カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

更新 の検索結果 高価 順 約 2000 件中 1 から 20 件目(100 頁中 1 頁目) RSS

  • 【日本経済調査資料シリーズ4】明治大正期 商工信用録 第1期第5回(全4巻)
    • クロスカルチャー出版
    • ¥132000
    • 2017年02月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 明治大正期の企業家情報を網羅した資料の復刻。明治大正期の東日本を中心とした企業家情報を網羅。府県ごとの業種・規模・信用情報がわかるデータソースブック。
    第17巻(第50版 大正14年)東京府下 第18巻(第50版 大正14年)神奈川県・静岡県・愛知県・三重県 第19巻(第50版 大正14年)千葉県・茨城県・埼玉県・栃木県・群馬県・山梨県・長野県・新潟県 第20巻(第50版 大正14年)富山県・石川県・福井県・福島県・宮城県・岩手県・山形県・秋田県・青森県・北海道・上海・各府県・外国人
  • 【日本経済調査資料シリーズ 7】昭和前期 商工信用録 第2期 第1回配本 (全4巻)
    • なし
    • クロスカルチャー出版
    • ¥132000
    • 2021年02月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 底本:「商工信用録」(東京興信所刊 昭和5年 第61版)
    昭和初期の東京・神奈川・千葉をはじめ、関東以北(一部愛知・三重・富山・石川・福井を含む)の各府県企業家の営業状態や資産信用情報が中小レベルまで詳細に分かる。東京興信所は、渋沢栄一が尽力して設立された。
    ■第一回配本
    第1巻 第61版 昭和5年 東京府
    第2巻 第61版 昭和5年 神奈川縣・静岡縣・愛知縣・三重縣
    第3巻 第61版 昭和5年 千葉縣・茨城縣・埼玉縣・栃木縣・群馬縣・山梨縣・長野縣・新潟縣
    第4巻 第61版 昭和5年 富山縣・石川縣・福井縣・福島縣・岩手縣・宮城縣・山形縣・秋田縣・青森縣・北海道・樺太・上海・外國人
  • 【日本経済調査資料シリーズ 7】昭和前期 商工信用録 第2期 第2回配本 (全4巻)
    • クロスカルチャー出版
    • ¥132000
    • 2022年01月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 昭和初期の東日本を中心とした商工業者の信用情報を網羅した「商工信用録」(第71版、昭和10年東京興信所刊の復刻版)。府県ごとの業種・規模等商工業者の営業状態や資産信用情報が満載。
    当時の実業家・会社に関するソース・ブック。今回の原本の第71版(昭和10年)はほとんど目に触れられない極めて貴重な資料。
    第5巻 第71版 昭和10年 東京府
    第6巻 第71版 昭和10年 神奈川縣・静岡縣・愛知縣・三重縣
    第7巻 第71版 昭和10年 千葉縣・茨城縣・埼玉縣・栃木縣・群馬縣・山梨縣・長野縣・新潟縣
    第8巻 第71版 昭和10年 富山縣・石川縣・福井縣・福島縣・宮城縣・岩手縣・山形縣・秋田縣・青森縣・北海道・樺太・外國人
  • 【日本経済調査資料シリーズ 7】昭和前期商工信用録 第3回配本 (全4巻)
    • 著者なし
    • クロスカルチャー出版
    • ¥132000
    • 2022年11月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 東日本を中心とした商工業者の信用情報を網羅。
    昭和初期の東京、神奈川、千葉をはじめ、関東以北(一部愛知、三重、富山、石川、福井を含む)の各府県企業家の営業状態や資産信用情報が中小レベルまで詳細に分かる。当時の実業家・会社に関するソース・ブック。『昭和前期 商工信用録』は、第1回配本〜第3回配本で全12巻完結。
    これで【復刻版】第1期『明治大正期 商工資産信用録』(全15巻)、第2期『昭和前期 商工資産信用録』(全12巻)それに第1期『明治大正期 商工信用録』(全20巻)、第2期『昭和前期 商工信用録』(全12巻)の1・2期併せて全59巻が完結。全体の解題は2023年4月に別冊として刊行予定。
    第9巻  第80版 昭和15年 東京府
    第10巻 第80版 昭和15年 神奈川縣・静岡縣・愛知縣・三重縣
    第11巻 第80版 昭和15年 千葉縣・茨城縣・埼玉縣・栃木縣・群馬縣・山梨縣・長野縣・新潟縣
    第12巻 第80版 昭和15年 富山縣・石川縣・福井縣・福島縣・宮城縣・岩手縣・山形縣・秋田縣
    青森縣・北海道・樺太・外國人

案内