カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ジェンダー の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 341 から 360 件目(100 頁中 18 頁目) RSS

  • A5カレンダー[年度版CL]カラーバー
    • エトランジェ
    • ¥715
    • 2024年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2024年4月〜2025年3月のカレンダー。
    書き込める卓上カレンダーです。曜日がカラーバーになっているシンプルなデザイン。

    ●開始月:2024年4月始まり
    ●日付期間(掲載期間):2024年4月〜2025年3月
    ●罫内容:リングタイプ
    ●記入欄:カレンダー 4月始まり 卓上 A5 2024年
    ●サイズ(判型):A5
    ●寸法:W210×H150
    ●色:カラーバー
    ●ページ数:6
  • B6カレンダー[年度版CL]2C
    • エトランジェ
    • ¥605
    • 2024年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2024年4月〜2025年3月のカレンダー。
    書き込める小さめの卓上カレンダーです。シックな色合いの2色刷りデザインです。
    英・仏 2か国語表記。
    ミニカレンダーが前後について便利です。

    ●開始月:2024年4月始まり
    ●日付期間(掲載期間):2024年4月〜2025年3月
    ●罫内容:リングタイプ
    ●記入欄:カレンダー 4月始まり 卓上 B6 2024年
    ●サイズ(判型):B6
    ●寸法:W182×H130
    ●色:2C
    ●ページ数:6
  • A4カレンダー[年度版CL]
    • エトランジェ
    • ¥660
    • 2024年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2024年4月〜2025年3月のカレンダー。月曜始まり。ミニカレンダーが前後について便利です。
    視認性を高める役割もある4カラーとグレーでデザインした、書き込めるカレンダー。
    文字色:日曜日ーレッド、祝祭日ーオレンジ、土曜日ーグリーン、平日ーブルー英・仏 2か国語表記。
    ダブルリング仕様で、壁にかけてお使いいただけます。

    ●開始月:2024年4月始まり
    ●日付期間(掲載期間):2024年4月〜2025年3月
    ●罫内容:リングタイプ
    ●記入欄:カレンダー 4月始まり 壁掛け A4 2024年 月曜始まり
    ●サイズ(判型):A4
    ●寸法:W297×H210
    ●ページ数:6
  • B3ポスターカレンダー[年度版CL]コンパクター
    • エトランジェ
    • ¥550
    • 2024年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2024年4月〜2025年3月のカレンダー。1年分のカレンダーを一望できるポスタータイプ。
    平日をブラック、休日をシルバーの文字で表記したロングセラーデザイン。パール調の紙を使用しています。
    壁に貼っても、デスクマットとしてもお使いいただけます。

    ●開始月:2024年4月始まり
    ●日付期間(掲載期間):2024年4月〜2025年3月
    ●罫内容:ポスタータイプ
    ●記入欄:カレンダー 4月始まり ポスター 2024年
    ●サイズ(判型):B3
    ●寸法:W515×H364
    ●色:コンパクタ
    ●ページ数:1
  • 性的資本論
    • 山本哲士
    • 読書人
    • ¥2860
    • 2024年01月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(2)
  • 性的資本は現在社会の根源を規定している。
    自分の魅力は、エロス的資本が表す。
    そこには知性や活力の自己性が表現される。
    現代産業社会は、性的資本による男女の性別化をなし、賃労働男・家事女・学校生徒の家庭と社会労働の分業を構成して、商品を欲望する消費世界をなしている。セクシュアリティ/ ジェンダー/ セックスの諸概念を<資本>と「享楽」から検証して、自分の自分に対する自分技術のあり方を示す。
    「資本を悪だ」と前提にするマルクス主義思考では資本主義は解明されない。「資本」はシニフィアンである。そして個々人の力である。現代の資本世界総体を見直す資本論シリーズの開始。世界線での理論成果を凝集しての新たな理論地平が開かれる!

