現代俳句の動向を展望する俳句総合誌俳句で人生が10倍楽しくなる!
【3号連続 特別付録】完全保存版 現代俳人名鑑3〈は〜わ〉
■大特集 若手競詠&同時批評
◆同時批評座談会◆
奥坂まや・藤本美和子・渡辺誠一郎・鴇田智哉
◆若手俳人29名による競詠10句◆
小津夜景・篠崎央子・草子洗・矢野玲奈・小川春休・森下秋露・庄田宏文・岡田一実・能美顕之・西山ゆりこ・山岸由佳・津久井健之・鎌田 俊・杉原祐之・涼野海音・トオイダイスケ・音羽紅子・小川楓子・佐藤文香・中山奈々・兼城 雄・生駒大祐・進藤剛至・藤本智子・黒岩徳将・小野あらた・安里琉太・堀下 翔・大塚 凱
■特別作品 鷹羽狩行・西山 睦・山下知津子
■蛇笏賞受賞第一作 高橋睦郎・正木ゆう子
■漱石&子規 生誕150年記念 夏目漱石の俳句
●特別寄稿「漱石と子規」…安藤 宏
●エッセイ「漱石俳句の魅力」…岩岡中正・秋尾 敏・小西昭夫・神野紗希
●鑑賞「漱石の一句」…白井健介・如月真菜・堀田季何・大谷弘至ほか
■シンポジウム 子規の彼方にーー脱「月並」
金子兜太・宇多喜代子・大串 章・長谷川櫂・黛まどか 司会:復本一郎
■作句のテクニック オノマトペ俳句の秘訣
波戸岡 旭・浅井民子・富吉 浩・工藤 進・岩田由美・青山茂根
【好評連載】
弘美の名句発掘……井上弘美
男のドラマ 女のドラマ……鶴岡加苗
俳句旅枕(八戸2)……渡辺誠一郎
埋字で学ぶ五・七・五……岸本尚毅
名言のウラ側(波多野爽波)……岩井英雅
宇宙歳時記……布施哲治
現代俳句時評……外山一機
気になる季語……内田春菊
日本一レッスンが分かりやすいゴルフ誌飛ばし屋でもないし、グリーンにナイスオン!
もそれほど多くない。
なのに、上がってくると80台で回っている……ソウイウモノニワタシハナリタイ。
だって、よく飛ぶけどOB多し、ベタピンショットもあるけどグリーン奥へOBもある、
そういうゴルフじゃいつまでたっても100あたりを行ったり来たりですものね。
目指すは、あれれ!? 上がってみたら80台!
それが今月の大特集です。
では、どうすれば上がってみたら80台、を達成できるのか?
ポイントは「そこそこゴルフ」という言葉にあります。
つまり、1打1打最高のナイスショットを思い描いて、
結果に一喜一憂するゴルフではなく、そこそこのショットを狙って、
ミスしてもそこそこのところに収まるようにする、
それを積み重ねていくのがそこそこゴルフなのです。
まずは、ドライバーからアイアン、アプローチ、パッティングまで、
そこそこショットがどういうものか、クラブ別、状況別に、
その狙い方と打ち方を詳しくレッスンします。
そして、難しい状況からドツボにはまらず、臨機応変に狙うアプローチ術の解説や、
トップからの切り返し方で自分のスイングタイプを知る方法、
ショットが不調の日でも80台で回るコツを女子プロたちが教えてくれます。
ほかにも、いま大注目のセクシークイーン、アンシネを筆頭に、
活躍が期待される女子プロの最新連続写真も掲載。
梅雨なんて関係なしの元気一杯ワッグル8月号をどうぞ!
新製品情報と時代を読む特集マガジン【総力特集】君の知らないモンベル
モンベルといえば、日本のアウトドアの巨人的存在のメーカーだ。直営店では、さまざまなウエア&ギアがズラリと並ぶが、実はモンベルは登山やアウトドアだけじゃない。業・林業のフィールドウエアを作ったり、防災に力を入れていたり、カリーが美味しいカフェを経営したり、山岳雑誌を発行したり……いやはや奥が深いメーカーなのだ。そんなモンベルの小宇宙を創業者・辰野勇氏のロングインタビューをはじめ、あらゆる面から探っていく。モンベルの隠れた魅力を知る渾身の大特集だ!
