カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

変態 の検索結果 標準 順 約 1040 件中 701 から 720 件目(52 頁中 36 頁目) RSS

  • ぼくらのへんたい(10)
    • ふみふみこ
    • 徳間書店
    • ¥682
    • 2016年03月12日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(6)
  • 主人公は…女装癖のある3人の少年。女の子になりたい、まりか=青木裕太。死んだ姉の身代わりに女装する、ユイ=木島亮介。幼少期のトラウマがきっかけの、パロウ=田村修。3人は互いへの恋愛感情を意識するようになり「男の娘×男の娘×男の娘」の三角関係が生まれる…。完結巻となる10巻では…3人それぞれの成長物語の結末が見事に語られていく。蛹が蝶となって【変態】していくように…少年たちもまた翔び立っていくーー…。
  • 風俗のヘンなお客さん
    • 桃山みか/風俗研究会
    • イースト・プレス
    • ¥733
    • 2011年08月02日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • どんな人にも「こんなHをしてみたい」という性癖はあるもの。ただ、それがちょっとヘンなカタチになってる人が、けっこういるんです。やたらカラダのパーツにこだわる。目の前の女体に触れも触られもせず、ひたすら目で楽しむ。ありえない道具を持ち出す……。 100人以上の風俗嬢がホントに見た、言われた、プレイした、スゴい性癖の数々。笑う? 引く? それとも思わずうなずいちゃう?
  • ファーブル昆虫記 1 ふしぎなスカラベ
    • 奥本 大三郎/見山 博
    • 集英社
    • ¥968
    • 1996年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(8)
  • アフリカの大草原には何億という動物がいて、それぞれがふんをする。でも、大地がきれいなのはスカラベをはじめとするふん虫たちのおかげ。その神秘的な生態を明かす。(装画・鳥山 明)
  • ド級編隊エグゼロス 6【完全生産限定版】【Blu-ray】
    • きただりょうま/松岡禎丞/加隈亜衣/桑原由気/茅野愛衣/三木眞一郎/大森日雅/岸尾だいすけ
    • (株)アニプレックス
    • ¥6740
    • 2021年03月24日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • HERO(ヒーロー)はHとEROで出来ているーー
    エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。
    そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?”5人の高校生たち!
    青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!

    ★キセイに打ち勝ち、放送では見えなかったアレやコレが見える!!Hネルギー限界突破verを収録!!

    <収録内容>
    ・画面サイズ:1080 Hi-def
    ・音声:リニアPCM

    収録話:第十一話、第十二話

     ▽特典映像
    ・WEB予告

    <キャスト>
    炎城烈人:松岡禎丞
    星乃雲母:加隈亜衣
    桃園百花:矢作紗友里
    天空寺宙:桑原由気 
    白雪舞姫:茅野愛衣
    庵野 丈:三木眞一郎
    チャチャ:大森日雅
    ルンバ:岸尾だいすけ
    ナレーション:小山力也

    <スタッフ>
    原作:きただりょうま (集英社「ジャンプSQ.」連載)
    監督・シリーズ構成:神保昌登
    キャラクターデザイン:山本亮友
    プロップデザイン:山本月穂
    服装デザイン:廣冨麻由
    キセイ蟲デザイン:渡辺 奏
    美術監督:益田健太
    美術設定:平良亜似子
    色彩設計:鈴木ようこ
    CGラインディレクター:濱村敏郎
    撮影監督:葉山大輝
    編集:近藤勇二
    音響監督:土屋雅紀
    音響制作:スタジオマウス
    音楽:吟(BUSTED ROSE)
    アニメーション制作:project No.9
    オープニングテーマ:HXEROS SYNDROMES エグゼロス シンドロームズ 『Wake Up H×ERO! feat.炎城烈人(CV:松岡禎丞)』
    エンディングテーマ:星乃雲母 (CV:加隈亜衣) 『Lost emotion』

    ©きただりょうま/集英社・ド級編隊エグゼロス製作委員会

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • ド級編隊エグゼロス 6【完全生産限定版】
    • きただりょうま/松岡禎丞/加隈亜衣/桑原由気/茅野愛衣/三木眞一郎/大森日雅/岸尾だいすけ
    • (株)アニプレックス
    • ¥5791
    • 2021年03月24日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • HERO(ヒーロー)はHとEROで出来ているーー
    エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。
    そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?”5人の高校生たち!
    青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!

    ★キセイに打ち勝ち、放送では見えなかったアレやコレが見える!!Hネルギー限界突破verを収録!!

