カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

インターネット の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 961 から 980 件目(100 頁中 49 頁目) RSS

  • ソーシャルメディア・スタディーズ
    • 松井広志/岡本健
    • 北樹出版
    • ¥1980
    • 2021年05月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • ソーシャルメディアとは何か。その普及に伴い、コミュニケーションや社会のしくみはどのように変わってきたのか。ソーシャルメディアとネット社会を構造化して捉えるために、ソーシャルメディアの技術やアーキテクチャ、文化、実践の側面から論考し、現代社会の輪郭を描きだす。ゲーム・音楽・アートから、政治・経済・宗教まで多彩なトピックに照準し、1990 年代以降のアーキテクチャ/文化/実践を読み解き課題と展望を示した、新たな形の社会が見えてくる意欲書。
     序 ソーシャルメディアのコミュニケーションと社会……松井広志
    第1部 ソーシャルメディアのプラットフォーム
     1 ソーシャルメディアとフェイクニュース・デマ情報の拡散……佐藤 翔
     2 動画視聴は自由な意志でなされているのか?……難波阿丹
     3 小説投稿サイトがひらいた読書・創作・コミュニケーション……山中智省
     4 ソーシャルメディアと現実空間を横断するあらたな「場所」……菊地映輝
    第2部 ソーシャルメディアと文化
     5 インターネットは音楽から何を奪ったか?……長崎励朗
     6 ソーシャルゲームというメディア……松井広志
     7 アニメ・マンガのソーシャルな体験……岡本 健
     8 メディア・アート……村上泰介
     9 YouTubeにおけるリアクターとエモ消費……町口哲生
    第3部 ソーシャルメディアと政治・経済
     10 プラットフォーム経済……宇田川敦史・藤嶋陽子
     11 ネット炎上の政治学……伊藤昌亮
     12 ソーシャルメディアが起こすフェミニズムの「波」……元橋利恵
     13 ソーシャルメディアのなかの東京ジャーミイ……安田 慎
     補 ソーシャルメディアの教育活用……松井広志・岡本 健
  • これ1冊で丸わかり 完全図解 インターネット技術
    • 日経NETWORK
    • 日経BP
    • ¥2640
    • 2021年05月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、日経NETWORKに掲載したインターネットに関連する主要な記事をまとめた1冊です。インターネットの基礎知識やサービスおよび技術の最新事情、基本的な技術などを豊富なイラストや図を使って網羅的かつ分かりやすく解説します。文章を読むだけでは分かりにくいインターネットに関する技術を、豊富なイラストや図を使って解説していることが特徴です。「インターネットの仕組み」編では、イラストを使って、インターネットの生い立ちからルーティングなどの基本的な仕組みを初心者にも分かりやすいように説明します。「インターネットのサービス」編では、インターネットで提供されているクラウドサービスの最新事情や、Web、DNS、NTPといった基本的なサービスを提供するための技術を詳しく解説します。「インターネットを支える技術」編では、TCP/IPやICMP、NATといったインターネットを支える基本的な技術を豊富なマンガやイラストなどを使って図解します。
    【第1部 インターネットの仕組み】
    第1章 インターネットができるまで
    第2章 絶対分かるルーティングのキホン
    第3章 徹底解剖!光インターネット
    第4章 徹底理解 光ファイバー

    【第2部 インターネットのサービス】
    第1章 ネットワーク技術者が知っておくべきクラウド
    第2章 図解で学ぶネットワークの基礎 HTTP
    第3章 HTTP/3登場
    第4章 DNSの正しい使い方
    第5章 「時刻」のしくみ

    【第3部 インターネットを支える技術】
    第1章 マンガでわかるTCP/IP
    第2章 図解で学ぶネットワークの基礎 IP
    第3章 IPv6の新常識
    第4章 ズバリ解決!IPアドレスの疑問
    第5章 図解で学ぶネットワークの基礎 TCP
    第6章 図解で学ぶネットワークの基礎 ICMP
    第7章 NAT完全理解
  • ストーリーで学ぶ ネットワークの基本
    • 左門 至峰
    • インプレス
    • ¥2530
    • 2021年05月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • ネットワークの基本というと、大量の知識をひたすら暗記する単調な学習になりがちです。本書では、「情報システム部に配属となった主人公(成子)が、ネットワークトラブルを解決しながら成長していく」というストーリーに沿って解説を展開しているので、「楽しく」学べます。また、入門書でありながら、ネットワーク機器の操作手順、豊富な写真やコマンド出力例などを掲載。机上の知識ではなく、きちんと実務とひもづけられる知識として身に付きます。ベテランの現役SEである著者が、最新のトレンドに合った技術を紹介しています。
  • ジャガーノートーHDリマスター版ー【Blu-ray】
    • リチャード・ハリス/オマー・シャリフ/デヴィッド・ヘミングス/アンソニー・ホプキンス/シャーリー・ナイト/イアン・ホルム/クリフトン・ジェームズ/フレディ・ジョーンズ/リチャード・レスター
    • (株)ニューライン
    • ¥4233
    • 2021年05月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 初Blu-ray化/TV放映版吹替音声初収録

