カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

フェミニズム の検索結果 新刊 順 約 680 件中 481 から 500 件目(34 頁中 25 頁目) RSS

  • 環境哲学の探求
    • 尾関周二
    • 大月書店
    • ¥2750
    • 1996年11月14日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 未来社会に向かうグローバルな環境哲学像に挑戦した意欲的試み。
  • もう、男たちにまかせられない
    • 水上 洋子
    • 近代文藝社
    • ¥1601
    • 1996年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたの生き方を「男社会」に迎合させる必要はない。枠組に囚われないしなやかな生き方を提唱する書き下ろしエッセイ。
  • 異邦の韓国人・韓国の異邦人
    • 仁科健一/館野晰
    • 社会評論社
    • ¥2200
    • 1996年11月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 東南アジア進出企業の韓国人、韓国商社員の見た文化摩擦、北京のコリアンタウン、映画の中の在外韓国人、出稼ぎに来た外国人労働者の悲劇、メキシコに同化した韓国系移民の子孫…。「世界化(国際化)」時代の韓国の光と影。
  • フェミニズムと演劇
    • ゲイル・オ-スティン/堀真理子
    • 明石書店
    • ¥2860
    • 1996年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界を変えた女性たち
    • マ-シア・コ-エン/森泉弘次
    • 誠信書房
    • ¥6380
    • 1996年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、現代の最も重要な社会革命のひとつであるアメリカ・フェミニズム運動の鮮烈な記録である。人間的誠実と政治的策略、情熱と野望、勇気と裏切りに満ちた叙事詩的ドラマであり、フェミニズム革命の内幕が-男性中心社会の過酷な迫害に耐えて革命を成し遂げた女性たちやその犠牲になった女性たちの生きざまを通して-赤裸々に描かれている。ベティ・フリーダン、グローリア・スタイネム、ジャーメイン・グリーア、ケイト・ミレットらの思想や活動にスポットが当てられ、1960〜70年代に起きた驚異的な事件の数々が迫真のリアリティをもって展開されている。
  • 宮本百合子
    • 岩淵宏子
    • 翰林書房
    • ¥2989
    • 1996年10月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 絵画の政治学
    • リンダ・ノックリン/坂上桂子
    • 彩樹社
    • ¥2349
    • 1996年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 美術における政治性、特にフェミニズムの視点から捉えた鋭い論評で美術史界の流れを変えた気鋭の美術評論家リンダ・ノックリンの、19世紀絵画についての私激的論文集。
  • 生殖技術とジェンダー
    • 江原由美子
    • 勁草書房
    • ¥3960
    • 1996年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 生殖技術をめぐる「生殖・技術・言論」の三層とジェンダーとの錯綜した関連を解きほぐす。漂流する「女性の自己決定権」はどこへ向かおうとするのか。
  • 女性と協同組合の社会学
    • 佐藤慶幸
    • 文眞堂
    • ¥3080
    • 1996年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家庭を守りながら、企業や政府を出し抜いて「もうひとつの経済と社会」のあり方を、未来先取り的に呈示する女性たちの姿を克明に描く。
  • フェミニズムと労働の間
    • リンダ・M.ブルム/森ます美
    • 御茶の水書房
    • ¥5720
    • 1996年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コンパラブル・ワース運動のケース・スタディにもとづいて、コンパラブル・ワースが、階級運動とジェンダー運動を統合した労働者・フェミニスト同盟の形成に対してもつラディカルな可能性を探求する。
  • フェミニズムはどこへ行ったのか
    • 山下悦子
    • 大和書房
    • ¥1922
    • 1996年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 知りたいのは、自分がどう生きるか、です。結婚したHanako族は子供を産み、「主婦」を捨てた…話題の『夫婦別姓』から、教育、家族問題まで新世代の女性たちを解剖する。
  • 生命とフェミニズム
    • エヴリン・フォックス・ケラー/広井良典
    • 勁草書房
    • ¥2530
    • 1996年06月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 遺伝子技術をはじめとする現代科学の生命観はいかなる文化的・社会的起源を有するものなのか。言語をめぐる問題を視野に収めつつ、「ジェンダーと科学」論の第一人者が新しい科学と生命観の可能性を提示する。
  • 日本のフェミニズム
    • 島田華子
    • 北樹出版
    • ¥2200
    • 1996年04月25日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フェミニズム入門
    • 大越愛子
    • 筑摩書房
    • ¥792
    • 1996年03月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.8(6)
  • 男性の、男性による、男性のための思想体系がいかに虚構と欺瞞にみちているか。フェミニズムの問題提起によってなんとあっけなく揺さぶられるものにすぎないか。近代主義から近代批判、イリガライやクリステヴァなどのポスト・モダンに至るまでのフェミニズム思想の破壊力の変遷をたどりつつ、さらにリプロダクション、性暴力、国家と性など最も現代的なテーマに果敢に挑戦する。現代の生と性の意味を問いなおす女と男のための痛快なフェミニズム思想入門。
  • 闘争するフェミニズムへ
    • 大越 愛子
    • 未来社
    • ¥2860
    • 1996年01月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本のフェミニズムの主要な課題として著者は性差別を生み出した日本の近代化の問題を取上げ、日本独特の差別システムがどう構造化されたかを解明。意欲的な日本文化解体論。
  • フェミニズムから見た母性
    • アンヌ・エリー・ド・ヴィレーヌ/中嶋公子
    • 勁草書房
    • ¥4950
    • 1995年10月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 賛美、反発、憧れ、ためらい…錯綜する感情をよびおこす母性。フランスの女たちが体験をもとにさまざまな角度から分析した解答集。

案内