カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

更新 の検索結果 高価 順 約 2000 件中 801 から 820 件目(100 頁中 41 頁目) RSS

  • 221系リニューアル車<大和路快速> 増結セット(4両) 【10-1492】 (鉄道模型 Nゲージ)
    • カトー
    • ¥9722
    • 2025年07月頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●221系は平成元年(1989)に登場した東海道本線「新快速」用の直流近郊形電車で、JR西日本初となる新設計・製造が行われた車両です。
    現在、関西本線(大和路線)系統〜大阪環状線、奈良線、山陰本線(嵯峨野線)、草津線、湖西線など幅広い地域で活躍しています。
    平成25年(2013)より体質改善工事(リニューアル)が施され、前頭部に転落防止ホロを装備した姿になり、前照灯もHID灯+フォグライトになりました。

    ◆今回製品より、屋根上の避雷器を更新後の形態に改めるほか、行先表示シールの収録内容をアップデートいたします。
    また、動力にスロットレスモーターを採用いたします。これらに伴い、基本セットの品番および各製品のJANコード、価格が変更になります。

    活躍地域
    ・関西

    会社
    ・JR

    製品特徴
    ・吹田総合車両所奈良支所所属のNA414編成を製品化
    ・前面の強化形スカート、転落防止ホロ、前照灯のHID灯+フォグライト化をはじめとした体質改善工事施工車の特徴を的確に再現
    ・屋根上の避雷器は更新後の形態を再現
    ・各先頭車ともヘッド/テールライト点灯、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。ライトユニットは白色LEDを採用
    ・先頭車間転落防止幌を、別パーツで再現
    ・弱冷房車表記、車イス・ベビーカーマーク、ドアスイッチ、エンド表記、保安装置表記、ドアコック表記印刷済
    ・各車ともボディマウント密連カプラー(フック無)を採用。先頭部用に電連を付属
    ・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
    ・側面行先表示部は黒色で再現。側面行先表示シールを付属。優先席表示を最新のものにアップデート
    ・前面表示は「Q 大和路快速 奈良」印刷済。交換用の前面表示は「O 大和路快速 大阪環状線」「Q 区間快速 加茂」が付属のほか、無地のものを2個付属。

    製品内容・編成図
    ←加茂・奈良
    クハ221-27
    サハ221-27
    モハ221-27
    クモハ221-27
    JR難波・大阪→

    製品仕様
    ・スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
    ・商品形態:塗装済完成品
    ・車体の材質:プラスティック
    ・モーター:なし
    ・ライト:ヘッドライト・テールライト点灯
    ・付属品:転落防止ホロ、電連、行先表示シール、優先座席表示シール、交換用前面表示、消灯スイッチ用ドライバー

    ・ホビー系商品についての諸注意
    メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
    予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:8歳以上
  • 新修京都叢書(第6巻)
    • 野間光辰/臨川書店
    • 臨川書店
    • ¥9611
    • 1994年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 洛中洛外の寺社、名所旧跡の縁起・由来、地誌、古記録はもとより、年中行事、風俗、各町の沿革と変遷など、近世京都の姿を余すことなく伝える、代表的古典書物の集大成。
  • TOMIX JR キハ47 0形ディーゼルカー (JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所) セット 【98157】 (鉄道模型 Nゲージ)
    • トミーテック
    • ¥9581
    • 2025年08月頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです
    ・キハ40形2000番代、およびキハ47形0・1000番代は主に西日本地域向けの暖地対応車として登場した車両で、二段上昇式の客窓を装備しています
    ・JR西日本所有の車両は機関換装や車両更新工事が行われ、外観が大幅に変化しました
    ・現在、後藤総合車両所 岡山気動車支所に所属する車両は津山線、吉備線(桃太郎線)の全区間と、姫新線津山〜中国勝山間にて活躍しています
    ・同地区の車両は前面にジャンパ栓受が増設されたほか、2017年頃より前照灯が白色LEDへと換装が行われ、特徴となっています

