大好評「AERA Money」の第6弾!
巻頭には「半沢直樹」原作、作家の池井戸潤さん登場。
ビギナーでも貯金を倍増させられる、買いの投資信託158本も徹底ランキング!
『AERA Money 今さら聞けない投資信託の基本』(アエラ増刊)、今回のテーマはタイトル通り「投資信託」です。
今春以降、ネット証券の口座開設数が史上最高を更新し続けています。「コロナ・ショック」で暴落した市場を見て、預貯金オンリーだった人が資産運用を始めているのです。
そんな初心者に人気の金融商品が「投資信託」です。
アエラ増刊『AERA Money 今さら聞けない投資信託の基本』では、投資信託の基礎知識から、買い時、売り時、失敗しない運用法、おすすめ投資信託までを丁寧に解説しています。
【本誌でしか読めない、つみたてNISAの売れ筋投資信託ランキング】
2018年にスタートした金融庁の「つみたてNISA」についても徹底調査。注目は「つみたてNISA対象インデックスファンド157本人気ランキング」です。
つみたてNISAの開始から2年半が経ち、何が売れているのか? 投資信託の規模を表す「純資産額」を調査し、手数料とともに順位発表。ネットでは検索しづらい、本誌ならではの生情報です!
【池井戸潤さん、岸田奈美さん…旬の有名人が続々登場】
巻頭には、9月27日に最終回を迎えた超人気ドラマ「半沢直樹」原作者、作家の池井戸潤さんのインタビューも。「情報の多寡でモノの値段は大きく変わる」という言葉が印象的でした。
さらに“noteの女王”岸田奈美さんも登場。初の著書発売当日にアマゾンの在庫は消滅、今もっとも勢いのある女性の本音トークが読めます!
今号からは経済評論家の勝間和代さん、40億円トレーダーのテスタさんの連載もスタート。お金にまつわる珠玉のエッセイは必読です!
【2大スペシャルインタビュー】
池井戸潤さん(6ページ!)
岸田奈美さん(4ページ!)
【新連載4本、一挙スタート】
勝間和代 人生を幸せにするお金のレシピ vol.1
40億円トレーダー テスタの「失敗論」vol.1
お金のニュースを凝縮12本!「アエラマネーニュース」
2020年後半の株、為替、金利を完全予想「アエラマネーデータファイル」
【特集の目次、すべて見せます】
●第1特集 今さら聞けない投資信託の基本 〜学ぶ〜
「投資信託」300人に聞きました 毎月いくら買ってる? 儲かってる? 損してる?
投資信託ってなんだ?
投資信託で損する理由
つみたてで買えば損しにくい
つみたてってスゴイ 〜毎日1万円✕20年のつみたて→714万円になった〜
つみたてNISAは税金がトク
金融庁のつみたてNISA対象インデックスファンド全157本 人気ランキング
iDeCoは所得控除のおまけつき
iDeCoの解約時の税金
徹底比較 はじめるならネット証券
投資信託のコストは激安
売り時の失敗を防ぐ
●第2特集 インデックスファンドなんて、簡単だ 〜選ぶ〜
投信の種類が多すぎて困る
どの投資対象が儲かるのか?
初・投信購入の優先順位
インデックスファンドのシリーズもの シェア 信託報酬最安 リスト
45歳・月1万円、何をいくら買う?
投資信託でつまづくQ&A
●第3特集 初心者が買っていい投資信託ランキング 全158本 〜買う〜
★19万部ベストセラー『お金の大学』著者 両@リベ大学長が推す
「お金の自由」が手に入るインデックスファンド4本
■投資先別 コスト激安の投資信託ランキング158本
バランス型ファンド12本
国内株式ファンド23本
米国株式ファンド13本
先進国株式ファンド17本
新興国株式ファンド15本
世界株式ファンド8本
国内債券ファンド11本
先進国債券ファンド12本
新興国債券ファンド8本
国内・海外REITファンド21本
金融庁のつみたてNISAで買えるアクティブファンド人気18本ランキング
★ファンドマネジャーインタビュー「長期投資はインデックスファンドだけ? 大間違いだ」奥野一成(農林中金バリューインベストメンツ最高運用責任者)
【好評連載】
社長のカネとメシ/松本大さん マネックスグループ取締役会長兼代表執行役社長CEO
兜町の番猫 みけこさんの福まねき日記
★巻末には豪華読者プレゼントページ付き! 最新ドライブレコーダーや限定ビールが当たる!大好評「AERA Money」の第6弾!
巻頭には「半沢直樹」原作、作家の池井戸潤さん登場。
ビギナーでも貯金を倍増させられる、買いの投資信託158本も徹底ランキング!
『AERA Money 今さら聞けない投資信託の基本』(アエラ増刊)、今回のテーマはタイトル通り「投資信託」です。
今春以降、ネット証券の口座開設数が史上最高を更新し続けています。「コロナ・ショック」で暴落した市場を見て、預貯金オンリーだった人が資産運用を始めているのです。
そんな初心者に人気の金融商品が「投資信託」です。
アエラ増刊『AERA Money 今さら聞けない投資信託の基本』では、投資信託の基礎知識から、買い時、売り時、失敗しない運用法、おすすめ投資信託までを丁寧に解説しています。
【本誌でしか読めない、つみたてNISAの売れ筋投資信託ランキング】
2018年にスタートした金融庁の「つみたてNISA」についても徹底調査。注目は「つみたてNISA対象インデックスファンド157本人気ランキング」です。
つみたてNISAの開始から2年半が経ち、何が売れているのか? 投資信託の規模を表す「純資産額」を調査し、手数料とともに順位発表。ネットでは検索しづらい、本誌ならではの生情報です!
【池井戸潤さん、岸田奈美さん…旬の有名人が続々登場】
巻頭には、9月27日に最終回を迎えた超人気ドラマ「半沢直樹」原作者、作家の池井戸潤さんのインタビューも。「情報の多寡でモノの値段は大きく変わる」という言葉が印象的でした。
さらに“noteの女王”岸田奈美さんも登場。初の著書発売当日にアマゾンの在庫は消滅、今もっとも勢いのある女性の本音トークが読めます!
今号からは経済評論家の勝間和代さん、40億円トレーダーのテスタさんの連載もスタート。お金にまつわる珠玉のエッセイは必読です!
【2大スペシャルインタビュー】
池井戸潤さん(6ページ!)
岸田奈美さん(4ページ!)
【新連載4本、一挙スタート】
勝間和代 人生を幸せにするお金のレシピ vol.1
40億円トレーダー テスタの「失敗論」vol.1
お金のニュースを凝縮12本!「アエラマネーニュース」
2020年後半の株、為替、金利を完全予想「アエラマネーデータファイル」
最強コーチがアドバイス!
楽RUN
ガチRUNでなく、楽RUNがいまの気分。
ラクに、楽しく、走り出そう!
表紙は、新連載スタートの鷲見玲奈さん。
カラダを動かすのに、気持ちいい季節がやってきた!
そんなスポーツの秋に、いままた熱い支持を得ているのがランニングだ。
マラソン大会が各地域で中止や延期になっているにも関わらず、
リモート続きでなまったカラダに刺激を与えるべく走り始めた人が急増中。
だから、大会完走やタイムアップのガチRUNではなく、
いまの気分は、ラクに、楽しく、快適に走りたい「楽RUN」なのだ。
その「楽RUN」を目指すランナーに向けて、5人の最強コーチがアドバイス。
日本新を連続更新するオリンピアン・田中希実さんには「楽しく走り続けるコツ」を、
大迫傑が信頼するトレーナーには「ケガを防ぐエクササイズ」を、
また駅伝名門”青学”のメンタルを支えるコーチには「気持ちの上がる金言」をいただいた。
ほかにも、正しいフォームへと導くQ&Aやバテずに走れるバネ理論と、
名実ともに最強のコーチ陣による、分かりやすい「楽RUN」への導きがメインコンテンツ。
後半では、最新のシューズ、スマートウォッチなど、「ランとスタイル」を徹底紹介。
表紙を飾っていただいた鷲見玲奈さんの連載も、この号よりスタート。
新連載「美Jane入門」では、彼女の走りをトップトレーナーが分析。
一見カッコいいフォームに見える彼女だが、実は色々と改善すべきポイントがあり……。
そんなランニングのアレコレが詰まった一冊、
走っている人にも、走り始めようと思っている人にも楽しんでもらえる一冊です。最強コーチがアドバイス!楽RUN/鷲見玲奈
最強コーチがアドバイス!
楽RUN
ガチRUNでなく、楽RUNがいまの気分。
ラクに、楽しく、走り出そう!
表紙は、新連載スタートの鷲見玲奈さん。
カラダを動かすのに、気持ちいい季節がやってきた!
そんなスポーツの秋に、いままた熱い支持を得ているのがランニングだ。
マラソン大会が各地域で中止や延期になっているにも関わらず、
リモート続きでなまったカラダに刺激を与えるべく走り始めた人が急増中。
だから、大会完走やタイムアップのガチRUNではなく、
いまの気分は、ラクに、楽しく、快適に走りたい「楽RUN」なのだ。
その「楽RUN」を目指すランナーに向けて、5人の最強コーチがアドバイス。
日本新を連続更新するオリンピアン・田中希実さんには「楽しく走り続けるコツ」を、
大迫傑が信頼するトレーナーには「ケガを防ぐエクササイズ」を、
また駅伝名門”青学”のメンタルを支えるコーチには「気持ちの上がる金言」をいただいた。
ほかにも、正しいフォームへと導くQ&Aやバテずに走れるバネ理論と、
名実ともに最強のコーチ陣による、分かりやすい「楽RUN」への導きがメインコンテンツ。
後半では、最新のシューズ、スマートウォッチなど、「ランとスタイル」を徹底紹介。
表紙を飾っていただいた鷲見玲奈さんの連載も、この号よりスタート。
新連載「美Jane入門」では、彼女の走りをトップトレーナーが分析。
一見カッコいいフォームに見える彼女だが、実は色々と改善すべきポイントがあり……。
そんなランニングのアレコレが詰まった一冊、
走っている人にも、走り始めようと思っている人にも楽しんでもらえる一冊です。
[表紙]
広瀬すず
[特別付録]
ミノン アミノモイスト
敏感肌エイジングケアライン
1エイジングケア ローション 1ml×1包
2エイジングケア ミルククリーム 1g×1包
3エイジングケア オイル 0.5ml×1包
4もちもちふっくら艶肌マスク 1枚
ジルスチュアート
ルージュ リップブロッサム
103 jasmine mocha
201 baked marigold
[貼り込み付録]
エスト
エスト ザ ローション 2包
[特集]
冬限定色×立体感メイクで美人をアップデート
冬のメイク愛が止まらない!
PART1:くすみ色で洒落るコツ、教えます
PART2:'下まぶたメイク' 講座
PART3:カラーライナー使いの天才
PART4:アイブロウペンシル1本で'彫り深美人' になる!
PART5:限定リップ塗り比べカタログ
PART6:ツヤ肌アップデート術
COVER BEAUTY 広瀬すず
ポジティブ浄化Beauty
ミノン アミノモイストでエイジングケア
ジルスチュアート ルージュ リップブロッサム
人気の2色サンプルセット
「ホリデー限定コスメ」指名買いリスト
使える'神パレット'を探せ!