    資本論シリーズ 全18 冊予定
    続刊…❷ 情緒資本論 ❸ 知的資本論 ❹ 文化資本論 (予定)
  • 非正規という働き方と暮らしの実像
    • 森ます美/本田一成/緒方桂子/上田真里/連合総研
    • 旬報社
    • ¥1760
    • 2024年01月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 日本の非正規雇用率は37%と言われていますが、女性だけでみると5割を超えています。その不安定な働き方から社会問題にもなっており、新型コロナ禍においてその問題がさらに浮き彫りになりました。非正規雇用で働く人たちの実像を政府統計やアンケート調査結果などから明らかにし、その問題点をいかに解決していくかを考え、労働組合がこの問題にどう立ち向かっていくべきかを提言します。
    第1部 非正規雇用労働者とは誰なのか
    第2部 非正規雇用労働とジェンダー
    第3部 非正規雇用労働と社会保障・労働法制
    第4部 非正規雇用労働と労働組合
  • ソング&セルフ
    • イアン・ボストリッジ/岡本 時子
    • アルテスパブリッシング
    • ¥2860
    • 2024年01月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジェンダー、人種、死……
    歌と自己が混じりあい、音楽は啓示となる。
    英国を代表する世界的テノール歌手が
    音楽の「隠された歴史」にせまる!

    「自分はこれらの曲を演奏すべきなのだろうか?
     自分にははたしてそんなことをする権利があるのだろうか?
     自分自身のアイデンティティは、
     ことばや音楽になって提供されている数多くのアイデンティティに
     どのようにつながっていくものなのだろう?
     また作曲家や詩人のアイデンティティにどうつながるのだろう?」
      (本書第2章より)

    歌をうたうとき、歌い手の自己はどのように変容するのか──。

    「音楽の解釈者のなかでももっとも才能ある文筆家」(アルフレート・ブレンデル)と評される英国随一のテノール歌手イアン・ボストリッジが、「ダフ・クーパー賞」(すぐれたノンフィクション作品にあたえられる英国の権威ある文学賞)を受賞した前作『シューベルトの「冬の旅」』(小社刊)に続いて世に問う音楽論。

    ジェンダー、人種、死をめぐり、モンテヴェルディ、シューベルト、シューマン、ラヴェル、ブリテンなどの作品を考察し、音楽の「隠された歴史」にせまる!

    ◎本書に登場する音楽作品

    モンテヴェルディ『タンクレディとクロリンダの戦い』
    シューベルト『冬の旅』
    シューマン『女の愛と生涯』
    ラヴェル『マダガスカル島民の歌』
    ブリテン『カーリュー・リヴァー』『戦争レクイエム』『ヴェネツィアに死す』ほか
    まえがき

    1 ゆらぐアイデンティティ──演奏におけるジェンダー

    2 隠された歴史の物語──ラヴェルの『マダガスカル島民の歌』における腹話術的アイデンティティ

    3 「これらのかけらはわたしの遺骸に」──死をめぐる瞑想

    謝辞
    注釈
    訳者あとがき
    索引
  • S.H.Figuarts 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム 平成ジェネレーションズエディション
    • バンダイスピリッツ
    • ¥6256
    • 2024年01月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『仮面ライダービルド』より「仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム」が武器パーツとセットになった平成ジェネレーションズエディションとしてS.H.Figuartsに再び登場!フルボトルやベルト表面をクリアパーツで精密再現!劇中の特徴的なポージングもS.H.Figuartsならではのアクション性能で再現可能!ドリルクラッシャーが付属。【対象年齢】:15歳〜【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):××
  • S.H.Figuarts 仮面ライダージオウ 平成ジェネレーションズエディション
    • バンダイスピリッツ
    • ¥7350
    • 2024年01月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『仮面ライダージオウ』より「仮面ライダージオウ」が武器パーツとセットになった平成ジェネレーションズエディションとしてS.H.Figuartsに再び登場!S.H.Figuartsならではの広い可動範囲により、劇中の様々なアクションポーズを再現可能!ジクウドライバーは360°回転し、腕のライドウォッチの着脱も可能。ジカンギレード(ケンモード)、ジカンギレード(ジュウモード)が付属。【対象年齢】:15歳〜【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):××
  • 2026年度版 一般常識と時事問題をひとつひとつわかりやすく。
    • Gakken
    • Gakken
    • ¥1430
    • 2024年01月18日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • ★★★内定獲得を徹底サポート! ★★★
    「就活をひとつひとつシリーズ」
    累計980万部突破のロングセラー参考書「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズから、2026年度の就活版を刊行。自己分析、面接、インターンシップ、SPI対策まで全7冊。イラスト図表たっぷりの丁寧な解説で、このシリーズで「就活全般」をサポートします。

