カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

更新 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 661 から 680 件目(100 頁中 34 頁目) RSS

  • with (ウィズ) 2017年 08月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥682
    • 2017年06月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 表紙:北川景子

    <特集>
    ノーストレスなのに細見えもしちゃう♡ 夏は”ラクちん可愛い”が最強!
    PART1.この夏の〝ラクちん可愛い〞を更新! 8の実例
    PART2. 鈴木ちなみ スポンと着るだけ〝ロングめ〞ワンピは何枚あっても困らない
    PART3. 一着で盛れる♡「色・柄・刺しゅう」のラクちん服
    PART4. 今年のTシャツは、手抜きに見えないルールが必要!
    PART5. 〝ラク可愛〞でもおしゃれに見えるウワサの夏小物
    PART6. 佐野ひなこ主演 頼れるユニクロが主役♡ 「ラクちん可愛い」着まわし30days
    PART7. ラクかわ通勤服は、機能性で指名買い!
    PART8. 3足の「がんばらない夏靴」で毎日おしゃれ!
    PART9.ラクちんすぎて手放せない! 2大「羽織るだけ」会社カーデVS.休日ガウン

    インスタネタいっぱい♡ 夏っぽいことする週末BOOK
    PART1. 乃木坂46衛藤美彩&高山一実 登場! 女友達との浴衣、彼との浴衣
    PART2. いちばんスタイルよく見える水着、探しました♡
    PART3. 小山田さん教えて! 外さない夏フェスコーデ
    PART4. 全部GUでできちゃう! 夏のイベント服BESTコーデ
    PART5. 真夏のイベントヘア&メイクカレンダー
    PART6. インスタ映え 夏っぽい週末ネタ集

    <Interview&snap連載>
    大野智(嵐)
    吉岡里帆「京都行くならここどう?」
    関ジャニ∞
    Hey! Say! JUMP 有岡大貴&伊野尾慧 Boys,be……!

    <Fashion>
    Fashion Tips グッチの日本限定デニムバッグ
    北川景子の大人な夏休み
    佐々木希 キレイ色に負けない! 夏の華やかモノトーン
    世にも覗きたい「バッグの中身」、大公開

    <Beauty>
    2017上半期 with最愛コスメ☆アワード
    1.プロの心をわしづかみ♡ 最優秀コスメ大賞
    2. 美賢者の偏愛モノ大集合! プチプラコスメ大賞
    3. お悩み別に厳選! 優秀ヘアケア大賞
    4. 全国のお宝、発掘! ご当地コスメ大賞

    <Lifestyle>
    間違いだらけの糖質制限ダイエット夏は“ラクちん可愛い”が最強!
  • 25ans (ヴァンサンカン) 2017年 09月号
    • 講談社
    • ¥815
    • 2017年07月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

  • ●好きなものが結局使える!ひと目ぼれ買い宣言
    2017-18年秋冬のお買いものシーズン到来!
    25ansが今季おすすめしたいのは、「ひと目ぼれ買い」。
    まずは自分が欲しい! 好き! と選んだアイテムこそが、結局いちばん使えるものだったりしませんか?
    まっ先に取り入れたいバッグ&シューズや、遊び心をくすぐるトレンドキーアイテムまで、
    躊躇せずに好きなものを取り入れて、おしゃれを楽しく更新しましょう。


    ●夏の終わりのワンピース&ブラウス
    暑いけれど、徐々に秋の装いに心が傾く夏と秋の端境期。
    さまざまなディテールを秋仕様にシフトしつつも、着心地はあくまでサラリと軽やか。
    残暑の厳しい今からのおしゃれを手助けする、そんなワンピース&ブラウスを集めました。


    ●おしゃれのお手本はSNSミラネーゼ!
    スポーティやジェンダーレスといったキーワードがモードを席巻するなか、
    ブレずに女らしさを貫くミラネーゼは、今改めてエレ女がお手本にしたいアイコン!
    歴史あるファッションの都で、今どきSNS世代のミラノっ子はどんなおしゃれを楽しんでいるの?
    女性らしさとトレンドを巧みに融合させる、彼女たちならではのおしゃれルール「ミラノコード」に注目しましょう!


