カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

更新 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 641 から 660 件目(100 頁中 33 頁目) RSS

  • 週刊朝日 2020年 12/4号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥430
    • 2020年11月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(4)
  • ●世界を席巻するBTSを大研究!週刊朝日でドーンと10P!
    激熱アンケート5615回答も一挙公開!

    「21世紀のビートルズ」(BBC)と称され、世界を席巻する韓国出身の7人組男性グループ「BTS」。今年8月に世界同時リリースされたシングル曲「Dynamite」は韓国のアーティストとして初めて、米ビルボードのシングルチャート1位を記録しました。アイドルとは一線を画す彼らの魅力を探るべく、本誌はアンケートを実施。5615件もの回答から導き出された答えとは──? さらに、BTSの40曲以上の日本語曲の作詞を手がけるミュージシャンのKM-MARKIT(ケムマキ)さんに独占インタビュー。日本語バージョンの歌詞ができるまでの過程や、BTSがトップに上り詰めた背景を語っていただきました。

    本誌がBTS人気の秘密をさぐるべく実施したインターネット上でのアンケートには、5615件もの回答が寄せられました。そこには、BTSを支える「A.R.M.Y」(アーミー。BTSファンの愛称)からの、7人のメンバーそれぞれへの熱い思いが。そのごく一部を紹介すると、「言葉が深い」(RM)、「ツンデレの沼」(SUGA)、「優しい歌声にうっとり」(JIN)、「油断のないダンス」(J-HOPE)、「唯一無二の舞」(JIMIN)、「抜け出せない四次元の沼」(V)、「黄金のマンネ(末っ子)」(JUNG KOOK)……。寄せられた声や音楽業界関係者、ポップカルチャーの専門家などに取材して、彼らが世界を席巻した理由に迫りました。また、BTSの日本語歌詞の作詞を手がけるミュージシャンのKM-MARKIT(ケムマキさん)にも独占インタビュー。2014年の日本デビューからBTSの楽曲に関わってきたというKM-MARKITさんは、「だいたい英語で話しかけるのですが、メンバーは『日本で話しかけてもらったほうがいいです』とか、ちょっと間違えると『ごめ〜ん』と笑いかけてくれて、逆に彼らのほうが日本語で話しかけてくれるんです」と、メンバーの人柄がわかるエピソードを語ってくれました。そんなBTSが、スターダムへとのし上がっていく過程をどう見たのか。メンバーの成長を間近で目撃してきたKM-MARKITさんならではのお話をうかがいました。

    ほかの注目コンテンツは

    ●衆院465人緊急アンケート コロナ第3波でも「Go To」「解散」「五輪」やるべきか
    新型コロナの「第3波」が押し寄せています。国内の感染者数は連日のように過去最多を更新。そんな状況でも永田町からは「衆院解散」「五輪解散」といった話が聞こえてきます。いったい、国会議員たちは今の状況をどう考え、私たちをどこへ導こうとしているのでしょうか。本誌は衆院議員全465人に対して緊急アンケートを実施。コロナ禍での解散や五輪、果ては女系・女性天皇を容認すべきかや、選択的夫婦別姓を認めるか否か、ベーシックインカムを導入すべきかなど、多岐にわたる質問を投げかけました。石破茂氏、辻元清美氏、稲田朋美氏、山尾志桜里、亀井亜紀子氏など、政界のキーパーソンへのインタビューと併せてお届けします。

    ●高木ブー&仲本工事が今だから明かす伝説の番組「8時だョ!全員集合」の真実
    コロナ禍の巣ごもりで、「愛の不時着」などのネット配信番組が人気を博しています。しかし、かつて日本には、迫力あふれる生放送のコントで視聴者の心を鷲掴みにしたお化け番組「8時だョ!全員集合」がありました。ドリフターズの高木ブーさんと仲本工事さんや当時の制作スタッフが本誌の取材に応じ、「伝説の番組」の裏話を明かしてくれました。ドリフターズの付き人を経て日本有数のコメディアンとなった志村けんさんについて、仲本さんは「当初、志村はテンポが合わなかった」と語ります。そんな志村さんが変わったきっかけは、大流行した「あの歌」だったとか。詳しくは是非、本誌をご覧ください。