    荒れ狂う北大西洋で時限爆弾が恐怖を刻む。オールスターキャストで描く骨太の海洋サスペンス巨編!

    ●オリジナルネガよりフルHDレストアされたニューマスターを初スクイーズ収録 ※DVDはレターボックス収録
    ●TV版日本語吹替音声(TBS「月曜ロードショー」版)を初収録 ※DVD未収録
    ※吹替音声は、一部音源の無い部分がオリジナル音声・日本語字幕となります。
    ●日本語吹替完全版再生機能
    ※吹替音声の無い部分をスキップしてTV放送版と同じ編集で観賞できます。
    ●特典映像収録

    70年代パニック映画ブームが生んだオールスターキャストによる傑作の1本。
    犯人とのスリリングな駈け引きもさることながら、国際アクションスターとして当時大活躍していたリチャード・ハリス扮する主人公のプロフェッショルな爆弾解体描写は見応え十分。
    嵐の船上に処理班がパラシュート降下するシーンをはじめ、ほとんど全編ロケで構成された映像は緊迫感に溢れ、リチャード・レスター監督が本来得意とする遊び心を一切排して練り上げた骨太の海洋サスペンスだ。

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚
    ・画面サイズ:16:9ビスタサイズ
    ・音声:英語2.0chモノラル(オリジナル)Dolby TrueHD/日本語2.0chモノラル(吹替)Dolby TrueHD
    ・字幕:日本語字幕/吹替用字幕

     ▽特典映像
    ・劇場予告編(2分50秒)

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • レマゲン鉄橋ーHDリマスター版ー【Blu-ray】
    • ジョージ・シーガル/ロバート・ヴォーン/ベン・ギャザラ/ブラッドフォード・ディルマン/E・G・マーシャル/ペーター・ヴァン・アイク/ハンス・クリスチャン・ブレヒ/ボー・ホプキンス/ジョン・ギラーミン
    • (株)ニューライン
    • ¥4370
    • 2021年05月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 初Blu-ray化/TV放映版吹替音声初収録(2バージョン)

    破壊か?奪取か? ライン河に残る最後の橋を巡る攻防戦!空前の迫力で兵士たちの苦悩を描く戦記スペクタクルの傑作!

    ●オリジナルネガよりフルHDレストアされたニューマスターを初スクイーズ収録 ※DVDはレターボックス収録 
    ●2種類のTV版日本語吹替音声(「月曜ロードショー」版/「火曜特別ロードショー」版)を初収録 ※DVD未収録
    ※「月曜ロードショー」版の吹替音声は、一部音源の無い部分がオリジナル音声・日本語字幕となります。
    ●アイソレーテッド・スコア(サウンドトラック)を初収録予定 ※DVD未収録
    ●特典映像収録

    第二次世界大戦末期、ドイツの敗色濃い中で行われた「レマゲンの戦い」を、『タワーリング・インフェルノ』などの娯楽大作の名手ジョン・ギラーミン監督が手がけた戦争巨編。
    米独両軍双方で上層部の理不尽な指令に翻弄される前線の兵士たちの苦悩を公平な視点で描き、戦闘に巻き込まれるドイツの一般市民をも登場させることで奥深いストーリー展開を見せる。
    取り壊しの決まった街を容赦なく破壊して撮影されたという戦闘シーンの迫力は凄まじく、全編に登場するM24米戦車の縦横無尽な活躍ぶりも大きな魅力だ。

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚
    ・画面サイズ:16:9スコープサイズ
    ・音声:1.英語2.0chモノラル(オリジナル)Dolby TrueHD 2.日本語2.0chモノラル(吹替(1))Dolby TrueHD
    3.日本語2.0chモノラル(吹替(2))Dolby TrueHD 4.アイソレーテッド・スコア2.0chモノラル(サウンドトラック)Dolby TrueHD
    ・字幕:1.日本語字幕 2.吹替用字幕(1) 3.吹替用字幕(2)

