序 鈴木明 introduction Akira Suzuki
ジンクホワイト Zinc white 21
「花、わたしたちは……」 “Flowers we are, mere flowers......” 51
越南・彼南 Vietnam, Penang 77
磁北 Magnetic north 119
あとがき
略歴
この森は、見えるモノにしか見えない見者の森ダ。決して見えてしまってはイケナイ森なのだ……。この森を肉眼で捉えることのできるモノ…… この世界には、皆無に等しい。孤独なものを引き寄せる魅惑の音楽、雨の止まない森、そこに囚われて植物として永遠に生きる者たち……。著者の内面世界がギュッと凝縮された、新感覚コミックイラスト絵本!
「もう限界やって言うたやろ?」過去のトラウマから関西弁が苦手な七海は、関西弁を話す幸太を警戒していた。ある日幸太からそのトラウマを一緒に解消しようと提案される。何度かデートを重ねるうちに、しだいに惹かれあっていく二人。あるとき、終電を逃した二人はとうとう、体を重ねてしまいーー「可愛い」と言われても、甘えられても、何度体を重ねても、彼の言葉が信じられない七海。幸太の優しさは本物なんだとだんだん彼を信じるようになったところで、幸太が同僚の美香と抱き合っているところを目撃してしまった! 再び信じられなくなってしまった七海は……。ワンコ系甘々な関西弁の幸太と、関西弁嫌いな男性不信の七海の恋物語。
「君みたいな素敵な人、忘れられるわけがない」──会社での頑張りを認められ昇進を果たしリーダーとなった常磐杏奈。しかしプレッシャーからかミスも増え、あげくの果てには恋人にも振られてしまう…。そんなある日、ふらりと入ったカフェで高校時代の同級生、藤崎匠と再会することに。かつての匠は誰からも好かれる人気者で、地味めで大人しい杏奈とは正反対の存在。あまり接点がなかったはずのに、杏奈を初恋の人だと主張する匠から猛烈なアタックをうける。からかわれているの? 本当に私のことが好きなの? 疑問に思いながらも、押せ押せな匠に杏奈もタジタジで…。不思議系爽やか男子に振り回される、ビタースイートラブコメ!
「ああ、いい匂いだ。秋乃が欲情した時の匂いがする。濡らしてるんだろう」2年前、プロポーズを拒絶し、逃げ出すように会社の出資者でもある桐谷優と別れた秋乃。彼が2年の沈黙を破り突然彼女の前に現れた。会社の買収か結婚かを迫られ、買収されるくらいならとビジネス上の結婚に同意する秋乃だが……。彼の激しい欲情と甘い日常に翻弄され、心も体も囚われ乱されていく。しかし、彼が近づいてきた理由を察してしまいーー。秋乃は婚約を取りやめ、優の会社であるKIRIYAの傘下に入ることを決意する。いつだって愛されていると感じてしまう……でもそれは、彼の情熱は策略に過ぎない? 桐谷兄弟シリーズ第四弾。
離乳食も食べ始め、日々すくすくと育ってきている超人的赤子のジャス。そんな折、将来のことを考えて魔法のトレーニングに励んでいたところ、何とトコロテンの様にぷるぷるした触手を生み出してしまった!しかも妹のセーレたんはそれが大のお気に入りで、毎日オモチャにして遊ぶ始末。果たしてこれで良いのかと複雑な気分になりながらも、ジャスの妹育成計画は着々と進行していく。だが、そこに突然謎の小悪魔少女が登場し、双子の前に立ちはだかる…しかもミニスカート姿で!-新キャラも続々登場でますます盛り上がりを見せる、赤ちゃん転生小説の決定版!
El contenido aclara la relación entre el número Pi π y la proporción áurea φ desde un punto de vista inusual. El objetivo es hacerlo comprensible a nivel matemático de estudiantes de secundaria inferior, sin utilizar expresiones matemáticas difíciles tanto como sea posible, por lo que creo que muchas personas podrán descifrarlo. Disfruten de este ensayo matemático sencillo elaborado por una persona que solo tiene el conocimiento similar a un novato en matemática.
『ぜったいに ぜったいに
母より先に 死なないでね!!』
◎母から子へ、子から孫へ……
心に花咲く、希望の種まき!!
《目次》※詩と童話で構成されています。
《詩/はじめに》・めぐりあえた しあわせ
《詩/愛をこめて》・母の願い・ダメじゃないよね・風の吹くまま・逃げ出してもいい?・魔法の手・天国からの子守唄 夢でもいいから・ガンバレ!ガンバレ!セミの赤ちゃん・ウヌボレヤさん
《童話/ようこそ!おとぎの森へ》・さくら色の秘密・幸運チケット・ミミズのひとり言・不思議なプレゼント・アリンコでよかったね・雲から落ちたコロリン・凸(デコ)・凹(ボコ)カー子の青春
《詩/こころのしずく》・夢があるから・秘密の呪文・天国の勇者たちに捧ぐ!信じられないほどの……
《詩/おわりに》・みんなみんな ありがとう!!
思い出は光る星のように……
テーブルのあしを洗っている葡萄酒色の海が、ついさっきまでそこで本を読んでいたひとの息や思念、そして背中の潮の匂いといっしょにドアの隙間に煙のように引いていった。(表題作より)
歩を止めてあきつ流るる中にあり
大切な人を失ない、痛みに堪えて生きる主人公を描く表題作。
他にも折々の作句が強い彩りを添えて心打つ、全10編。
1:まだみぬあなたへのうた
2:あお
3:少年
4:音楽の前の・・・・・・
かつて、ある山間地の小さな町で山の崩落による巨大なつり橋落橋事故があった。これはその事故をもとに、当時の新聞記事や関連資料、文献等を手がかりにしながら、ひとりの報道記者を通して描いたフィクションの物語である。
詩人・いとうのぼるが土崎空襲犠牲者追悼平和式典で朗読するようになって、2025年で19年。
朗読をするようになったきっかけは故郷が土崎と言う他に、自身が終戦の年に生まれた事。
子どもたちからの平和のメッセージ発表会で、戦争の悲惨さ、命の重み、平和への思いを子どもたちと一緒に発表してきた。
戦後80年の節目の2025年、これまでの作品を1冊の詩集にまとめた。
はじめに
1 子どもたちへ
2 そして大人たちへ
あとがき
2022年9月放送開始の木ドラ24「チェイサーゲーム 」に若林佑真さんご出演!
女性として生まれ、男性として生活しているトランスジェンダー男性「FTM」のコンプレックスに焦点を当てたフォトエッセイ。
コロナ禍で人と話す様々な機会が奪われた今、
・性の在り方に悩む方
・何かのコンプレックスに悩む方
・トランスジェンダーのことをまだよくわかっていない
という方に向けて、 トランスジェンダー男性10名の出演モデルたちが、それぞれのコンプレックスを写真と文章で「生の声」をお届けする書籍です。
まえがき
YOSHIYUKI
SHOICHI
Bob
諭吉
佑真
Chiyuki
YUSHI
MASAKI
KILA
ゴーダ タカユキ
no.////'S TALK 〜【COMPLEX】制作秘話を語る〜