本誌のメインコーナー!
    募集人員、入試科目・配点、日程など、
    大学・短大・専門学校の2024年入試をガイド!

    【Part 3】 学費早見表&入試結果
    全国大学・短大(看護・医療・福祉系)の2023年度 学費&入試結果を徹底調査!
    看護・医療・福祉系受験生のための奨学金ガイドも掲載!

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!


    《編集長より受験生の皆さんへ》

    少子高齢化が進む日本社会で、人材への需要がますます高まっている看護・医療・福祉分野の職業。過去3年以上にわたって世界を苦しめてきたコロナ禍の中でも大きな役割を果たしました。
    看護・医療・福祉とひと口に言っても、その職種は細分化・専門化されており、特に、その職業に就くにあたって必須となる資格を得る方法やルートは、大学、短大、専門学校など進学先によっても実にさまざまです。
    他の学問分野と違って職業に直結する進学ルートであるだけに、「職業」「資格」「進学先」の3つのポイントをじっくり見極め、後悔のない選択をしたいものです。
    本誌『螢雪時代10月臨時増刊 全国 看護・医療・福祉系 大学・短大・専門学校受験ガイド』では、
    これらの仕事がどんなものなのか、
    その仕事をするのに必要な資格はどうすれば取れるのか、
    というポイントから情報をまとめました。
    仕事と資格の基礎を知り、実際に学び働く先輩たちの声を通じて、良い志望校を選んでいただきたいと思います。
    さらに入試ガイドでは、看護・医療・福祉系の大学・短大・専門学校の2024年入試情報を一挙掲載。
    また、昨今の物価高騰などによる厳しい経済状況の中で進学を目指す受験生のみなさんのための「奨学金」「学費」情報もフォローしました。