     ▽特典映像
    ・劇場予告編3分 
    ・フォトギャラリー(5分)※DVD未収録

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 【楽天ブックス限定全巻購入特典】弱キャラ友崎くん vol.3(描き下ろしA3クリアポスター(キャラクターデザイン矢野茜描き下ろしイラスト))
    • (株)ハピネットファントム・スタジオ
    • ¥6380
    • 2021年05月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」
    弱キャラが挑む人生攻略論 ただし美少女指南つき!

    ■累計発行部数100万部突破、「このライトノベルがすごい!」(文庫部門/宝島社刊)5年連続TOP10入りの大人気ライトノベルが待望のテレビアニメ化!

    ■埼玉を舞台に、高校生の等身大の葛藤と成長を描いた青春ラブコメディ!

    ■各巻に新規録り下ろしキャラクターソングを収録したスペシャルCDを封入!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD1枚
    ・画面サイズ:16:9LB
    ・音声:リニアPCM 2.0chステレオ

    第5話〜第6話収録

     ▽特典映像
    ・OVA(1)エンディング後のヒロインの衣装は普段とちょっと違ったりする

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 【楽天ブックス限定全巻購入特典】弱キャラ友崎くん vol.3【Blu-ray】(描き下ろしA3クリアポスター(キャラクターデザイン矢野茜描き下ろしイラスト))
    • (株)ハピネットファントム・スタジオ
    • ¥7480
    • 2021年05月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」
    弱キャラが挑む人生攻略論 ただし美少女指南つき!

    ■累計発行部数100万部突破、「このライトノベルがすごい!」(文庫部門/宝島社刊)5年連続TOP10入りの大人気ライトノベルが待望のテレビアニメ化!

    ■埼玉を舞台に、高校生の等身大の葛藤と成長を描いた青春ラブコメディ!

    ■各巻に新規録り下ろしキャラクターソングを収録したスペシャルCDを封入!

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-ray1枚
    ・画面サイズ:16:9[1080p Hi-Def]
    ・音声:リニアPCM 2.0chステレオ

    第5話〜第6話収録

     ▽特典映像
    ・OVA(1)エンディング後のヒロインの衣装は普段とちょっと違ったりする

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典〔第2版〕
    • 影島 広泰
    • 商事法務
    • ¥3080
    • 2021年04月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • IT法務基礎用語が引ける!電子契約、電子署名等の新常識も追加した最新版

    IT法務に必須の基礎知識を最先端で活躍する弁護士がわかりやすく解説。分野ごとに通読しても、わからない用語をピンポイントで引いても学べる。コロナ下で「ちょっと教えて」がし難い今だからこそ、しっかり学んで、知ったかぶりで失敗しない。これからのIT法務時代を生きるために必携の第2版。
    〈主要目次〉