    ●没後20年記念特集 ダイアナ妃という伝説
    1997年8月31日、世界中に衝撃を与えた“ダイアナ妃、自動車事故によりで死す”のニュース。
    それから20年たった今も、ダイアナ妃の鮮烈な存在感は消えず、
    彼女が残したさまざまな功績は輝き続けています。
    けれど、ダイアナ妃をリアルタイムで知らない世代が増えているのも事実。
    そこで25ansでは、この伝説的なプリンセスの人生を振り返り、
    今なお影響力をのこすその魅力をお届けしたいと思います。


    ●愛と幸せと気遣いと 今どき「妻美容」
    25ansがビューティを考えるとき、欠かせないのが「立場あっての美」という視点。
    今月は「妻」という立場で美しく輝く女性たちのキレイにフォーカスしました。
    「妻」な人もそうでない人も、きっと役に立つキレイの視点が見つかるはず。


    ●エレ女の髪は“うる”“さら”“ゴージャス”
    今、ヘアケアの進化が止まらない! ナチュラルビューティの流れから、
    髪自体を向上させるケア法が溢れ、主流となってきています。
    顔のようにメイクで隠せず、 内からの美しさが直接反映されるからこそ、
    普段からのケアが重要な髪。
    最新ケアで潤いと輝きに満ちたヘアを手に入れて!


    ●進化系クールグルメ2017
    食欲がダウンしがちな暑い夏でも 爽快な気分で味わえる
    最新版・ひんやりメニューを総力特集!
    目にも涼やかなスウィーツから、 栄養たっぷりのお食事メニューまで、
    美味しく食べて酷暑を乗り切りましょう。


    ●エレ女の社会学レッスン
    「 人生100年時代」の到来や人工知能が人類の能力を超える「シンギュラリティ」が話題になるなど、
    今まで以上に未来の動向に注目が集まっています。
    そこで、25ansでは、日本に住むエレ女の環境や生活がどう変わるのかにフォーカスし、
    さまざまな分野の識者たちに今後の世界を予測してもらいました!


    ●タカラヅカ、ときめきの方程式 vol.6星組 礼 真琴 編
    このキュートな笑顔に油断していると大変なことになるのが礼真琴という タカラジェンヌであります。
    汲めども尽きぬ声で聴かせる超ド級の歌唱力。
    恵まれた身体能力で見せるキレっキレのダンス。いわば完全無欠。
    けれど、そう見える人だからこその闘いもあるよう。そんなお話を伺いました。秋のSHOPPING計画
    好きな服が使える服!「ひと目ぼれ買い」宣言
  • ダイヤモンドZAI(ザイ) 2017年 10 月号 (株のランキング大特集/ふるさと 納税秋冬の大カタログ)[雑誌]
    • ダイヤモンド社
    • ¥743
    • 2017年08月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.91(11)
  • ◎別冊付録
    2017年下半期
    ふるさと納税秋冬大カタログ
    ー禁断の定番特産品の還元率ランキングも!


    ◎ニュース
    [TOPIC1]直近3カ月の新設優待株をチェック!
    合計利回り6%以上も! 新規設定優待株の高利回りベスト10

    [TOPIC2]分散投資のプロに見通しを直撃!
    「相場全体はやや警戒も、会計基準や財務で見て日本株は上昇余地あり! 」


    ◎巻頭企画
    第1四半期速報! 気になる人気株20の通信簿付き!
    上方修正必至の好スタート株13

    ◎第1特集
    3年で2倍を狙う「儲かる株」ランキング!
    ●成長+割安+配当の3拍子が揃う! 総合ランキングベスト25
    ●成長株
    [ランキング 1]利益率も高い 増収株
    [ランキング 2]外国人も狙う ROE改善株
    [番外編]まだ買える 大型成長株
    ●割安株
    [ランキング 3]増益予想の 低PER株
    [ランキング 4]キッカケ待ち 低PBR株
    [番外編]安心感が魅力の 大型割安株
    ●高配当株
    [ランキング 5]底堅い 高利回り株
    [ランキング 6]上昇も期待の 配当成長株
    [コラム]日本の高配当株は海外からも注目されている!
    ●桐谷さんの銘柄発掘ルール&儲かった株15!