田中みな実 視線を集める'吸引力メイク'
安達祐実 5つの冬顔
シリーズ河北裕介 -自分の魅力、再発見!-
第2回 ちょっとの冒険で、いつもの顔を更新!
佐々木希 新しい私の見つけ方。
キスマイと過ごす'大人な休日'ダイアリーSweet Moment
All未公開カットでお届け Kis-My-Ft2 連載総集編
千賀健永(Kis-My-Ft2)×Matt
〜美は憧れじゃなくそこにあるもの〜
石井美保さんと考える
「初めてエイジングケア」の正解!
エイジングケア 事件なキーワード
横顔の'老けサイン'を無かったことにする一発逆転ケア
大人気「バチェラー・ジャパン」の男女逆転版 スタート!
初代バチェロレッテ福田萌子の'自己肯定感'爆上げビューティ
田中みな実のコフレ選びを実況中継
Xmasコフレ&限定コスメBOOK
神崎恵の'飽きる力'
今日から始める 免疫力アップ術
[連載]
BeauTV VOCE
河北麻友子連載 まゆこれ。vol.55
目ウロコジャーナル
洒落感コスメ写真館
VOCE web news
Select Shop OYAMADA part1
Select Shop OYAMADA part2
Besame Beaute べサメ・ボーテ
長井かおりの美速トレーニング
高橋愛の美トリップ Vol.17
植松晃士の街角観察ルポ おブス!?おモテ!?の分かれ道 vol.24
VOCEST!美活日記
ボディワーカー森拓郎のダイエット道場 VOL.6
李家幽竹先生監修 月刊ハッピーコスメ
齋藤薫の美容自身 Stage2
荒木経惟「愛ノ説明」2
Beauty Calendar
VOCE美容部
マンスリープレゼント
VOCE's BOOK 尼神インター 誠子
伊藤理佐「女のはしょり道」[表紙]
広瀬すず
[特別付録]
ミノン アミノモイスト
敏感肌エイジングケアライン
(1)エイジングケア ローション 1ml×1包
(2)エイジングケア ミルククリーム 1g×1包
(3)エイジングケア オイル 0.5ml×1包
(4)もちもちふっくら艶肌マスク 1枚
ジルスチュアート
ルージュ リップブロッサム
103 jasmine mocha
201 baked marigold
[貼り込み付録]
エスト
エスト ザ ローション 2包
[特集]
冬限定色×立体感メイクで美人をアップデート
冬のメイク愛が止まらない!
PART1:くすみ色で洒落るコツ、教えます
PART2:'下まぶたメイク' 講座
PART3:カラーライナー使いの天才
PART4:アイブロウペンシル1本で'彫り深美人' になる!
PART5:限定リップ塗り比べカタログ
PART6:ツヤ肌アップデート術
COVER BEAUTY 広瀬すず
ポジティブ浄化Beauty
ミノン アミノモイストでエイジングケア
ジルスチュアート ルージュ リップブロッサム
人気の2色サンプルセット
「ホリデー限定コスメ」指名買いリスト
使える'神パレット'を探せ!
田中みな実 視線を集める'吸引力メイク'
安達祐実 5つの冬顔
シリーズ河北裕介 -自分の魅力、再発見!-
第2回 ちょっとの冒険で、いつもの顔を更新!
佐々木希 新しい私の見つけ方。
キスマイと過ごす'大人な休日'ダイアリーSweet Moment
All未公開カットでお届け Kis-My-Ft2 連載総集編
千賀健永(Kis-My-Ft2)×Matt
〜美は憧れじゃなくそこにあるもの〜
石井美保さんと考える
「初めてエイジングケア」の正解!
エイジングケア 事件なキーワード
横顔の'老けサイン'を無かったことにする一発逆転ケア
大人気「バチェラー・ジャパン」の男女逆転版 スタート!
初代バチェロレッテ福田萌子の'自己肯定感'爆上げビューティ
田中みな実のコフレ選びを実況中継
Xmasコフレ&限定コスメBOOK
神崎恵の'飽きる力'
今日から始める 免疫力アップ術
[連載]
BeauTV VOCE
河北麻友子連載 まゆこれ。vol.55
目ウロコジャー
【表紙】田中圭
「ただただ、はるたんに会いたくて」
<この夏アツい男たち>
KAT-TUN
岩本照(Snow Man)
岩田剛典
横浜流星
宮沢氷魚
渡辺大知
時任勇気
奥野壮
<Interview>
連載 Hey! Say! JUMP 有岡大貴&伊野尾慧 Boys,be……!
連載 スポーツ男子 未知なるESTINATION Vol.2
卓球・大島祐哉✕写真家・永瀬沙世
山崎賢人✕新田真剣佑
菅田将暉
<特集>20代後半、私らしさの進化論。
PART1 Myベーシック&セオリー
PART2 「私らしさ」と「今っぽさ」のベストバランス
を見つける♡着まわし チャート
PART2 広瀬アリス「デキる素敵女子」着まわし
PART2 トリンドル玲奈「愛されフェミニン系女子」着まわし
PART2 小林由依「トレンド好きカジュアル女子」着まわし
PART3 「私たち的ベーシック服」を
まるっと更新したら見えてきたコト
PART4 「秋色」をちょっぴり忍ばせるだけで即今っぽくなる件。
PART5 イガリさんpresents「らしさ」を伝える印象メイク
PART6 無理しない生き方は人気女子アナに学べ!
<お仕事withスペシャル>
通販ブランドで買う8月→9月の着たおし服
乃木坂OLプロジェクト第12弾!-新内眞衣ー
1 「神シルエット服」は通勤ブランドにこそあり!
2 私たちなりのクールビズ。OK・NGの境界線って?
通勤コーデのお悩み 31日31答!
ユニクロ&GUで見つける「秋新作なのに夏から着られる服」
<Fashion>
広瀬アリス ラストサマー・モノトーン
連載 宮田聡子×スタイリスト樋口かほり「オトナの名品」
<Beauty>
最新ファンデ+αで肌の衣替え
withgirlsラボ はじめての角質ケア
連載 ヘアメイク イガリさん発 これからの'まいにち'メイク
連載 AAA宇野実彩子さん×paku☆chan 25歳からの「可愛い<キレイ」メイク
<Lifestyle>
連載 神崎恵 もう、メイク落としていいですか?
連載 結婚神話解体工事
連載 古市憲寿の人生相談
連載 ひとり鍋 by SHIORI
連載 女子が知っておきたいお金のすべて
連載 黒柳徹子 トットちゃんのことはじめ
連載 にっぽんロコ♡ こちらwith girlsサテライト支部【表紙】田中圭
「ただただ、はるたんに会いたくて」
<この夏アツい男たち>
KAT-TUN
岩本照(Snow Man)
岩田剛典
横浜流星
宮沢氷魚
渡辺大知
時任勇気
奥野壮
<Interview>
連載 Hey! Say! JUMP 有岡大貴&伊野尾慧 Boys,be……!
連載 スポーツ男子 未知なるESTINATION Vol.2
卓球・大島祐哉〓写真家・永瀬沙世
山崎賢人〓新田真剣佑
菅田将暉
<特集>20代後半、私らしさの進化論。
PART1 Myベーシック&セオリー
PART2 「私らしさ」と「今っぽさ」のベストバランス
を見つける〓着まわし チャート
PART2 広瀬アリス「デキる素敵女子」着まわし
PART2 トリンドル玲奈「愛されフェミニン系女子」着まわし
PART2 小林由依「トレンド好きカジュアル女子」着まわし
PART3 「私たち的ベーシック服」を
まるっと更新したら見えてきたコト
PART4 「秋色」をちょっぴり忍ばせるだけで即今っぽくなる件。
PART5 イガリさんpresents「らしさ」を伝える印象メイク
PART6 無理しない生き方は人気女子アナに学べ!
<お仕事withスペシャル>
通販ブランドで買う8月→9月の着たおし服
乃木坂OLプロジェクト第12弾!-新内眞衣ー
(1)「神シルエット服」は通勤ブランドにこそあり!
(2)私たちなりのクールビズ。OK・NGの境界線って?
通勤コーデのお悩み 31日31答!
ユニクロ&GUで見つける「秋新作なのに夏から着られる服」
<Fashion>
広瀬アリス ラストサマー・モノトーン
連載 宮田聡子×スタイリスト樋口かほり「オトナの名品」
<Beauty>
最新ファンデ+αで肌の衣替え
withgirlsラボ はじめての角質ケア
連載 ヘアメイク イガリさん発 これからの'まいにち'メイク
連載 AAA宇野実彩子さん×paku☆chan 25歳からの「可愛い<キレイ」メイク
<Lifestyle>
連載 神崎恵 もう、メイク落としていいですか?
連載 結婚神話解体工事
連載 古市憲寿の人生相談
連載 ひとり鍋 by SHIORI
連載 女子が知っておきたいお金のすべて
連載 黒柳徹子 トットちゃんのことはじめ
連載 に
【表紙】嵐
「嵐と過ごすお正月」
【特別付録】
「魔法騎士レイアース」&「カードキャプターさくら」スペシャルステッカー
【大特集】
大切なのは“自分のハート”。幸せの形を決めるのは自分自身です。
なんでも手に入るこの時代、なにをやるのも「自分次第」!
Part1 「いつもの自分」から少し抜け出して
もっと幸せになった先輩の話。
Part2 身につけるもので、人生が変わる!
Part3 ピンクを大人に更新する5つのメソッド
Part4 「好き」を「似合う」に変える20の抜け道
Part5 ベーシックbut印象チェンジ!な着まわし14days
Part6 イガリシノブ×弘中綾香 Newベーシックメイク
Part7 キレイな人が「1mmでも可愛くなりたい」と思って実行したこと。
Part8 「違う空気が吸いたいから」始める副業
【Fashion】
*乃木坂OLプロジェクト 第16弾 feat.星野みなみ&梅澤美波
*ユニクロ通 スタイリスト池田メグミさんとエディター伊藤真知さんが「ユニクロ」で買い物してみたら?
*真冬コーデのお悩み50Answer!!
【Beauty】
*ヘアアクセで30秒「雰囲気美人」アレンジ
*美容液はオトナのお年玉!
*筋トレ女子入門
【Interview】
*コトバを診るFile.2 紗栄子
*中島裕翔×間宮祥太朗
*Snow Man 全員集合!
*ジャニーズJr. 美 少年 岩崎大昇・佐藤龍我
*Da-iCE
【連載】
*Hey! Say! JUMP有岡大貴&伊野尾慧 Boys,be……!
*山崎育三郎 はなうたまじり
*スポーツ男子 未知なるDESTINATION vol.6 バスケットボール・富樫勇樹×写真家・佐野方美
*ヘアメイクイガリさん発 物語のあるメイク
*AAA宇野実彩子さん×ヘアメイクpaku☆chan 25歳からの「可愛い<キレイ」メイク
and more…【表紙】嵐 「嵐と過ごすお正月」
【特別付録】「魔法騎士レイアース」&「カードキャプターさくら」スペシャルステッカー
【大特集】大切なのは“自分のハート”。幸せの形を決めるのは自分自身です。なんでも手に入るこの時代、なにをやるのも「自分次第」!