    本書の使い方

    用語集


    第1章 インターネットに関するIT用語

     第1  インターネットの仕組み1:発信者情報の開示

     第2  インターネットの仕組み2:通信技術

     第3  インターネットの仕組み3:ドメイン名

     第4  WWに関連する基本的な概念

     第5  電子メールに関連する基本的な概念

     第6  その他のインターネット上の技術に関する基本的な概念

     第7  インターネット上のサービスと検索エンジンに関する概念


    第2章 個人情報とAd-Tech(クッキー等)に関する概念

     第1  個人情報に関する概念

     第2  「 クッキー(Cookie)」とアドテク(Ad-Tech)に関する概念


    第3章 情報通信技術全般に関するIT用語

     第1  情報通信に関する基本的な概念

     第2  システム構成に関する基本的な概念

     第3  ハードウェアに関する概念

     第4  ソフトウェアに関する概念

     第5  IT技術の基本に関する用語


    第4章 人工知能(AI)に関する概念


    第5章 企業におけるITサービスの利用とシステムの構築に関するIT用語

     第1  企業が利用するITサービスに関する概念

     第2  ITシステム開発に関するIT用語


    第6章 情報セキュリティに関するIT用語

     第1  基本的な概念

     第2  サイバー攻撃に関する概念

     第3  情報資産の保護に関する基本的な概念


    第7章 電子契約・電子署名とフィンテック(FinTech)に関する概念

     第1  電子契約・電子署名・暗号化に関する概念

     第2  フィンテック(FinTech)に関する概念


    索 引
  • J.of CLINICAL REHABILITATION(クリニカルリハビリテーション)神経難病患者の在宅を支える手段としてのリハビリテーション医療 2021年5月号 30巻5号[雑誌](CR)
    • 医歯薬出版
    • ¥2640
    • 2021年04月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ≪本誌の特長≫
    ◆リハビリテーション科医ほか関連各科の医師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など、リハビリテーションに携わる医師とスタッフのためのビジュアルで読みやすい専門誌!
    ◆リハビリテーション領域で扱う疾患・障害を斬新な切り口から深く掘り下げつつ、最新の知識・情報を紹介。臨床でのステップアップを実現する、多彩な特集テーマと連載ラインナップ!

    ≪特集テーマの紹介≫
    ●平成27年1月1日「難病の患者に対する医療等に関する法律」が施行された。さまざまな課題があるなか、リハビリテーション医療は「国民の理解の促進と社会参加のための施策の充実」に大きく関わることが推測される。
    ●本特集は、これらの課題及び対策を検討することを目的として企画された。
    ●社会参加や就労就学は人生を左右する重要な課題である。患者自らの判断で退職・退学するケースも多く、患者側に、支援があることを認識してもらう体制作りも必要となる。その入り口にもなり得るリハビリテーション医療者が、かかわり方について検討する一助となる内容。


    【目次】
    国がすすめる難病対策とは
    在宅を支えるリハビリテーション医療
    地域リハビリテーションの現場から
    保健所における在宅神経難病患者への支援
    ケアマネジャーとしての役割とは
    就労支援:難病患者の仕事と治療の両立を支える

    ■連載
    巻頭カラー 見て学ぶ 脳卒中診察手技
     4. 体幹機能障害

    ニューカマー リハ科専門医
     上野真

    リハビリテーションスタッフがかかわるチーム医療最前線
     3. 聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーションセンターにおける教育システム

    重度障害、重複障害に対する私のリハビリテーション治療経験
     10. 脳外傷に大腿切断を合併した重症例

    今伝えたい! 脊髄損傷治療の現状と課題
     11. 車椅子ユーザーの枠を超える「つながり」の大切さ

    リハビリテーション職種が知っておくべき臨床統計:基礎から最新の話題まで
     8. 解析手法の選択

    オーストラリアのリハの現場より
     最終回 オーストラリアのリハの現場“以外"より

    更生・康复・復健・リハビリテーション
     第11回 高齢社会を迎えた医療

    心に残ったできごとーリハビリテーション科の現場から
     完全側臥位法にたどり着くまでと,それから

    学会報告
     STROKE2021 参加報告記:コロナ禍の学術集会のあり方とは?

    臨床経験
    廃用症候群を呈したCOVID-19患者の市中病院でのリハビリテーション治療経験
    インターネットの動画投稿によって社会に繋がりをもち機能訓練に意欲的になった1例
  • 狼女の香りー日本語吹替版コレクターズBOX-Vol.1
    • ケイト・ホッジ/ニール・ディクソン/スコット・ファルツ/ドロシー・フィリップス/アーサー・コックス/ジーン・チャリス/スティーヴ・レヴィン/ブライアン・グラント
    • メディアネットピクチャーズ、ニューライン
    • ¥12501
    • 2021年04月28日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 人狼女子大生と堅物教授の怪奇事件簿!超常現象とスプラッターが合体した異色のホラードラマ!

    快活な女子大生狼女と堅物教授のコンビが怪奇事件に挑むコメディタッチの物語と、ショッキングな流血描写が合体。
    日本でもカルトな人気を集めた伝説のホラーシリーズが遂に初ソフト化!

    ■超常現象とスプラッターが合体した異色のホラードラマを初ソフト化!

    ■テレビドラマには珍しい過激な残酷&スプラッター描写は未だホラーファンの語り草に!

    ■『悪魔のいけにえ3/レザーフェイス逆襲』のケイト・ホッジが、そのキュートな魅力で狼女に変身するヒロインを好演!

    ■オリジナルネガよりテレシネ、レストアされた米国版マスターを使用!

