本書では社会的総資本と個別資本との連関を商品資本の循環形式で見れば、独自な拡大再生産=流通形式の連鎖が存在することを検討し、市場構造の独自な性格を明らかにした。固定資本の独自な拡大再生産=流通の考察では、生産力一定の前提で、固定資本独自な拡大再生産=流通を明らかにするに必要な限りで検討する。すなわち再生産条件の諸要因の内、変化するのは蓄積率のみであり、特殊生産部門間の生産資本増殖率は全て等しいとした。
前半は会計学にまつわる雑多な知識をベースとして、連結会計、キャッシュフロー会計、さらには税効果会計の基本的な考え方を解説。後半は連結会計ソフトの操作マニュアル。
人類の起源、進化、変異、特性などについて、事実を積み重ねてきた人類学「学説」の歴史から哲学的課題まで。ヒトの歴史を探る学としてつねに自然科学的な回路で新生面を切り開いてきた「知」の体系=「人類学」を総括する。
ORACLE MASTER(オラクルマスター)の中でも、エントリ資格であるORACLE MASTER Silverの試験科目に合格し、資格の認定を受けるための試験対策書。
本書は建設材料・施工法の良い教科書となることのみを志向したのではなく、幅広い土地改良事業に関する技術の集約を目指した。よって本書は学生をはじめとする初学者はもとより現場技術者にとって好個の教科書あるいは参考書となろう。
本書は、ORACLE MASTERの中でも、データベース運用・管理者向けのエントリ資格であるORACLE MASTER Silver Oracle9i Databaseの試験科目3科目のうち、DBA1を除く2科目に合格し、資格の認定を受けるための試験対策書である。400問あまりを収録。
本書では、インターネットのトータルセキュリティの重要性を提唱しているSymantec社の製品を取り上げ、トータルセキュリティを実現するためのさまざまな製品やその役割を、情報セキュリティ担当者の方はもちろん、一般的なユーザーの方にも理解しやすい用語を使い解説している。特に、サーバー/クライアント型のウイルス対策ソフトに加え、今後の情報セキュリティ対策上重要な「クライアントファイアウォール」も兼ね備えた統合型のセキュリティ対策ツールである「Symantec Client Security」については、導入方法から各機能の設定までの詳細を解説。
マイクロソフトが提供するコンピュータエンジニア向けのMCP試験に対応した自習教材。
マイクロソフトが提供するコンピュータエンジニア向けのMCP試験に対応した自習教材。
本書は、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、痴呆対応型共同生活介護施設(グループホーム)を都道府県ごとに収載。掲載内容は平成16年4月末日までのデータを収載した。
従来のアンチウイルスに、クライアントファイアウォール、侵入検知システムを統合したクライアント用セキュリティソフト「Symantec Client Security」の導入・運用に関する情報を集約した管理者向けのガイドブック。セキュリティの基礎知識から、インストールと設定、管理を具体的な手順と画面を示しながら、わかりやすく解説。
本書は、英国の著名な研究者ビドル博士とムツリ博士によって書かれた運動心理学(Exercise Psychology)の邦訳です。運動心理学は、対象を身対活動や運動に絞った心理学であり、近年、欧米において急速に発展してきた研究領域です。その大きな特徴は、運動を心身の健康づくりに寄与させることを目的に、運動習慣の採択・継続(アドヒアランス)を規定する要因を探り(決定因研究)、運動実施による心理的効果を確認し(安寧研究)、運動アドヒアランスを強化するために行動変容の方策を開発し、評価(介入研究)を行うことです。最近では、他の健康行動との関わりも研究対象として組み込まれています。そのため、本書では「健康心理学」という用語をあえてタイトルにいれました。また、タイトルの「身体活動」が意味する内容は、スポーツから日常生活の活動を含む幅広い身体活動を意味しています。
GISソフトベンダーやユーザーはもとより、測量一般、建設設計、CAD、CG分野の方々に向けた「拡張DM」の解説書。平成17年3月に改訂された国土地理院「拡張ディジタルマッピング実装規約(案)」を収録。
本書は、一般的な医学的・歯学的知識はもつものの、口唇口蓋裂に関してはこれから学ぼうとする方々を主な対象とし、治療についてより深く知りたい患者や、その両親が読んでも理解できるように書かれたものである。
ビルにおけるエネルギーの適切な管理のために、エネルギー消費量、空調環境、空調設備の評価を行うにあたり、統計解析をベースとした各種手法について事例を含めて解説。
本書は、Visual Web Developer(またはVisual Studio 2005)を利用した業務アプリケーション開発に必須の知識を解説する。第1部では、ASP.NET2.0ランタイムの基本動作とVisual Web Developerによるビジュアル開発の仕組みを解説する。第2部ではデータバインドを利用した参照系アプリケーションの開発手法を、第3部ではトランザクション制御を用いた更新系アプリケーションの開発手法を解説する。データベースWebアプリケーション開発に必要となる設計セオリーを効率よく学習できる一冊。