カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

男性学 の検索結果 レビュー多 順 約 240 件中 1 から 20 件目(12 頁中 1 頁目) RSS

  • 「非モテ」からはじめる男性学
    • 西井 開
    • 集英社
    • ¥1100
    • 2021年07月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(26)
  • 恋人がいない、女性から好意を向けられない等の苦悩は、「非モテ」という言葉によって90年代後半からネットを賑わせてきた。
    現在も「非モテ」問題は多くの男性の心を捉えて離さない。
    しかし、本当に「非モテ」男性はモテないから苦しいのだろうか?
    男性性が内包する問題について研究し、当事者の語り合いグループを立ち上げた著者が、男性が「非モテ」という苦悩を抱くまでの過程や内実を掘り下げ、問題の背景や構造を解き明かす。
    そして「非モテ」の苦悩から抜け出すための実践まで男性学の視点から提示していく。
    「“キモい"“弱い"“ダサい" 暴力的に片づけられがちな問題を豊かな言葉で掘り返す男性研究の書」--桃山商事・清田隆之氏、推薦!

    ◆目次◆
    第1章 「非モテ」とは何か
    第2章 「ぼくらの非モテ研究会」
    第3章 追い詰められる非モテ・自分を追い詰める非モテ
    第4章 女神への執着と非モテ
    第5章 非モテから離れる実践
    第6章 非モテの苦悩の正体を考える
    第7章 つながりだした非モテ
    終章 隣り合って「男」を探求するということ

    ◆著者略歴◆
    西井 開(にしい・かい)
    1989年大阪府生まれ。神戸大学発達科学部卒業後、会社員、NPO職員、無職期間を経て、立命館大学人間科学研究科博士後期課程。日本学術振興会特別研究員。臨床心理士。公認心理師。専攻は臨床社会学、男性・マジョリティ研究。
    モテないことに悩む男性たちの語り合いグループ「ぼくらの非モテ研究会」発起人、男性の語り合う場をつくる任意団体「Re-Design For Men」代表。共著に『モテないけど生きてますー苦悩する男たちの当事者研究』(青弓社)がある。
  • ゲノム解析は「私」の世界をどう変えるのか?
    • 高橋 祥子
    • ディスカヴァー・トゥエンティワン
    • ¥1650
    • 2017年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.59(20)
  • 生命科学で今何が起きているか?寿命がわかる?体型は遺伝子で決まっている?個人情報は大丈夫?遺伝子操作につながるの?もう、そんなの知らないでは済まされない!
  • 必ず誰かに話したくなる経済学
    • 門倉貴史
    • PHPエディターズ・グループ
    • ¥1540
    • 2012年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(18)
  • AKB48はなぜ成功した?、宝くじをつい買ってしまう理由、合コンの必勝法、血液型性格判断はどうして人気?…。ぜんぶ、経済学で語れちゃうんです。テレビやラジオで大人気のエコノミストの最新刊。
  • なぜ理系に女性が少ないのか
    • 横山広美
    • 幻冬舎
    • ¥1034
    • 2022年11月30日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.47(17)
  • 大学・大学院など高等教育機関における理系分野の女性学生の割合は、OECD諸国で日本が最下位。女子生徒の理科・数学の成績は世界でもトップクラスなのに、なぜ理系を選択しないのか。そこには本人の意志以外の、何かほかの要因が働いているのではないかーー緻密なデータ分析から明らかになったのは、「男女平等意識」の低さや「女性は知的でないほうがいい」という社会風土が「見えない壁」となって、女性の理系選択を阻んでいるという現実だった。日本の男女格差の一側面を浮彫りにして一石を投じる、注目の研究報告。
  • 残酷すぎる幸せとお金の経済学
    • 佐藤一磨
    • プレジデント社
    • ¥1760
    • 2023年11月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(15)
  • 夫婦関係、子育て、兄弟ガチャ、離婚、出世、学歴、お金…
    現代人の“幸せ”を経済学でひも解いたら、浮かび上がってきたのは驚きの事実だった!
    最新のエビデンスで“幸せの正体”を科学する‼