Part1 「いつもの自分」から少し抜け出して もっと幸せになった先輩の話。
Part2 身につけるもので、人生が変わる!
Part3 ピンクを大人に更新する5つのメソッド
Part4 「好き」を「似合う」に変える20の抜け道
Part5 ベーシックbut印象チェンジ!な着まわし14days
Part6 イガリシノブ×弘中綾香 Newベーシックメイク
Part7 キレイな人が「1mmでも可愛くなりたい」と思って実行したこと。
Part8 「違う空気が吸いたいから」始める副業
GINGER 2020年7・8月合併号(6月 23 日発売)
表紙:田中みな実
【特別付録】連載/田中みな実エッセイ「ここだけ話」スペシャル&完全撮り下ろし写真36p
◆【特集】THE からだ フェチ LOVE MY BODY
*田中みな実「からだ 」のすべて100 問 100 答
*長谷川京子/マギー オンナを語る、憧れボディ
*鈴木奈々「秘密のバストアップ♥STORY」
*高岡早紀 「更新を続ける女性の5つのエレメント」
*小倉優香 「リアル峰不二子になるためのBEAUTY TIPS]
*アンミカ式「カラダのチャームポイント見つけ方」
◆【2号連続特別企画】Snow Man 222 Question Vol.2
6月号からの2号連続インタビュー企画。
今回もSnow Man の魅力&メンバーが撮影したスペシャルショットも公開!
◆川村壱馬 初のフォトエッセイ「SINCERE」発売記念ー想いのすべてー
◆イヴルルド遙華が占う! 2020 年下半期 12 星座別幸せの道GINGER 2020年7・8月合併号(6月 23 日発売)
表紙:田中みな実
【特別付録】連載/田中みな実エッセイ「ここだけ話」スペシャル&完全撮り下ろし写真36p
◆【特集】THE からだ フェチ LOVE MY BODY
*田中みな実「からだ 」のすべて100 問 100 答
*長谷川京子/マギー オンナを語る、憧れボディ
*鈴木奈々「秘密のバストアップ〓STORY」
*高岡早紀 「更新を続ける女性の5つのエレメント」
*小倉優香 「リアル峰不二子になるためのBEAUTY TIPS]
*アンミカ式「カラダのチャームポイント見つけ方」
◆【2号連続特別企画】Snow Man 222 Question Vol.2
6月号からの2号連続インタビュー企画。
今回もSnow Man の魅力&メンバーが撮影したスペシャルショットも公開!
◆川村壱馬 初のフォトエッセイ「SINCERE」発売記念ー想いのすべてー
◆イヴルルド遙華が占う! 2020 年下半期 12 星座別幸せの道
主な収録内容
《総力取材》
4,200社の最新決算実績と今期見通し
2016年4月期までの財務・業績を更新、連結・中間決算データも収録
企業の最新動向
編集部記者による業績見通し、M&A、経営統合、資本・業務提携、工場新設、海外現地法人設立など、激動の業界再編や企業動向を徹底取材
《主な掲載企業》
新規掲載企業:
上場廃止企業、有力・成長企業、有力中堅・ベンチャー企業など38社
有力未上場企業:
竹中工務店、サントリーホールディングス、矢崎総業、アイリスオーヤマ、ジェーシービー、森ビル、JTB、YKK、国分グループ本社、ヤンマーホールディングス
上場持株会社傘下の中核企業:
大塚製薬、バンダイ、イトーヨーカ堂、東急不動産、三菱東京UFJ銀行、野村證券
巨大民営化企業:
九州旅客鉄道、北海道旅客鉄道、NTT東日本、NTT西日本
生保・損保会社:
日本生命保険、住友生命保険、明治安田生命保険、アフラック、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン日本興亜、三井住友海上火災保険
巨大外資系企業:
日本IBM、インテル、GEヘルスケア・ジャパン、デュポン、バイエル薬品、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン
マスコミ各社:
朝日新聞社、毎日新聞グループホールディングス、読売新聞東京本社、日本経済新聞社、産業経済新聞社、フジテレビジョン、関西テレビ放送、集英社、小学館、文藝春秋
《2017年上期版掲載社数》
※各掲載区分ごとに業種別の社名フリガナ順に掲載。
注目会社 177社
有力・成長企業 3,513社
有力中堅・ベンチャー企業 464社
巻末企業一覧 2,511社
《収録項目》
所在地、電話番号、資本金、英文社名、設立年月、支社・営業所などの連絡先、事業内容、特色・近況、過去3~5期分の業績(売上高、営業利益、経常利益、純益、配当)、財務(総資産、自己資本比率)、役員、代表者略歴、親会社、子会社、取引銀行、仕入先、販売先、大株主、初任給、新卒・中途採用状況、会社のURLほか。銀行業は資金量、自己資本比率、証券業は自己資本規制比率、生命保険業は新規契約高、保有契約高、支払余力比率、損害保険業は事業費率、損害率、支払余力比率も。主な収録内容
《総力取材》
4,200社の最新決算実績と今期見通し
2016年4月期までの財務・業績を更新、連結・中間決算データも収録
企業の最新動向
編集部記者による業績見通し、M&A、経営統合、資本・業務提携、工場新設、海外現地法人設立など、激動の業界再編や企業動向を徹底取材
《主な掲載企業》
新規掲載企業:
上場廃止企業、有力・成長企業、有力中堅・ベンチャー企業など38社
有力未上場企業:
竹中工務店、サントリーホールディングス、矢崎総業、アイリスオーヤマ、ジェーシービー、森ビル、JTB、YKK、国分グループ本社、ヤンマーホールディングス
上場持株会社傘下の中核企業:
大塚製薬、バンダイ、イトーヨーカ堂、東急不動産、三菱東京UFJ銀行、野村證券
巨大民営化企業:
九州旅客鉄道、北海道旅客鉄道、NTT東日本、NTT西日本
生保・損保会社:
日本生命保険、住友生命保険、明治安田生命保険、アフラック、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン日本興亜、三井住友海上火災保険
巨大外資系企業:
日本IBM、インテル、GEヘルスケア・ジャパン、デュポン、バイエル薬品、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン
マスコミ各社:
朝日新聞社、毎日新聞グループホールディングス、読売新聞東京本社、日本経済新聞社、産業経済新聞社、フジテレビジョン、関西テレビ放送、集英社、小学館、文藝春秋
《2017年上期版掲載社数》
※各掲載区分ごとに業種別の社名フリガナ順に掲載。
注目会社 177社
有力・成長企業 3,513社
有力中堅・ベンチャー企業 464社
巻末企業一覧 2,511社
《収録項目》
所在地、電話番号、資本金、英文社名、設立年月、支社・営業所などの連絡先、事業内容、特色・近況、過去3〜5期分の業績(売上高、営業利益、経常利益、純益、配当)、財務(総資産、自己資本比率)、役員、代表者略歴、親会社、子会社、取引銀行、仕入先、販売先、大株主、初任給、新卒・中途採用状況、会社のURLほか。銀行業は資金量、自己資本比率、証券業は自己資本規制比率、生命保険業は新規契約高、保有契約高、支払余力比率、損害保険業は事業費率、損害率、支払余力比率も。
寒さから洋服を重ねることが必然的に多くなる冬。
けれど、年齢とともに「何枚も着ていると重くて肩が凝る」とか、
「ゴテゴテとアイテムを増やすことで着ぶくれしてもっさり。さらには子どもっぽく
見えちゃう」とか。
ここ数年、重ね着をすることに苦手意識を持つようになっていた気がします。
でもね、やわらかなカシミアニットの襟元からチラリとのぞかせるパリッとしたコッ
トンシャツの清潔感や、
プレーンなニットにサラリとはおった表情豊かなニットローブの着流し的なかっこよ
さは、
まさに冬だけの“ 重ねるおしゃれ”の醍醐味だったりもします。
重ねてもすっきり、シンプルに。
大人が素敵に見えて暖かい、冬ならではの“重ねて着る楽しみ”。
この一冊から、ぜひそのヒントを見つけてみてください。
さあ、今日はどんな重ね方をして出かけましょうか。
【目次】
cover story|コートで楽しむ、冬の色合わせ
◎大特集|重ねてもすっきり、シンプル暖かなおしゃれ
・香菜子さん(モデル・イラストレーター)/重くなりすぎないよう“少しの白”で
抜け感を
・出原杏子さん(「オールドイングランド」プレス)/色やシルエットで重たく見え
ない工夫を
・辻内志乃さん(「cafe zakka gallery FLAG」)/大判ストールをアウターがわり
にした着こなし
◎特集|おしゃれさんのコート事情/“コート大臣”も“精鋭派”も!
・荒井博子さん(「ダンスコ」ディレクター)/アウターというより“もう一枚の
服”
・山下裕子さん(金継ぎ師)/冬の移ろいとともに3枚のコートを着分けます
スタイリスト・轟木節子さんの重ねて楽しむ大人のニットスタイル
渡辺有子さんの冬のキリリ
「アナベル」伊佐さんのおしゃれを更新! 冬アイテム買い足しアドバイス
コンサバにならないスカーフ使い
|阪野幸さん(「マニプリ」プレス)/ヴィンテージ柄を現代風にアレンジ
|杉野亜衣さん(「オルガ」店主)/ニット+カジュアルパンツにスカーフでこなれ
感を
冬の足元コーディネート
|宮崎香里さん(「かぐれ」バイヤー)/色数を減らしてシンプルにまとめて
|板井美紀さん・玉井綾子さん(「KARMAN LINE」主宰)/表情のある靴下を作って
います
連載〈New Comer〉“コート+α” 旬の重ね着レッスン
連載「ダンスコ」とまいにち寒さから洋服を重ねることが必然的に多くなる冬。
けれど、年齢とともに「何枚も着ていると重くて肩が凝る」とか、
「ゴテゴテとアイテムを増やすことで着ぶくれしてもっさり。さらには子どもっぽく見えちゃう」とか。
ここ数年、重ね着をすることに苦手意識を持つようになっていた気がします。
でもね、やわらかなカシミアニットの襟元からチラリとのぞかせるパリッとしたコットンシャツの清潔感や、
プレーンなニットにサラリとはおった表情豊かなニットローブの着流し的なかっこよさは、
まさに冬だけの“ 重ねるおしゃれ”の醍醐味だったりもします。
重ねてもすっきり、シンプルに。
大人が素敵に見えて暖かい、冬ならではの“重ねて着る楽しみ”。
この一冊から、ぜひそのヒントを見つけてみてください。
さあ、今日はどんな重ね方をして出かけましょうか。
【目次】
cover story|コートで楽しむ、冬の色合わせ
◎大特集|重ねてもすっきり、シンプル暖かなおしゃれ
・香菜子さん(モデル・イラストレーター)/重くなりすぎないよう“少しの白”で抜け感を
・出原杏子さん(「オールドイングランド」プレス)/色やシルエットで重たく見えない工夫を
・辻内志乃さん(「cafe zakka gallery FLAG」)/大判ストールをアウターがわりにした着こなし
◎特集|おしゃれさんのコート事情/“コート大臣”も“精鋭派”も!
