だから、私は「星乃珈琲店」を立ち上げた。創業から35年目にして初めて対前年比100%を切った。翌月には85.5%まで落ち込んだ。-私は逆転の発想、新たな可能性に思い当たった。準備されたシナリオどおりに事を進めたのではなく、どのように風を読んできたか、いかに市場に聞きながら、微調整をしてきたかの物語。
日本の演歌・歌謡曲から洋楽スタンダード、唱歌、クラシックまで様々なジャンルのスタンダード曲を100曲セレクト。すぐ吹けてしまう短くてやさしいものから、手応え十分なナンバーまでたっぷり収載しています。
本書は各曲の主旋律を演奏するためのメロディ譜となります。ピアノ伴奏譜、アンサンブルパート等は付いておりません。
本書は「クロマチックハーモニカ スタンダード100曲選」(GTW01094021)の改訂版です。収載曲「ニューシネマ・パラダイス愛のテーマ」「カントリー・ロード」が「愛燦燦」「時代」へ変更となっています。
喉頭癌からの復活を祝う歴史的ライヴ盤。盟友・仲井戸麗市を加えた分厚いサウンドをバックに、RCサクセションやソロの曲を織り交ぜた全キャリア総括のレパートリーを歌いまくる。“愛しあってるかい”のMCや仲井戸とのデュエットなど聴きどころ満載。
全イラスト、新作描きおろし!2022年レシピ本大賞(お菓子部門)受賞『満月珈琲店のレシピ帖』最新作・第3弾。満月珈琲店が世界中の夜をまわります。様々な国の満月珈琲店メニューを楽しめる1冊です。ページをめくるだけで、三毛猫マスターたちと一緒に世界旅行を楽しめます。各国のリラックスしたいときに口にする軽食&飲み物、その地域で有名なスイーツなどを堪能できます。北欧、砂漠、南極、ジャングルなど、特色あるエリアでの満月珈琲店レシピは必見。料理をする人にも、しない人にも、見て楽しめるレシピ本です。リラックスタイムや眠る前のひと時、幻想的な雰囲気に包まれてみませんか?【世界を巡る満月レシピ】氷山のアイスコーヒー・あら波のジェラート・太陽のかき氷・遺跡のシュガーラスク・スコールのジュース・真夜中のアフタヌーンティー・星雲の点心・夜明けのイングリッシュブレックファスト など。
老人ホームや地域のイベントなどでよろこばれる人気曲を30曲集めました。みんなで歌える懐かしの曲、手拍子をしたり体を動かしてして楽しめる曲、じっくり聴いていただくきれいなアレンジ曲、最近の話題曲など、実際のコンサートでのリクエストが多い曲をセレクト。定番曲以外にも、意外な1曲が見つかるかも!?
※本書は「ピアノソロ おさえておきたい!訪問コンサートでよろこばれる定番30曲」(GTP01091928)と同じ内容です。
■収載曲 [全30曲を収載]
[1] 上を向いて歩こう / 坂本 九
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[2] 見上げてごらん夜の星を / 坂本 九
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[3] きよしのズンドコ節 / 氷川 きよし
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[4] 川の流れのように / 美空 ひばり
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[5] 高校三年生 / 舟木 一夫
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[6] 津軽海峡・冬景色 / 石川 さゆり
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[7] 昴 -すばるー / 谷村 新司
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[8] コーヒールンバ / ウーゴ・ブランコ
Coffee Rumba
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[9] テネシーワルツ / 江利 チエミ
Tennessee Waltz
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[10] りんごの唄 / 並木 路子
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[11] 朧月夜
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[12] 荒城の月
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[13] ふるさと
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[14] さくらさくら
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[15] 茶摘み
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[16] 花は咲く / 花は咲くプロジェクト
NHK『明日へ』東日本大震災復興支援ソング
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[17] TAKUMI/匠
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[18] 少年時代 / 井上 陽水
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[19] 蘇州夜曲
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[20] 青い山脈 / 藤山 一郎
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[21] 星に願いを
WHEN YOU WISH UPON A STAR
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[22] あゝ人生に涙あり
『水戸黄門』主題歌
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[23] 銀座カンカン娘 / 高峰 秀子
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[24] Happy Birthday to You
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[25] ジングル・ベル
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[26] 幸せなら手をたたこう
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[27] 糸 / 中島 みゆき
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[28] ゴンドラの唄
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[29] レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(劇中歌) / 松 たか子
Let It Go
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
[30] ありがとう(ピアノバージョン) / 松下 奈緒
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 中級
ボランティア経験者から寄せられるリクエストにお応えして、今回は“ラジオ歌謡”と呼ばれる高齢者が懐かしむ曲を中心に、1940〜80年代のヒット曲を集めました。他の商品にはない曲が収載された貴重な曲集です!さらに“手遊びうた”や心に響く詞を歌う往年の名曲を含め、病院や被災地でのコンサートにも対応できる内容に。アレンジは原調にこだわらない歌いやすい調性、短期間で仕上げられるよう、弾きやすさにも考慮しました。なかなか練習時間が取れない方に、是非おススメです!