    幸せな人と不幸な人は、何がちがうのか?
    「幸せ」は人によっても感じ方が違う主観的、抽象的な概念なので、かつては哲学や倫理学、心理学の研究対象でした。しかし、近年は新たな分析手法が次々に開発されて、経済学の観点から新たな研究結果がこの30年間に次々と発表されています。
    しかし、研究でわかった“幸せの正体”は、直視しがたいショッキングなものでした。

    ・子なし女性より子持ち女性のほうが幸福度は低い
    ・専業主婦より妻が管理職の夫のほうが幸福度が低い
    ・夫は妻より幸せになれない
    ・人生の「幸せのどん底」は48.3歳でやって来る
    ・経済成長すると子どもの幸福度は大幅に下がる

    本書では、結婚や育児、きょうだい構成、出世、学歴といったライフステージごとに幸福度はどう変わるのかを、「幸福の経済学」のアプローチからデータ分析。気鋭の経済学者が、現代人の「幸せの正体」を最新エビデンスからひも解く1冊です。
    【目次】
    はじめに
    序章 「幸せ」の測り方

    第1章  幸せはお金で買えるのか──お金と幸せの経済学
    ・幸せは1000万円で頭打ち
    ・経済成長しても幸福度は上がらない
    ・経済成長すると子どもの幸福度は低下する

    第2章  出世すると幸せになれるのか──仕事と幸せの経済学
    ・健康な人ほど昇進するがメンタルを病む
    ・管理職に昇進しても幸福度は上がらない
    ・妻が管理職だと夫の幸福度は低い

    第3章  結婚したら幸せになれるのか──結婚と幸せの経済学
    ・独身男性の幸福度が最も低いワケ
    ・「妻が高学歴」だと世帯年収が低い
    ・自分より若い相手と結婚したほうが幸せ

    第4章 「子どもがいる女性ほど幸福度が低い」のはなぜか──子育てと幸せの経済学
    ・子どものいる女性のほうが生活満足度が低い
    ・子どものいる高齢者は生活満足度が低い
    ・欧州でも「孫育て」でメンタルヘルスが悪化

    第5章  離婚したら不幸せになるのか──離婚と幸せの経済学
    ・熟年離婚の男女間格差
    ・夫は妻より幸せになれない
    ・経済学でわかる「離婚しないタイプ」とは

    第6章 「家族ガチャ」で人生は変わるのかーーきょうだい構成と幸せの経済学
    ・弟がいる長女vs妹がいる長女
    ・なぜブラザーペナルティが生じるのか?
    ・弟がいる長女の年収は16%低い

    第7章 なぜ日本の男性は幸福度が低いのかーー男と女と幸せの経済学
    ・環境は改善しても幸福度が下がる“パラドックス〞‥
    ・日本では男性の幸福度が低下している
    ・幸福度が低いのは高齢未婚&子育て期の男性

    第8章 「幸せのどん底」は何歳でやって来るのかーー年齢と幸せの経済学
    ・人生の中で幸福度が最低なのは48.3歳
    ・未婚の子との同居は高齢親の幸福度を下げる
    ・独居高齢の幸福度は、男性は低いが女性は高い

