金融機関の業務分野ごとに設問を精選。この1冊で改正債権法に完全対応!現行民法の規律と改正内容とを対比した記述により、実務上の留意点を解説!改正債権法への準備のために重要な論点をコンパクトかつ丁寧に紹介!事務統括、法務、融資、管理の各部門における金融機関の担当者必読の1冊!
高校の修学旅行中、突如中世ファンタジー風異世界に飛ばされた浩介たちは、王女プリシラとともに、修学旅行を続けながらクラスメートを捜していた。巫女の神託に従い、大海原を目指すことにした一行は、船を手に入れるため訪れた港町で、エルフが住むという幻の島の噂を耳にする。しかし、辿り着いた島で待ち受けていたのは、ファンタジー感溢れるエルフたちではなく、どこか見覚えのある光景だった…あれ、ところでクラスメートはどこに?異世界を漫喫しまくる修学旅行生たちの異文化コミュニケーションコメディ、第四弾!
修学旅行の最中に突如飛ばされてしまった異世界で、王女プリシラと共にクラスメートを捜しながら修学旅行を続ける沢木浩介たち二年一組。次の目的地は、主たる魔王を喪い、聖徒会の支配のもと新たな文化の発信地となっている魔王城。だが魔王城へ入ったはずが、浩介の前には制服姿のプリシラが、そして入学式が開催されようとしている母校の姿が…!?日本と異世界が、現在と過去が交錯する幻の中で、浩介はついに生徒会長・若王子暁と再会する。異世界で日本を想う修学旅行生たちの異文化コミュニケーションコメディ、第六弾!
出題頻度の高い項目を抽出して、徹底解説!補足事項や間違えやすいポイント、出題傾向などを把握!過去問題では、解説だけでなく、根拠となる法令も掲載!
マイスター(親方)、ゲゼレ(職人)、レアリング(徒弟)、それぞれのバウハウス。第一次大戦後、デザインによる社会の変革を夢見て誕生し、わずか14年間で活動を終えたこの伝説の造形学校とは、いかなる共同体だったのか。54人の当事者たちの追想がまざまざとその実際を物語る、貴重なドキュメント。
玄関・トイレ・LDK・寝室・納戸など、住まいの8つの空間について、実際に人が暮らしていく上で不都合が生じる「お困り間取り」とその改善ポイントを、ユーザーの会話+「設計課長の診察室」という構成で、わかりやすい2色刷イラストを用いて丁寧に解説。各章末には、よくある「チラシの間取り10ポイントチェック」も掲載。
高校の修学旅行中、突如中世ファンタジー風異世界に飛ばされた浩介たちは、王女プリシラとともに修学旅行を続けながらクラスメートを捜していた。次なる目的地は、オーク、コボルト、フェアリーとの交易で栄えた城壁都市。だが一行が辿り着いた時、三種族は突然千年の慣例を破り、交易をやめると言いはじめた。城壁都市の窮状を救うため、浩介たちが三種族との調停に乗り出すと、案の定そこにはクラスメートたちが待ち受けていたのだがー。異世界で奮闘しまくる修学旅行生たちの異文化コミュニケーションコメディ、第五弾!
実際の決算書をもとに、さまざまな角度から企業を分析。まず、決算書の図を描くことからスタート。会社の全体像をつかんでから、自分の知りたい部分を深掘りする。ざっくりイメージすることから理解を深め、指標の「使い方」をあっという間にマスター。
都会の大学生は、集落の住民に何をもたらしたか。学生と住民との交流、活性化活動の本音を、学生の「生」の声で綴る。
1分につき100万円!?どうする凄ワザ女子!?恋も仕事も前途多難!前作から1年、ますますヒートアップする会社同士のかけ引きに千遙と恭一が奮闘。お仕事エンタメ小説、待望の続編。
本書は、はじめてディジタル回路を学ぶ人を対象とし、予備知識なしに回路を理解し、設計の基本を学ぶことができるよう執筆されたテキストである。2進数の算法から、論理演算、組合せ回路、フリップフロップ、順序回路、論理回路、メモリ、ディジタル回路からコンピュータへ、という自然な流れで丁寧に解説されている。したがって、順番に読めばゼロから着実に知識を身につけることができる。
貿易実務の仕組みから実践まですべてわかる。2009年改定の「新貨物海上保険証券」(新ICC)に対応!貿易実務検定C級・B級に対応!
アニメ業界を目指す人必見!アニメーター、監督をはじめとするクリエイターから、アニメ制作会社、アニメメーカー、アニメショップなどアニメ関連会社で働く人まで、30人を超す人たちの体験談や漫画を通してアニメ業界の仕事を詳しく紹介!
修学旅行中に突如飛ばされた異世界で、王女プリシラと共にクラスメートを捜しながら修学旅行を続ける浩介たち二年一組。異世界各地に散らばっていたクラスメートも、ついに残るは山田という少年ただ一人。その山田こそが、魔王を倒し異世界を救った勇者であった。あとは合流してもとの世界に還るだけ…のはずが、山田は日本への帰還を拒否!勇者山田を説得するため、異世界を巻き込んだ最後の大騒動が幕を開ける!そして、浩介たちとプリシラとの別れの時が…。笑いと涙の、出会いと別れの異世界修学旅行、最終日!!
ソ連軍JSスターリン重戦車の決定版資料集!WW2後期に登場し、対独戦勝利への一翼を担ったJS-1/2。WW2終戦直後、西側連合軍に衝撃を与えたJS-3。これらJSスターリン重戦車は、ソ連AFVの中でも特に人気が高い車両である。本書は、戦時中の記録写真を始め、ミリタリー博物館に現存する車両のディテール写真、さらに各型変遷図面、各部詳細図などを多数掲載し、JS-1/2/3スターリン重戦車を徹底解説!模型製作の資料としても重宝すること間違いなし!!
幕末・維新の偉人たちが評価してやまない俊英・江川英龍。国防からの韮山反射炉・お台場の建設、農兵、近代軍隊の導入、軍用としてパンへの着目など、様々な功績を残した。11年に及ぶ江川文庫総合調査を経た今、新たな英龍像、幕末像が見えてきた。韮山反射炉の世界遺産推薦も話題となる江川英龍の最新の研究がここに!