    ●「コロナ離婚危機」も告白 ダイアモンド☆ユカイが語る「断捨離で残った二つのもの」
    1990年のソロデビューから30周年を迎えるダイアモンド☆ユカイさんが、本誌の名物コーナー「この人1週間」に登場。波乱の半生と、コロナ禍で起きた変化について語りました。節目の年だった今年、計画していた様々なことの変更を余儀なくされ、妻と3人の子どもと過ごす時間が増えたというユカイさん。生活が急変した影響で、一時は“コロナ離婚”が頭をかすめるほどの危機だったと告白します。これを機に断捨離に励んだというユカイさんのもとに残った「たった二つのもの」とは──
  • ダイヤモンドZAi(ザイ) 2021年 6月号 [雑誌] (史上最高の株141&1万人の老後アンケート&桐谷さんの米国高配当株)
    • ダイヤモンド社
    • ¥779
    • 2021年04月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.86(7)
  • ◎巻頭企画 プロ12人に聞く いつ?リスクは?きっかけは何 日経平均は4万円になりますか ◎別冊付録 大反響!米国株入門の第2弾! 安定老後にピッタリだった!! 桐谷さん米国の高配当株でリッチ老後を目指す! ●米国株にはなぜ高配当&増配株が多いのか ●高配当をもらい続ける銘柄選び3つのポイント ●安定配当&増配が続くオススメ高配当株12 ◎第1特集 コロナ禍でも自己ベストを更新した絶好調の厳選株! 最高益など絶好調の「史上最高」の株141 ●【PART1】過去最高売上&最高利益を更新!「史上最高の好業績株」 ●【PART2】増配記録や配当最高額を更新!「史上最高の高配当株」 ●【PART3】上場来の高値を更新した旬の株! 「史上最高の高値株」 ●【column1】今も売上高を伸ばす渋沢銘柄10 ●【column2】10年の売上 爆増ランキング100 ●【column3】分配金が最高のJリート9 ◎第2特集 リッチと貧乏のリアルな数字が見える! 1万人の老後アンケート リッチ老後VS貧乏老後 ●どう違う?老後の天国と地獄 ●リッチVS貧乏「現役時代の過ごし方」 ●昭和VS令和「おかねの世代間ギャップ」 ●リッチVS貧乏「老後の収支を大公開!」 ●老後の生活&金ぶっちゃけナマ告白 ●豊かな老後を送るための心がけ3 ◎第3特集 純資産約1兆円のバカ売れ投信「未来の世界(ESG)」を解剖! 買って大丈夫? ESG投信 ESGやSDGsがわかる! ◎第4特集 基礎のキソから誰でもわかる金利のQ&A ●金利の決まり方 ●長期&短期金利の違い ●住宅ローンは固定か変動か ●株と金利の関係 ◎連載も充実 ●10倍株を探せ!IPO株研究所2021年3月編 「国内外から注目を集める有力スタートアップ企業が上場!」 ●自腹でガチンコ投資!AKB48株ガチバトルサード・シーズン 「銘柄選びは上手いのに株を買えません」編 ●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活(ライフ)! 「損切り失敗でまたピンチ」 ●株入門マンガ恋する株式相場! VOL.55「FIREで恋の炎も燃えあがれ」 ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国 「23県が導入済み!成約率が2倍!? AI婚活が急増中!」 ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ! 「リート型の利回りは引き続き回復し利回り20%の投信も!」過去最高株 1万人の老後アンケート 投資信託で未来を読む 日経平均4万円時代
  • BAILA (バイラ) 2019年 09月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥997
    • 2019年08月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(16)
  • 【特別付録】
    ・ハローキティ×バイラ×ヘア&メイクアップアーティスト小田切ヒロ監修 高級豚毛使用ミラクルブラシ
    こだわりすぎてごめんなさい! この毛質、この弾力、このサイズ感とこの柄だからかなう、美の新境地。誰でも簡単にツヤ髪と小顔が手に入る自信作が誕生しました!

    ・Book in Book 美ツヤ髪・小顔・頭皮ケア攻略BOOK(16P)
    美人度が日に日にアップするミラクルブラシの基本の使い方と応用編、毎日の小顔マッサージのやり方を徹底ガイド。小田切ヒロが愛用する頭皮ケア&美髪コスメまで、たっぷりお届け。

    ※増刊コンパクト版にはこれらの付録はつきません


    30代の日常を素敵に彩る秋の新作
    毎日を憧れブランドの1tバッグとともに

    【ファッション大特集】
    涼しくて楽ちんなまま今っぽい洒落感が出せるから
    お盆過ぎたら 秋めきTと秋スニーカーでマンネリコーデがよみがえる!
    [スニーカー編]
    Part 1 履いてるだけで'おしゃれ'ってことになる秋スニーカー
    Part 2 シーン別、秋イチスニーカー最旬着こなし&カタログ
    Part 3 大人スニーカー'間違いなしの一足'最新まとめ
    Part 4 私たちが「ハイテク山」を登れないワケ
    [Tシャツ編]
    Part 1 お盆過ぎたら「黒Tシャツ」に頼りきり!
    Part 2 同世代スタイリストの「新色はベイクドカラーTで取り入れます」
    Part 3 「白Tシャツ」気分転換アイデア集

    バイラを一緒に作りませんか?BAILAサポーター大募集!!

    【オフィスミューズ®絵美里の着回しシアター vol.75】
    夏から秋のスイッチシーズンはコスパ重視で!
    4桁プライスの旬アイテムはECで調達!の1カ月着回し

    おしゃれプロ19人が流行を徹底リサーチ
    チームBAILAの秋冬トレンド先取り予想!

    BAILA婚活研究[ファッション編]
    …20代から止まっていませんか?
    そのモテ服神話、今すぐ更新!

    辻 直子 今、何が好き? 旬を自分らしく着る方法
    04 「'カチッ'としたバッグ」

    45周年おめでとう。その可愛さは色あせない
    ずっと大好き、ハローキティ

    【BAILA×Jの鼓動】 vol.33
    増田貴久〈NEWS〉 プロフェッショナル(6P)

    その瞳に映るもの
    林 遣都(4P)

    【転ばぬ先の30歳美容®】
    Part1 'これさえ買えば今どき顔'な、あのブランドのアレ!
    秋新色売り切れ予測Hitコスメ

    Part 2 代謝の低下した大人のゴワゴワ肌を、つるんと美肌に!
    30代、角質ケアで肌は変わる!

    Part 3 意志があるから、美しい
    宇垣美里の、自分ファースト美容道


    『のっけから失礼します』単行本刊行記念!!
    ようこそ、三浦しをんワールドへ

    BAILA婚活研究[読み物編]
    今、結婚相手に求められるのは'支え合える自立した女性'
    「共存系女子」の時代がやってきた

    Biz BAILA 転職→天職ガール SPECIAL
    本気で夢中になれることに挑戦した女性たちルポ
    私、30歳を過ぎて、'好きなこと'に飛び込みました!