    活躍地域
    ・中国

    会社
    ・JR

    製品特徴
    ・ハイグレード(HG)仕様
    ・JR西日本のキハ47形のうち、後藤総合車両所岡山気動車支所に配置され、津山線を中心に活躍する車両を再現
    ・屋根の延長部は<98141>とは異なる端部が斜めに伸びた形状で再現
    ・ヘッドライトがLEDに換装された実車をイメージし、白色で点灯
    ・前面にジャンパ栓受が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
    ・ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
    ・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
    ・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「岡山」を装着済み
    ・交換用前面表示パーツ「津山・総社・快速岡山・快速津山」付属
    ・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
    ・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
    ・シートは茶色で再現
    ・靴摺り、ドアレール、ドアボタンは印刷済み
    ・車番は選択式で転写シート付属
    ・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
    ・M-13モーター採用
    ・TNカプラー(SP)標準装備

    製品内容
    キハ47
    キハ47(M)

    付属品
    ・無線アンテナ・信号炎管
    ・タイフォン
    ・前面表示パーツ
    ・ジャンパ栓(ホース有・無)
    ・ジャンパホース
    ・幌枠
    ・排障器
    ・エアータンク
    ・治具
    ・転写シート

    ・ホビー系商品についての諸注意
    メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
    予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:15歳以上
  • 塗装済みキット 東武10000型未更新車 増結用先頭車2両セット 【1289C】 (鉄道模型 Nゲージ)
    • グリーンマックス
    • ¥9563
    • 2025年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 東武10000型は、1983(昭和58)年に8000型の後継車として登場しました。
    車体は9000型をベースとしたステンレス製20mで、2両編成・6両編成・8両編成が製造され、伊勢崎線と東上線にそれぞれ配置されました。
    2007(平成19)年からはリニューアル工事が施工され、パンタグラフの一部撤去や前照灯の更新、種別行先表示器のフルカラーLED化、車内更新などが行なわれました。
    東武スカイツリーラインの車両は、2015(平成27)年に全車リニューアル化が完了し、2011(平成23)年から施工が開始された編成は、車内外ともに一部施工内容が変更されています。
    2012(平成24)年の東京スカイツリー開業に合わせて、ボディ側面に掲げられた社紋が改められました。

    製品特徴
    ・東武10000型未更新車を塗装済みキットにて製品化
    ・車両番号、社紋、TOBUロゴマーク、乗務員室、乗務員室立入り禁止は付属の車両マーク(新規製作)からの転写式
    ・種別行先表示、優先席(新・旧)、弱冷房車、女性専用車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
    ・ヘッドライト(電球色)、テールライトが点灯するライトユニットが付属
    ・車端部付きロングシートパーツが付属
    ※本製品はキットのため、組み立てが必要です。  
    ※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

    製品内容
    ←浅草/池袋
    モハ11200
    クハ12200
    館林・東武日光/小川町→

    ・ボディ(塗装済み)
    ・屋根(グレー塗装済み)
    ・前面・側面ガラス(印刷済み)
    ・クーラー
    ・床下機器(成型色:ダークグレー)
    ・小物パーツ
    ・パンタグラフ(PT48)
    ・床板
    ・貫通幌
    ・台車 FS539
    ・ダミーカプラー
    ・耐寒耐雪カプラー
    ・ドローバー
    ・ライトユニット
    ・車両マーク 車両番号/社紋/乗務員室/乗務員室立入り禁止
    ・車両マーク TOBUロゴマーク
    ・ステッカー
    ・組立説明書

    前回製品(No.1084T・1084C・1084M)との違い
    ・新規製作の車両マーク・ステッカーが付属
    ・セット構成の変更
    ・フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属
    ・ヘッドライト、テールライトが点灯するライトユニットが付属
    ・車端部付きロングシートパーツが付属【対象年齢】:15歳以上
  • 幕末本草家交信録
    • 畔田翠山/山本沈三郎
    • 清文堂出版
    • ¥9460
    • 1996年02月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • JNTO訪日外客実態調査(2006-2007 訪問地調査)
    • 国際観光振興機構
    • 国際観光サービスセンター
    • ¥9429
    • 2008年01月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本を訪れる外国人旅行者の実態を把握することにより、訪日外国人旅行者の誘致戦略の策定や誘客活動の向上および受け入れ体制の整備に資することを目的とする一冊。日本旅行を終え、新千歳、仙台、成田、羽田、中部、関西、福岡、那覇の各国際空港および博多港(海港)から出国しようとしている滞在期間が2日以上、3カ月以内の外国人旅行者を対象とした。

案内