    ★「シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃう」キャンペーン実施中!
    ★ダウンロード2大特典付き!
    1よくある面接の質問TOP10
    面接でよく聞かれる質問とセットで「質問の狙い」を紹介しています。面接官の意図や答え方をあらかじめ知っていれば恐れる必要なし!

    2業界はやわかりMAP
    主な業種と売上規模が一目瞭然の「業界はやわかりMAP」。各業界の概要や職種、適性・スキルをわかりやすくまとめました。これを読めば志望動機をさらに深掘りできる!
    …………………………………………………………………………………
    本書の特長[FEATURES]

    01 1テーマが見開きで完結!
    左ページに解説、右ページが演習問題となっており、1テーマが見開きで完結します。解説を読み基本を確認したら、すぐに演習問題を解いて理解度チェックをすることができます。

    02 これ1冊で「一般常識問題」を攻略!
    一般常識問題では、最新の時事問題や中学校レベルの教科知識などが問われます。本書では、頻出の「社会」を中心に、国語や英語などの教科知識を解説しています。

    03 最新の時事がよくわかる!
    本書では、「政治」、「経済」、「国際」、「社会・文化」、「環境」の5つのテーマで最新の時事について解説しています。
    …………………………………………………………………………………
  • ジェンダー・クライム
    • 天童 荒太
    • 文藝春秋
    • ¥1870
    • 2024年01月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.97(87)
  • 誰もが容疑者。誰もが当事者。
    性にまつわる犯罪……ジェンダー・クライムは連鎖する。

    土手下に転がされていた男性の遺体。
    暴行の痕が残る体には、メッセージが残されていた。

    「目には目を」

    なんと男の息子は、3年前に起きた集団レイプ事件の加害者だったーー。
    次々現れる容疑者、そして新たな殺人。
    罪を償うべきは、あなたかもしれない。

    天童荒太の原点回帰にして、記念碑的作品!
  • ジュニアエラ 2024年 2月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥499
    • 2024年01月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 親子で楽しく読めて、中学入試・高校入試の勉強にも役立つニュース月刊誌「ジュニアエラ」。
    2024年2月号の特集は、「ジェンダー平等って何?」です。
    巻頭では、1月1日に起こった「令和6年能登半島地震」を写真で速報します。
    このほか、「パワハラをなくすには?」「流行語から2024年を大予測!」「子どもへの性暴力、どう防ぐ?」といったニュースも解説。
    また、今回はスペシャル企画として、公開中の映画「SPY×FAMILY」を紹介します。
    2024年中学受験の予想問題は「周年問題」を取り上げます!
    直前対策にもぴったりの一冊です。

    【特集】ジェンダー平等って何?
    「男らしさ」「女らしさ」という言葉を聞いて、どんなことを思い浮かべますか? そのイメージの多くは、社会的・文化的につくられたもので、それを「ジェンダー」と言います。SDGs(持続可能な開発目標)の一つにも「ジェンダー平等を実現しよう」が掲げられています。この特集では、「暮らしのなかのジェンダー格差」「ジェンダーの壁を飛び越えて活躍した女性たち」などを紹介。さらに、源氏物語の作者・紫式部が生きた平安時代の「男らしさ」「女らしさ」についても解説。どうしたらジェンダー平等を実現できるか、さまざまな角度から考えます。