    【好評人気連載】
    桐谷美玲の大人の階段の上り方 連載vol.21 女らしさがキーワードの「スポーティ」
    三浦しをん のっけから失礼します
    BRAND FOCUS バーバリーの「TBバッグ」
    河北裕介×百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER
    スーパーバイラーズの好きがいっぱい♡ vol.7 鈴木園子さん
    コスメブランドフォーカス 今、どんな肌になる? vol.09
    コスメブランドフォーカス 今、どんな顔になる? vol.09
    こちらArt探偵社!
    カッコイイ先輩列伝184 永作博美
    加藤綾子のあえて小さく飾る花レッスン
    食いしん坊ジャーナル 「いいとこ尽くしな'今日は豆腐が主役!'レシピ」
  • BAILA (バイラ) 2021年 02月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥760
    • 2021年01月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • BAILA2021年2月号

    中村アンのハッピーモード vol.01 
    「白」であか抜ける真冬のカジュアル

    祝・BAILA初カバー!
    会ったら絶対好きになる 大政 絢が'心地いい人'な理由

    新しい時代、どれを狙う?
    気分(モード)で選ぶ憧れブランドの新作バッグ

    日々、幸せ更新中♡
    家族が増えた、新・美玲さんの生活

    【立体大特集】
    ファッションもときめきだ!推しが私を強くする!
    Part1 スタイリスト吉村友希さん×エディター伊藤真知さんがナビゲート
    BAILAの推しスタイルは「○○足し」でもっと、ラクして、女っぽく!
    Part2 ファッショニスタがこぞって推してる
    お洒落な人の'推し'ブランドはボッテガ・ヴェネタ
    Part3 プロフェッショナル 推しの流儀
    お洒落な人の「私の偏愛スタイル」
    Part4 リアルに着たい&今すぐ欲しいを全部
    2021春トレンド・これが推しの予感!
    Part5 おしゃれ印象を決める、毎日の必需品
    イエベ ブルベ別 私を素敵に見せる'推しマスク'

    [ファッション×ビューティ横断企画]
    今、気分を変えたいなら服よりメイクが正解
    そのニットは「春新色メイク」でもっと素敵になる!

    冬から春へ、おしゃれスイッチング!
    最愛ニット&最旬ボトムの着倒しアイディア30

    【30代美容】
    '普通以上、マニア以下'なあなたへ
    美容は自信をくれる魔法の杖 ビューティプロジェクト始動します!
    「30代になって変わったこと」聞きました BAILA最新ビューティ白書
    Part1 ベースメイクに求めるものが変わった!
    今、バイラ世代がなりたい肌は「トーンアップ」と「潤いツヤ」
    Part2 '保湿命'の美容のプロが、30代の冬肌に緊急提言
    乾燥知らずの美肌に導く神崎クリーム・松本オイル・有村スチーム
    Part3 withマスク時代、美人印象は髪が決め手!
    育てる!ツヤ髪 こだわる!前髪

    その白い肌、愛される笑顔のワケをとことん!
    白石麻衣のキレイの秘密

    Jの鼓動
    Snow Man Powerの源

    性格も運勢も当たりすぎて話題!
    2021 星ひとみの天星術占い

    大好評企画第2弾☆
    自分時間が潤う! 夢中になるって楽しい! ’21最新 “推し活”のすすめ
    Prologue カルチャー女子集団 劇団雌猫もぐもぐさんスペシャルエッセイ
    '推し活'1 
    推すべきNextブレイクジャニーズJr.
    松倉海斗 松田元太(Travis Japan)
    中村嶺亜 菅田琳寧(7 MEN 侍)
    '推し活'2 
    その沼は底なし。under31の花形歌舞伎俳優たち 
    市川染五郎×市川團子
    '推し活'3
    男子フィギュアスケートがアツイ! 
    鍵山優真
    '推し活'4
    美しきタイドラマの世界 
    ブライト&ウィン「タイ版花より男子」
    '推し活'5
    誰もがハマれる!最高のエンタメ、その名も'競馬'
    藤田菜七子・荻野 極・坂井瑠星

    BAILA CULTURE INTERVIEW 竹内涼真

    【好評人気連載】
    三浦しをん のっけから失礼します
    BRAND FOCUS フェンディの「サンシャイン ショッパー ミディアム」
    河北裕介×百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER
    スーパーバイラーズのLive, Love, Life
    働く30代のニュースゼミナール 拡大版 vol. 09 withコロナの時代、どうなる? 私たちの働き方
    30歳からのフェムケアノート Topic 02 腰まわり温活グッズ
    食いしん坊ジャーナル「黄川田さんのフライパンひとつでごちそうごはん」
  • Marisol (マリソル) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥906
    • 2016年09月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女っぷり上々!働くアラフォー雑誌ジャンルNO.1!

    【特別付録】
    エストネーションと初コラボ!たっぷり収納、中も見やすい
    高級レザー調ネイビーポーチ(縦11×横8×マチ7 cm)

    【FASHION】
    ◆秋の女っぷりコーデは、「パンツから始める!」
    1.9分丈テーパードで快適もおしゃれ見えもかなう
    2.美しいゴムパンをスタイリスト5人が熱血プレゼン!
    3.ワイドパンツがはきやすい3つの理由
    4.パンツセットアップのとろみ系&ニット系万能度
    5.秋パンツをこなれさせつハンサムヒール靴
    ◆マリソル的ベーシック6着は「2割の更新」だけでうまくいく!
    マリソル世代のワードローブの基本は「ベーシック」。
    トレンドを手当たりしだいに取り入れるよりは、
    好きなものを「ちょっと更新」していくほうが心地良い。
    おしゃれの要となる基本の6着、この秋はどんな視点で、どう選ぶべき?
    ◆さりげないのに女っぽく。洗練度高めの着こなし
    最愛「ベージュ&グレー」のきれいめ配色、5つの実例
    ◆たったひとつで今っぽく!
    気分が上がる!マイ“IT”バッグ62
    ◆「新顔きれいめスカート」でキリッと働く15days

    【BEAUTY】
    ◆印象に残る人は“清潔感”と“色気”でできている 
    ◆ファンデーション実力星取表!
    ◆抜く?剃る?残す?今そこにある、「顔の毛」モンダイ

    【LIFE】
    ◆美しく暮らす人の「和食器」選び
    ◆アラフォーの“なんかおかしい”を救う、ホルモン初級講座
    ◆どんな人間関係もまる〜くスムーズ、質問上手がトクをする!
    ◇黒柳徹子「トットのミナモト。」
    ◇渡辺謙×妻夫木聡/池松壮亮/柚香光
  • コンパクト版 marisol (マリソル) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥834
    • 2016年09月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女っぷり上々!働くアラフォー雑誌ジャンルNO.1!

