カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

男女共同参画 の検索結果 レビュー高 順 約 220 件中 1 から 20 件目(11 頁中 1 頁目) RSS

  • 福原義春の講演
    • 福原義春
    • 慶應義塾大学出版会
    • ¥1980
    • 2001年11月02日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 広い視野から「人と会社と社会」の創造的関係を説き、激しく変化する時代の「人づくり、モノづくり」を語る。ビジネス・パーソンへ贈る、エスプリ溢れるメッセージ。
  • 21世紀を生きるあなたへのメッセージ改訂版
    • 高校生向け性教育テキスト改訂版作成委員会/村瀬幸浩
    • 川崎市男女共同参画センター
    • ¥367
    • 2003年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「性的自立」の獲得を目的に関係機関の協力を得て作成したテキスト。
  • むらの話題、世間の話題
    • 森川辰夫
    • 筑波書房
    • ¥825
    • 2004年05月12日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書では、『グリーン・ツーリズムの現状と課題』として、農村(むら)で話題・問題となっていることを解説。
  • 白書の白書(2010年版)
    • 木本書店
    • 木本書店
    • ¥4180
    • 2010年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 現代の日本を統計で見る本。政府白書41冊のうち基本的なデータ約700種を厳選して収録。新聞・テレビでは報道されにくい日本の現状を、客観的に分析したい方に最適。
  • 女たちが動く
    • みやぎの女性支援を記録する会
    • 生活思想社
    • ¥2200
    • 2012年05月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 津波ですべてを失った女性が手にした一本の口紅。それは、生きる力を蘇らせるひとすじの光となった。被災女性が被災女性を支援する1年の記録。被災地での女性視点の支援活動、平時の男女共同参画の必要性を訴える好著。
    被災女性による被災女性のための支援記録ーーはじめに
    第1章 草の根グループの女たちが動く
     みやぎジョネットの誕生ーースタートはDV被害者支援から やはたえつこ
     お見舞い訪問からせんたくネットへーー被災女性の声をあと押しする 宗片恵美子
    第2章 登米市・男女共同参画の取り組みを支援に拡げる
     「えがおねっと」の活動ーー南三陸町・被災女性への支援 須藤明美
     男女共同参画推進条例をいかした被災者支援が成功した理由 浅野富美枝
    第3章 セクシュアルマイノリティと若者世代は
     セクシュアルマイノリティの避難生活ーー「個人」として尊重される社会へ 内田有美
     大震災で見つめ直した学生生活ーー出身地・山元町での被災を力に 山田優貴
     新しい支援の二つの動きーーセクシュアルマイノリティとガールズ世代を対象に 浅野富美枝
    第4章 被災地の報道・行政現場の女たち
     震災を伝え続ける地元紙・河北新報 佐藤理絵
    被災自治体職員の声なき声 伊藤利花
    終章 被災者支援と男女共同参画ーー噴出した多面的な問題 浅野富美枝
    被災女性による被災女性のための支援記録ーーはじめに
    第1章 草の根グループの女たちが動く
     みやぎジョネットの誕生ーースタートはDV被害者支援から やはたえつこ
     お見舞い訪問からせんたくネットへーー被災女性の声をあと押しする 宗片恵美子
    第2章 登米市・男女共同参画の取り組みを支援に拡げる
     「えがおねっと」の活動ーー南三陸町・被災女性への支援 須藤明美
     男女共同参画推進条例をいかした被災者支援が成功した理由 浅野富美枝
    第3章 セクシュアルマイノリティと若者世代は
     セクシュアルマイノリティの避難生活ーー「個人」として尊重される社会へ 内田有美
     大震災で見つめ直した学生生活ーー出身地・山元町での被災を力に 山田優貴
     新しい支援の二つの動きーーセクシュアルマイノリティとガールズ世代を対象に 浅野富美枝
    第4章 被災地の報道・行政現場の女たち
     震災を伝え続ける地元紙・河北新報 佐藤理絵
    被災自治体職員の声なき声 伊藤利花
    終章 被災者支援と男女共同参画ーー噴出した多面的な問題 浅野富美枝
  • PRESIDENT WOMAN(プレジデント ウーマン) 2017年 03月号 [雑誌]
    • プレジデント社
    • ¥662
    • 2017年02月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • やりがいも、自由も。すべてが変わる
    もっと私らしく働きたい!

