俺の幼馴染みである涼風せしるは、天才で、「その表情最高だよ、しおりん君!それじゃ、そろそろビキニ脱いでみようか!」変態でもある。そして彼女、水谷詩緒里は「はい!わたし脱ぎますーって何やらせるのよ!」とても真面目な完璧系女子だ。夏休みに突入し、俺たちは瀧川家所有の別荘で、“ハーレム団”のメンバーを起用した実写ギャルゲーの制作をする事に。今はその素材撮影が行われている。ハーレム団に容赦なく告白される、究極の青春ラブコメゲームー『せしるHeart』は制作快調!と思われたが、しかし、そこにまたしても詩緒里の妹である魔性系美少女・紫音麻の影が!?ドタバタ青春変態ラブコメ第3弾。
患者急変を最短で見抜くための実践アセスメントスキルを網羅した1冊。実践からしか学び得ない臨床知を、150点以上の写真でリアル・ビジュアルに展開。看護学生やビギナー、観察力をより磨きたい看護師に最適の書。
従姉から女子寮の臨時寮長を押しつけられてしまった洸也。憧れの生徒会長、生真面目な委員長、スポーツ万能の後輩など寮生は美少女ばかりだけれど、実はみんな極度の変態さんだった!?人には言えない性癖を更生するために、彼女たちのエッチで変態なお願いに巻き込まれる事に…。
ゼロ戦の三機編隊をDVD映像&グラビア写真で魅せる1冊!
「ああ、この匂いだ」-見知らぬ男に後ろから抱き締められ、突然匂いを嗅がれた会社員の友野千紘。男は千紘が関わるサプリメントの開発プロジェクトの研究員・日比谷譲だった。千紘に「お前の匂いに運命を感じた。付き合いたい」といきなり告白してきた超匂いフェチでド変態な日比谷。理解できない千紘は日比谷を避け続けたが、ある日、日比谷の前で研究用の催淫剤を誤飲してしまう。「感じている時のお前の匂いは格別だ」と日比谷に頭から足の先まで全身をくまなく嗅がれて。
年末恒例、ちょっと変わった修学旅行の季節がやってきた。果たして誰の意思なのか、ぼくと一緒の班になったのは、小豆梓と天敵・副部長!?「最後の旅行なのにーずるい。です」…一方、学年の違う月子はのけ者扱いに拗ねまくり、暗黒魔王ポイントをもりもり貯めていく。魔王×猫像×天敵ときたら、何も起きないはずがなくー「げへげへ。女の子のパンツ食べたい」「ぎゃー!なに言っちゃってんの!?」…この冬、彼と彼女の関係に重大な異変が?爽やか系変態ラブコメ、待望の第6弾。優しいコミュニケーションの物語は、新たなる青春のステージへー。
患者の症候から疾患を看護師として可能な限り見極め,対処できるようになるための症候別の急変時対応マニュアル決定版.事例解説と疾患のポイント,さらには記録法とナースがすべき対処法へと展開し,時系列で理解できる急変の必携バイブルである.
典型的変態高校生に襲い掛かる突然の非日常!?ある日突然、普通の高校生・鈴木浩太郎の前に現れたモンスター。そのモンスターと共に現れた金髪の美少年によって浩太郎は突然の非日常世界へと足を踏み入れることになる。彼はカードを使用して召喚を行いモンスターと戦うのだが、ドラゴン・戦士・昆虫に老魔導師でも、なぜかみーんなみんな…素敵な可愛い美少女になって召喚されてしまう!?こんな俺が、世界を救う(?)かもしれない。E★エブリスタ電子書籍大賞、ヒーロー部門優秀賞受賞作。
とかく読みにくい「変体がな」を覚えるために、今までに無い「書く」というトレーニングを取り入れた、新しいタイプの「変体がな練習帳」です。
なぞり書きにより、さまざまな書風の変体がなの字母の輪郭を自身の指先の感覚で覚え、さらに読み方を反復練習して基礎を養います。
小社刊『変体仮名の手引』に納められている変体がなを抄出し、練習問題として再構成しました。初級編、中級編、上級編で達成度の目安を自己採点しながら、コツコツと着実に御自身のペースで進めることができます。上級編までに養った読解力で、さらに応用編の古典籍にチャレンジし、変体がな読解の実力アップにつなげます。
源氏物語などの古典籍を原文で読んでみたい方、変体がな読解が必修の学生の皆さん。是非この変体がな練習帳をお役立てください。
変体がな修得のポイント
人それぞれに顔が違うように、筆跡は一つとして同じものはありません。また共通の規範などなかった時代の変体がなには同じ字でも想像を超えた振幅があり、そのことが変体がなを難しくしている最大の理由といえましょう。テキストで変体がなを憶えたつもりでも、いざ筆跡が異るとまるっきり読めないという人をしばしば見かけます。
肝心なのは字の形を憶えることではなく、瞬時に変体がなの書かれた筆先を追えるかどうかです。そのためには頭で憶えるのではなく、手で書いて身体全体でこれを身につけることが何より求められます。
本書では直接変体がなを書きこみながらこれを身につけていけるように編集しています。結果だけを急がず、書くことに時間をかけて取り組んでください。しかし紙数には限界がありますので、すべてにそのような欄を設けることはできません。設問にはなくても出てきた変体がなを書いて理解するように心掛けていきましょう。
頭で憶えたものはすぐ忘れてしまうのが人の常です。ところが身体が身につけたものはいつまでたっても残るものです。いわば車の運転のようなものとお考えください。辛抱強く、書きながら本書に取り組まれ、抵抗なく変体がなが読めるようになることを期待しています。
財前 謙
初級編から応用編まで自己採点、「書く」ことで段階的に覚える、
古典籍読解力のトレーニング法。 改訂版
時は十二月。年末恒例、修学旅行の季節がやってきた。いろいろあって横寺と一緒の班になったのは小豆梓と、まさかの副部長!?一方、月子はのけ者扱いに拗ねまくりで、魔王ポイントをどんどんためていく。波乱の予感がいっぱいの高校生活最後の旅行で、人間関係にも大きな変化がー?大ヒット爽やか系変態ラブコメ、待望の最新巻が登場。さがら総書き下ろし小篇『夢の国のアリス』をドラマCD化。カントク描き下ろしの美麗イラストで贈る、“夢”の特装版。