    【ニュースが知りたい】
    ●パワハラをなくすには?
    会社をはじめ、芸能界やスポーツ界、学校の部活などさまざまな場所で、パワーハラスメント(パワハラ)による被害が問題になっています。パワハラとはそもそも何でしょうか。なぜなくならないのでしょうか。昨年話題になった宝塚歌劇団にかんするニュースを入り口に、朝日新聞編集委員が解説します。

    ●流行語から2024年を大予測!
    阪神タイガースが「アレ」を達成し、「首振りダンス」や「ひき肉です」が流行した2023年ーー。23年12月に発表された「流行語大賞」の流行語を使って、23年の時事ニュースを振り返り、24年を大予測。「地球沸騰化」「アーバンベア」「チャットGPT」などのキーワードも解説します。

    ●子どもへの性暴力、どう防ぐ?
    子どもへの性暴力の根絶に向けて、全国の小中高校で「生命の安全教育」が実施されています。「子どもたちが性暴力の加害者・被害者・傍観者にならないようにする」ことを目標にしたものです。性暴力の被害者は女性だけではありません。性暴力の被害とはどのようなものなのか、また、もし性暴力を受けたらどうすればいいのか。ジャーナリストの一色清さんとともに考えます。

    ●ブラック・ジャック AIで新作
    無免許の天才外科医が活躍する人気漫画「ブラック・ジャック」。原作者の手塚治虫さんは1989年に亡くなりましたが、昨年11月にその“新作”が少年漫画誌「週刊少年チャンピオン」に掲載されました。AI(人工知能)を活用し、ストーリーや登場人物のデザインを決定してつくられたものです。作品がどのようにつくられたのか、またAIの活用をめぐる賛否両論などについて、朝日新聞文化部記者が解説します。

    【スペシャル企画】SPY×FAMILYの魅力
    大人気のアニメ「SPY×FAMILY」。2023年12月から劇場版「SPY×FAMILY CODE: White」が公開中です。ここではそれを記念して、主人公アーニャ役の声優・種崎敦美さんのインタビューと、マンガの担当編集者さんが語る作品の魅力をリポートします。映画の見どころも紹介します!

    【サイエンスジュニアエラ】ひとりぼっちのアリ、寿命が短いのはなぜ?
    アリを仲間から孤立させ、1匹で飼うと寿命が短くなることは80年も前から知られていましたが、なぜなのかはわかっていませんでした。今回、研究で明らかになったのは「活性酸素」の存在。活性酸素はアリの体内で一体どんな働きをしているのでしょうか。研究者に聞きました。

    【歴史人物SNS】平清盛
    もしも歴史人物がSNSを使っていたら…をマンガで紹介する歴史人物SNS。今号は、平安時代の終わりに、初めて武士の政権を作り上げた平清盛です。1167年に太政大臣になった清盛は、すぐに辞任したものの朝廷の権力を握り続けます。しかし絶頂期も束の間、各所で不満がたまり、源頼朝の挙兵により平氏は劣勢に。果たして平氏はその後どうなっていくのでしょうか?