    苦労も多い分、人の幸せな暮らしを守るのに欠かせない看護・医療・福祉の仕事。
    命と健康の守り手を目指す方にとって、本誌がお役に立てば幸いです。

    (編集長・倉賀野次郎)
  • 月刊ピアノ 2023年8月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥880
    • 2023年07月20日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4変型判縦/116頁【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ【編成】ピアノ・ソロ【難易度】初中級/中級/中上級/上級【商品説明】最新ヒットからスタンダードまで“弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。8月号の特集は「夏休み短期集中レッスン第2楽章 ピアニスト横山幸雄が教える! ベートーヴェン「エリーゼのために」攻略法」「知りたいイベント情報満載 この夏行きたい! 最新3大スポットGUIDE」。インタビューは及川浩治さん、菊池亮太さん、まらしぃさん、鈴木智貴さん、ぴあの男子ゆうちゃん。対談は小原 孝さんと事務員Gさんをお届けいたします。【特集1】は「夏休み短期集中レッスン第2楽章 ピアニスト横山幸雄が教える! ベートーヴェン「エリーゼのために」攻略法」。恒例の夏休み短期集中レッスンは、表現力豊かに弾くための攻略5ポイント横山幸雄さんにお話を伺いました。【特集2】は「知りたいイベント情報満載 この夏行きたい! 最新3大スポットGUIDE」。夏ならではの、わくわく体験ができる「東京ディズニーリゾート」、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のイベント情報、2023年6月にオープンしたばかりの「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京ー メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の最新情報をお届けします。【ピアニスト・インタビュー】は毎年恒例となったサントリーホールでのリサイタルが今年もひかえる及川浩治さん、ネピサマ2023、フジロック、ドイツ、ロンドン公演等をひかえる菊池亮太さん、長年にわたり連載を執筆してくださっていた小原 孝さんと、現在連載執筆中の事務員Gさん。世代は違えど『月ピ』を支え続けてくれているふたりが、ピアノをとりまくあれこれについて対談していただきました。【My Favorite Partner】の第17回はぴあの男子ゆうちゃん。【Catch Up!!】はまらしぃさんアレンジによるクラシック曲も流れる「音楽ゲーム『takt op. 運命は真紅き旋律の街を』」、“音が聴こえる”新星ピアノマンガ「ラプソディ・イン・レッド」、「音楽モチーフグッズに夢中!」では、Contra-Stさんがデザインしたグッズのご紹介、ライヴ活動に加え、新しい教則本も発売されて益々活躍が楽しみなウクレレ奏者鈴木智貴さん。楽譜は、日本テレビ系ドラマ『だが、情熱はある』主題歌「なにもの」(King & Prince)、NHK連続テレビ小説『らんまん』主題歌「愛の花」(あいみょん)、「オトナブルー」(新しい学校のリーダーズ)、ディズニー映画『リトル・マーメイド』より「アンダー・ザ・シー」、「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」(Ado)、スマートフォン向けアプリゲーム『takt op.(タクトオーパス) 運命は真紅き旋律の街を』より「カノン(まらしぃ編曲ver.)」(パッヘルベル)、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」(YOASOBI)、「遠き山に日は落ちて」、「マツケンサンバII」(松平 健)、「エリーゼのために」(ベートーヴェン)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!>は「夏の終りのハーモニー」(井上陽水・安全地帯)、事務員Gさんの連載アレンジは「島唄」(THE BOOM)、ずっしーさんのアレンジによる「島人ぬ宝」(BEGIN)、ござさんの連載は「メリーさんの羊(ポリリズム・アレンジ)」。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!【収載曲】[1] なにもの(1コーラスver.) / King & Prince  日本テレビ系ドラマ『だが、情熱はある』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[2] 愛の花(フルサイズ) / あいみょん  NHK連続テレビ小説『らんまん』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[3] オトナブルー / 新しい学校のリーダーズ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[4] アンダー・ザ・シー  ディズニー映画『リトル・マーメイド』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[5] 新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED) / Ado  劇場版『ONE PIECE FILM RED』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[6] カノン(まらしぃ編曲ver.)(フルサイズ) / パッヘルベル  スマートフォン向けアプリゲーム『takt op.(タクトオーパス) 運命は真紅き旋律の街を』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 上級[7] 島唄(フルサイズ) / THE BOOM  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[8] アイドル / YOASOBI  TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[9] 島人ぬ宝 / BEGIN  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中上級[10] 遠き山に日は落ちて(ジャズ・アレンジ)  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[11] マツケンサンバII / 松平 健  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[12] エリーゼのために(フルサイズ) / ベートーヴェン  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[13] メリーさんの羊(ポリリズム・アレンジ)  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[14] 夏の終わりのハーモニー(電P ver.) / 井上 陽水/安全地帯  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級
  • 我慢ばかりの「お姉様」をやめさせていただきます!〜婚約破棄されましたが国を守っていたのは私です。お陰様で追放先で村づくりを謳歌しているのでお構いなく〜
    • 瑞希ちこ
    • スターツ出版
    • ¥1375