・荒井博子さん(「ダンスコ」ディレクター)/アウターというより“もう一枚の服”
・山下裕子さん(金継ぎ師)/冬の移ろいとともに3枚のコートを着分けます
スタイリスト・轟木節子さんの重ねて楽しむ大人のニットスタイル
渡辺有子さんの冬のキリリ
「アナベル」伊佐さんのおしゃれを更新! 冬アイテム買い足しアドバイス
コンサバにならないスカーフ使い
|阪野幸さん(「マニプリ」プレス)/ヴィンテージ柄を現代風にアレンジ
|杉野亜衣さん(「オルガ」店主)/ニット+カジュアルパンツにスカーフでこなれ感を
冬の足元コーディネート
|宮崎香里さん(「かぐれ」バイヤー)/色数を減らしてシンプルにまとめて
|板井美紀さん・玉井綾子さん(「KARMAN LINE」主宰)/表情のある靴下を作っています
連載〈New Comer〉“コート+α” 旬の重ね着レッスン
連載「ダンスコ」とまいにち
◎巻頭企画
楽観視はまだ早い! 今後の下落をチャンスに変えろ!
5人の先読みの達人の17年末までの日本株の買い時&投資戦略!
◎ZAi NEWS CHANNEL
豪子会社の実体は?高配当継続は可能?
赤字転落の日本郵政は売りか?
◎第1特集
儲けやすく損しにくい61銘柄を厳選!
上がる5万円株を大研究!
●ターゲット1:減配リスクが小さく下値もしっかり! 高配当株を狙う!
●ターゲット2:短期間で株価は大化けも! 値上がり益を狙う!
●ターゲット3:桐谷さんセレクトで人気の金券優待も! 株主優待を獲る!
●コラム1:中小型株指数の構成株から上昇株を発掘!
●コラム2:まとめ買いに最適! 2万円以下の激安株10
◎第2特集
最高益更新株・業績上ブレ株・隠れ好発進株
最新決算でわかった本当に強い株18
◎第3特集
早いモノ勝ち!
高還元率キープ&リニューアルでオトク!
ふるさと納税ベスト自治体55
●還元率引き下げに異議を唱える福井&山形の特産品も!
●1回の申込みで継続して届く! 定期便&頒布会式のベストコース8選
◎第4特集
問題企業や注目企業の総会をチェック!
株主総会のおみやげベスト37&今年の見どころ
◎第5特集
株アプリと銀行連携ワザで選ぶ
ネット証券選びの新常識!
◎第6特集
米国株はどこまで上がる?
人気米国株の激辛診断&高成長&高配当株ベスト8
◎第7特集
減配続きのリート型から乗り換えるべき
安定の毎月分配型投信を大公開!
今月号は豪華別冊付録が2冊も! !
◎別冊付録その1
ベストな買い時・売り時がわかる!
ソニーなど人気株の売買タイミングも分析!
株価チャート教室
◎別冊付録その2
年数回の操作で4倍に!
ほったらかしFXで稼ぐ!
連載も充実!
◎月イチで健全度&利回りの変化をチェック!
人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
◎勝谷誠彦の自腹で1000万円「株」投資日記
「北朝鮮のおかげで株価は乱高下! 」の巻
◎一緒に月1万円の「投資」を始めよう! AKB48 in NISA
「アクティブ型投信の選び方」編
◎株入門マンガ・恋する株式相場!
VOL.11「配当総額が過去最高額を更新中」
◎マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
「加入者の減少で国民年金が疲弊する日」◎巻頭企画
楽観視はまだ早い! 今後の下落をチャンスに変えろ!
5人の先読みの達人の17年末までの日本株の買い時&投資戦略!
◎ZAi NEWS CHANNEL
豪子会社の実体は?高配当継続は可能?
赤字転落の日本郵政は売りか?
◎第1特集
儲けやすく損しにくい61銘柄を厳選!
上がる5万円株を大研究!
●ターゲット1:減配リスクが小さく下値もしっかり! 高配当株を狙う!
●ターゲット2:短期間で株価は大化けも! 値上がり益を狙う!
●ターゲット3:桐谷さんセレクトで人気の金券優待も! 株主優待を獲る!
●コラム1:中小型株指数の構成株から上昇株を発掘!
●コラム2:まとめ買いに最適! 2万円以下の激安株10
◎第2特集
最高益更新株・業績上ブレ株・隠れ好発進株
最新決算でわかった本当に強い株18
◎第3特集
早いモノ勝ち!
高還元率キープ&リニューアルでオトク!
ふるさと納税ベスト自治体55
●還元率引き下げに異議を唱える福井&山形の特産品も!
●1回の申込みで継続して届く! 定期便&頒布会式のベストコース8選
◎第4特集
問題企業や注目企業の総会をチェック!
株主総会のおみやげベスト37&今年の見どころ
◎第5特集
株アプリと銀行連携ワザで選ぶ
ネット証券選びの新常識!
◎第6特集
米国株はどこまで上がる?
人気米国株の激辛診断&高成長&高配当株ベスト8
◎第7特集
減配続きのリート型から乗り換えるべき
安定の毎月分配型投信を大公開!
☆今月号は豪華別冊付録が2冊も! ! ☆
◎別冊付録その1
ベストな買い時・売り時がわかる!
ソニーなど人気株の売買タイミングも分析!
株価チャート教室
◎別冊付録その2
年数回の操作で4倍に!
ほったらかしFXで稼ぐ!
☆連載も充実!☆
◎月イチで健全度&利回りの変化をチェック!
人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
◎勝谷誠彦の自腹で1000万円「株」投資日記
「北朝鮮のおかげで株価は乱高下! 」の巻
◎一緒に月1万円の「投資」を始めよう! AKB48 in NISA
「アクティブ型投信の選び方」編
◎株入門マンガ・恋する株式相場!
VOL.11「配当総額が過去最高額を更新中」
ほか
【表紙】
欅坂46 長濱ねる
【付録】
長濱ねる&渡邉理佐(欅坂46) 特大両面ポスター
【特集】
●欅坂46総力特集「それぞれの真実」
・長濱ねる
人生の岐路グラビア&1万字インタビュー「私の祈り」
・渡邉理佐「静かに燃える欅愛」
・小林由依「ここには私がいる」
・尾関梨香「オゼスタの真髄」
・井口眞緒×佐々木久美「もうひとつの夏」
・伊賀大介(スタイリスト)「欅坂46にモット・ザ・フープルとUWFを見た!」
・野呂佳代(元AKB48)「欅が私の歴史を更新した」
・宇野維正(音楽ジャーナリスト)「欅坂46はいま何をすべきか」
●AKB48グループ特集「勝負はこれからだ!」
・佐藤佳穂(SKE48)「白衣セクシー」
・渋谷凪咲(NMB48)「尼神誠子似てへんビキニ」
・太田夢莉 連載「“夢”百景」【第十九回 生野銀山】
・長久玲奈(AKB48・チーム8)「悲しみよさようなら」
・NMB48 7周年ライブ考察「白間美瑠 エースへの試練」
【アイドル企画】
●新内眞衣(乃木坂46)「艶脚グラビア」
●ももいろクローバーZ「最終回 ももクロ激動の3年間」
●Negicco ROAD TO BUDOKAN「リリースが止まった空白の8ヶ月」
●姫乃たまインタビュー
●BUBKAアイドルグラビア……柳ゆりな・HAZUKI・犬童美乃梨・山地まり
【BBKレポート】
●『赤ヘル偉人伝』電子書籍化&カープ連覇記念特集
杉作J太郎が語る「カープ今昔物語」
●『ラブライブ! サンシャイン!!』を見よ!
セカンドシーズン開幕記念! 聖地・沼津巡礼レポート&展開予想座談会
●吉田豪インタビュー/小池一夫「伝説の漫画原作者」
【人気コラム陣】
天龍源一郎・愛甲猛・前山田健一・辛酸なめ子・丸山ゴンザレス
今月の『宇多丸のマブ論』は休載します。【表紙】
欅坂46 長濱ねる
【付録】
長濱ねる&渡邉理佐(欅坂46) 特大両面ポスター
【特集】
●欅坂46総力特集「それぞれの真実」
・長濱ねる
人生の岐路グラビア&1万字インタビュー「私の祈り」
・渡邉理佐「静かに燃える欅愛」
・小林由依「ここには私がいる」
・尾関梨香「オゼスタの真髄」
・井口眞緒×佐々木久美「もうひとつの夏」
・伊賀大介(スタイリスト)「欅坂46にモット・ザ・フープルとUWFを見た!」
・野呂佳代(元AKB48)「欅が私の歴史を更新した」
・宇野維正(音楽ジャーナリスト)「欅坂46はいま何をすべきか」
●AKB48グループ特集「勝負はこれからだ!」
・佐藤佳穂(SKE48)「白衣セクシー」
・渋谷凪咲(NMB48)「尼神誠子似てへんビキニ」
・太田夢莉 連載「“夢”百景」【第十九回 生野銀山】
・長久玲奈(AKB48・チーム8)「悲しみよさようなら」
・NMB48 7周年ライブ考察「白間美瑠 エースへの試練」
【アイドル企画】
●新内眞衣(乃木坂46)「艶脚グラビア」
●ももいろクローバーZ「最終回 ももクロ激動の3年間」
●Negicco ROAD TO BUDOKAN「リリースが止まった空白の8ヶ月」
●姫乃たまインタビュー
【BBKレポート】
●『赤ヘル偉人伝』電子書籍化&カープ連覇記念特集
杉作J太郎が語る「カープ今昔物語」
●『ラブライブ! サンシャイン!!』を見よ!
セカンドシーズン開幕記念! 聖地・沼津巡礼レポート&展開予想座談会
●吉田豪インタビュー/小池一夫「伝説の漫画原作者」
【人気コラム陣】
天龍源一郎・愛甲猛・前山田健一・辛酸なめ子・丸山ゴンザレス
今月の『宇多丸のマブ論』は休載します。
雨の日なりの楽しみ方があります。ファンタジックなストーリーに入り込むのも一興。
世界のファッショニスタを参考に、6月のスタイルを更新するもよし。
特別付録は“降っても晴れても”楽しめるショッパーバッグ。
新進気鋭のアーティスト、ヤナギダマサミのキッチュで可愛いアートワークでどんな日だって気分が上がります。
今号のカバーはゴールデングローブ賞主演女優賞のシアーシャ・ローナン。
浴衣姿が粋な長濱ねる、山田孝之と長澤まさみの対談と見逃せないトピックス満載の7月号です!
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。
※電子版には「特別付録“降っても晴れても”ショッパーバッグ 」はついていません。
【特別付録】
ヤナギダマサミ
“降っても晴れても”
ショッパーバッグ
〈持ち手も含めてタテ約58cm×ヨコ約27cm〉
特別付録記念企画! ヤナギダマサミ×渡辺直美の対談がついに実現!