    【そのほかにも、盛りだくさん!】
    ●フンダラ姫のNewsなひとこと
    ●はばたけ!スーパーキッズ あやとり
    ●教えて!早川先生 ジュニアエラ 中学入試対策にどう活用?
    ●「クイズ王」に挑戦‼ QuizKnock クイズで1000本ノック
    ●マンガ コリゴリ博士の暴投ステーション
    ●AI時代のハローワーク 未来のお仕事案内 学校の先生
    ●夕日新聞 日本全国B級ニュース 
    ●子ども地球ナビ UAEの男の子
    ●のぞき見探偵が行く! 遊具工場
    ●読者のページ ジュニステ
    2コマまんがdeあ・そ・ぼ/川柳教室/こなやみ相談室
    ●旬のたべものレストラン ホウレンソウ
    ●ニュースのニューシ問題 中学受験2024年予想問題《周年編》
    ●ジュニアエラ検定
    ●連載・クイズ 全員ウソつき
    ●コリゴリ博士と読む12月のニュース
    ●パックンのすぐに使えるオモシロ英語
  • 在日タイ女性の高齢期と脆弱性
    • 新倉 久乃
    • 明石書店
    • ¥4620
    • 2024年01月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 在日タイ女性に焦点を当て、日ータイの越境的な家族関係、それぞれの社会・制度に埋め込まれたジェンダー規範による、高齢期に向けた選択における制約と、彼女たちが抱える脆弱性を明らかにする。高齢期を迎えるニューカマーの実相に迫った嚆矢となる研究成果。
     まえがき

    序章 在日タイ女性の高齢期ーー「国際移動の女性化」の帰結として
     1.本書の目的と調査対象者
     2.壮年期と高齢期の準備期間とは
     3.高齢期に備える在日タイ女性の選択
     4.研究方法と調査対象者
     5.先行研究から考える、在日タイ女性の高齢期
     6.本書の構成

    第1章 在日タイ女性のトランスナショナルなライフコースとその背景
     1.在日タイ女性の来日の複合的な背景
     2.在日タイ女性を取り巻く法と福祉制度に埋め込まれたジェンダー規範
     3.年金制度とジェンダー格差
     4.在日タイ女性の高齢化
     5.日本における高齢者への社会保障と在日タイ女性
     6.送出国タイの30年の変化

    第2章 在日タイ女性の高齢期をめぐる諸要素と分析概念
     1.在日タイ女性の高齢期の準備に影響する諸要素
     2.在日タイ女性の複合的な背景と分析概念

    第3章 感情的紐帯と経済的紐帯の分かちがたさーータイと日本、娘・妻・母親という役割
     1.「日本人の妻」役割によって支えられるタイの娘役割と母役割
     2.「日本的」ジェンダー規範に沿う母親役割とタイの家族
     3.小括

    第4章 高齢期の準備ーー日タイの家族の感情的紐帯と経済的紐帯の維持と選択
     1.ひとり親としての日本での子育てと、タイの親のための本帰国
     2.日本での再婚と人身取引に関与したタイの母親
     3.ひとり親としてケアする者からケアされる者へ
     4.小括

    第5章 壮年期の経済的脆弱性と高齢期の社会保障
     1.社会保障制度のポータビリティと在留資格による「ケアされる権利」の制約
     2.高齢期の社会保障の脆弱性と「ケアされる権利」
     3.小括

    第6章 エスニック・グループがもつ感情的紐帯の機能ーー包摂と相対的剥奪感による排除
     1.一様に描くことができないエスニック・グループ
     2.身寄りのない在日タイ女性の看取りーーエスニック・グループの感情的紐帯とタイ寺院
     3.単身在日タイ女性の高齢期を支えるのは誰か
     4.エスニック・グループの中に埋め込まれたジェンダー規範と相対的剥奪感
     5.小括

    第7章 社会的資源としての自治体窓口やNGOと相対的剥奪感の緩和
     1.自治体窓口担当者との感情的紐帯
     2.NGO支援者たちとのつながりと相対的剥奪感の緩和
     3.小括

    終章 国境を挟む高齢期の準備に潜む脆弱性
     1.タイと日本、そして壮年期から高齢期へーー選択と制約の中に生きる在日タイ女性
     2.結論ーートランスナショナルなライフコースの中にある脆弱性
     3.本書の限界と今後の課題について