    《小さくて軽い!持ち運びに便利なコンパクト版です》
    ※特別付録はつきません。

    【FASHION】
    ◆秋の女っぷりコーデは、「パンツから始める!」
    1.9分丈テーパードで快適もおしゃれ見えもかなう
    2.美しいゴムパンをスタイリスト5人が熱血プレゼン!
    3.ワイドパンツがはきやすい3つの理由
    4.パンツセットアップのとろみ系&ニット系万能度
    5.秋パンツをこなれさせつハンサムヒール靴
    ◆マリソル的ベーシック6着は「2割の更新」だけでうまくいく!
    マリソル世代のワードローブの基本は「ベーシック」。
    トレンドを手当たりしだいに取り入れるよりは、
    好きなものを「ちょっと更新」していくほうが心地良い。
    おしゃれの要となる基本の6着、この秋はどんな視点で、どう選ぶべき?
    ◆さりげないのに女っぽく。洗練度高めの着こなし
    最愛「ベージュ&グレー」のきれいめ配色、5つの実例
    ◆たったひとつで今っぽく!
    気分が上がる!マイ“IT”バッグ62
    ◆「新顔きれいめスカート」でキリッと働く15days

    【BEAUTY】
    ◆印象に残る人は“清潔感”と“色気”でできている 
    ◆ファンデーション実力星取表!
    ◆抜く?剃る?残す?今そこにある、「顔の毛」モンダイ

    【LIFE】
    ◆美しく暮らす人の「和食器」選び
    ◆アラフォーの“なんかおかしい”を救う、ホルモン初級講座
    ◆どんな人間関係もまる〜くスムーズ、質問上手がトクをする!
    ◇黒柳徹子「トットのミナモト。」
    ◇渡辺謙×妻夫木聡/池松壮亮/柚香光
  • Marisol (マリソル) 2017年 01月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥855
    • 2016年12月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 女っぷり上々!働くアラフォー雑誌ジャンルNO.1!


    ===別冊付録===
    達人だけが知っている、日本のおいしいもの、大公開。
    【幸せの手みやげ&喜びのお取り寄せ手帖】

    ===FASHION===
    ▼きれいもこなれも清潔感も。アラフォーの最愛カラーがやっぱり最強!
    おかえり!「上品ネイビー」!
    1.ブレンダが着る12月のネイビー
    2.冬コーデの主役は3枚のネイビーコート
    3.スタイリスト福田亜矢子の「ネイビー×旬ブラウン」「ネイビー×定番ホワイト」
    4.ネイビーニットの鮮度を上げるコーデ10
    5.真冬こそ!カジュアルネイビーを更新する
    6.おしゃれプロの「最愛ネイビー」スタイル&逸品リスト

    ▼アイテム選びでー1kg、着こなしでー1kg、下着でー1kg!
    この冬は服でやせる!短期集中Lesson


    ・上品、しゃれ見え。断然「茶色のバッグ」がいい!
    ・大人気企画第2弾!磯部安伽の「8着から始める冬カジュアル」
    ・年末年始は「小物力」だけで不適に乗り切る15days
    ・イベントシーズン到来!でも“頑張りすぎ”には見られたくない・・・
    ・テンションも、女っぷりも、「ひそかに上がる服」がいい!!

    [働く女っぷりプロジェクト]
    あなたは手帳派?アプリ派?
    働く女のスケジュール管理術

    ===BEAUTY===
    ▼2016年下半期マリソル“うぬ惚れ”ベストコスメ大賞、堂々発表!!

    ▼アラフォーのための華やか「くるりんぱ」アレンジ

    [マリソル10周年企画] LOVE HEALTHY BODY!
    「キレイになる活」始めます!

    [40歳の本音ビューティー研究所]
    今度こそ、絶対にシミを取る!

    ===LIFE===
    ▼読むだけで見違える。いまさらながらの「美文字」入門

    ■連載/マリソル・オム 中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
    ■新連載/宝塚スターの幸福時間 真風涼帆
  • 25ans mini (ヴァンサンカン ミニ) 2017年 04月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥794
    • 2017年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

  • ●エレ女の毎日に 効く新ワードローブ“乙女モード”でおしゃれが花咲く!
    この春は、甘くロマンティックなアイテムに、
    ちょこっと抜け感やモード感を プラスした乙女モードな服が断然気分!
    すぐに取り入れたいけれど、何を選べばいいの?
    進化したスウィートアイテムの取り扱いを、じっくりご説明します♪


    ●リゾートも、タウンもお任せ!最愛ブランドのベストワンピ
    エレ女におなじみの最愛ブランドの新作から、リゾートやお出かけシーンにぴったりのワンピース、
    プリンセス気分を叶える魅惑のワンピースをそれぞれ厳選しました。
    パート1ではエキゾティックな南国に映えるようなリゾート気分のドレスを、
    パート2ではアメリカン グラフィティを代表するノーマン・ロックウェルのアート作品のヒロインを
    中条あやみさんが演じてご紹介!
    思わずお出かけしたくなる、モダンなワンピースを小粋にまとい、街へ繰り出そう!


    ●エレ女の新定番はセットアップで決まり!
    デザイン性やアイテムのヴァリエーションなど、ぐ〜んと更新されて、おしゃれになった今季のセットアップ!
    上下のお揃いから、小物やジャケットとリンクするものなど、さまざまなデザインがずらり。
    シーンに合わせたコーデやアレンジ術など、この春、手に入れたいセットアップ・スタイルをお届けします。


    ●実は白&ベージュよりも実用性が高い! 使える! シルバー&ゴールド靴
    パーティなど華やかな席の定番、シルバーとゴールドの靴。
    意外にもどんな着こなしにもマッチする実力派であることをご存じですか?
    今シーズンは、王道パンプスからカジュアル靴まで幅広く登場しているから、
    自分好みの一足を見つけて、デイリーに活用して。


    ●いつだってベストな“巻き髪”でいたいから エレ女は3つの“巻き”をもつ
    今や、エレ女の象徴ともいえる大定番スタイリング、“巻き髪”。
    華やかさ、麗しさで注目を集めるスタイルゆえに、
    毎日同じ巻きでは、マンネリ感、時代遅れ感が目立ってしまうというリスクも。
    そこで今回は、エレガントな「ワンピ巻き」、ラフさが魅力の「カジュアル巻き」、
    写真映えも抜群の「ドーリー巻き」の3つの最新巻きを提案。
    シーンに合わせて使いこなして、日々の巻き髪ライフを楽しんで!