    ◎第2特集
    普通の会社員や主婦が成功した株で億を作るとっておきの(秘)ワザ
    ●小型株に集中投資! ●優待株の特徴を利用! etc
    ●IRフェアでの儲かる株の見つけ方も!


    ◎第3特集
    最高利回りは30%超!
    8割の利回りがプラスに回復!
    毎月分配型投信の「本当の利回り」激辛診断
    半年に1度の定点チェック!

    ◎第4特集
    あなたの危険度が丸裸に!
    老後貧乏から脱出せよ!
    6パターンの実例から対処法を公開!

    ◎第5特集
    トランプ減税の行方が今後を決める!
    高値更新中の米国株はまだ買えるのか?

    ◎特別企画
    勝谷誠彦の兵庫県知事選挙散財記
    自腹で1億円! 4ページの拡大版!


    ◎いつもの連載も充実
    ●一緒に月1万円の「投資」を始めよう!
    AKB48 in NISA「桐谷さんに優待ワザを教わる! 」編

    ●株入門マンガ恋する株式相場!
    VOL.14 「恐怖の全力二階建てとは?」

    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    人に頼れない高齢者が問題に!
    介護問題で親子関係が破綻する日

    ●闇株新聞YAMI-KABU newspaper
    「暗中模索が続く日銀政策下で日本株は『不気味な安定』へ! 」最近儲かる日本株ランキング 株で1億円つくる第2弾
  • 陸上競技 2017年 12月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1059
    • 2017年11月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 7.内容紹介

     全日本大学駅伝、箱根駅伝予選会、高校駅伝都道府県大会など、本格化した〝駅伝シーズン〟の模様と、U20・U18日本選手権、ジュニアオリンピックなど2017年トラック&フィールドシーズン終盤戦をお届けします。

     特集企画は男子100mで日本人初の9秒台に突入した桐生祥秀選手(東洋大)の取り組みを土江寛裕コーチが語る「稀代のスプリンター・桐生祥秀との4年間」の後編と、桐生選手を支えた後藤勤トレーナー、中学・高校の恩師からの言葉をまとめた「桐生の4年間 Side View」。小誌編集部を訪れてくれた女子ハンマー投世界記録保持者、アニタ・ヴォダルチク選手のスペシャルインタビューや、9月末に現役を引退した2008北京五輪男子4×100mリレー銅メダリストの高平慎士選手への「8つの質問」など盛りだくさん。
     また、自立型人間を育成する〝原田メソッド〟考案者・原田隆史氏監修の下、1月号から連載してきた「陸上競技のトータルマネジメント」がいよいよ最終回。原田氏に学び、指導に取り入れてきた大阪桐蔭高の花牟禮武先生と、その教え子で男子短距離のホープ・多田修平選手との対談を収録。陸上界、ならびにスポーツ界全体に一石を投じてきた本連載の〝総まとめ〟も、必見の内容になっています。