「アートで心に薔薇を咲かせましょう」
【PEOPLE】
長濱ねる 浴衣で会いましょう
シアーシャ・ローナン “てんとう虫”が飛び立つとき
山田孝之×長澤まさみ“恋する”ふたり
【FASHION】
雨の日は、名作の世界に飛び込んで Happy Rainy Days
東京、NY、ロンドン、バンコク。足もとスタイリングサンプル
YOUは雨の日何を履く?
雨の日の幸せは、この一本が連れてくる アンダー・マイ・アンブレラ
重ねて楽しむ、夏服のバラード フルーツ・バス・ストップ
SPORTS HYBRIDでイレブンより熱く輝く ピッチサイドの彼女
今、おしゃれな人のナイトアウトは古着巡り
夜中のヴィンテージ・クルージング
三度の飯よりモード好きなファッションエディターSHUNSUKEがお供します!
来日デザイナーと過ごす至福の時間
stylist 影山蓉子プレゼンツ 春夏秋冬、かけこみ塾
読む、ファッション・ハック88
いつまでも、大好きです 私たちのタイムレス・セリーヌ
SPUR GO-GETTER! VOL.25 「何持っていく?」はクチコミ&ポチりですべて解決
夏フェス駆け込みSPO
2018-'19 F/W コレクションリポート モードは働く女のためにある
未来のワーキングガールたちへ
【BEAUTY】
NYのトップマニキュアリスト アリシア・トレロが答える
サマーネイルQ&A
女友達に、先輩に、家族に。きれいのおすそ分け
ほめられる”美の手土産図鑑
きれいになれるメイクアップ&スキンケア 秒で劇変!
ビューティ・ハック
【FOOD】
コムアイも、スパイスとお米のトリコです ビリヤニ天国
【TRAVEL】
日本の美がいざなう大人のリゾート
夏、至高のデスティネーションホテルが待っている
【占い】
水晶玉子
【連載】
榮倉奈々、平野紗季子、
小田切ヒロ、
山口晃、山崎まどか、吉沢亮、萬波ユカ、KCEE(Suchmos)、
宇都宮直子、武田砂鉄、川原瑞丸、Licaxxx、
長尾智子、鈴木裕之雨の日なりの楽しみ方があります。ファンタジックなストーリーに入り込むのも一興。
世界のファッショニスタを参考に、6月のスタイルを更新するもよし。
特別付録は“降っても晴れても”楽しめるショッパーバッグ。
新進気鋭のアーティスト、ヤナギダマサミのキッチュで可愛いアートワークでどんな日だって気分が上がります。
今号のカバーはゴールデングローブ賞主演女優賞のシアーシャ・ローナン。
浴衣姿が粋な長濱ねる、山田孝之と長澤まさみの対談と見逃せないトピックス満載の7月号です!
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。
※電子版には「特別付録“降っても晴れても”ショッパーバッグ 」はついていません。
【特別付録】
ヤナギダマサミ
“降っても晴れても”
ショッパーバッグ
〈持ち手も含めてタテ約58cm×ヨコ約27cm〉
特別付録記念企画! ヤナギダマサミ×渡辺直美の対談がついに実現!
「アートで心に薔薇を咲かせましょう」
【PEOPLE】
長濱ねる 浴衣で会いましょう
シアーシャ・ローナン “てんとう虫”が飛び立つとき
山田孝之×長澤まさみ“恋する”ふたり
【FASHION】
雨の日は、名作の世界に飛び込んで Happy Rainy Days
東京、NY、ロンドン、バンコク。足もとスタイリングサンプル
YOUは雨の日何を履く?
雨の日の幸せは、この一本が連れてくる アンダー・マイ・アンブレラ
重ねて楽しむ、夏服のバラード フルーツ・バス・ストップ
SPORTS HYBRIDでイレブンより熱く輝く ピッチサイドの彼女
今、おしゃれな人のナイトアウトは古着巡り
夜中のヴィンテージ・クルージング
三度の飯よりモード好きなファッションエディターSHUNSUKEがお供します!
来日デザイナーと過ごす至福の時間
stylist 影山蓉子プレゼンツ 春夏秋冬、かけこみ塾
読む、ファッション・ハック88
いつまでも、大好きです 私たちのタイムレス・セリーヌ
SPUR GO-GETTER! VOL.25 「何持っていく?」はクチコミ&ポチりですべて解決
夏フェス駆け込みSPO
2018-'19 F/W コレクションリポート モードは働く女のためにある
未来のワーキングガールたちへ
【BEAU
●表紙&特集1
田中圭
届けたい想い
田中圭と鈴木おさむが舞台で4年ぶりにタッグを組んだ「もしも命が描けたら」。
上演に向けて、「珍しく持っていた」という“田中圭”として届けたかった想いとは。
●特集2
宇野昌磨の挑戦は続く
聖なる競演
●特集3
コドモの自由な原作を、オトナが必死で作品化
「なむはむだはむ」って、なんなんだ!?
●特集4
最多公演記録更新へ! 日本武道館ライブを生中継!
アイ・ラヴ・ユー,矢沢永吉
・クレイジーケンバンド・横山剣 Interview
●特集5
「必死で生きる」とはこのことだ!
ようこそ、デスゲームの世界へ。
●特集6
山陰発のロケバラエティ
「かまいたちの掟」が面白い!
●特集7
「令和の談志」が放送決定!
今も生きる、立川談志
・立川談笑 Interview
●インタビュー
さだまさし/安田顕/桐山漣/中山優馬/AI/渡邊圭祐/原田大二郎/波多野豪(FC東京)/赤穂雷太(千葉ジェッツ)/ジョン・ヨンファ(CNBLUE)/ジニョン(GOT7)
(内容は変更になる場合があります)●表紙&特集1
田中圭
届けたい想い
田中圭と鈴木おさむが舞台で4年ぶりにタッグを組んだ「もしも命が描けたら」。
上演に向けて、「珍しく持っていた」という“田中圭”として届けたかった想いとは。
●特集2
宇野昌磨の挑戦は続く
聖なる競演
●特集3
コドモの自由な原作を、オトナが必死で作品化
「なむはむだはむ」って、なんなんだ!?
●特集4
最多公演記録更新へ! 日本武道館ライブを生中継!
アイ・ラヴ・ユー,矢沢永吉
・クレイジーケンバンド・横山剣 Interview
●特集5
「必死で生きる」とはこのことだ!
ようこそ、デスゲームの世界へ。
●特集6
山陰発のロケバラエティ
「かまいたちの掟」が面白い!
●特集7
「令和の談志」が放送決定!
今も生きる、立川談志
・立川談笑 Interview
●インタビュー
さだまさし/安田顕/桐山漣/中山優馬/AI/渡邊圭祐/原田大二郎/波多野豪(FC東京)/赤穂雷太(千葉ジェッツ)/ジョン・ヨンファ(CNBLUE)/ジニョン(GOT7)
(内容は変更になる場合があります)
創業101年のパナソニックに再び経営危機が迫っている。事業軸を担当する五つのカンパニー全ての業績が振るわず、2020年3月期見通しでは営業利益が前年同期比で1000億円もダウンする異常事態なのだ。日立製作所やソニーが過去最高の営業利益を更新する中、なぜ、パナソニックだけが凋落してしまったのか。その背景には、レガシー企業に共通する「組織の老衰」という弊害があった。●パナソニックを蝕む「老衰」危機・スクープ!家電部門「本社」を中国に移転・《内部資料入手》年収1500万円超「働かないおじさん」に迫るリストラ・「街のでんきやさん」1万店減の絶体絶命●破壊者・津賀社長が激白「もう許さない。モグラ叩きはおしまいだ」●最高益ソニー・日立との明暗・パナVS日立「買い物」「売り物」の収支決算・トヨタ軍門に降った自動車事業●五大データで歴然 電機22社の「経営力」格差ランキング・経営者ランキング 1位日本電産、2位村田製作所、21位津賀社長【特集】パナソニック 名門電機の凋落(Interview)独占! 破壊者津賀社長の懺悔津賀一宏●パナソニック代表取締役社長「Part 1」二大誤算を招いた老衰危機(スクープ!)”伏魔殿”家電の「本社」を中国移転トヨタの軍門に降った自動車事業「Part 2」家電 自動車 事務機 「再編号砲」に及び腰富士破談で動くキヤノン・リコー日立・ソニーと明暗を分けた「元凶」液晶・半導体事業に続く次なる売却・撤退リスト「Part 3」BtoCの呪縛幻に終わった南海ホークス買収「街のでんきやさん」の絶体絶命(Column)量販店に「大幅値上げ」で対抗 奇策成功のパナショップ「Part 4」人事大混乱(内部資料入手!)「年収1500万円」幹部に迫るリストラ後継者レースに社内が白けるワケ「Part 5」五大データで歴然 電機22社の経営力格差パナ20年で時価総額「半減」の顛末【特集2】財政膨張【緊急特集】中東混迷 株・為替・原油の行方「ウォール・ストリート・ジャーナル発」トランプ外交、壮大な実験が正念場に米イラン対立、イラクの民兵勢力が不確定要素にどうなる!? 金融マーケット 株式・為替・原油の行方(為替)”有事の円買い”続くと限らず 「原油高・円安」を警戒せよ(原油)シーア派ベルトでリスクが高まれば原油価格を押し上げ(見通し)中東有事で原油高が続けば日本の所得は海外へ流出する(株式市場 透視眼鏡)市場は地政学リスクを再認識 業績水準低く上値は限られる●居林 通(金融市場 異論百出)原油高騰時に日銀はどう動く? 過去4回の検証とシナリオ分析●加藤 出【人物】(オフの役員)長田英知●Airbnb Japan執行役員(イノベーターの育ち方)北野華子●NPO法人Being ALIVE Japan理事長【NEWS】「Data」(数字は語る)9兆2047億円 2020年度の国の基礎的財政収支赤字●小黒一正【ダイヤモンド・オンライン発】ゴーン被告の潔白主張会見、日産「私物化」反論に証拠なし【連載・コラム】井手ゆきえ/カラダご医見番深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!牧野 洋/Key Wordで世界を読む山本洋子/新日本酒紀行藤田一郎/大人のための最先端理科Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書Book Reviews/オフタイムの楽しみBook Reviews/目利きのお気に入りBook Reviews/ビジネス書ベストセラー読者アンケートFrom Readers From Editors世界遺産を撮る創業101年のパナソニックに再び経営危機が迫っている。事業軸を担当する
五つのカンパニー全ての業績が振るわず、2020年3月期見通しでは営業利益が
前年同期比で1000億円もダウンする異常事態なのだ。
日立製作所やソニーが過去最高の営業利益を更新する中、なぜ、パナソニックだけが
凋落してしまったのか。
その背景には、レガシー企業に共通する「組織の老衰」という弊害があった。
●パナソニックを蝕む「老衰」危機
・スクープ! 家電部門「本社」を中国に移転
・《内部資料入手》年収1500万円超「働かないおじさん」に迫るリストラ
・「街のでんきやさん」1万店減の絶体絶命
●破壊者・津賀社長が激白
「もう許さない。モグラ叩きはおしまいだ」
●最高益ソニー・日立との明暗
・パナVS日立「買い物」「売り物」の収支決算
・トヨタ軍門に降った自動車事業
●五大データで歴然 電機22社の「経営力」格差ランキング
・経営者ランキング 1位日本電産、2位村田製作所、21位津賀社長
【特集】パナソニック 名門電機の凋落
(Interview)
独占! 破壊者津賀社長の懺悔
津賀一宏●パナソニック代表取締役社長