    ●お手入れが行き届いた素爪が気分♪うぶネイルを始めよう!
    メイクやファッションがエフォートレスになっていくように、指先のおしゃれも素爪が気分。
    ケアが行き届いた美しい爪が放つ清潔感オーラは、ジェルにも負けない華やかさ。
    だから今、目指すべきは“うぶネイル”。
    素爪の美しさを生かして、またピュアなカラーを塗って、
    誰よりエレガントに指先のおしゃれを楽しみましょう!


    ●次世代ソーシャライツのパリ社交界デビューをレポート!華麗なるデビュタント・バル
    パリで毎年開催されるデビュタント・バル。
    知性と品格、美貌を兼ね備えた若き令嬢たちが、
    華やかに社交界デビューを果たす舞踏会は、世界中の注目の的です。
    2016年はどんな女性がデビュタントに選ばれたのかー。
    ザ・ペニンシュラパリを舞台に、次世代の社交界を担う夢と希望に満ちた17人の令嬢たちの横顔を、
    素晴らしいオートクチュールのドレス姿と共にご紹介します。
    才色兼備なデビュタントたちが、最高の輝きを放った一夜をご覧ください。


    ●タカラヅカ、ときめきの方程式 vol.1 雪組 早霧せいなさん
    あらためまして、25ansは今月よりタカラジェンヌとお目もじ叶うこととなりました。
    第1回は雪組のトップスター、早霧せいなさん。ソリッドで繊細な美貌。
    この鳶色の瞳に見つめられたら冷静でいられる人なんているわけがない!と思う美しさですが、
    素顔の彼女はきれいな顔を豪快に崩して笑う人。
    舞台では、スレンダーな体躯を裏切るような、骨太で、エネルギッシュな姿を見せてくれます。
    その彼女が夏に花園を去ることとなりました。宝塚のトップスターとはなんなのか。
    トップスターとして生きるとはどういうことか。 今の彼女にしかわからないことを伺います。


    ●社交シーンの困ったをレスキュー!エレ女の駆け込みマナー講座
    美しくふるまい、心地よい人間関係を築くためのマナーをわきまえておくことは、エレ女のたしなみ。
    でも、場に臨む直前になって、どちらが正解か迷った経験は、きっと誰にでもあるはずです。
    そもそもマナーとは、場面や相手によって臨機応変の対応が求められるもの。
    基本をマスターしたうえで、その場に応じ賢くアレンジを加えて、ワンランク上のエレガンスを目指しましょう!


    ●インタビュー☆亀梨和也さん
    数々の連続ドラマでさまざまな愛のかたちを演じてきた 亀梨和也さんが恋愛映画に初挑戦。
    少女漫画が原作のピュアな ラブストーリーでも、大人の女性をときめかせてくれます。表紙:森星 エレ女の新ワードローブ/最愛ブランドのお出かけワンピ
  • 25ans (ヴァンサンカン) 2017年 04月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥815
    • 2017年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)

  • ●エレ女の毎日に 効く新ワードローブ“乙女モード”でおしゃれが花咲く!
    この春は、甘くロマンティックなアイテムに、
    ちょこっと抜け感やモード感を プラスした乙女モードな服が断然気分!
    すぐに取り入れたいけれど、何を選べばいいの?
    進化したスウィートアイテムの取り扱いを、じっくりご説明します♪


    ●リゾートも、タウンもお任せ!最愛ブランドのベストワンピ
    エレ女におなじみの最愛ブランドの新作から、リゾートやお出かけシーンにぴったりのワンピース、
    プリンセス気分を叶える魅惑のワンピースをそれぞれ厳選しました。
    パート1ではエキゾティックな南国に映えるようなリゾート気分のドレスを、
    パート2ではアメリカン グラフィティを代表するノーマン・ロックウェルのアート作品のヒロインを
    中条あやみさんが演じてご紹介!
    思わずお出かけしたくなる、モダンなワンピースを小粋にまとい、街へ繰り出そう!


    ●エレ女の新定番はセットアップで決まり!
    デザイン性やアイテムのヴァリエーションなど、ぐ〜んと更新されて、おしゃれになった今季のセットアップ!
    上下のお揃いから、小物やジャケットとリンクするものなど、さまざまなデザインがずらり。
    シーンに合わせたコーデやアレンジ術など、この春、手に入れたいセットアップ・スタイルをお届けします。


    ●実は白&ベージュよりも実用性が高い! 使える! シルバー&ゴールド靴
    パーティなど華やかな席の定番、シルバーとゴールドの靴。
    意外にもどんな着こなしにもマッチする実力派であることをご存じですか?
    今シーズンは、王道パンプスからカジュアル靴まで幅広く登場しているから、
    自分好みの一足を見つけて、デイリーに活用して。


    ●いつだってベストな“巻き髪”でいたいから エレ女は3つの“巻き”をもつ
    今や、エレ女の象徴ともいえる大定番スタイリング、“巻き髪”。
    華やかさ、麗しさで注目を集めるスタイルゆえに、
    毎日同じ巻きでは、マンネリ感、時代遅れ感が目立ってしまうというリスクも。
    そこで今回は、エレガントな「ワンピ巻き」、ラフさが魅力の「カジュアル巻き」、
    写真映えも抜群の「ドーリー巻き」の3つの最新巻きを提案。
    シーンに合わせて使いこなして、日々の巻き髪ライフを楽しんで!


    ●お手入れが行き届いた素爪が気分♪うぶネイルを始めよう!
    メイクやファッションがエフォートレスになっていくように、指先のおしゃれも素爪が気分。
    ケアが行き届いた美しい爪が放つ清潔感オーラは、ジェルにも負けない華やかさ。
    だから今、目指すべきは“うぶネイル”。
    素爪の美しさを生かして、またピュアなカラーを塗って、
    誰よりエレガントに指先のおしゃれを楽しみましょう!