    【全日本大学駅伝】
    神奈川大 20年ぶり優勝、最終8区でエース・鈴木健吾が逆転
    東海大2位、青学大3位、駒大、東洋大、中央学大までがシード

    【箱根駅伝予選会】
    帝京大がトップ通過 中大、城西大、東京国際大が復活
    日大無念の次点、明大は10年ぶり落選

    【全日本大学女子駅伝】
    名城大が12年ぶり優勝
    大東大2位、立命大3位、前回女王の松山大は12位にとどまる

    【全日本実業団女子駅伝予選会】
    豊田自動織機がトップ通過

    【東日本実業団駅伝】
    Hondaが2年ぶり6回目の優勝

    【福岡国際マラソン 展望】
    大迫、川内ら日本有力選手が集結 神野、設楽啓太の初マラソン組も注目

    【高校駅伝都道府県大会】
    前回の全国覇者が倉敷、薫英女学院が好発進
    都大路切符を懸け、全国で激戦続々
    ★全国大会代表校一覧&都道府県大会リザルツ

    【2017トラック&フィールド・シーズン Final】
    ★日本選手権リレー
    洛南高が男子4継で39秒57!! 先輩・桐生たちの〝超高校記録〟更新
    ★U20・U18日本選手権
    宮本 大会新の10秒28 〝山縣超え〟で2年連続全国3冠
    ★ジュニアオリンピック
    石田 大雨の中で中学新!! A男子3000mで8分17秒84
    ★愛媛国体続報

    【特集】
    ★Special Interview
    女子ハンマー投 A.ヴォダルチク(ポーランド)
    無敵の女王がプライベート来日、2020東京五輪がキャリアの集大成
    ★集中連載 後編
    東洋大・土江寛裕コーチに聞く
    「稀代のスプリンター・桐生祥秀との4年間」
    ★スパイクを脱いだトップスプリンターへ8つの質問
    高平慎士さん(富士通)「引退した今、思うこと、伝えたいこと」
    ★最強ランナーのトレーニング
    モハメド・ファラーの動きを作る「ダイナミックストレッチ」

    【好評連載】
    ★陸上競技のトータル・マネジメント
     自立型人間を育てる〝原田メソッド〟考案者・原田隆史氏監修
     個人&チームのパフォーマンスを高める方法
     最終回 原田メソッドまとめ
         実践例:多田修平 大阪桐蔭高時代の取り組みー恩師・花牟禮先生が与えた〝原田メソッド〟-
            関西学院大学カヌー部女子の取り組み
    ★月陸トレーニングセミナー2017「バランスエクササイズ」
     キネティックフォーラム(矢田修一氏代表)監修
     トレーニング前に行いたい〝からだ準備〟
    ・すぐできるフィジカルトレーニング
    ・トレーニング講座
    ・陸上選手の食事力upレシピ
    ・生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
    ・陸上つわもの列伝
    ・横田真人の「800の視点」
    ・TEAM FILE 幕張総合高校(千葉)&仙台中田中学校(宮城)
    ・My Privacy 津波響樹(男子走幅跳)
    ・Young Athletes Forum。

    ★2017ランキング(日本50傑&高校50傑&中学100傑)全日本大学駅伝特集 高校都道府県大会詳細 TF:千葉県立幕張総合高 仙台市立中田中
  • 25ans (ヴァンサンカン) 2018年 02月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥815
    • 2017年12月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●“華ベーシック”のルールを更新!
    さぁ、新しい年の幕開け。
    2018年は、どんなふうにファッションを楽しめばよいのでしょうか。
    あなた自身、どんな女性になっていたいですか?
    グローバリゼーションが進み、ハイスピードで時代が変化しているなか、
    女性やファッションに対する美の価値観も様変わりし、
    多様化してきています。
    そこで25ansは、今の時代において一目置かれ、
    “素敵!”と思われる女性について考えました。
    そこから導き出されたのは、自分らしさを大切にした
    定番のワードローブを見直すということ。
    時代に合わせてアップデートされた、
    「華ベーシック」アイテムをどう取り入ればよいのか─、
    6つのキーワードと共に、
    すぐに生かせるファッションTipsを
    ご紹介いたします。


    ●春の バッグ&靴 は、ネイチャー主義
    この春、ハイブランドから続々登場している
    フラワーやアニマルモチーフの「ネイチャー小物」。 
    モチーフはもちろん、オーガニックな素材感や、
    パワーを感じる鮮やかな色遣いなど、
    ダイナミックな大自然の美しさを表現した
    アイテムが勢揃いしています。2018年は、
    新しい服に元気をくれる小物をコーデして、
    おしゃれもパワーアップ!