    <収録内容>
    ・画面サイズ:16:9
    ・音声:リニアPCM

    収録話:第十一話、第十二話

     ▽特典映像
    ・WEB予告

    <キャスト>
    炎城烈人:松岡禎丞
    星乃雲母:加隈亜衣
    桃園百花:矢作紗友里
    天空寺宙:桑原由気 
    白雪舞姫:茅野愛衣
    庵野 丈:三木眞一郎
    チャチャ:大森日雅
    ルンバ:岸尾だいすけ
    ナレーション:小山力也

    <スタッフ>
    原作:きただりょうま (集英社「ジャンプSQ.」連載)
    監督・シリーズ構成:神保昌登
    キャラクターデザイン:山本亮友
    プロップデザイン:山本月穂
    服装デザイン:廣冨麻由
    キセイ蟲デザイン:渡辺 奏
    美術監督:益田健太
    美術設定:平良亜似子
    色彩設計:鈴木ようこ
    CGラインディレクター:濱村敏郎
    撮影監督:葉山大輝
    編集:近藤勇二
    音響監督:土屋雅紀
    音響制作:スタジオマウス
    音楽:吟(BUSTED ROSE)
    アニメーション制作:project No.9
    オープニングテーマ:HXEROS SYNDROMES エグゼロス シンドロームズ 『Wake Up H×ERO! feat.炎城烈人(CV:松岡禎丞)』
    エンディングテーマ:星乃雲母 (CV:加隈亜衣) 『Lost emotion』

    ©きただりょうま/集英社・ド級編隊エグゼロス製作委員会

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • タイヘン・ヘンタイ
    • みこくのほまれ
    • 竹書房
    • ¥693
    • 2014年12月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 超武装攻撃編隊【上】新鋭巨大機奇襲作戦
    • 林 譲治
    • コスミック出版
    • ¥847
    • 2021年02月17日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 昭和6年、延べ数千キロにわたる試験飛行に成功した新型Z機。
    その後、機体は解体の憂き目に遭うが、
    昭和11年、川西航空機株式会社は四発大型旅客機の開発を手掛けることになる。
    日米開戦がささやかれる昭和16年春、試作初号機が完成し、処女飛行に成功。
    しかしその日、日独伊三国同盟が締結され、日本は太平洋戦争へ一気に突き進む。
    そんな中、四発旅客機も大型輸送機に改修され軍に組み込まれていく。
    そして、昭和17年2月、九八式軽戦車と歩兵部隊を積んだ八機の四発輸送機が、
    パレンバン米軍基地に奇襲をしかける。
    一方の米太平洋艦隊は、帝都空襲をもくろみ、B-25編隊を出撃させるのであった。
    激化する日米の闘い。日本海軍は、ついにミッドウェー島占領作戦を開始する!
  • どろろんびょういん たいへん たいへん
    • 苅田澄子/かとうまふみ
    • 金の星社
    • ¥1430
    • 2015年08月07日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • どろろん病院はおばけの病院。夜になると、おばけの患者が来ます。頭のお皿が割れたかっぱ、虫歯の吸血鬼、落書きされたぬりかべ、赤ちゃんが産まれないやかんころがし。どろろん先生はてきぱきと楽しく治してあげます!
  • ハイテク・ドラム講座
    • リットーミュージック
    • ¥2200
    • 2022年03月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:Prologue
    2:theme1 リニア・ドラミング1
    3:theme2 エクストリーム・ツーバス・ドラミング
    4:theme3 魅惑の変態リズム・ワーク
    5:theme4 超絶スティッキングの極意
    6:theme5 コンパウンド・スティッキング
    7:theme6 写真で理解する!モーラー・テクニック
    8:theme7 嫌がられるフィルにあえて挑む
    9:theme8 32分音符で埋め尽くす!
    10:theme9 ザッパ・バンドに学ぶハイテク・プレイ
    11:theme10 達人のクローズド・リム・ショット
    12:theme11 彩りの民族系アプローチ
    13:theme12 左手&左足徹底強化方法
    14:theme13 オッド・タイムのスケール練習
    15:theme14 スティック・トリックで魅せる
    16:特別編 ハイハット・ソロにチャレンジ!
    17:interlude1 Message to KOZO SUGANUMA
    18:theme15 リニア・ドラミング2
    19:theme16 3つ割りのリズムに挑戦
    20:theme17 パラプレッツvsコンパウンド
    21:theme18 至高の超絶フット・ワーク
    22:theme19 究極のオッド・タイム&メトリック・モジュレーション
    23:theme20 モダン・リズム・ワーク
    24:theme21 高速ハンド・モーション
    25:theme22 ゴスペル・チョップス
    26:interlude2 KOZO SUGANUMA Photograph in Rhythm & Drums Magazine Festival 2012
    27:theme23 ワイド・セッティング・プレイ
    28:theme24 コンビネーションで魅せる
    29:theme25 パーフェクト・チェンジアップ
    30:巻末対談 ハイテク・ドラムの現在、未来を考える
  • 誰も教えたがらない! キャッチーなメロディの極意48
    • リットーミュージック
    • ¥2200
    • 2020年11月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 時代を超えて歌い継がれるJポップ15曲を舞台に繰り広げられる「キャッチーなメロディ」をアナライズする旅。

