虹 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1181 から 1200 件目(100 頁中 60 頁目) 
- 虹色とうがらし 11
- 1992年05月18日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(2)
▼第1話/いうとおりにしてもらおうか▼第2話/大変だァ!▼第3話/すぐにお別れ▼第4話/半蔵の執念▼第5話/それでも来る▼第6話/妹なら▼第7話/生きていやがったのか▼第8話/お兄ちゃん!▼第9話/いやな予感▼第10話/遠くて近い大江戸夢物語
- 虹を創る男(下)
- 1992年06月01日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
創業三年目にして軌道に乗った三洋電機製作所は、本格的に家電業界に参入。社会も戦後の混乱からようやく抜け出し、電化時代を迎えた。井植歳男は「よりよい明日の暮しをつくるために、役立つ製品を大量安価につくることが企業人の使命」をモットーに、画期的な製品を次々に市場に送りだすー。戦前戦後の時代世相を織り込んで描く家電事業に賭けた男の壮大なロマン。
- 虹列車の悲劇
- 1992年07月01日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(1)
金沢発の寝台特急「北陸」が上野駅に送り届けた、しらじらと輝く二つの白骨死体。人間はたった八時間で白骨化しうるものなのか?そして、越美北線の運転士が山峡の線路上空に目撃した、ぬめぬめと妖しく光る緑色の虹。-互いに何の関連もないはずのふたつの異様な事件を結びつけることは果して可能か。
- さらば森の虹
- 1992年09月01日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
南米アマゾン河・最深奥部の熱帯雨林地帯を舞台に、絶滅寸前の希少動物レインボー・タマリンをめぐる自然保護軍V.S.密猟団の熾烈なサバイバル戦争。世紀末の今だから、必読のエコロジカル・フィクション。
- 天上の虹(4)
- 1986年11月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(5)
- 虹色伝説珠(クリスタル)メモリ-
- 1993年02月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
「水晶の伝承を探っていくと、一つの物語に突き当たる。それは琉球諸島に伝わる『九連環』の伝説だ」冬馬さんから説明を受けた俺(光矢)たちは、水晶珠の秘密を探るため、18世紀の沖縄に行くことになった。風の門を通り、琉球の島に着いた俺、冬馬さん、優くんは、物悲しい歌をうたう夏月そっくりな少女・安希と出会った。彼女は、唐に渡った恋人・沙人を待ち続けているというのだが…。
- 重力の虹(1)
- トマス・ピンチョン/越川芳明
- 国書刊行会
- ¥3135
- 1993年03月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.75(6)
キーンという音が大空をよぎる。V2ロケットの来襲だ。第2次世界大戦も末期のロンドン、アメリカ軍中尉タイローン・スロースロップは、ドイツ軍の猛爆撃もなんのその、ガールハントに余念がない。ところが、彼の行動をひそかに監視している者がいる。彼らの調査によれば、スロースロップが女とセックスした場所へ、後刻、必ずV2ロケットが落ちるというのだ。スロースロップの勃起とロケットの軌跡は果たして関連があるのか?この現象をめぐって当局の研究室で議論される途方もない仮設の数々と、次第に明らかにされるスロースロップの出生の秘密。舞台はロンドンからリヴィエラ、チューリヒ、さらに連合軍占領下のドイツへと移り、巨大な見えざる手に翻弄されるスロースロップのさすらいの旅が始まる。脱線に次ぐ脱線、錯綜する人間関係、時間と空間を越え展開する物語。
- 改稿虹の階梯
- 1993年05月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.67(3)
チベット仏教ニンマ派のラマ僧が弟子である中沢新一におこなった、密教修行の階梯の詳細な解説である。チベット高原で熟成した密教の叡智を伝え、真実の心の自由を探求する密教入門の書。原著に倍する枚数の書き下ろしを加えた完全版。
- てのひらの虹
- 1993年06月20日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
あのひとのようになりたい。そんな憧れを胸に抱いて絵描きになったイラストレーター・永田萠が綴るいわさきちひろの絵を描く心。
- ダイアモンドヘッドの虹
- 1993年09月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
ハワイ・ホノルルのダイアモンドヘッドの教会を買収した日本の不動産会社社長が教会の玄関に吊るされ、死体で発見された。近くの別荘に住む日本人女性が水死、日本からの不動産投資ツアーの一行も事件に巻き込まれる。オアフ島、カウアイ島、ハワイ島を舞台に、サスペンスに富んだ長篇社会派ミステリー。
- 虹かかる海
- 1993年10月10日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
怒涛を越えて異国の地を踏んだ少年・万次郎。烈風吹き荒れる幕末に、彼が夢見たものは。波瀾の生涯を書下ろし。
- 虹彦
- 1993年12月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(3)
亡き母の名を新聞でみつけた真琴は、母の生家、丹生家を訪ねた。そこで遭遇した奇妙な出来事。それがきっかけで、丹生家に家庭教師として入った真琴は、一柳という男に出逢い、次第に惹かれていく…。母の過去を追う真琴ー。暗くて深い迷宮への扉を開けてしまう。丹生家の秘密、そして座敷牢でみつけた“虹彦”とはー。愛されたい気持ちが人の心の中に魔性を創りだす。ダークホラー小説。