    ●ビューティ・メダリスト大賞2017
    今年もこの季節がやってきました! 目利きのエレ女の皆さんとスペシャル審査員が
    本気で使って本音で選ぶ、25ans的ベストコスメ企画です。今年もますます
    優秀なコスメばかりで審査は激戦に。またこちらも恒例、植松晃士さんによる
    ビューティトークには旬の顔、シシド・カフカさんが登場!
    ビューティ・メダリスト13期生お披露目もあり、今年も盛りだくさんでお送りします。


    ●キャサリン妃、2017年のすべて
    ロイヤル・ライフも7年目に入り、ますますプリンセスらしい
    オーラと自信を増してきたキャサリン妃。
    2017年も海外訪問やチャリティなど公務に大活躍。
    ジョージ王子とシャーロット王女の人気も相まって、
    注目度は高まるばかり…。そして'18年4月には第3子の出産予定も!
    そんなキャサリン妃の35歳丸々1年分のダイアリーとなる、
    輝く姿をたっぷりとお届けします。


    ●エレ女目線でピックアップ2018春夏トレンド予報
    まだまだ外は寒いけれど、ファッション界では春夏モードが全開中!
    ということでN.Y.、パリ、ミラノから届いた最新コレクション情報から
    エレ女好みのトレンドを厳選して紹介します。
    これを読んでいち早く春のお買いものリストを作りましょう!


    ●Hikari meets☆尾上松也さん 中村歌昇さん 坂東巳之助さん
    今月は、カバーで共演した3人の歌舞伎ボーイズと星ちゃんが愉快で、
    かつとても奥深いトークを繰り広げます。
    全部で8人の若手歌舞伎俳優が登場するスペシャル版です!


    ●ウィークエンド台湾の旅へ!
    この週末、ちょっとそこまで! そんな気分で出かけられる台湾。
    限られた時間をフル活用するために、美容、美食、そして開運のスポットを
    厳選してご紹介します。現地のエレ女事情も必見です!


    ●タカラヅカ、ときめきの方程式☆宙組 真風涼帆さん
    初舞台のころから、タキシードに黒燕尾。
    男役の制服のような衣装がぴたりと似合い、多くのファンに
    「男役になるために生まれてきたような人」
    「必ずトップになる逸材」と思われてきた人が、ついに
    宙組トップスターになりました。
    が、宝塚への道のりには、意外な想いがありました。表紙:森星・尾上松也・中村歌昇・坂東巳之助 HAPPY NEW ME!
  • 陸上競技 2018年 04月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1161
    • 2018年03月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 設楽悠太(Honda)が16年ぶりに男子マラソンの日本新記録(2時間6分11秒)を樹立するなど、日本選手の好記録に沸いた東京マラソンを設楽の追跡インタビューを踏まえて詳報。さらに、びわ湖毎日マラソンの報道を含めて、男子マラソンの2017-18MGCシリーズを総括する。また、世界歴代9位など好記録が続出した日本選手権20km競歩や、日本選手権クロスカントリー、世界室内選手権、男子60mで室内世界新が生まれた全米室内選手権をお届けする。

    2018年シーズン開幕を前に、高校陸上界の注目選手を種目別に挙げて展望する。その中心となりそうな男子短距離の塚本ジャスティン惇平(城西2東京)や、女子走幅跳の高良彩花(園田学園2兵庫)をクローズアップ。インターハイ都道府県大会や地区大会日程、新年度高校ランキングも掲載している。

    このほか、男子中長距離の中学記録を次々と更新するなど、大活躍した石田洸介(福岡・浅川中)の3年間を振り返る特別企画や、昨年のインターハイでフィールドアベック優勝を果たした市尼崎(兵庫)のトレーニング例を動画でチェックできる冬季練習企画、高校のトップアスリートを大特集した「連続写真で見る陸上競技の技術」スペシャル編など、陸上競技の魅力が詰まったボリューム満点の1冊だ。