    • 2023年05月01日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 妹にハメられ婚約者を奪われた令嬢の清く正しい無自覚逆転ストーリー!「可愛い妹のためにこの結果を黙って受け入れて?」-伯爵家の双子の姉で大聖女のアナスタシア。妹と比べられながら地味に生きていたある日、婚約者を強奪される&冤罪を被るというダブル不幸を被せられ辺境へ追放されてしまう。家族と縁を切り、身軽な暮らしを手にしたアナスタシア。辺境での暮らしを楽しみながら、魔獣たちを手懐け大聖女としての力を発揮していく…!妹は悪事が全バレ?大聖女を失い元婚約者は闇オチ?そんなあなたたちにはこの言葉を餞別に送ります「お陰で自由を手にして今とても幸せです!」我慢ばかりのお姉様を引退した大聖女の大逆転劇!
  • 月刊ピアノ 2023年5月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥880
    • 2023年04月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4変型判縦/116頁【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ【編成】ピアノ・ソロ【難易度】初級/初中級/中級/上級【商品説明】最新ヒットからスタンダードまで“弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。 5月号の特集は「ピアノ奏法の悩み解決〜リズム感を養う」「ピアノと楽しく暮らす 練習グッズ&お役立ちグッズ」。インタビューは阪田知樹さん、重森光太郎さん、レポートは角野隼斗さん、牛田智大さんをお届けいたします【特集1】は「ピアノ奏法の悩み解決〜リズム感を養う」。多くの方が抱えているリズム感の悩み、それに対してのアドバイスをピアノ講師おふたりの他、ジェイコブ・コーラーさん・ぴあの男子ゆうちゃんに教えていただきました。【特集2】は「ピアノと楽しく暮らす 練習グッズ&お役立ちグッズ」。ピアノライフをもっと充実させ、楽しく心地よく過ごしやすい、ピアノ周りで使える便利なグッズをご紹介します。【ピアニスト・インタビュー】はエリザベート王妃国際音楽コンクールピアノ部門で第4位に入賞した若手ピアニスト阪田知樹さん。【コンサート・レポート】は角野隼斗さんによる、1月19日から始まったリサイタルツアー全国16公演の千秋楽、東京オペラシティコンサートホールでの公演、牛田智大さんの東京オペラシティコンサートホール公演。【My Favorite Partner】の第14回は重森光太郎さん。【Catch Up!!】は「ゴールデンウィークは音楽祭に出かけよう!」。コロナ禍を乗り越え、日本各地の音楽祭が再開しています。旬なアーティストたちが出演する色んな音楽祭をご紹介いたします。楽譜は、映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』主題歌/ソフトバンク「なにわ男子HOUSE」CMソング「Special Kiss」(なにわ男子)、映画『わたしの幸せな結婚』主題歌「タペストリー」(Snow Man)、TBS系 火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』より「夕暮れに、手をつなぐ〜愛おしい時間〜」、TBS系 金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』より「100万回 言えばよかった〜Piano ver.〜」、TBS系 火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』エンディング曲「Life goes on」(King & Prince)、「笑えれば」(ウルフルズ)、『ファイナルファンタジーX』より「素敵だね featured in FINAL FANTASY X」(RIKKI)、「おお牧場はみどり」、「可愛くてごめん (feat. かぴ)」(HoneyWorks)、映画『塔の上のラプンツェル』より「輝く未来」、「ファンタジーダンス Op.124-5」(シューマン)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!>は「心の旅」(チューリップ)、事務員Gさんの連載アレンジは「アジアの純真」(PUFFY)、ずっしーさんのアレンジによる「さんぽ」(久石 譲)、ござさんの連載は「24の前奏曲 第7番 イ長調(演歌風)」。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!【収載曲】[1] Special Kiss / なにわ男子  映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』主題歌/ソフトバンク「なにわ男子HOUSE」CMソング  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[2] タペストリー(フルサイズ) / Snow Man  映画『わたしの幸せな結婚』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[3] 夕暮れに、手をつなぐ〜愛おしい時間〜(フルサイズ)  TBS系 火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[4] 100万回 言えばよかった〜Piano ver.〜(フルサイズ)  TBS系 金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[5] Life goes on(フルサイズ) / King & Prince  TBS系 火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』エンディング曲  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[6] 笑えれば(ハ長調ver.) / ウルフルズ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[7] 素敵だね featured in FINAL FANTASY X / RIKKI  『ファイナルファンタジーX』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[8] おお牧場はみどり(ジャズ・アレンジ)  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[9] アジアの純真 / PUFFY  マクドナルド「アジアのジューシー編」CMソング  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[10] さんぽ  映画『となりのトトロ』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[11] 可愛くてごめん (feat. かぴ) / HoneyWorks  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初級[12] 輝く未来  映画『塔の上のラプンツェル』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 上級[13] ファンタジーダンス Op.124-5(フルサイズ) / シューマン  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[14] 24の前奏曲 第7番 イ長調(演歌風) / ショパン  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[15] 心の旅(電P ver.) / チューリップ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級