    誰もが知っているあの歌は、なぜ覚えやすいのか、あの歌詞はなぜ忘れられないのか。その謎を追跡した著者が見たものは......「48の極意」だった!

    というわけで、本書は曲づくりのノウハウを名曲から学ぼうという趣旨のもと、1980年代から現在まで、ロング・ヒットし続けている15曲の「この曲と言えばココ!」というメロディや歌詞が、なぜキャッチーなのかをひたすら探求しています。

    その過程で発見された曲づくりのノウハウが「48の極意」です。そのすべてが感覚的に理解できる平易な言葉で表現されているのが、本書の大きな特徴。難しい音楽理論は必要ありません。「読めば」わかります。

    これから作曲をはじめてみたい方、作曲のアイディアが欲しい方、多くの人に愛される曲を作りたい方、ぜひ本書をチェックしてみてください。
  • ぼくらのへんたい(5)
    • ふみふみこ
    • 徳間書店
    • ¥682
    • 2014年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 主人公は女装癖のある3人の中学生男子。純粋に女の子になりたい、まりか=青木裕太。死んだ姉の身代わりとして母親を慰めるために女装する、ユイ=木島亮介。幼少期のトラウマから男に求められるままに身体を許す、パロウ=田村修。3人は互いの抱える事情を知り、恋愛感情を意識するようになるが、しかしそれはすべて一方通行の片想い。男の娘3人の切ないトライアングルが形成されてしまう。5巻では互いへの想いが沸点に達してドラマは佳境へと!
  • ド級編隊エグゼロス 1【完全生産限定版】
    • きただりょうま/松岡禎丞/加隈亜衣/桑原由気/茅野愛衣/三木眞一郎/大森日雅/岸尾だいすけ
    • (株)アニプレックス
    • ¥5280
    • 2020年09月16日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • HERO(ヒーロー)はHとEROで出来ているーー
    エロを規制し奪い、人類の緩やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。
    そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?”5人の高校生たち!
    青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!

    ★キセイに打ち勝ち、放送では見えなかったアレやコレが見える!!Hネルギー限界突破verを収録!!

    <収録内容>
    ・画面サイズ:16:9
    ・音声:リニアPCM

    収録話:第一話、第二話

     ▽特典映像
    ・ノンクレジットオープニング
    ・ノンクレジットエンディング
    ・WEB予告

    <キャスト>
    炎城烈人:松岡禎丞
    星乃雲母:加隈亜衣
    桃園百花:矢作紗友里
    天空寺宙:桑原由気 
    白雪舞姫:茅野愛衣
    庵野 丈:三木眞一郎
    チャチャ:大森日雅
    ルンバ:岸尾だいすけ
    ナレーション:小山力也

    <スタッフ>
    原作:きただりょうま (集英社「ジャンプSQ.」連載)
    監督・シリーズ構成:神保昌登
    キャラクターデザイン:山本亮友
    プロップデザイン:山本月穂
    服装デザイン:廣冨麻由
    キセイ蟲デザイン:渡辺 奏
    美術監督:益田健太
    美術設定:平良亜似子
    色彩設計:鈴木ようこ
    CGラインディレクター:濱村敏郎
    撮影監督:葉山大輝
    編集:近藤勇二
    音響監督:土屋雅紀
    音響制作:スタジオマウス
    音楽:吟(BUSTED ROSE)
    アニメーション制作:project No.9
    オープニングテーマ:HXEROS SYNDROMES エグゼロス シンドロームズ 『Wake Up H×ERO! feat.炎城烈人(CV:松岡禎丞)』
    エンディングテーマ:星乃雲母 (CV:加隈亜衣) 『Lost emotion』

    ©きただりょうま/集英社・ド級編隊エグゼロス製作委員会

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 海底撈 知られざる中国巨大外食企業の素顔
    • 山下純
    • 徳間書店
    • ¥1650
    • 2022年01月27日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 「時代を切り拓く企業には
    経営者の強い意志がある!」
    樋口泰行氏・推薦!
    (パナソニック代表取締役専務)

    マクドナルド、スターバックスに次ぐ
    世界3位の外食企業へ!
    世界が注目する海底撈の「接客革命」とはーー

    学歴なし、農村出身九〇后社員が手にする
    チャイナドリームがそこにはあった!!