    いまの不満も、この先の不安もなくなります
    「私らしさ」が見つかる! キャリアチェックシート ──田島弓子さん

    一歩踏み出した先輩に聞く。願った仕事をどのように手に入れましたか?
    私たち、新しい働き方はじめました。
    ●リモートワークでも力を発揮したい ●早く実力をつけたい
    ●子どもに働く姿を見せたい ●資格を武器にしたい
    ●安定より夢を追いかけたい ●地方でやりがいを見つけたい
    ●好きなことに没頭したい ●特技を活かして起業したい

    読者8人の悩みに、プロカウンセラーが答えます
    【年代別】仕事に行きたくない朝、辞めたくなる夜の処方箋
    20代 指示をこなすだけの日々に疲れたら/仕事と結婚で迷ってしまったら
    30代 親の顔色が気になるなら/これといったスキルがないなら
    40代 資格を取りたいなら/仕事しかない人生を脱したいなら
    50代 新しい仕事に挑戦するには/ロールモデルになる自信が……

    Column≫ いまの職場に希望がもてなければ…… 女性の〈最新〉転職事情を知る

    教えて、岩田喜美枝さん!
    この先10年、女性の働き方はどう変わりますか?

    【プレジデントウーマン白書2017】
    1183社を独自指標で格付け! 希望が叶う企業の選び方、教えます
    女性が本当に輝ける会社はどこ? ── 海老原嗣生さん

    Part1 データが証明! 女性が活躍できる企業ランキング
    総 合 エクセレントな15社 → 2位 花王 6位 カルビー
    部門別 キャリアが磨ける30社 → 1位 ロック・フィールド
    部門別 長く働ける30社 → 5位 参天製薬 10位 三井物産
    部門別 男女共同参画できる30社 → 3位 大和総研グループ 5位 武田薬品工業
    部門別 ワークライフバランス充実の30社 → 3位 シャープ 4位 帝人
    番外編 情報公開に後ろ向きな16社
    「神セブン」から一言

    Part2 急に女性活躍が進んだ企業で、何が起きている?
    ケース1 女性管理職のインフレ&バブル
    ケース2 いわゆる「日本的企業」で育休が増えると……
    ケース3 「有休が増えても労働は減らない」というパラドックス
    ケース4 女性採用急増で、現場で泣く女性も激増