     あとがき
     別表
     参考文献
     索引
  • アジェンダ 未来への課題 第83号
    • アジェンダ・プロジェクト
    • アジェンダ・プロジェクト
    • ¥660
    • 2023年12月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 気候危機対策を口実に「原発回帰」を打ち出した岸田政権。東電福島第一原発事故の教訓を忘れたかのように規制をゆるめて、40年超えの老朽原発の運転期間延長に加え、被災した東日本の原発の再稼働をも狙い、さらには「次世代炉」の開発までうたっています。しかし再エネの普及を妨げる点だけをとっても、原発は気候危機対策にはなり得ません。また、福島第一の廃炉作業ではデブリの取り出しは未だにほとんど進まず、その一方でいわゆる「汚染水」の海洋投棄によって、今後30年かけて環境を広く放射能で汚染し続けようとしています。使用済核燃料の処分をめぐる「核のごみ」問題の解決も先送りされ、コスト面から見てももはや原発に展望がないことは隠しようもありません。今号ではこれら「原発回帰」の問題点を、福島や山口県祝島の現地取材などとも合わせて明らかにし、「原発のない未来をつくる」ことを強く訴えています。
    グラビア「祝島を訪れてーゆったりとした時が流れる瀬戸内のはっぴーあいらんど」;大河原さき「放射能の海洋放出を止めよう」;報告「ALPS処理汚染水差止訴訟第2次提訴行動」;伴英幸「福島廃炉の現実から原発回帰を考える」;松久保肇「GXの下でゆがめられた原子力規制」;後藤忍「原発事故の記憶と教訓をどう記録・継承するのか」;レポート「『イノベーション・コースト構想』が推し進められる福島・浜通り」;祝島を訪ねて インタビュー山戸孝さん;康玲子「時代の曲がり角で 関東大震災100年の年に」;青柳純一「『国葬』反対訴訟の現状報告」;岩佐英夫「国民監視体制と表裏一体の国家総動員体制の進行を許さない!」;
  • 新自由主義の時代の在日コリアン
    • 鄭康烈
    • 青弓社
    • ¥3740
    • 2023年12月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現代の在日コリアンがエリート層やアンダークラスへと分極化している実態と、その格差が生じさせる葛藤をフィールドワークから明らかにする。交差性の視角から、移民としての背景をもつエスニック集団が直面する複雑化した社会的不平等の実相を照射する。
  • 1文房具・ファッション だれでも使えるハサミ、ジェンダーレス制服ほか
    • 白坂洋一
    • 汐文社
    • ¥3080
    • 2023年12月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 文房具や、家電製品などの身近な製品にも、ユニバーサルデザインを考慮したものがたくさんあります。
    そんな製品を写真付きで紹介し、使い方や構造などを解説するシリーズです。
    開発者などに、開発のきっかけや苦労などを話してもらうインタビューコーナーも。
  • ジェンダー法研究 第10号
    • 浅倉 むつ子/二宮 周平/三成 美保/島岡 まな/伊藤 和子/山本 潤
    • 信山社出版
    • ¥4400
    • 2023年12月27日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◆実務と研究を架橋し、新たな共生社会を拓く【ジェンダー法学】の専門誌◆
    第10号では、巻頭「LGBT理解増進法の論稿」(三成)、特集1「性犯罪に関する刑法改正」は6本(島岡、伊藤、山本、後藤、雪田、松澤)、特集2「DV 防止法制の改革課題」は5本(井上、北仲、松村、宮園、高井)、が法改正の意義、必要な支援、司法の役割を論じる。「立法・司法・行政の新動向」は、選択的夫婦別姓(恩地)、同性婚訴訟(二宮)、女性差別撤廃委員会の翻訳(浅倉・黒岩)を掲載。
  • あなたと学ぶジェンダー平等
    • 坂井希
    • 新日本出版社
    • ¥1760
    • 2023年12月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 男女賃金格差、夫婦同姓の強制、堕胎罪。日本の異常なジェンダー不平等は、明治期につくられた差別と財界主導でつくられた差別が原因だった! 常に国民とともにある政党として、ジェンダー平等やLGBTQの権利を守るための政策を、歴史と世界に学んで提示。寄せられた質問への応答、党の自己改革についても綴った一冊。

案内