    ●次世代ソーシャライツのパリ社交界デビューをレポート!華麗なるデビュタント・バル
    パリで毎年開催されるデビュタント・バル。
    知性と品格、美貌を兼ね備えた若き令嬢たちが、
    華やかに社交界デビューを果たす舞踏会は、世界中の注目の的です。
    2016年はどんな女性がデビュタントに選ばれたのかー。
    ザ・ペニンシュラパリを舞台に、次世代の社交界を担う夢と希望に満ちた17人の令嬢たちの横顔を、
    素晴らしいオートクチュールのドレス姿と共にご紹介します。
    才色兼備なデビュタントたちが、最高の輝きを放った一夜をご覧ください。


    ●タカラヅカ、ときめきの方程式 vol.1 雪組 早霧せいなさん
    あらためまして、25ansは今月よりタカラジェンヌとお目もじ叶うこととなりました。
    第1回は雪組のトップスター、早霧せいなさん。ソリッドで繊細な美貌。
    この鳶色の瞳に見つめられたら冷静でいられる人なんているわけがない!と思う美しさですが、
    素顔の彼女はきれいな顔を豪快に崩して笑う人。
    舞台では、スレンダーな体躯を裏切るような、骨太で、エネルギッシュな姿を見せてくれます。
    その彼女が夏に花園を去ることとなりました。宝塚のトップスターとはなんなのか。
    トップスターとして生きるとはどういうことか。 今の彼女にしかわからないことを伺います。


    ●社交シーンの困ったをレスキュー!エレ女の駆け込みマナー講座
    美しくふるまい、心地よい人間関係を築くためのマナーをわきまえておくことは、エレ女のたしなみ。
    でも、場に臨む直前になって、どちらが正解か迷った経験は、きっと誰にでもあるはずです。
    そもそもマナーとは、場面や相手によって臨機応変の対応が求められるもの。
    基本をマスターしたうえで、その場に応じ賢くアレンジを加えて、ワンランク上のエレガンスを目指しましょう!


    ●インタビュー☆亀梨和也さん
    数々の連続ドラマでさまざまな愛のかたちを演じてきた 亀梨和也さんが恋愛映画に初挑戦。
    少女漫画が原作のピュアな ラブストーリーでも、大人の女性をときめかせてくれます。表紙:森星 エレ女の新ワードローブ/最愛ブランドのお出かけワンピ
  • 婦人画報 2017年 04月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2017年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)

  • ●日本列島アート花盛り 
    2017年はアートの当たり年。
    全国津々浦々、観ておきたい展覧会が開催されています。
    都心の展覧会では年々、入場者数の動員記録を更新。
    また地方においても大規模芸術祭やアーティストと連携した町おこしが数多話題になっています。
    日本列島は、まさしく「アート花盛り」。今心潤す宝物探しの旅に出かける春がやってきました!


    ●柴咲コウさん名碗に出合う 
    茶の湯は、書画、陶磁から金工、染織までを包括する総合芸術。
    今春、東京国立博物館で開かれる特別展「茶の湯」には、その選りすぐりの作品が集合します。
    展覧会の目玉となる名品をひと足早く拝見し、女優の柴咲コウさんと、
    武者小路千家15代家元後嗣・千 宗屋さんが茶の湯の美を語ります。


    ●必見、注目の展覧会ベスト10 
    “これだけは見たい!”2017年 話題沸騰!
    美術評論家・村田 真さんが見どころレクチャー。
    展覧会のお知らせに心浮き立つ春。
    今年は個性派の作品が来日したり、天才画家の作品が集まったり、
    豪華ラインアップが発表されています。
    そこで、なかでもヒット間違いなしの展覧会をご紹介。絶対に見逃せないベスト10です。


    ●すみだ北斎美術館徹底解剖 
    北斎の生誕ともいわれる場所のほど近くに、昨年11月にオープンした「すみだ北斎美術館」。
    開館して2カ月で来場者数10万人を超え、今や墨田区の新たな名所となっています。
    北斎というアートをどう楽しむか、古美術商・浦上 満さんに伺いました。


    ●わが街、「大大阪」散歩 
    大大阪に生きるに生きる乙女“嬢(いと)はん”と一緒に、大阪の素敵なものを訪ね歩きましょう。
    その昔、裕福な商家の娘さんのことを大阪では“嬢はん”と呼びました。
    そんな嬢はん目線で大阪を巡れば、“コテコテ”なイメージとは違う、
    古きよき、ロマンチックな大阪が見えてきます。
    ドラマ「あさが来た」で主人公の娘・千代として可憐な“商家の嬢はん”を演じた、
    大阪出身の小芝風花さんが、大大阪を歩きます。

     
    ●春のトレンドおむすび最前線 
    おむすびといえば、真っ白なごはんに具を詰めて海苔で包んだものが誰もが知る定番だったはず。
    それがいつからか、色も鮮やか、握り方、形も変幻自在に。
    小誌編集部でも、撮影時のお弁当にそんな美しいおむすびを見かけるようになりました。
    そういえば、SNSでも。“見せる”おむすびが花盛り。
    日本人のソウルフードは今やおもてなしの主役へと進化しつつあります。
    じつは、そのブームを牽引するのが“ケータラー”と呼ばれるケータリングの料理人たち。
    今回は、編集部が太鼓判を押す人気ケータラーたちによる、春のもてなしおむすびの競演です。
    レシピを参考に作ってもよし、オーダーもできます。


    ●ロマンティックをひと匙
    この春、ファッション界をリードする信頼のブランドがこぞって、ロマンティックな装いを発表しました。
    毎日のおしゃれを今春らしく更新するポイントーーそれは加える“ロマンティック”な要素の匙加減にかかっています。
    トレンド感を漂わせ、街や店ですれ違う人々に好印象をも与えられる適量の甘さ加減は、ひと匙ぶん。
    理想とする甘辛バランスでの着こなしや、仕上げ小物としておすすめのアイテムをご紹介しましょう。