    ほか
  • アリーテ姫の冒険(復刊記念版)
    • ダイアナ・コールス/ロス・アスクィス/グループ ウィメンズ・プレイス/公益財団法人 横浜市男女共同参画推進協会
    • 大月書店
    • ¥2640
    • 2018年11月17日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 王子様を頼らず、みずから人生を切りひらく賢いお姫様。少女たちに希望をあたえ12万部超のベストセラーとなった名作児童文学が時をこえて復刊!復刊記念版限定ブックレット付き。
  • 公務員試験の教科書 論文本 2025年度版
    • ゆうシ
    • キャリアード合同会社
    • ¥1870
    • 2024年02月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 最重要テーマ21完全分析。直近3年間の国家・都道府県庁政令市・特別区の過去問を徹底分析。
  • 男女平等バカ
    • 野村旗守
    • 宝島社
    • ¥1320
    • 2006年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • アリーテ姫の冒険(通常版)
    • ダイアナ・コールス/ロス・アスクィス/グループ ウィメンズ・プレイス/公益財団法人 横浜市男女共同参画推進協会
    • 大月書店
    • ¥1650
    • 2018年11月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.14(9)
  • 王子様を頼らず、みずから人生を切りひらく賢いお姫様。少女たちに希望をあたえ12万部超のベストセラーとなった名作児童文学が時をこえて復刊!
  • 労働市場改革の経済学
    • 八代尚宏
    • 東洋経済新報社
    • ¥2420
    • 2009年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.13(9)
  • 派遣労働や有期雇用への規制強化論では、それによって雇用機会が減少し、正社員になれるどころか、非正社員の仕事も失われるという失業リスクは、なぜかほとんど考慮されていない。派遣社員を含めた非正規労働者にとって大事なことは、その働き方自体を否定されるのではなく、より良い働き方への改善を図るための制度・規制の改革である。
  • 元気な職場づくり
    • 岩舩展子
    • サンライフ企画
    • ¥330
    • 2005年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 病気をこの世からなくすことは不可能でしょうが、健康な人が病気にならないようにすることは十分可能です。予防(メンタルヘルス対策)は企業にとって重要課題のひとつです。コンプライアンス(法令順守)であり、リスクマネジメントとして考えていいでしょう。本書は管理者として、部下にどのように接することでメンタルヘルス対策が講じられるかを具体的にまとめました。
  • パリテの論理
    • 糠塚康江
    • 大学図書
    • ¥3520
    • 2005年11月10日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 北欧世界のことばと文化
    • 岡沢憲芙/村井誠人
    • 成文堂
    • ¥3080
    • 2007年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 未来志向型社会・北欧世界の英知を言語文化とライフスタイルから解き明す!学際的アプローチによる新・北欧学への誘い。
  • 別冊税務弘報夏休みの自由研究のテーマにしたい「税」の話
    • 別冊税務弘報編集部
    • 中央経済社
    • ¥2530
    • 2020年04月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 複雑な税の仕組みが、税の理解を難しくしています。「もし小学生に自由研究の課題で税を研究対象にするならどんなテーマがあるか?」という視点で、税を知ることに挑む1冊。
  • 少子化問題の経済学ー生きづらい社会で出生率は低下するー
    • 溝口由己
    • 新潟日報事業社
    • ¥1100
    • 2021年09月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 下落傾向が続く日本の出生率。2017年の推計では、日本の人口は2100年に現状の半分、6,000万人まで減少するという。多様な少子化要因を探りながら、根底に横たわる「働き方」に着目する。
    第1章 到来した人口減少社会
    第2章 世界と日本における出生率低下の要因
    第3章 多様な少子化要因
    第4章 生きづらい社会で出生率は低下する
  • 子どもが減って何が悪いか!
    • 赤川学
    • 筑摩書房
    • ¥814
    • 2004年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.97(38)
  • 少子化が進んでいる。このままでは日本が危ない。そう危ぶむ声もある。これに対し、仕事と子育ての両立支援などを行い、男女共同参画社会を実現させれば少子化は止まる、と主張する人たちがいる。本書は、こうした主張には根拠がないことを、実証的なデータを用いて示してゆく。都市化が進む現代にあって少子化は止めようがなく、これを前提とした公平で自由な社会を目指すべきだと主張する本書は、小子化がもたらす問題を考える上で示唆に富む一冊である。
  • チェンジメーカー
    • 勝間和代
    • 講談社
    • ¥1430
    • 2010年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.7(37)
  • ネットで大反響。「35歳独身限界説」のすべてが分かる。
  • 男女共同参画社会をつくる
    • 大沢真理
    • 日本放送出版協会
    • ¥1067
    • 2002年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 日本社会が直面するデフレと少子高齢化の悪循環。そこから脱却するためには、男性も女性もともに、仕事と家庭・地域活動を両立できるような環境を構築し、社会を活性化することが必要ではないか。税制・社会保障・雇用制度などの社会政策システムを「会社人間」と「内助の妻」カップルを優遇する「男性稼ぎ主」型から、性やライフスタイルに中立な「両立支援」型に改革することを提唱する。人が性別に縛られず個性と能力を存分に発揮できる社会のあり方を、持続可能な具体的改革案をとおして摸索する注目作。

案内