【懐かしのヒット歌謡】:[1]-[14]
【こころに届けたい歌】:[15]-[21]
【手遊びうた】:[22]-[24]
【季節の唱歌】:[25]-[28]
【こころが和むピアノソロ】:[29]-[30]
※本書は「ピアノソロ 手軽に弾ける!訪問コンサートでよろこばれる昭和歌謡30曲」(GTP01093379)と同じ内容です。
ビジネスがグローバル化する現在、海外で活躍する日本人は年々増えています。外国人相手のビジネスランチやディナーの際に国際的に通用するマナーとエチケットを知らないとビジネスが上手くいきません。本書では、国際的なスタンダートとなっている英国式ビジネスマナーの成り立ちの歴史から実際のマナー・エチケットのルールまでを詳細に解説し、ビジネスを成功に導くためのノウハウを提供します。国際ビジネスマン、必見のマナーとエチケットのノウハウ集です。
第1章 英国式ビジネスマナーズ&エチケット
第2章 カップ、カトラリー、グラスのマナーズ&エチケット
第3章 ビジネスランチ、ディナーでのテーブルマナーズ
第4章 メイン料理のテーブルマナーズ
第5章 食後のデザート、コーヒーのマナーズ
第6章 ビュッフェパーティーレセプションパーティーでのビジネスマナーズ&エチケット
第7章 アフタヌーンティーでのビジネスティーマナーズ
番外編 ロンドンの紳士デートマニュアル
1,300万回再生を記録し、Lo-Fi Hip Hop以降のチルビートシーンに大きな影響を与えた
代表曲「North Wing」、300万回再生超えの「Tender Rose」に加え、「Recollection」、
「Raincoat」など立て続けに100万回再生超え。あいみょん等のプロデュースも手掛ける
チルビートミュージックのパイオニア、関口シンゴのマスターピースが完成 !
ネオソウルの代表的存在ともいえる、トム・ミッシュやジョーダン・ラカイと通ずるサウスロンドン的な空気感に、
表情豊かなギターのリフとリズム、そしてローファイ以降のチルなビートを世界に先駆けてリリースしてきた関口シンゴ。あいみょん、
アイナ・ジ・エンド、米津玄師、川崎鷹也、s**t kingz、ASOBOiSM、Wouter Hamelなど国内外のアーティストをサポート、
また映画「1秒先の彼」の劇伴音楽を担当するなど多岐に渡るシーンで活躍する中、1stアルバム『Brilliant』から約8年後となる、
2ndアルバム『tender』を2023年12月6日(水)にリリースする。1,300万回再生とロングヒットを記録している「North Wing」を筆頭に、
再生回数ミリオン超えの人気曲「Tender Rose」「Recollection」「Raincoat」、
ダンスミュージックへのリスペクトを込めたファンクディスコチューン「Dance」、
これぞ関口シンゴ印のチルビートミュージック「Southern Street」、そしてアルバムのリード曲を飾る「Origami Song」といった、
もはやインストミュージックのジャンルを飛び超えてしまうほど全曲が主役級の12曲を収録。
限定版はソロギターによる、インストカヴァーアルバム『Chill Guitar Covers』を付属した2枚組。
コロナ渦以降、日課のように続けてきた配信ライブでもお馴染みとなっている名曲揃いのカヴァー集となっており、
カーペンターズ「Close to You」、ノラ・ジョーンズ「Don't Know Why」、グローヴァー・ワシントン・ジュニア「Just the Two of Us」、
アリシア・キーズ「If I Ain't Got You」、スティーヴィー・ワンダー「Isn't She Lovely」といったクラッシックでエヴァーグリーンな名曲たちをコンパイル。
チルビートで次々とグローバルヒットを放つなか、インストミュージックの新たな可能性を探求してきた関口シンゴの"シグネイチャーサウンド"が光るアルバム『tender』は何度聴いても飽きることなく、どんな生活のシチュエーションにも寄り添ってくれること間違いなし。
最高の音で楽しむために!
50代後半で一念発起、大使館勤めを機にアフリカへ。
舞台は、凄惨をきわめた内戦のあと国家再建の途上にあるルワンダ。経済格差に苦しむ農民を支援したいと「エコ・バナナペーパー」を開発し、新たな雇用の創出に汗を流す著者12年間の奔走記。
1章 すべては英語への関心から
2章 アフリカ支援の第一歩は「コーヒー」
3章 バナナペーパー!思いついてはみたものの…
4章 いつも"No Problem."、それが…プロブレム!
5章 "Made in Rwanda"が増えれば仕事も生まれる
「バナナペーパー製作マニュアル」(英文)
ルワンダでの「バナナペーパー・プロジェクト」12年間の歩み