カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

フェミニズム の検索結果 新刊 順 約 680 件中 461 から 480 件目(34 頁中 24 頁目) RSS

  • 実践ジェンダー・フリー教育
    • 小川真知子/森陽子
    • 明石書店
    • ¥2750
    • 1998年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、2部構成。第1部は、授業実践編で、それぞれ授業案とともに実際に授業をしての生徒の反応や、それを踏まえての教師の反省、提案もしている。第2部は、授業提案編で、ジェンダーの視点での授業のアイデアを考えている。
  • 視線と差異
    • グリゼルダ・ポロック/萩原弘子
    • 新水社
    • ¥4730
    • 1998年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、西洋近代美術の歴史が記述・記録されるなかで強力に働いている規範に含まれる偏りを明らかにする論争の書であり、フェミニストによる文化研究の理論的提起として、すでに一種の古典の位置を獲得している。…本書の価値は、議論の緻密さと、変革を展望する著者のはっきりと闘う姿勢にある。
  • 女性語の世界
    • 井出祥子
    • 明治書院
    • ¥1980
    • 1997年12月19日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 環境政治への視点
    • 賀来健輔/丸山仁(政治学)
    • 大学図書
    • ¥3278
    • 1997年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 進化論の挑戦
    • 佐倉統
    • 角川書店
    • ¥1650
    • 1997年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 本書は、進化論の失敗を含めた歴史的背景を振り返り、差別思想、倫理観、宗教観、フェミニズム、心理学などの既存の領域を進化論的側面から掘り返す。その上で、新たな思想の足場となる生物学的な人間観を提示した、画期的な書。
  • レオノーラ・キャリントン
    • 野中雅代
    • 彩樹社
    • ¥2200
    • 1997年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 古いケルト族の神話と民話、魔女伝説に魅せられて特異なイメージを表現する画家レオノーラ・キャリントン。インタヴューをまじえた。
  • フェミニズムとアディクション
    • 斎藤学/クラウディア・ベプコ
    • 日本評論社
    • ¥3300
    • 1997年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フェミニズムとセラピーの出会い。「女らしさの病」からの脱出。ハマらなくても生きていける。今日の研究水準を示す労作。
  • フェミニズム
    • 江原由美子/金井淑子
    • 新曜社
    • ¥2860
    • 1997年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 持続する衝撃力、20世紀最大の知の革命。世界を席巻したラディカル・フェミニズム=ウーマン・リブの爆風から、最新のジェンダー分析の展開まで、フェミニズム理論があらゆる学問・思想にあたえた衝撃力の大きさ、認識の深さ、射程の広さ、想像力をかきたてつづける魅力の全貌に迫る。15の諸潮流・テーマで読むフェミニズム最前線。
  • 現代の終末論とフェミニズム
    • ユルゲン・モルトマン/エリ-ザベト・モルトマン・ヴェンデル
    • 新教出版社
    • ¥2200
    • 1997年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フェミニズムが問う仏教
    • 源淳子
    • 三一書房
    • ¥2310
    • 1997年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本仏教の性差別をフェミニズムの視点から鋭く分析する。
  • 理想(no.659)
    • 理想社
    • ¥2090
    • 1997年06月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フランスにおける女性とフェミニズム
    • クリスティーヌ・ロバン・サトウ/中村典子
    • 朝日出版社
    • ¥2029
    • 1997年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この書籍は大学の授業で使用することを前提に作られた教科書です。
    そのため書籍内に掲載されている練習問題の解答や、日本語訳等のご用意は一切ございません。
    その点をご了承いただいた上でご購入下さいますようお願い致します。
  • 女であることの希望
    • 吉沢夏子
    • 勁草書房
    • ¥2420
    • 1997年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 「個人的なものは政治的」だろうか。やさしさと感受性に溢れた愛の関係を求めて、繊細で鋭敏な議論をくりひろげる。
  • 母と娘のフェミニズム
    • 水田宗子
    • 田畑書店
    • ¥2563
    • 1996年12月05日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 母は男たちによって、いつも幼い日の夢とともに語られてきた。だが、娘にとっての母は、男たちが語ってきたような、郷愁としての母物語ではありえない。娘にとっての母とは何か。今、母にとっての娘とは…。女と女の関係、女同士の影響と絆、母娘関係の葛藤の深層。変容する「母」とそのメタフォアを分析しつつ、「女という存在」を問い直す。
  • リプロダクティブ・ヘルスと環境
    • 上野千鶴子(社会学)/綿貫礼子
    • 工作舎
    • ¥2640
    • 1996年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • リオ環境開発会議(1992)、カイロ人口会議(1994)、北京女性会議(1995)の焦点、リプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)を地球生命系の観点から捉え直す。

案内