    ★別冊付録
    記録年鑑2017
    RANKINGS & RESULTS

    【マラソン詳報】
    ★東京マラソン
    設楽悠太(Honda)2時間6分11秒
    日本記録を16年ぶりに更新
    26歳・設楽 限界への激走!!
    指導者、恩師たちが見た2:06:11
    井上 2時間6分54秒(日本歴代4位) それでも悔しい日本人2位
    日本勢4人が2時間8分台マーク
    ★びわ湖毎日マラソン
    初マラソンの中村、MGC出場権獲得
    ★男子マラソン 2017-18MGCシリーズ総括
    出場権獲得者は13人 日本新も誕生、活況を呈す

    【東京マラソン追跡】
    ★日本新記録樹立 特別インタビュー
    Yuta Shitara(Honda)
    ニューヒーローが自身のマラソン観を語る

    【大会報道】
    ★日本選手権20km競歩
    高橋 史上初の4連覇!! 世界歴代9位の1時間17分26秒
    女子も岡田が4連覇
    ★日本選手権クロカン
    大迫 貫禄の独走5
    ★世界室内選手権
    コールマン 男子60mで18年ぶり大会新、中国の蘇炳添が殊勲の銀メダル
    ★全米室内選手権
    コールマン 男子60mで6秒34の世界新!!

    【特集】
    ★2018高校陸上界最前線
    三重インターハイ、U20世界選手権へーー
    2018シーズンを沸かせる注目の高校アスリート
    インターハイ都道府県大会&地区大会日程
    新年度高校ランキング
    ★2018年注目の高校アスリート
    男子短距離 塚本ジャスティン惇平(城西2東京)
    女子走幅跳 高良彩花(園田学園2兵庫)
    ★学生長距離トピックス
    駅伝有力校 新主将の意気込み
    関東有力大学 長距離新入生リスト
    ★特別企画 石田洸介(福岡・浅川中)
    最強中学生ランナーへ進化の跡
    ★望月次朗のアフリカ紀行
    ロンドン・マラソン控えるティルネシュ・ディババが絶好調
    ★日本陸連男子やり投強化合宿レポート
    現最強国ドイツのやり投トレーニング
    ★連続写真で見る陸上競技の技術Special 〜高校トップアスリート編〜
    男子100m 宮本大輔(京都・洛南)
    女子800m 塩見綾乃(京都・京都文教)
    男子5000m 中谷雄飛(長野・佐久長聖)
    女子100mH 吉田唯莉(石川・小松商)
    男子ハンマー投 中村美史(兵庫・市尼崎)
    ★インターハイ・フィールドアベック優勝校
    市尼崎の冬季練習 追跡!!
    <トレーニング例は動画でCheck>
    キーワードは「肩甲骨」「股関節」「バランス」

    【好評連載】
    ★月陸トレーニングセミナー2018「バランスエクササイズ」
    〜キネティックフォーラム(矢田修一氏代表)監修〜
    3月中旬から4月のエクササイズ例
    実践者の声:瀧谷賢司(大阪成蹊大教授 女子陸上競技部監督/日本陸連強化部オリンピック強化コーチ)