    (主な内容)
    ・年間2億人が食する、もはや知らない中国人は
     いない火鍋レストラン
    ・長い待ち時間にはフルーツの提供から
     ネイルサービス、靴磨きまで
    ・「変態級接客サービス」とまで呼ばれる
     「顧客至上」「サービス至上」主義
    ・ハーバード大学MBAのケーススタディにも登場
     した経営とは・・
    ・創業者の張勇氏が崇拝するのは、
     松下幸之助氏の経営理念
    ・中国のデジタルネイティブ「九〇后」も、
     ネットも味方につける
    ・“最先端の自動化技術“次世代スマートレストランを北京にオープン
  • とんでもない甲虫
    • 丸山宗利/福井敬貴
    • 幻冬舎
    • ¥1430
    • 2019年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • とげとげ、もふもふ、まんまる、くしひげ、くびなが…毛深い!?飛べない!?昆虫の概念がひっくり返る279。『ツノゼミありえない虫』『きらめく甲虫』につづく、すごい虫の世界。
  • ド級編隊エグゼロス 11
    • きただ りょうま
    • 集英社
    • ¥528
    • 2020年11月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • キセイ姫がH×EROSチバ支部を襲撃!? 彼女の目的は烈人の情報だった。転入生として烈人の学校にやってきたキセイ姫は、Hネルギーを狙って烈人を誘惑し始める。それを見た雲母は気が気でない様子で…!?
  • 『資本論』全三部を読む 新版 4
    • 不破哲三
    • 新日本出版社
    • ¥2200
    • 2022年05月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「ドラマ性がなく、面白くなかった」などと誤解されてきた第二部。しかし、「これほどドラマ性に富んだ巻はない」と読み解く著者。それもそのはず、『資本論』全体の要をなす、恐慌論の展開では“本番”にあたるからです。“命がけの飛躍”をともなうドラマに満ちたその世界の仕掛けを「流通過程の短縮」論で解明します。恐慌論の学習テキストとして最適!
  • オーディオ超絶音源探検隊
    • 高崎 素行/炭山 アキラ/stereo
    • 株式会社音楽之友社
    • ¥2200
    • 2021年02月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • stereo誌で50回以上の掲載回数を誇る人気連載「この音を聴け! 今月の変態ソフト選手権!」。その50回分のまとめに加え、バックロードホーン型(BH)スピーカーの製作記事などを加えたムック本。連載「〜変態ソフト選手権」に取り上げられるソフトは「高音質であること」「凄い音であること」。音楽ジャンルは不問どころか、音が良ければ音楽でなくても選ばれ、オーディオ機器を楽しむ(限界を探る)ためのソフト紹介といえる。壮絶な音のソフトといえば、故・長岡鉄男氏が思い出されるが、「変態ソフト」を選出するのは、その長岡氏の精神を受け継ぐ炭山アキラ氏と高崎素行氏。選出にBHスピーカーが用いられているところも長岡流。本書には炭山氏の新作やリファレンス機「ハシビロコウ」などのバックロードホーン製作記事も掲載。付録CDには高崎・炭山両氏認定の超絶音を収録。ぜひバックローホーン・スピーカーで聴いて欲しい。
    ●バックロードホーン・スピーカーを相棒にした男
    ●記憶に残る超絶音源
    「今月の変態ソフト選手権」登場作品からベスト5を選ぶ
    ●この音を聴け! 今月の変態ソフト選手権!
     第1回〜第50回
    ●付録CDの聴きどころ〜曲目紹介
    ●“変態ソフト”の相棒にはバックロードホーン・スピーカーを
    ●炭山アキラ新作BHスピーカー
     フォステクス FE108NS使用CW型「レス」
    ●炭山アキラ未発表BHスピーカー
     左右一体鳥型「イソシギ」
    ●フォステクス純正バックロードホーン・スピーカー3機種を聴く
    ●これならできる! バックロードホーン・スピーカー・キット
    ●炭山鳥型BH名作選
    「ハシビロコウ」「グース」「コサギ」
    ●炭山アキラのBHスピーカー設計・製作遍歴

案内