  • 町中華の宝石 きくらげたまご
    • 玉子区木耳町内会
    • 東京ニュース通信社
    • ¥1650
    • 2023年04月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 隠れた人気メニュー、あります。きくらげは、ビタミンD・食物繊維・鉄分が豊富で、低カロリー。
  • 異世界シークレットベビー 転移して奴隷になったら国王陛下に寵愛されましたが、赤ちゃんと全力で逃げさせていただきます!
    • すずね凜/炎 かりよ
    • KADOKAWA
    • ¥1430
    • 2023年03月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 異世界トリップしたら、いきなり奴隷!?しかも国王陛下の夜伽係にされるなんて!幾度も絶頂に達するほど濃厚に抱かれー「これは運命かーやって出会えた」そんなっ!?奴隷の私にプロポーズを!?けれど結婚式を前にして陰謀に巻き込まれて!子どもを妊娠したまま元の世界に帰還トリップ!?現代日本でたった一人で娘を産むことに…。でも大丈夫!愛する妻と我が子のためならどこまでも迎えにきて、護ってくれるパパだから!!異世界ロイヤル子育てロマンスの決定版!
  • 月刊ピアノ 2023年4月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥880
    • 2023年03月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4変型判縦/116頁【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ【編成】ピアノ・ソロ【難易度】初級/初中級/中級/中上級/上級【商品説明】最新ヒットからスタンダードまで“弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。 4月号の特集は「ピアノ奏法の悩み解決 オクターヴ&和音のコツ」「ピアノ工場見学 ピアノができるまで」。インタビューは若林 顕さん、山中惇史さん、服部百音さん、ぴあの男子ゆうちゃん。対談は川上昌裕さんと上野耕平さんをお届けいたします。【特集1】は「ピアノ奏法の悩み解決 オクターヴ&和音のコツ」。ピアノ演奏で多くの方が悩むテーマについて、苦手意識を克服するヒントを小林愛実さん・阪田知樹さん・森本麻衣さん・むじかさんに教えていただきました。【特集2】は「ピアノ工場見学 ピアノができるまで」。ピアノが造られる国内唯一の工場:ヤマハの掛川工場でのグランドピアノの製造工程を、誌面で疑似体験いただきます。【ピアニスト・インタビュー】は日本を代表するピアニストとして数々の実績を重ねてこられた若林 顕さん、自作曲を織り交ぜつつショパンの人生を辿れるアルバム『ショパンー旅路ー』をリリースされた山中惇史さん。【My Favorite Partner】の第13回は服部百音さん。【Catch Up!!】はSNSやテレビで活躍中の若手ピアニスト:ぴあの男子ゆうちゃん、川上昌裕さんと上野耕平さんの「カプースチン対談」、【MusikPause】はさまざまな気づきと音楽人生に寄り添ってくれる「音楽家の名言アルバムVol.5」をご紹介いたします。楽譜は、日本テレビ シンドラ『すきすきワンワン!』主題歌「We are young」(King & Prince)、 TBS系火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌「アルジャーノン」(ヨルシカ)、テレビ朝日火曜ドラマ『星降る夜に』主題歌「星月夜」(由薫)、「Aqua」(坂本龍一)、「Reflections(Piano Version)」(日向敏文)、MBS/TBS系『情熱大陸』エンディングテーマ「エトピリカ」(葉加瀬太郎)、TVアニメ『スラムダンク』エンディングテーマ「世界が終るまでは…」(WANDS)、「Man In The Mirror」(マイケル・ジャクソン)、『叙情小品集 第3集』より「春に寄す」(グリーグ)、TBS系『世界遺産』テーマ曲「The Song Of Life」、「さくらさくら」、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!>は「希望の轍」(サザンオールスターズ)、事務員Gさんの連載アレンジは「Your Song」(エルトン・ジョン)、ずっしーさんのアレンジによる「地上の星」(中島みゆき)、ござさんの連載は「24の前奏曲 第7番 イ長調(メンデルスゾーン風)」。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!【収載曲】[1] We are young(フルサイズ) / King & Prince  日本テレビシンドラ『すきすきワンワン!』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[2] アルジャーノン / ヨルシカ  TBS系火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[3] 星月夜(フルサイズ) / 由薫  テレビ朝日火曜ドラマ『星降る夜に』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[4] Aqua(フルサイズ) / 坂本 龍一  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中上級[5] Reflections(Piano Version)(フルサイズ) / 日向 敏文  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中上級[6] エトピリカ / 葉加瀬 太郎  MBS/TBS系『情熱大陸』エンディングテーマ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[7] 世界が終るまでは… / WANDS  TVアニメ『スラムダンク』エンディングテーマ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初中級[8] Man In The Mirror(フルサイズ) / マイケル・ジャクソン  映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 上級[9] Your Song / エルトン・ジョン  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[10] 地上の星 / 中島 みゆき  NHK総合テレビ『プロジェクトX 挑戦者たち』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[11] 春に寄す(へ長調ver.) / グリーグ  『叙情小品集 第3集』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[12] The Song Of Life  TBS系『世界遺産』テーマ曲  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 初級[13] さくらさくら(ジャズ・アレンジ)  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[14] 24の前奏曲 第7番 イ長調(メンデルスゾーン風) / ショパン  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[15] 希望の轍(電P ver.) / サザンオールスターズ  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級

案内