    ・すぐできるフィジカルトレーニング
    ・トレーニング講座
    ・陸上選手の食事力upレシピ
    ・生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 マイケル・ジョンソン(米国)
    ・陸上つわもの列伝 三輪寿美雄
    ・横田真人の「800の視点」
    ・TEAM FILE 岡山操山高校(岡山)&挾間中学校(大分)
    ・My Privacy 竹田一平(中大/男子短距離)
    ・Young Athletes Forum
    ・四団体情報(実業団・学連・高体連・中体連)
  • アジャスト版婦人画報 2018年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2018年06月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●京都人に案内されたい!新顔の京都
    何度も京都への旅を繰り返し、名所なら知り尽くしている方も多いことでしょう。
    しかし、常に新鮮さを損なわないのが京都の魅力です。
    伝統が革新から生まれてきたように、誇り高き“古きモノ”を大切にしながら、
    じつは“新しもん”好きの町。京都の底力というべき類いまれな「研究開発力」で、
    次々にニューフェイスが誕生しています。
    また、歴史ある寺院なども視点を変えれば新しい顔を見せてくれるはず。
    そこで今号は京都の選んだ達人たちにとっておきの新顔を案内していただきます。


    ●芦田愛菜さんの小さなお寺体験
    観光バスで大勢が押し掛けるような有名な寺ではないかもしれない。
    でも、ほっと心が満たされて「京都に来てよかった」と思える寺を
    「スモール・ラグジュアリー・テンプル(SLT)」と名付けました。
    退蔵院の副住職・松山大耕さんの指南の下、規模は小さくとも宝石のように輝く、
    京都の隠れた名刹を巡るのは、女優の芦田愛菜さん。
    小さな大女優が小さなお寺巡りをいたします。


    ●京都のうまいもん
    京都の食について知っていること、更新したい!そんな願いを込めて、
    小誌が全幅の信頼を置くおいしいもの好きの御三方に、普段の食について
    あらためてお話を伺いたい、とリクエストしました。深遠なる京都の食を繙くには、
    まず京都人の日常の食事から。というわけで、普段の昼食を囲んで、鼎談スタートです。


    ●やじきた対談 市川染五郎×市川猿之助
    過去2回、松本幸四郎さん、市川猿之助さんコンビが弥次さん喜多さんを演じて
    大好評となった『東海道中膝栗毛』。同シリーズの第2弾『歌舞伎座捕物帖』が
    シネマ歌舞伎になります。それを記念して、猿之助さんと染五郎さんによる対談を決行。
    『幸四郎さんの間違いじゃないの?』と思った方もいるのでは。いえいえ、心配ご無用。
    「この芝居に一生出続けたい!」と宣言しているほど、
    この芝居を愛しているのが染五郎さんなのです。


    ●日本のジェラート最前線
    ジェラートのみを販売する専門店を“ジェラテリア”というのをご存じですか?
    日本発のジェラテリアが登場し始めたのは、20年ほどのこと。
    当時はまだ生のフルーツを使う店は少なく、
    産地へのこだわりもいまほど強くなかったといいます。
    それがいまや産地や生産者をも厳選した旬のフルーツを楽しめる
    ジェラテリアが日本各地に登場しています。


    ●松田美智子さんの「終のキッチン」の作り方
    年を重ねるにつれ、家族の形態は変わり、住まいのあり方、
    暮らし方は大きく変わります。なかでもキッチンのあり方は、
    さらに重要になっていきます。食べる、集う、楽しむことに熟知した料理のプロ、
    松田さんの経験に基づく貴重なアイデアを満載したキッチンには、
    これからの人生の過ごし方のヒントが隠されています。


    ●今年の「華メガネ」はソフトキャッツアイ
    顔立ちを若々しく見せる私たちの強い味方、「華メガネ」。
    今季注目したいのは、やや目尻が上がっている、キャッツアイと呼ばれるタイプです。
    個性が強いのではと敬遠されがちなフォルムでもありますが、
    猫の目を思わせる形が愛らしさを引き出し、
    掛けるだけで女性らしく見える効果はぜひ取り入れたいもの。
    なかでもおすすめなのが、いま、ラインアップが充実してきた、
    “ソフトキャッツアイ”です。効果的な一本を選び、新鮮な印象を手にいれましょう。