    終章 経済学が導き出す「幸せの条件」とは
  • できる男の活力マネジメント
    • 朝倉 匠子
    • ディスカヴァー・トゥエンティワン
    • ¥1100
    • 2009年06月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.28(14)
  • 男性は女性に比べて10年分保守的といわれる。女性はもう10年も前から、健康で若々しくいるために情報を収集し、知識を深め、生活の中で実践しているというのに、男性は肉体の最大関心事といわれる「性的能力」と「髪の毛」についてさえも、驚くほど曖昧な知識しか持ち合わせていないのが現状だ。本書は、30代後半以降の男性が、若々しく、健康で、自信をもって、はつらつと生きていくために必要な情報を、最新男性医学の知見に基づいて紹介していく。メタボリック、薄毛、生活習慣病から食事、睡眠にいたるまで、男の肉体と健康にかかわる最新知識満載。
  • 共感する女脳、システム化する男脳
    • サイモン・バロン・コーエン/三宅真砂子
    • 日本放送出版協会
    • ¥2310
    • 2005年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(13)
  • 女性は言語能力にすぐれ、男性は空間把握能力にすぐれているー男性と女性の脳の違いについて、一般にこう考えられてきた。しかし本書が展開するのは、「共感」と「システム化」という、まったく新しいアイディアである。女性型の脳は他者の気持ちをわがことのように感じ、男性型の脳はシステムを理解し構築するようにつくられているのではないか。「心の理論」を発展させ、身近な事例を豊富に示した最新科学の成果。
  • 男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学
    • 田中 俊之
    • KADOKAWA
    • ¥1100
    • 2015年05月17日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.4(13)
  • かつて男性の人生は「卒業→就職→結婚→定年」という一本道を通るもので、この道を歩けること自体が一種のステータスにもなっていた。しかし「普通」と思っていた人生を実現できない男性が増えている。ここに多くの男性が「生きづらい」と感じる根本的な原因がある。本書は男性が抱える問題や悩みを研究する「男性学」の専門家が、「生きづらさ」の実態と生きやすくなるためのアイディアを解説する。
  • 遺伝子は、変えられる。
    • シャロン・モアレム/中里 京子
    • ダイヤモンド社
    • ¥1980
    • 2017年04月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(13)
  • 最新科学「エピジェネティクス」のすべてを、全世界注目の「遺伝学者×医師」が解き明かす!食事、仕事、人間関係、環境…何気ない日常が、遺伝子を変える!?世界18か国で大絶賛!
  • 生まれが9割の世界をどう生きるか
    • 安藤寿康
    • SBクリエイティブ
    • ¥990
    • 2022年09月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.08(13)
  • 遺伝がもたらす不平等な社会をいかに幸せに生きるか

    子どもに親は選べない、どんな環境に生まれるかは運任せ。最近話題になっている「親ガチャ」という言葉があらわすのは、遺伝と環境要因がすべてを決めるので、努力することに意味はないと言った若者の諦念である。
    確かに遺伝が、あらゆる要素に影響するのは事実である。しかし、遺伝についての最新の知見は常に更新されている。専門家ではない人間が過去の研究結果を軸に、あたかもそれが唯一の真理のように語るのは非常に危険である。
    本書では、行動遺伝学の専門家が、一般読者の遺伝についての素朴な疑問に答えるとともに、遺伝における不平等を前提にしたうえで、「いかに自分らしく生きていくか」、「幸福に生きるのか」。そのための方法を論じていく。
  • 山上敏子の行動療法講義with東大・下山研究室
    • 山上敏子/下山晴彦
    • 金剛出版
    • ¥3080
    • 2010年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(11)
  • 「すべての精神現象を刺激ー反応の枠組みでとる」行動療法の大家・山上敏子が、下山晴彦研究室を領域に、行動療法の基礎から応用までを「臨床の楽しさ」とともに語った東大講義の記録。
  • 渡辺篤史のこんな家を創りたい
    • 渡辺篤史
    • 講談社
    • ¥1980
    • 2004年11月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(7)
  • 「渡辺篤史の建もの探訪」(テレビ朝日系)で放送された住宅の中から、とりわけ個性的で住みやすい25軒の住宅を中心に掲載。
  • 女性学・男性学(第3版)
    • 伊藤 公雄/樹村 みのり/國信 潤子
    • 有斐閣
    • ¥2200
    • 2019年04月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.4(7)
  • ジェンダーの視点から,自分たちの性とそのあり方を問い直していく入門テキストの第3版。恋愛,労働,育児など,さまざまな生活の場面に焦点を当てた本文と,マンガ,特別講義,コラムやエクササイズなど,工夫をこらした構成で日本の現状に鋭く迫る最新版。
    第1章 女であることの損・得,男であることの損・得
    第2章 作られる〈男らしさ〉〈女らしさ〉
     特講1 女性学って何?
    マンガ1 あなたとわたし
    第3章 ジェンダーに敏感な教育のために
    第4章 恋愛の女性学・男性学
     特講2 男性学って何?
    第5章 ジェンダーと労働
    マンガ2 花子さんの見た未来?
    第6章 多様な家族に向かって
    第7章 育児はだれのもの
    マンガ3 今日の一日の幸
    第8章 国際化のなかの女性問題・男性問題
     特講3 平和の思想と〈男らしさ〉
    第9章 ジェンダー・フリー社会の見取り図
  • 男性学入門
    • 伊藤公雄
    • 作品社
    • ¥1760
    • 1996年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(6)
  • アメリカで流行の“男の生き方革命”。京大・大阪大etc「男性学」講義に学生殺到!全国の市民講座で熟年男女に大人気!!初の決定版入門書。
  • 女性学・男性学改訂版
    • 伊藤公雄/樹村みのり
    • 有斐閣
    • ¥2090
    • 2011年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.4(6)
  • 社会的・文化的に構成された性=ジェンダーの視点から、普段気にもとめていなかった自分たちの性とそのあり方を問い直していきます。ジェンダー論の意味と女と男をめぐる日本の現状を、平易な文体で身近な問題から説き明かしました。
  • 女性学・男性学
    • 伊藤公雄/樹村みのり
    • 有斐閣
    • ¥2090
    • 2002年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • 社会的・文化的に構成された性=ジェンダーの視点から、普段気にもとめていなかった自分たちの性とそのあり方を問い直していきます。ジェンダー論の意味と男と女をめぐる日本の現状を、平易な文体で身近な問題から説き明かした。
  • 男性学の新展開
    • 田中 俊之
    • 青弓社
    • ¥1760
    • 2009年12月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(5)
  • フェミニズムの問題提起を受けて展開してきた男性学は、これからどこに向かうのか。男性学の基本的な視点とロバート・W・コンネルの理論を丹念に紹介したうえで、労働や恋愛・結婚、「オタク」、居場所などを事例に男性学のポイントをわかりやすく紹介する。
    序章 男性学の新展開
     1 問題の所在
     2 男性学の基本的視座
     3 男性学の新展開