「Part 1」二大誤算を招いた老衰危機
(スクープ! )”伏魔殿”家電の「本社」を中国移転
トヨタの軍門に降った自動車事業
「Part 2」家電 自動車 事務機 「再編号砲」に及び腰
富士破談で動くキヤノン・リコー
日立・ソニーと明暗を分けた「元凶」
液晶・半導体事業に続く次なる売却・撤退リスト
「Part 3」BtoCの呪縛
幻に終わった南海ホークス買収
「街のでんきやさん」の絶体絶命
(Column)量販店に「大幅値上げ」で対抗 奇策成功のパナショップ
「Part 4」人事大混乱
(内部資料入手! )「年収1500万円」幹部に迫るリストラ
後継者レースに社内が白けるワケ
「Part 5」五大データで歴然 電機22社の経営力格差
パナ20年で時価総額「半減」の顛末
【特集2】財政膨張
【緊急特集】中東混迷 株・為替・原油の行方
「ウォール・ストリート・ジャーナル発」
トランプ外交、壮大な実験が正念場に
米イラン対立、イラクの民兵勢力が不確定要素に
どうなる!? 金融マーケット 株式・為替・原油の行方
(為替)”有事の円買い”続くと限らず
◆NEW INSIGHT 「気になる服」
NEW ROUTINE 「気にしたい」新たな方向性
UPDATE 「黒好きによる」黒の更新
BLACK and WHITE 黒白好きの「頼れる白黒」
NEW SENSATION パンツに求める「動ける美脚」
THINK PINK 「このピンク・このアイテム」
BETTER BLEND 「白とベージュに向く着方」
BORDERLESS 「白に近づく」あいまいな3色
PRETTY TINY THINGS 顔まわりのアクセサリーBOX
PARTNER 「ルーズなほうがいい服」
TWO TYPES 「2方向から選ぶ」1stワンピース
KEEP CLEAN 「ニットのように」スエットを選ぶ
COME BACK 「かごバッグ」がリバイバル
BLACK · WHITE · BEIGE 服の数・その前に「3色だけ」
GET BETTER パンプス・サンダル・ミュール「靴で得する」選びの基準
AFFINITY 「ヒールでしっかり」ワークパンツ
NEXT FORM さらにいい「曲線のあるパンツ」
BEFORE&AFTER 「Tシャツ前の」えりすぐり
KAORI’S METHOD スタイリスト・樋口かほりさんの「見た目で選ぶその前に」
DRESS UP BAG 「サブでも小さくても」主役を張るバッグ
STYLE MAKER 1枚の白シャツで「いろいろと」
FAVORITE CHOICE どんなデザインより「どこのデザイン」
COZY CONTINE カーディガン「あるいはカーディガンのような」
POLISHED 「白に合う色み」を選ぶ
FOR ME! 「自己満足のルームウエア」
HARMONY 「たたずまいのよさ」はスカートに託す
RENEW MOOD 「スマート系」のスニーカー
RE-COLLECT 真・美脚は「スニーカーとのバランス」で決める
IDEA SUMMARY 「素肌以上・メイク未満」NEW ROUTINE 「わざわざでも」着たくなる服・はじまりはこの服1つ ・「黒好きによる」黒の更新 ・このピンク・このアイテム ・「あるいはカーディガンのように」・キレイな色は「白みがかる」 ・顔まわりのアクセサリーBOX ・見た目で惹かれる「その前の前提」e.t.c.
TIMELESS ESSENTIALS
暮らしの中の、大人のスタンダード。
Things They Love
あの人のスタンダードな暮らし。
矢野直子、高橋ヨーコ、土井地 博 ・恵理子、引田かおり
Essential Things for Life
毎日を整えるための、大人のスタンダード。
身だしなみを整える。物を整える。心を整える。髪と肌を整える。ふるまいを整える。
&Beauty Special
更新されるキレイのスタンダード。
NEW CLASSICS for NEW LIFE
石井佳苗さんと考える
新しい日常を彩る、ニュースタンダードアイテム。
ステムグラス、マルチスツール、スピーカー、お香、花器、ランタン、スチーマー、
カラフェ、ラグ、一人掛けチェア、卓上コンロ&グリル、ガーデンチェア&テーブル
[連載]
・パリに住む人の住まいと暮らし「1970年代をテーマに飾る、モンマルトルの住まい」ほか
・片倉真理の台北漫遊指南「甜點店」ほか
・大和まこの京都さんぽ部「堀川松原」ほか
・渡辺有子の料理教室ノート「キッチンはさみ」
・大草直子の好きな時間、好きなもの。「美しい〈エルメス〉の実用」
……etc.暮らしの中の、大人のスタンダード。
TIMELESS ESSENTIALS
暮らしの中の、大人のスタンダード。
Things They Love
あの人のスタンダードな暮らし。
矢野直子、高橋ヨーコ、土井地 博 ・恵理子、引田かおり
Essential Things for Life
毎日を整えるための、大人のスタンダード。
身だしなみを整える。物を整える。心を整える。髪と肌を整える。ふるまいを整える。
&Beauty Special
更新されるキレイのスタンダード。
NEW CLASSICS for NEW LIFE
石井佳苗さんと考える
新しい日常を彩る、ニュースタンダードアイテム。
ステムグラス、マルチスツール、スピーカー、お香、花器、ランタン、スチーマー、
カラフェ、ラグ、一人掛けチェア、卓上コンロ&グリル、ガーデンチェア&テーブル
[連載]
・パリに住む人の住まいと暮らし「1970年代をテーマに飾る、モンマルトルの住まい」ほか
・片倉真理の台北漫遊指南「甜點店」ほか
・大和まこの京都さんぽ部「堀川松原」ほか
・渡辺有子の料理教室ノート「キッチンはさみ」
・大草直子の好きな時間、好きなもの。「美しい〈エルメス〉の実用」
……etc.
日本株、米国株、中国株、仮想通貨、金・・・バブル相場と抜かりなく向き合うための市場の現状、展望、リスクを総まくり! 株価が沸騰中です。日経平均株価は30年半ぶりに3万円を回復し、米国株は過去最高値を更新し続けています。仮想通貨・暗号資産を筆頭に、中国株やコモディティなどの他資産も熱を帯びてきました。これはさらなる高みへの途上なのか?それとも崩壊が避けられないバブルなのか?個人投資家が今知っておくべきファクトや視点を多面的にお伝えします。株はバブルか?マネックス松本大氏vs小幡績氏vs山崎元氏が大激論株価の大崩落に備えよ! さわかみ投信・澤上篤人会長が警告 個人投資家200人アンケートで判明した「本音と不安」【米国株】中小型株の狂乱&空箱会社SPACブームの真相【日本株】専門家8人による21年相場の[最新]詳細予測を公開 【中国株】テンセント株でアパート2棟建てた日本人の投資術【仮想通貨】ビットコインを沸騰させるテスラ創業者の頭の中【金・商品】コストと積立でシビアに選ぶ正しいゴールド投資法【特集】米国株/日本株/仮想通貨/金 バブル投資 見通し&リスク激突座談会 日本と米国の株高はバブルか? 松本 大●マネックスグループ代表執行役社長CEO 小幡 績●慶應義塾大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)准教授 山崎 元●経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員「Part 1」相場過熱の本当大図解で分かる相場高騰のメカニズム コロナ禍でも株高のカラクリ個人投資家200人アンケートで判明 コロナバブルの熱狂と不安「Part 2」相場の今&見通し&リスク 「米国株」編ロビンフッド騒動にSPACブーム 米国株熱狂の裏側リスクイベントで値動きは荒くなる 株高左右する米中対立 呉 軍華●日本総研上席理事(Column)専門家の年末予想は3万3000~4500ドル「Part 3」相場の今&見通し&リスク 「日本株」編過熱指標なく3万円突破の日経平均 プロが身構える不気味な上昇今年末に3万9000円? 2万5000円? 専門家8人の最新・日本株予測人気の日経平均レバレッジ型ETF ハイリターン狙いの落とし穴「Part 4」相場の今&見通し&リスク 「中国株」編あのハイテク企業の株価が14年で60倍 中国株の爆発力は炸裂するか中国株動かす習近平政権「安全運転」政策 新エネ&ITバブルが来る? 伊藤信悟●国際経済研究所主席研究員「Part 5」相場の今&見通し&リスク 「金・商品」編金、銀、プラチナ、銅まで物色 商品市況で沸騰する連想ゲーム大きくばらつく専門家5人の価格予想 2021年金相場は波乱含みじっくりとコツコツなら投信と純金積立 賢い金投資術を見極めろ「Part 6」相場の今&見通し&リスク 「仮想通貨」編「億り人狂騒曲」から3年、バブル再び ビットコイン高騰の深層(Column)ビットコインを騰落させる米テスラ創業者のマスク氏数秒で3億円が動く熱狂ぶり 危ういソーシャルレンディングの裏側(Interview)澤上篤人●さわかみ投信会長【News】【特別インタビュー】ヤフー、LINEの両首脳を直撃統合新会社が描く"勝ち筋"川邊健太郎●Zホールディングス代表取締役社長兼共同CEO/ヤフー社長出澤 剛●Zホールディングス代表取締役兼共同CEO/LINE社長(Close Up)三菱電機だけではない 東芝子会社でも過労自殺(Close Up)リニア談合など相次ぐトラブルで引責? 鹿島 トップ交代の深層【人物】(オフの役員)三輪美恵●東日本旅客鉄道執行役員、事業創造本部部長(イノベーターの育ち方)岩本 涼●TeaRoom代表【ウォール・ストリート・ジャーナル発】バリュー株いよいよ復活か 米回復への期待色濃く米住宅市場の過熱、前回バブルとの違い鮮明「Market」(金利市場 透視眼鏡)●野地 慎 最終回(金融市場 異論百出)●加藤 出 最終回「Data」(数字は語る)92% 「DX推進に未着手または一部部門での実施にとどまる」と自己診断した企業の割合●榎並利博【ダイヤモンド・オンライン発】南海トラフ地震の「現実的シナリオ」、巨大地震のあと誘発地震が数年後まで多発、他日本株、米国株、中国株、仮想通貨、金・・・
バブル相場と抜かりなく向き合うための
市場の現状、展望、リスクを総まくり!
株価が沸騰中です。日経平均株価は30年半ぶりに3万円を回復し、米国株は過去最高値を
更新し続けています。仮想通貨・暗号資産を筆頭に、中国株やコモディティなどの他資産
も熱を帯びてきました。これはさらなる高みへの途上なのか?それとも崩壊が避けられな
いバブルなのか?個人投資家が今知っておくべきファクトや視点を多面的にお伝えします。
株はバブルか?マネックス松本大氏vs小幡績氏vs山崎元氏が大激論
株価の大崩落に備えよ! さわかみ投信・澤上篤人会長が警告
個人投資家200人アンケートで判明した「本音と不安」
【米国株】中小型株の狂乱&空箱会社SPACブームの真相
【日本株】専門家8人による21年相場の[最新]詳細予測を公開
【中国株】テンセント株でアパート2棟建てた日本人の投資術
【仮想通貨】ビットコインを沸騰させるテスラ創業者の頭の中
【金・商品】コストと積立でシビアに選ぶ正しいゴールド投資法
【特集】米国株/日本株/仮想通貨/金 バブル投資 見通し&リスク
激突座談会 日本と米国の株高はバブルか?