    ●乳がん最新白書2017 
    著名人の乳がん闘病の報道が相継いでいます。
    罹患率は毎年上がり、今、乳がんはほんとうの意味で他人事ではない病気です。
    一方で5年生存率が8割を超えるなど、乳がんは「かかっても生きられる病気」といわれる時代に。
    がんでも生きて働かなければならないからこそ、一人一人に合ったケアが求められています。
    医師からは聞くことができない、がん体験者(サバイバー)からの乳がんの真の実情をお伝えします。


    ●「てっぺん」だけで髪形革命
    以前より朝のセットが難しい、そして背後からの視線が気になるーー
    私たちの髪形の悩みは、年齢とともに“てっぺん”に集中します。
    ほかの悩みもさまざまあれど、頭頂部のボリュームさえ取り戻せばもっと若々しく見えるはずなのに!
    今月のヘア特集は、この“てっぺん”に特化。
    髪形の作り方からホームケアのコツ、最先端の毛髪再生医療まで、
    頭頂部が確実にふんわりする革命のような方法が集めました。


    【特別付録】婦人画報のお取り寄せ 決定版2017 完全保存版
    和・洋スウィーツから惣菜まで全136品!


    ※こちらの通常版には、
    「婦人画報 2017年 04月号 プレミアム版」の「江戸小紋柄コンパクトメガネケース」は、
    付いておりません。日本列島アート花盛り
  • 週刊 ダイヤモンド 2017年 3/25号 [雑誌]
    • ダイヤモンド社
    • ¥753
    • 2017年03月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 【特集】国鉄 vs JR民営化30年の功罪「1号車」 大国鉄が復活!? 民営化の「負の遺産」 JR北海道の苦悩毛細血管も動脈もストップ 「留萌本線」連鎖廃線の恐怖JR再結集での支援は不可避 「北海道」「四国」の救済プラン(トップを直撃) 島田 修●JR北海道社長(トップを直撃) 半井真司●JR四国社長一目で分かる! JR7社の体力と性格新型車両の投入で分かるJR7社の顧客獲得戦略「2号車」 JR7社を総点検 30歳の通信簿ブルートレインの寝床が消えた JR東「品川大規模開発」の本気(鉄道員のDNA No.1) 日本と海外の懸け橋に 街づくりに挑む鉄道マンJR7社で明暗くっきり 国鉄「分割民営化」の光と影(鉄道員のDNA No.2) 車掌業務もできちゃうベテラン車内販売員本州三社社長に聞く民営化の「メリット」「デメリット」(トップを直撃) 冨田哲郎●JR東日本社長(トップを直撃) 柘植康英●JR東海社長(トップを直撃) 来島達夫●JR西日本社長会計マジックで九州は上場 次の候補、貨物の深い憂鬱(トップを直撃) 青柳俊彦●JR九州社長(トップを直撃) 田村修二●JR貨物社長(鉄道員のDNA No.3) 「サバ」「カキ」養殖に進出 売れる水産物の仕掛け人(鉄道員のDNA No.4) 初めての新幹線が上陸! 第1期生の運転指導員「3号車」 ドキュメント 国鉄崩壊(Interview) 葛西敬之●JR東海代表取締役名誉会長覚悟の「連判状」実名を初公開 今明かされる国鉄改革の真実(Interview) 松田昌士●JR東日本顧問・元社長(鉄道員のDNA No.5) SLの火を絶やすな 整備ノウハウの継承者(鉄道員のDNA No.6) ダイヤ乱れもへっちゃら 操車を率いる若手ホープ引き金は新幹線投資と人件費 監査報告書が暴く国鉄破綻ギラギラ肉食系から草食系へ 「人気」「給料」に見る人材変化(鉄道員のDNA No.7) 湯布院、ディズニーで研修 豪華列車の「万能案内人」(鉄道員のDNA No.8) 車両デザインも内製化 社長が巨匠と呼ぶ建築士「4号車」 技術革新が切り開く 鉄道のミライ開発主眼は高速化より標準化 新幹線技術の飽くなき発展(鉄道員のDNA No.9) 0系〜最新型を知り尽くす東海道新幹線の「生き字引」きれい事では描けぬ未来 旅客機と自動運転車の挟撃日本の鉄道を襲う二大課題 「地震」「テロ」対策の万全度(Column) Suicaの商機を逸したJR 消費者データは宝の持ち腐れ「5号車」 知っていると通ぶれちゃう 「鉄旅」の楽しみ方クルーズトレインは儲けなし '猿まね'観光列車の乱発時代(トップを直撃) 唐池恒二●JR九州会長乗りたい! 復活してほしい! 「名車」「路線」格付けベスト60今が乗り時!? 初試算 JR全177路線 廃線危険度ランキング駅弁女王が選ぶ JR駅で買うべき駅弁44選【特集2】名古屋教育最強ルート&最新序列【News】(1)Close Up 続く地銀の地域内再編、次は新潟 第四銀・北越銀が経営統合へ(2)Inside 米破産法申請に揺れる東芝 米原発も半導体も「他者依存」(3)Inside 事故後6年でまたも失態 東電に依然として残る悪弊(特別インタビュー)過去最高益を更新中!五輪後も建設需要は続く まちづくりを事業の中心に宮下正裕●竹中工務店代表取締役執行役員社長(4)Close Up 国推計の被ばく線量は4倍過大 実測調査で揺らぐ「除染の意義」(人事天命) セブン&アイ・ホールディングス(5)Inside 武田薬品のR&D体制激変 合理化で転籍者が大量発生「World Scope」(from 欧州) 竹下誠二郎(from 米国) 長野美穂「Market」(株式市場 透視眼鏡) 居林 通(金融市場 異論百出) 加藤 出「Data」(数字は語る)972人 2015年度労働災害による死亡者数●川口大司、他【特集】国鉄 vs JR
    民営化30年の功罪