    ●一生、鍛える!
    週に3回、泳ぐことを欠かさない、103歳の女性がいます。
    山口県在住の長岡三重子さん。泳ぐことで生活リズムが整い、
    泳ぐことで体調が整う、体を動かすことは、
    生きていくうえでの柱となる存在です。人生100歳時代が夢ではない現在、
    一生健やかに、自分らしく生きていくために必要なことは何か。
    いま運動している人も、必要性を感じつつできていない人もあらためて知ってほしい、
    最新知見から読み解く、一生続ける筋力トレーニングのすすめです。


    【別冊付録】ISETAN×婦人画報 もう一度、美容に恋する
  • 美的 ライト版 2019年 04月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥509
    • 2019年02月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ※通常版特別付録「おしゃれ猫ティッシュポーチ」「トランシーノマスク&スキンケア5点セット」は付きません。

    [表紙]
    佐々木希 

    [大特集]
    似合う「春色」で美人を更新!  
                          
    春新色がたくさん登場するこの時期は、キレイになりたい願望も高まるばかり!でも私に似合う「春色」ってなんだろう?・・・今月号の『美的』はその質問に本気でお答えしたいと思います。みなさんを4つのタイプ(大人顔?幼な顔?イエベ?ブルベ?)に分けて、必ず似合う「春色」&似合わせられる「春色」をその使い方とともに丁寧にご紹介。また、ONの日に使うことの多いブラウン系シャドウも4タイプ別にぴたっとくるカラー&質感がわかります!さらにちょっと“冒険”な休日メイクの楽しみ方も、カラーメイクが映える肌にぴったりな新ファンデーションも探せ、顔だち別に立体感を出すためのコントゥア術まで網羅! この1冊を読めば「今まででいちばんキレイ!」な自分に必ず出会えます!

    [その他注目記事]
    ・別冊付録 私にいちばん「似合う」キレイの見つけ方 SEIBU SOGO BOOK
    ・大政絢で魅せる!春、ジュエリーと花色メイク。
    ・肌 体 髪 心「ゆらぎ不調」誌上クリニック
    ・硬い髪、柔らかい髪別 シンプルアレンジ上達術
    ・北村匠海インタビュー
    ・NEWS 大好評連載!
    and more
  • 臨床栄養別冊 現場発! 管理栄養士のための臨床研究Tips 2023年[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥3520
    • 2023年09月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 臨床研究・論文執筆を現場で実践してきた管理栄養士が
    具体的なコツや成功失敗例を解説する臨床研究Tipsの集大成!

    ●月刊『臨床栄養』に掲載された、同タイトルの好評連載が待望の書籍化!
    ●各種認定資格の更新、院内実績の評価、取り組みによる成果の見える化など、さまざまな目的から、いま現場の管理栄養士には、臨床研究や論文執筆が求められるようになっている。
    ●臨床研究をテーマにした書籍は数多くあるものの、実際に現場で臨床研究・論文執筆を実践してきた管理栄養士自らが解説するものは数少ない。
    ●本書では、さまざまな現場で研究計画の立案・実施・論文執筆を体験してきた管理栄養士が、臨床研究を実施するための「具体的なコツ」や「陥りやすい失敗パターン」などをわかりやすく解説。
    ●現場の管理栄養士による、「臨床研究Tips」の集大成!

    【目次】
    なぜ現場の管理栄養士が臨床研究を行うことが重要なのか
    大事な文献を見逃さない! 文献検索のイロハ
    臨床研究の芽を育てる論文の読み方
    症例報告のススメ
    現場の管理栄養士が実践しやすい研究デザイン
    倫理的ではない研究は実施してはいけないー研究倫理と倫理審査委員会
    いまさら聞けない?研究計画書の書き方の初歩
    後悔しないデータ収集のコツ
    統計解析,最低これだけ知っていればOK
    よくわかる論文の構成と書き方
    投稿前に見直しをーEditingと英文校正
    どの雑誌に投稿する?-投稿先の選択
    いざ投稿! オンライン投稿のコツ
    いずれあなたも査読者にー査読者の心得
    めでたくアクセプト! 論文掲載後に行うべきこと
    オンライン座談会

案内