松本 大●マネックスグループ代表執行役社長CEO
小幡 績●慶應義塾大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)准教授
山崎 元●経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員
「Part 1」相場過熱の本当
大図解で分かる相場高騰のメカニズム コロナ禍でも株高のカラクリ
個人投資家200人アンケートで判明 コロナバブルの熱狂と不安
「Part 2」相場の今&見通し&リスク 「米国株」編
ロビンフッド騒動にSPACブーム 米国株熱狂の裏側
リスクイベントで値動きは荒くなる 株高左右する米中対立 呉 軍華●日本総研上席理事
(Column)専門家の年末予想は3万3000〜4500ドル
「Part 3」相場の今&見通し&リスク 「日本株」編
過熱指標なく3万円突破の日経平均 プロが身構える不気味な上昇
今年末に3万9000円? 2万5000円? 専門家8人の最新・日本株予測
人気の日経平均レバレッジ型ETF ハイリターン狙いの落とし穴
「Part 4」相場の今&見通し&リスク 「中国株」編
あのハイテク企業の株価が14年で60倍 中国株の爆発力は炸裂
HOME SWEET HOME。
やっぱり家がいちばん。
大阪郊外、緑と共生するテラスハウスを求めたプロダクトデザイナー。
丹波篠山で古民家探してリノベ。
宮脇檀設計の家を住み継ぐ写真家。
真鶴と東京二拠点生活。
美瑛の実家を職住一体用に改修。
暮らしの常識が変化する今、日本全国で居住空間の「解」を探します。
吉村順三が親友・猪熊弦一郎のために建てた家も!
目次
HOME SWEET HOME
居住空間学2021
築40年、緑の建築家が遺したタウンハウスの名作に住む。
服部滋樹/graf代表 大阪府寝屋川市
丹波篠山の風土のなかで「自分たちらしい」暮らしをつくる。
小菅庸喜・上林絵里奈/archipelago店主 兵庫県丹波篠山市
十勝の自然を切り取る ピクチャーウィンドウのある家。
佐々木章哲/畜産会社社長 北海道河東郡音更町
一つ屋根の下で生まれるゆとりあるコンパクトライフ。
岩井俊之/CARNIVAL店主 愛知県瀬戸市
集合住宅でつくる、ほかにない住処。
リノベは何度でも 神真美/ルシファーリサーチ代表 東京都渋谷区
名作に学ぶリノベ 尾本起隆/新聞社勤務 福岡県福岡市
古さに価値を見る 高島大輔/ショップディレクター 東京都文京区
写真家・高橋ヨーコ。宮脇檀が設計した家との出会いとそれから。
住み継ぐ。日本のモダニズムを見つめ続けた、建築家・武基雄の自邸。
吉村順三と猪熊弦一郎の友情から生まれた白のモダニズム
田園調布の「いのくまさん」の家。
ちょっと離れたところろ二拠点生活。
山本海人/クリエイター 真鶴・東京
家時間を最大限楽しむ、職住一体住宅。
ビル一棟総リノベ 楢原一雄/BALL HAIR店主 福岡県久留米市
地域に開く場づくり 坂下和長/エフキャスト デザイナー・CRITIBA Design+Directionデザイナー 福岡県福岡市
三角屋根の更新 清水徹・セキユリヲ/デザイナー・グラフィックデザイナー 北海道上川郡東川町
新しい場所づくり 前田景・たかはしよしこ/アートディレクター、写真家・料理家 北海道上川郡美瑛町居住空間学2021
HOME SWEET HOME。
やっぱり家がいちばん。
大阪郊外、緑と共生するテラスハウスを求めたプロダクトデザイナー。
丹波篠山で古民家探してリノベ。
宮脇檀設計の家を住み継ぐ写真家。
真鶴と東京二拠点生活。
美瑛の実家を職住一体用に改修。
暮らしの常識が変化する今、日本全国で居住空間の「解」を探します。
吉村順三が親友・猪熊弦一郎のために建てた家も!
目次
HOME SWEET HOME
居住空間学2021
築40年、緑の建築家が遺したタウンハウスの名作に住む。
服部滋樹/graf代表 大阪府寝屋川市
丹波篠山の風土のなかで「自分たちらしい」暮らしをつくる。
小菅庸喜・上林絵里奈/archipelago店主 兵庫県丹波篠山市
十勝の自然を切り取る ピクチャーウィンドウのある家。
佐々木章哲/畜産会社社長 北海道河東郡音更町
一つ屋根の下で生まれるゆとりあるコンパクトライフ。
岩井俊之/CARNIVAL店主 愛知県瀬戸市
集合住宅でつくる、ほかにない住処。
リノベは何度でも 神真美/ルシファーリサーチ代表 東京都渋谷区
名作に学ぶリノベ 尾本起隆/新聞社勤務 福岡県福岡市
古さに価値を見る 高島大輔/ショップディレクター 東京都文京区
写真家・高橋ヨーコ。宮脇檀が設計した家との出会いとそれから。
住み継ぐ。日本のモダニズムを見つめ続けた、建築家・武基雄の自邸。
吉村順三と猪熊弦一郎の友情から生まれた白のモダニズム
田園調布の「いのくまさん」の家。
ちょっと離れたところろ二拠点生活。
山本海人/クリエイター 真鶴・東京
家時間を最大限楽しむ、職住一体住宅。
ビル一棟総リノベ 楢原一雄/BALL HAIR店主 福岡県久留米市
地域に開く場づくり 坂下和長/エフキャスト デザイナー・CRITIBA Design+Directionデザイナー 福岡県福岡市
三角屋根の更新 清水徹・セキユリヲ/デザイナー・グラフィックデザイナー 北海道上川郡東川町
新しい場所づくり 前田景・たかはしよしこ/アートディレクター、写真家・料理家 北海道上川郡美瑛町
“痩せラン”の疑問をすっきり解決。
気持ちよくて、きっとクセになる!
表紙 : 小瀧望(ジャニーズWEST)
体脂肪を燃やす手段として、ランほど相応しいものはない。
まず、カラダひとつでできる。思い立ったらすぐ始められる。
最初はラクな心持ちで、信号待ちで息を整えながら走ろう。
目線を真っ直ぐ前に保つ。意識するのはそれくらい。
三日坊主で挫折したら、また新たな“初日”を迎えればいい。
今日より明日、距離やタイムを更新するのが理想だけど、
そこは焦らず、一進一退でOKとする。
続ければ、ランの快感に目覚める “瞬間”が必ずや訪れる。
走ることが習慣、いや“クセ”になる。
自ずと体脂肪が燃焼し、カラダは健康的に引き締まるだろう。
さあ、小瀧望さんと一緒に、ランのある生活を深めよう!“痩せラン”の疑問をすっきり解決。
気持ちよくて、きっとクセになる!
表紙 : 小瀧望(ジャニーズWEST)
体脂肪を燃やす手段として、ランほど相応しいものはない。
まず、カラダひとつでできる。思い立ったらすぐ始められる。
最初はラクな心持ちで、信号待ちで息を整えながら走ろう。
目線を真っ直ぐ前に保つ。意識するのはそれくらい。
三日坊主で挫折したら、また新たな“初日”を迎えればいい。
今日より明日、距離やタイムを更新するのが理想だけど、
そこは焦らず、一進一退でOKとする。
続ければ、ランの快感に目覚める “瞬間”が必ずや訪れる。
走ることが習慣、いや“クセ”になる。
自ずと体脂肪が燃焼し、カラダは健康的に引き締まるだろう。
さあ、小瀧望さんと一緒に、ランのある生活を深めよう!
◇熱狂、東京五輪!オリンピック特大号&福井インターハイ総力リポート
【永久保存】世界中が待ち続け、熱狂の渦に巻き込んだ東京五輪の陸上競技10日間の戦いを完全収録!/総力取材!福井インターハイ/茨城全中PREVIEW/ブカツ応援企画!/
●永久保存版!
東京五輪10日間の熱狂をここに刻む
57年ぶりに東京・国立競技場を舞台に開催されたオリンピック。65名の日本代表選手団の戦い、そして世界の超人たちのハイパフォーマンス、10日間の熱狂を余すことなくお伝えする永久保存版となる。特別企画として、入賞から数日後に取材した「三浦龍司インタビュー」と、マラソン後の生の声をそのまま全収録した「大迫傑、最後の言葉」をお届けする。
●高校生の夢舞台
福井インターハイ完全リポート
福井で行われた2年ぶりのインターハイ。5日間、高校生たちが日本一、自己ベスト、それぞれの目標に向かって戦い抜いた。ハイパフォーマンスを見せた選手はもちろん、全41種目のリポートを総まとめ。また、特別企画として中長距離戦線を盛り上げた佐藤圭汰(洛南)と兵藤ジュダ(東海大翔洋)の2人に現地でインタビューした。東京五輪に負けない高校たちの熱き5日間は必見!
●ブカツ応援!
咲くやこの花中・高「目標達成へのヒント」
今月のトレーニング特集は、前号に引き続き中学陸上界でその名をとどろかせている「咲くやこの花中」の、「目標達成サイクルの継続」について紹介。自己ベスト更新、そして大きな試合でいつも通りの力を発揮するためのポイントをチェックしよう! そのほか、好評連載で基礎&応用トレーニングでどんどんレベルアップしていこう。月陸公式YouTubeでは動画でも配信しているので要チェック!
【大会報道】
●TOKYO 2020-東京五輪ー
1年越しの真夏の熱狂
・田中希実1500mで歴史的快挙8位
・男子20km競歩池田が銀、山西が銅
・三浦龍司 堂々たる7位
・橋岡優輝 日本人37年ぶり快挙
・その他チームジャパン熱投の記憶
・三浦龍司インタビュー
「サンショーでトップを取りたい」
・大迫傑 最後の言葉
「“あと一歩”を後輩たちが必ずやってくれる」
・400mHワルホルム驚愕の45秒94!
・マクラフリン51秒46
・新女王ロハス三段跳28年ぶり世界新
・全48種目選評&金メダリスト栄冠
●福井インターハイ
・西徹朗 13秒69!! 7年ぶりの特大高校新
・佐藤圭汰(洛南3京都)
最後の夏を振り返って
・兵藤ジュダ(東海大翔洋3静岡)
福井でつかんだ自信
・デイリーハイライトDAY1〜5
●全中茨城大会PREVIEW
・島田 女子200m24秒35
・男子100m年綱 中学最速に挑戦
・全中有力選手フォトフラッシュ
・47都道府県全中参加指定大会成績
・最新中学50傑
ホクレン・ディスタンスチャレンジ
2021 オールスターナイト陸上!
【特集&ニュース】
・Rising Star Athlete 吉田弘道(立命大)
・Road to Hakone Ekiden 東京国際大
・Accel Track Club 社会人チームが「結果」を出せる理由とは?