    第1章 「男性問題」とは何か
     1 「男性問題」の登場とその背景
     2 「男性問題」の時代としての一九九〇年代
     3 「男性問題」を語る視座

    第2章 複数形としての男性性
     1 複数形としての男性性
     2 権力としての文化
     3 「正常」はいかにして構築されるのか
     4 男性性のイメージと歴史性

    第3章 現代日本社会の男性と労働
     1 「一家の大黒柱」としての意識
     2 私的領域に男性の居場所はあるのか
     3 覆い隠された若者の労働問題

    第4章 地域に男性の居場所を作る
     1 男性と仕事中心主義
     2 定年退職後の男性の生活
     3 地域活動を通じて〈生き方〉が変わる

    第5章 オタクの従属化と異性愛主義
     1 オタクはいかに語られてきたのか
     2 オタクの従属化と男性性の複数性
     3 異性愛主義の彼岸

    第6章 揺らぐ男性性と恋愛/結婚の行方
     1 結婚に囲い込まれた性と恋愛
     2 「幸せな家族像」に内包される不平等と排他性
     3 現代日本社会における〈ヘゲモニックな男性性〉

    おわりに
  • うつの医療人類学
    • 北中淳子
    • 日本評論社
    • ¥2640
    • 2014年09月19日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(5)
  • うつ治療はどこから来て、どこへ行くのか。世界的な流行をみせるうつ病ー増える患者、揺れる臨床現場のなかで日本のうつ病理解がもつ可能性を探る。
  • 〈男らしさ〉のゆくえ
    • 伊藤公雄
    • 新曜社
    • ¥1870
    • 1993年09月03日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 近年のフェミニズム潮流のなかで、〈男らしさ〉は抑圧する性として指弾されてきた。本書は、〈男らしさ〉の神話の起源を尋ね、その神話の解剖をとおして、〈男らしさ〉の鎧からの解放を説く。

案内