    ■前半10エピソードを放映当時の日本語吹替版仕様で完全ノーカット収録!
    ※セリフは全て日本語に吹替えられ、全編を吹替版で観賞できます。

    <収録内容>
    【Disc】:DVD4枚組
    ・画面サイズ:4:3スタンダードサイズ
    ・音声:ドルビーデジタル2.0chモノラル(
    ・字幕:補完字幕(日本語)

     ▽特典映像
    ・日本版オープニング

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • ゼロからはじめる au AQUOS sense5G SHG03 スマートガイド
    • 技術評論社編集部
    • 技術評論社
    • ¥1738
    • 2021年04月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • auから2021年2月10日に発売された5G対応機種「AQUOS sense5G SHG03」の基本的な設定から便利な機能や設定、auやGoogleなどのサービスの利用法などを、初心者向けにわかりやすい手順解説で紹介しています。
  • はじめてみようSTEAM教育
    • 川村康文/前田譲治/小林尚美
    • オーム社
    • ¥3850
    • 2021年04月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • これからのSTEAM教育におすすめの一冊!
    欧米ではSTEM(またはSTEAM)教育が盛んに行われている中で、日本でも2020年からの小学校プログラミング教育の必修化に伴い、現場の先生方からは「時間がとれない」「どのように始めたらよいのか分からない」といった声が多く上がってきております。小学校の先生の多くは文系出身の先生であり、中高のように教科担任制でもないため、苦手な理数系の分野(特に理科実験など)は敬遠されやすい傾向にあります。本書では、「図画工作+実験(算数・理科)+プログラミング」「図画工作+音楽+プログラミング」など、今までそれぞれの教科で独立して教えていた内容を、横に横断させ、「つくる→試す(実験)→応用する」の一連の流れを作ることで、教科書上の理論だけではなく、実体験ができる授業展開が可能となります。
    小学校の先生向けのやさしくコンパクトな内容(必要最低限の内容)ですので、手軽に始めたい一般の方や個人塾などでの活用も期待できます。
  • Sound it ! 9 Basic for Windows
    • インターネット
    • ¥9256
    • 2021年04月23日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • クリアなサウンドを提供する高品位なオーディオエンジンを搭載。アナログサウンドのデジタル化に欠かせないレストレーションエフェクトやレコーディングの制作現場でも定評のある英国Sonnox社製エフェクトなどプロフェッショナルクオリティのプラグインエフェクトを25種類収録。各種ファイルフォーマット変更やマスタリング、CD作成はもちろんのこと、バッチ処理により複数ファイルへ複数操作・設定の一括処理やACIDファイル制作などサウンドを自由に操ります。
  • Sound it ! 9 Basic for Windows ガイドブック付き
    • インターネット
    • ¥10594
    • 2021年04月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • クリアなサウンドを提供する高品位なオーディオエンジンを搭載。アナログサウンドのデジタル化に欠かせないレストレーションエフェクトやレコーディングの制作現場でも定評のある英国Sonnox社製エフェクトなどプロフェッショナルクオリティのプラグインエフェクトを25種類収録。各種ファイルフォーマット変更やマスタリング、CD作成はもちろんのこと、バッチ処理により複数ファイルへ複数操作・設定の一括処理やACIDファイル制作などサウンドを自由に操ります。Sound it! 9ガイドブック「基本操作から使いこなしまで」を付属。
  • インターネットというリアル
    • 岡嶋 裕史
    • ミネルヴァ書房
    • ¥2750
    • 2021年04月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書は、音響カプラに始まりSNS全盛期に至るまでのインターネットについて、ポストモダンをキーワードに解説する。インターネットが現実と隔てられた仮想空間 から、現実と融合したリアルへと変わることで、人、技術、社会、そして文化にどのような変化を促してきたのか、この先どこへ向かおうとしているのかを描き出す。社会が技術へ、技術が社会へと影響を還流させ、それが大きな革新へと達するプロセスを、サブカルチャーに注目しつつ検証する。
    はじめに

    第1章 インターネットでいま何が起こっているのか
     1 フェイクニュースで喰う人々
     2 トランプを生んだポストトゥルース
     3 加速する社会の非寛容化

    第2章 インターネットの登場
     1 すべてを自由に、無償に、平等に
     2 営利企業とインターネットコミュニティの対立
     3 自由と独立を勝ち取ったかに見えた集合知
     4 インターネットの公平性について

    第3章 ポストモダン
     1 サブカルチャーに映し出された社会構造
     2 揺らぐ世界と物語
     3 ポストモダンと世界観
     4 インターネットは社会の増幅器にすぎない
     5 勝ち取った自由と、負わない責任

    第4章 インターネットが社会に返す影響
     1 スモールワールド
     2 どうしてSNSは炎上するのか
     3 人間関係のマイクロセル化は止まらない