【トレーニング&技術】
“ブカツ”応援企画
自己新のヒントは自分で見つけよう!
・目標達成へのヒント!!
咲くやこの花中・高(大阪)
・月陸トレーニング講座
・すぐできるフィジカルトレーニング
・げつりく栄養講座 食は自己新に通ず!!
【好評連載】
・TEAM FILE
秋田令和高校(秋田)&館林一中学校(群馬)
・つわもの列伝
・My Privacy
武山玲奈(環太平洋大/女子走高跳)
・レコードライブラリー
・陸上観戦のトリセツ
【情報コーナー】
・NEWSフラッシュ
・レコードルーム
・最新ランキング日本20傑&高校20傑&中学50傑
・インフォメーション
・げっかんカレンダー
・4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ほか◇熱狂、東京五輪!オリンピック特大号&福井インターハイ総力リポート
【永久保存】世界中が待ち続け、熱狂の渦に巻き込んだ東京五輪の陸上競技10日間の戦いを完全収録!/総力取材!福井インターハイ/茨城全中PREVIEW/ブカツ応援企画!/
●永久保存版!
東京五輪10日間の熱狂をここに刻む
57年ぶりに東京・国立競技場を舞台に開催されたオリンピック。65名の日本代表選手団の戦い、そして世界の超人たちのハイパフォーマンス、10日間の熱狂を余すことなくお伝えする永久保存版となる。特別企画として、入賞から数日後に取材した「三浦龍司インタビュー」と、マラソン後の生の声をそのまま全収録した「大迫傑、最後の言葉」をお届けする。
●高校生の夢舞台
福井インターハイ完全リポート
福井で行われた2年ぶりのインターハイ。5日間、高校生たちが日本一、自己ベスト、それぞれの目標に向かって戦い抜いた。ハイパフォーマンスを見せた選手はもちろん、全41種目のリポートを総まとめ。また、特別企画として中長距離戦線を盛り上げた佐藤圭汰(洛南)と兵藤ジュダ(東海大翔洋)の2人に現地でインタビューした。東京五輪に負けない高校たちの熱き5日間は必見!
●ブカツ応援!
咲くやこの花中・高「目標達成へのヒント」
今月のトレーニング特集は、前号に引き続き中学陸上界でその名をとどろかせている「咲くやこの花中」の、「目標達成サイクルの継続」について紹介。自己ベスト更新、そして大きな試合でいつも通りの力を発揮するためのポイントをチェックしよう! そのほか、好評連載で基礎&応用トレーニングでどんどんレベルアップしていこう。月陸公式YouTubeでは動画でも配信しているので要チェック!
【大会報道】
●TOKYO 2020-東京五輪ー
1年越しの真夏の熱狂
・田中希実1500mで歴史的快挙8位
・男子20km競歩池田が銀、山西が銅
・三浦龍司 堂々たる7位
・橋岡優輝 日本人37年ぶり快挙
・その他チームジャパン熱投の記憶
・三浦龍司インタビュー
「サンショーでトップを取りたい」
・大迫傑 最後の言葉
「“あと一歩”を後輩たちが必ずやってくれる」
・400mHワルホルム驚愕の45秒94!
・マクラフリン51秒46
・新女王ロハス三段跳28年ぶり世界新
・全48種目選評&金メダリスト栄冠
●福井インターハイ
・西徹朗 13秒69!! 7年ぶりの特大
速報!東京マラソン/世界陸上特集:泉谷駿介&高山峻野インタビュー/【引退特集】福士加代子&木村文子/【大学駅伝】青学大・近藤幸太郎×岸本大紀対談、駒大・鈴木芽吹×唐澤拓海対談、新入生リストほか/【高校生】柳田大輝、城西高トレーニング/星岳インタビュー/ブカツ応援企画・金井大旺トレーニング/【別冊付録】記録年鑑2021
●オレゴン世界選手権
泉谷駿介&高山峻野インタビュー
オレゴン世界選手権特集は「110mハードル」。13秒06の日本記録保持者で昨年の東京五輪でファイナルまであと一歩に迫った泉谷駿介(順大)と、元日本記録保持者でこちらも世界のファイナルが見える高山峻野(ゼンリン)にインタビュー。さらに村竹ラシッド(順大)やその他注目のハードラーたちをピックアップした。さらにさらに、昨年引退した金井大旺さんのトレーニング連載企画もスタート!
●大詰めのマラソン大会!
熱狂の東京、大阪・びわ湖を総ざらい
キプチョゲ&コスゲイという男女の世界記録保持者が圧巻の走りを見せた東京マラソンをはじめ、大詰めのマラソン、競歩、駅伝、クロカンを総力リポート。大阪・びわ湖統合大会で初マラソン日本最高記録をマークした星岳のインタビューも収録した。
●箱根駅伝2023特集がスタート!
青学大&駒大の情報を毎月お届け!
学生長距離の特集では「Towards HAKONE EKIDEN 2023」が本格スタート。今月号では青学大の近藤幸太郎×岸本大紀、駒大・鈴木芽吹×唐澤拓海という豪華対談2本立て。青学大と駒大の情報は、箱根駅伝まで毎月お届けする予定なのでお見逃しなく! さらに、1年生で大活躍した平林清澄(國學院大)のインタビューや、有力チームの最新新入生情報も収録している。
●大幅リニューアル!
ヒントが満載のブカツ応援企画
月陸が今月号からリニューアル!これまで以上に「自己ベスト更新」のヒントを充実させ、従来のトレーニング講座に加えて「上級編」の連載がスタート。さらに、毎号、さまざまな連続写真解説や、トレーニング企画をお届けする。次号以降もどんどん新しい連載や特集を収録予定! 月陸を読んで昨日の自分より強くなろう!
【別冊付録】
「記録年鑑2021」
各世代の2021年ランキングを収録。東京五輪からT&F、高校、中学まで主要大会成績も網羅!
【特集企画】
Road to OREGON22
・泉谷駿介
・高山峻野
・村竹ラシッド ほか
短期連載
・福士加代子 青森から遠く、関西で就職
・金井大旺が歩んだハードル人生
Close-up
・木村文子 世界に挑み、道切り拓く
Rising Star Athlete
・鈴木美帆
【トレーニング&技術】
“ブカツ”応援企画 春に備えよう!
・城西高 試合期のトレーニング&試合時の持ち物アドバイス
・トレーニング講座
・連続写真でCheck!「高校生アスリートから学ぶ」
・新連載
トレーニング講座上級編/トレーニング講座中学基礎編/げつりくかけっこあそび講座
・すぐできるフィジカルトレーニング
・新連載Let's リクジョ 女性アスリート向上計画
・日本陸上競技学会レポート
【高校生&学生長距離】
・柳田大輝(東農大二3) インタビュー&恩師が振り返る3年間
・城西高(東京) 強力チームへ変貌の予感
Towards HAKONE EKIDEN 2023
・「Monthlyアオガク」岸本大紀×近藤幸太郎
・「Monthlyコマザワ」唐澤拓海×鈴木芽吹
・注目ランナー 平林清澄(國學院大)ほか
・関東有力大学 長距離新入生リスト
【大会Review】
・東京マラソン
キプチョゲが降臨&鈴木健吾、一山麻緒が快走
・大阪びわ湖統合マラソン&星岳インタビュー
・世界競歩チーム選手権
・日本選手権20km競歩
・日本選手権クロカン
・大学対校男女混合駅伝
・全日本実業団ハーフ
【国内ニュース】
・2022主要大会スケジュール
・大迫傑 電撃復帰
・オレゴン世界選手権の参加標準記録&世界ランキング上位
【海外ニュース】
・インゲブリグトセン&デュプランティスが世界新!
・ワールドトピックス(船原勝英)
・国際陸上競技評論(菅原 勲)
・World Athlete Feature セレモン・バレガ
・望月次朗のエチオピア紀行
【Topics】
・東京マラソンを通じた大塚製薬のコンディショニングサポート
・特別座談会 勝つためのO2Room活用術(高橋尚子、藤野英己、天野英紀)
【好評連載】
・アスリート群像
櫻井大介
・TEAM FILE
鳴門高校(徳島)&結城中学校(茨城)
・飯塚翔太のSHO TIME
・My Privacy
上山紘輝(近大/男子短距離)
・つわもの列伝
・レコードライブラリー
・不滅の記録検証委員会
・JAAF 陸ジョブナビ
【情報コーナー】
・進学就職情報 Part4
・NEWSフラッシュ
・レコードルーム
・インフォメーション
・げっかんカレンダー
・4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ほか7.内容紹介
速報!東京マラソン/世界陸上特集:泉谷駿介&高山峻野インタビュー/【引退特集】福士加代子&木村文子/【大学駅伝】青学大・近藤幸太郎×岸本大紀対談、駒大・鈴木芽吹×唐澤拓海対談、新入生リストほか/【高校生】□田大輝、城西高トレーニング/星岳インタビュー/ブカツ応援企画・金井大旺トレーニング/【別冊付録】記録年鑑2021
●オレゴン世界選手権
泉谷駿介&高山峻野インタビュー
オレゴン世界選手権特集は「110mハードル」。13秒06の日本記録保持者で昨年の東京五輪でファイナルまであと一歩に迫った泉谷駿介(順大)と、元日本記録保持者でこちらも世界のファイナルが見える高山峻野(ゼンリン)にインタビュー。さらに村竹ラシッド(順大)やその他注目のハードラーたちをピックアップした。さらにさらに、昨年引退した金井大旺さんのトレーニング連載企画もスタート!
●大詰めのマラソン大会!
熱狂の東京、大阪・びわ湖を総ざらい
キプチョゲ&コスゲイという男女の世界記録保持者が圧巻の走りを見せた東京マラソンをはじめ、大詰めのマラソン、競歩、駅伝、クロカンを総力リポート。大阪・びわ湖統合大会で初マラソン日本最高記録をマークした星岳のインタビューも収録した。
●箱根駅伝2023特集がスタート!
青学大&駒大の情報を毎月お届け!
学生長距離の特集では「Towards HAKONE EKIDEN 2023」が本格スタート。今月号では青学大の近藤幸太郎×岸本大紀、駒大・鈴木芽吹×唐澤拓海という豪華対談2本立て。青学大と駒大の情報は、箱根駅伝まで毎月お届けする予定なのでお見逃しなく! さらに、1年生で大活躍した平林清澄(國學院大)のインタビューや、有力チームの最新新入生情報も収録している。
●大幅リニューアル!
ヒントが満載のブカツ応援企画
月陸が今月号からリニューアル!これまで以上に「自己ベスト更新」のヒントを充実させ、従来のトレーニング講座に加えて「上級編」の連載がスタート。さらに、毎号、さまざまな連続写真解説や、トレーニング企画をお届けする。次号以降もどんどん新しい連載や特集を収録予定! 月陸を読んで昨日の自分より強くなろう!
【別冊付録】
「記録年鑑2021」
各世代の2021年ランキングを収録。東京五輪からT&F、高校、中学まで主要大会成績も網羅!
【特集企画】
Road to OREGON22
・泉谷駿介
・