    「1号車」
    大国鉄が復活! ? 民営化の「負の遺産」 JR北海道の苦悩
    毛細血管も動脈もストップ 「留萌本線」連鎖廃線の恐怖
    JR再結集での支援は不可避 「北海道」「四国」の救済プラン
    (トップを直撃) 島田 修●JR北海道社長
    (トップを直撃) 半井真司●JR四国社長
    一目で分かる! JR7社の体力と性格
    新型車両の投入で分かるJR7社の顧客獲得戦略

    「2号車」
    JR7社を総点検 30歳の通信簿
    ブルートレインの寝床が消えた JR東「品川大規模開発」の本気
    (鉄道員のDNA No.1) 日本と海外の懸け橋に 街づくりに挑む鉄道マン
    JR7社で明暗くっきり 国鉄「分割民営化」の光と影
    (鉄道員のDNA No.2) 車掌業務もできちゃうベテラン車内販売員
    本州三社社長に聞く民営化の「メリット」「デメリット」
    (トップを直撃) 冨田哲郎●JR東日本社長
    (トップを直撃) 柘植康英●JR東海社長
    (トップを直撃) 来島達夫●JR西日本社長
    会計マジックで九州は上場 次の候補、貨物の深い憂鬱
    (トップを直撃) 青柳俊彦●JR九州社長
    (トップを直撃) 田村修二●JR貨物社長
    (鉄道員のDNA No.3) 「サバ」「カキ」養殖に進出 売れる水産物の仕掛け人
    (鉄道員のDNA No.4) 初めての新幹線が上陸! 第1期生の運転指導員

    「3号車」
    ドキュメント 国鉄崩壊
    (Interview) 葛西敬之●JR東海代表取締役名誉会長
    覚悟の「連判状」実名を初公開 今明かされる国鉄改革の真実
    (Interview) 松田昌士●JR東日本顧問・元社長
    (鉄道員のDNA No.5) SLの火を絶やすな 整備ノウハウの継承者
    (鉄道員のDNA No.6) ダイヤ乱れもへっちゃら 操車を率いる若手ホープ
    引き金は新幹線投資と人件費 監査報告書が暴く国鉄破綻
    ギラギラ肉食系から草食系へ 「人気」「給料」に見る人材変化
    (鉄道員のDNA No.7) 湯布院、ディズニーで研修 豪華列車の「万能案内人」
    (鉄道員のDNA No.8) 車両デザインも内製化 社長が巨匠と呼ぶ建築士
  • 25ans (ヴァンサンカン) 2017年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥815
    • 2017年05月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

  • ●この夏!甘スパイシーなモノトーンに夢中!
    涼しげできちんと感のある黒白スタイル。
    今季のおすすめは“スパイシー(辛口)”な エッセンスを取り入れたコーディネート。
    最先端のモノトーンから、 1点投入するだけでスタイルが 見違えるアイテムまで…
    毎日のおしゃれを今年らしく 更新する術を、 たっぷりとお届けします。


    ●夏の名品TOP3! Tシャツ、サンダル、サングラス
    夏のおしゃれ計画にマストハブな3大名品は、
    やっぱりTシャツとサンダル、そしてサングラスです。
    定番のシーズナルアイテムだからこそ、
    選び方や着こなしをアップデートして今年らしいコーデを楽しんで!


    ●リゾートによく映える楽園スタイルでいこう!
    今年のヴァカンスは何を着る?
    マキシ丈のサマードレスや、スイムウエアにフラワープリントなど、
    リゾート先で主役になること間違いない、ラグジュアリーなスタイルを紹介。
    美しいモルディブの景色と共にファッションストーリーの始まりです。


    ●25ans的 デイリーブランドの底力
    おしゃれのテンションがMAXになる夏は、
    ワンシーズンで着倒しても惜しくない、お値段もデザインも スマートな服&小物が欲しい!
    そんなエレ女の声に応えて、25ans的デイリーブランドの秀逸アイテムをラインナップ!
    心もお財布もHAPPYになれる服&小物で、この猛暑を乗り切って♪


    ●清く 正しく やわらかく!今、目指すは「やわらかボディ」
    この夏、25ansが提案する理想のボディとは、
    太っている、痩せているではなく、またやみくもに 鍛え上げた体でもありません。
    巡りが良くて凝り知らず、 そして柔軟性があって女性らしさを楽しめる心地よい体!
    そんな「やわらかボディ」の作り方をあらゆる角度からご紹介♪


    ●“いつ”するかが大切なんです The タイミング美容
    せっかく毎日ケアやお手入れをしているのに、
    効果が出にくいばかりか逆効果になっているとしたら…?
    未来の美しさに大きな差がつく“タイミング”という法則、1日も早く取り入れて!


    ●涼しさと軽やかさがカギ 夏のピアスは、スウィングしなくちゃ!
    ワードローブを一新する季節。 一緒に更新すべきは、軽やかな「揺れる」ジュエリーです。
    肌見せファッションのバランスを図るにも、女子力アップにも一役買うアイテム。
    注目必至の“スウィングピアス”をぜひウィッシュリストに入れましょう。


    ●ちょこっとモードゆかた
    夏はすぐそこ! 今年もゆかたの季節がやってきました。
    毎年、新しく揃えたいゆかたですが、この夏はどんな柄が旬なの?
    おすすめは、マリンや羽根モチーフ、
    ストライプやドットをあしらったグラフィカルでモダンなタイプ。
    今すぐお仕立てしたい最旬ゆかたを、菜々緒さんがナビゲート!


    ●最高の一日の始まりはコレ!ラグジュアリー朝ごはん
    日の出が早くなり、朝の時間が楽しくなるこれからの季節は、
    ひと際優雅な朝ごはんで一日を始めたいもの。
    それを目当てに泊まりたいホテル&旅館の朝食、体も心も喜ぶ京都の朝ごはん、
    そして東京ならではのおしゃれモーニングまで、絶品朝メニューをご紹介します。
    旅のプランから朝女子会まで、さまざまなシーンで活用して。甘スパイシーな、夏のモノトーン

案内