    第5章 新しいインターネットの構造と小さな信仰
     1 意思決定の放棄
     2 コンテンツツーリズムと小さな信仰
     3 新しいインターネットの構造と社会との共犯関係

    [コラム]二次元キャラクタをめぐる状況について
      萌えの構造
      二次元キャラクタとの婚姻
      パーソナライズされた異性
      二次元キャラクタの越境性

    おわりに
    参考文献
    初出一覧
    索  引
  • 平成ネット史 永遠のベータ版
    • NHK『平成ネット史(仮)』取材班
    • 幻冬舎
    • ¥1870
    • 2021年04月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.73(15)
  • 堀江貴文、宇野常寛、ヒャダイン、みちょぱらと振り返る、愛とカオスのインターネットの史。パソコン通信、ニコ動、YouTube、LINE……インターネットの出現は、我々の生活をどう変えたのかーー。


    2019年1月に放送され、トレンド1位となった特別番組「平成ネット史(仮)」を待望の書籍化。平成がいかにインターネットと進化してきたか、堀江貴文、宇野常寛らの論客が語る。また、ニコニコ動画、iモード、mixi、LINEの創始者などの開発秘話も。番組では取り上げられなかった取材成果も多数盛り込んだ、インターネット史決定版!
  • オードリー・タン 日本人のためのデジタル未来学
    • 早川友久
    • ビジネス社
    • ¥1650
    • 2021年04月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.53(17)
  • なぜ、こんなにも自由に生きられるのか?
    なぜ、台湾にできたことが日本でできないのか?

    断片的な情報だけではわからない本質に、台湾のデジタル大臣オードリー・タンが提言するこの時代の新デジタル社会論。そしてオードリーの素顔に、李登輝元台湾総統日本人秘書として台湾社会、政治に精通する早川友久氏が迫る。
    オードリーが考えるデジタルを活用した社会論とは?
    オードリーのような才能ある人材生かす台湾の底力はどこから生まれてくるのか。
    世界のリーダーの一人といえるオードリーが考える日本が取るべき未来の指針を示す。
    第1章:オードリータンが考える、新時代に適応できる生き方・考え方
    インターネットが変えた場所・国籍・言語を超えたつながり/デジタルは、人間の生活を支える土台である/平和的な無政府主義者としてのオードリーの思想哲学/デジタルとテクノロジーがもたらす未来社会とは?/対面からデジタルで、コミュニケーションをとることの重要性とは?/完全透明化を徹底するオードリーの生き方とは?/デジタル行政ができる政治社会力とは?
    第2章:オードリータンのような人材は如何に生まれるのか?
    オードリータンの生い立ち/ひきこもりがちだった幼少時代/デジタルとの出会い/ジャーナリスト家庭に生まれたオードリーの幼少期とは?/学歴を捨てて、想いと行動だけで生きてきた世界観/トランスジェンダーとして自覚するオードリータンの心とは?
    第3章:オードリータンという人材を生かす台湾の教育力
    標準的な回答を求めない。答えはひとつではないという教育が創造力を育む/答えはひとつではないという柔軟性が子供の自己肯定感につながる/主要5科目に重点を置く時代の終焉/台湾の高校教育に見る、未来の教育行政のあり方とは?/ネット教育がこれから主流になる時代の学び方とは?/社会の変化に順応できる、柔軟性のある子供を育てる方法とは?/STEAM+D教育の重要性と台湾での取り組み
    第4章:新型コロナ危機を乗り越えた台湾の社会政策力
    朝令暮改が当たり前の台湾政府の政策力とは?/台湾でデジタル行政が活発な背景とは?/台湾社会にあるFIT精神とは?/新移民(東南アジアからの花嫁)の増加でますます拍車がかかるダイバーシティー社会/デジタルで能力差を埋め合わせる「ユニバーサルデザイン思考」/「公融」という少数や弱者を見捨てない概念による都市設計
    第5章:オードリーとの対話から発見した、アフターコロナの時代の日本サバイバル戦略
    台湾の柔軟性に学び、弱者を切り捨てしない社会を構築する/「違っていて良い」という寛容性を学ぶ/「同調圧力社会」の日本において重宝される鈍感力で、創造力や自立性を育てる/台湾のスピード政策と、政府の朝令暮改の精神を否定しない/失敗した人間を許せる社会、再チャレンジ出来る社会という寛容性。

案内