更新 の検索結果 高価 順 約 2000 件中 1321 から 1340 件目(100 頁中 67 頁目) 
- 特許政策の経済学
- 2015年04月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
産業発展に寄与する望ましい特許制度とはどのようなものであり、またその政策運営はどのように行なわれるべきか?経済学の視点で理論的・実証的に分析、その成果が遂に結実!
- Step UPがん検査
- 国立病院関東甲信越放射線技師会
- 医療科学社
- ¥5280
- 2016年04月11日頃
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- 【POD】中世王朝物語全集〈16〉松陰中納言
- 2015年06月30日頃
- 通常3~7日程度で発送
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
松陰中納言(まつかげちゅうなごん)阿部好臣[校訂・訳注]松陰中納言は、帝から愛妾藤の内侍を下賜されるが、横恋慕する山の井中納言の讒言によって、隠岐に流される。須磨に籠った松陰の子息中将は、山の井の子息少将の助けを得て、継母の姦計を逃れた山の井の味の姫君と結ばれる。東宮の活躍もあって、やがて山の井一味の悪事はあらわになり、松陰一門は栄えて行く。こうした松陰家の物語を軸にしながら、流離、継子いじめ、生霊、入水、山の井一味の出家など、複数の軸が、モザイク状に配されながら、大団円に向けて調和して行く。
- 口唇口蓋裂Update
- 2023年03月10日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
医療職として、口唇口蓋裂について寄り添うために
口唇口蓋裂のすべてが書かれている本書を手元に
・『口唇口蓋裂Q&A140』(医歯薬出版刊、2015年)に大幅に増補改訂を加えた新版です。Q&Aの形は維持しながら、内容をアップデートしました。
・口唇口蓋裂の基本的な知識のほか、治療前後のケアや患児の成長への寄り添い方、治療費用や社会サービスの活用など、医療職・支援職として知っておきたい事項を網羅しています。
・本書があれば、直接治療に携わる場合以外にもさまざまな形で口唇口蓋裂の患者・保護者に寄り添うことができます。
【目次】
0章 カラー写真で見る口唇口蓋裂治療の成果と進歩
1章 口唇口蓋裂の基礎知識
2章 術前・手術
3章 矯正・補綴
4章 言語訓練
5章 育児
6章 治療費用・社会サービス
7章 哺乳・摂食の問題
8章 耳・鼻の問題
9章 歯の問題
10章 さまざまな症候群
11章 心のケア/その他
- フォーカシング指向心理療法(下)[オンデマンド版]
- E.T.ジェンドリン/村瀬 孝雄/池見 陽/日笠 摩子
- 金剛出版
- ¥5280
- 2024年08月27日頃
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
治療者側のどんな理論や解釈よりも,クライエントの中で起きている体験過程を一番確かな現実として何よりも大切にするフォーカシングでは,クライエント自身の主体性の尊重こそが面接の基本に据えられるべきものとして最優先される。
創始者ジェンドリンは臨床場面でどのようにフォーカシングを使っているのかを詳細に描いた上巻に続き,下巻では,さまざまな心理療法に通底しそれらを統合する要めとしての「フォーカシング」のあり方を探るものとなっている。
ロールプレイ,夢,イメージ,行動,認知など,面接場面で使われるさまざまな技法が,その理論的背景にとらわれることなく,クライエント自身の体験過程に通じる「道筋」として整理され展望されている。
クライエントと彼のフェルトセンスの相互作用から体験的一歩が生じ,その体験的一歩こそが治療を飛躍的に進めていく。それらを生み出す支えとしてのセラピストとクライエントの相互作用のあり方を探る本書は,心理療法におけるフォーカシングの確かな位置づけを示すものとなっている。
刊行に寄せて:村山正治
第11章 心理臨床の統合的視点
第12章 からだへの取り組みーー新しく解放されるエネルギーーー
第13章 ロールプレイ
第14章 体験的な夢解釈
第15章 イメージ
第16章 情動的カタルシス,再体験
第17章 行動ステップ
第18章 認知療法
第19章 超自我を体験過程的にとらえる
第20章 生を前進させる方向
第21章 価値観
第22章 生命体は自らを満たす
第23章 クライエントとセラピストの関係
第24章 それを「セラピー」と呼ぶべきかどうか