【特集】食用から工業用までオイルは凄い。
日常はオイルで潤っている。普段食べている多くの食品にはオイルが含まれ、何気なく使っている道具や愛車にもオイルは不可欠。そこで食用オイルから、塗る、浸かる、灯すオイル、機械の能力を最大限に発揮させるオイルなど、徹頭徹尾オイル尽くし。油分濃いめでお届けする。
【特集】お客楽しい、僕もうれしい。夏のオモテナシ家電
友という最高の客人を極楽に誘うのは、オモテナシのこころと、最新の家電である。ビールやコーヒーのサーバー、子どもも喜ぶ調理家電から、空気の殺菌消臭器、有機ELテレビやスマートスクリーン、ドローン、マッサージチェアまで。客が帰れば自分をもてなしてくれる、夏の最新家電の数々。
【特集】事実売れてる! ワイヤレスオーディオ 音楽に自由を。
音の伝わる仕組みを考えるに、音が空気の振動として耳に届き鼓膜をゆさぶる。音楽はそもそもワイヤレスなのだ! という意味は屁理屈としても、機器とイヤフォン/ヘッドフォンの間の電線をなくし聴き方に自由を与えるワイヤレスオーディオはだから、モノリスが飛来した頃の人と音との不即不離への祖先帰りである。というか、最新ブルートゥースオーディオ大集合です。
【連載】時が止まって。鐘ヶ淵再訪2017【Kanegafuchi Revisited in 2017】
海抜ー1.4mの土地、鐘ヶ淵は名前が教えるとおりのつり鐘伝説が伝わる。ほんの少し前までは、路地を挟んで小体な民家が軒を連ね、だれもが顔見知り、後ろ姿でどこの誰と知れるほど。それが背後にマンション群を屏風然と建て回し、静かに変化を受け入れて、今を過ごしている。
ほか
8月灼熱号、総力大特集は「小池百合子とは何者か?」。
市場移転問題を二転三転させ、都民を翻弄する小池知事。その問題と手法を特集。巻頭は世界的スクープ、朴槿恵前大統領の実妹に独占インタビュー。
韓国では百田尚樹さん×呉善花さんが辛口?対談。そのほか、自衛隊、国連と国家の重要課題を解説します。
目次
【世界的スクープ】
朴槿恵前大統領の実妹・朴槿令 独占インタビュー 聞き手・太刀川正樹
【総力大特集 小池百合子とは何者か?】
櫻井よしこ×有本香 「小池劇場」は終わらない
小川榮太郎 小池百合子と日本共産党
下村博文 小池都知事こそ「都政のドン」だ
生田與克 築地を弄んだ小池の大罪
【記念対談】
百田尚樹×呉善花 韓国にはもっと謝らなアカン!
【特集 砂上の楼閣・加計学園問題】
和田政宗 加計学園問題は前川と朝日の「共謀罪」
八幡和郎 笑止! 前川前次官の正義ヅラ
【自衛隊は、今】
岩田清文×織田邦男 九条加憲は自衛隊の新たな第一歩
湯浅博 与那国島自衛隊駐屯地訪問の期
【国連の正体】
山岡鉄秀 反日左翼のヒモ付き「国連報告者」の背信
藤井実彦 国連人権理事会で日弁連が暗躍
【プロ野球】
高野勲 あの助っ人たちは今
【肺炎が嫌なら……】
西山耕一郎 誤嚥性肺炎、こうして防ごう
【著者インタビュー】
水野和夫 『閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済』
【蒟蒻問答】
堤尭×久保紘之 いま、日本はソドムとゴモラだ
ほか
エロきゅん・ガールズラブコミックエロきゅんストーリーが満載! ! 欲張りな女の子のミダラな願望を叶えるドキドキ&リアルHコミック! !
◆特集「幼なじみとイケナイ夜あそび」
「昔からおまえは俺のもんだって決まってんだよ」一度意識し始めたらもう元の関係には戻れない…!? 豪華執筆陣が描く幼なじみとの不埒な一夜をご堪能ください。
そして今回は青山りさ先生の最新コミックス『あの夜、あなたに抱かれた理由』発売記念企画も収録!
【表紙】 田中琳
いつも強引な幼なじみ。だけど今日はいつもと様子が違って……!?
TL界の女王が透明感のある美麗なイラストで表紙を飾ります!
【巻頭カラー】
『婚活男子の難解・プロポーズ』/月島綾
結婚条件は「Hの相性」!? 超ハイスペックイケメン×平凡女子のこじらせ欲情LOVE!
【巻中カラー】
『雌お兄さん・=ときどきオオカミ』/猫宮なお
野性を解放したお兄さんはオネエ彼とは一味違って……。男前女子×女子力男子のチグハグな恋の行方は!?
【巻末カラー】
『溺れながら堕ちてく』/百山ネル
すべて奪われても、まだ足りないーー…。“初めて”の相手と甘くて苦いセカンドヴァージン体験。
【注目作品】
『破れた恋を繕って』/ほり恵利織
失恋とともに現れたミステリアスな美大生は強引に私のことをミダしてーー…。
『強がりあの子と溺愛くん』/花本アリ
再会した幼なじみとどちらが先に結婚できるか勝負!! …のはずだったけど……?
『ワイルド ジャングル ラブ ヒート【前編】』/夏生恒
大人気! 本能系・熱帯ラブロマンス番外編! あの森の王者が日本へ…!?
<大人気執筆陣>
笹塚だい/ゆめきよ/青山りさ/ただすぎ/……and more!
童話に秘められた真実を暴く官能メルヘン特集「最下層の女たちー私たちは家畜じゃない! -」
★巻頭カラー
魔木子「新・ダークネス」
戦後昭和の芸能界を舞台に描く官能サスペンス!!
★センターカラー
竹崎真実「金瓶梅」
西門家に新たな騒動が巻き起こり……!?
藤丞めぐる「新・緋桜白拍子」
平安京の闇を斬る義賊・白拍子シリーズ!
★特集作品
天ヶ江ルチカ「女囚(仮)」
江戸時代の女囚の悲しき叫び!
本橋馨子「ネパールの魔女狩り(仮)」
理不尽な暴力や差別の被害者は下層民の女性たち!
空路「インドのカースト制度(仮)」
家柄がすべて!? 残酷なヒエラルキー社会の実態!
他
★注目作品
さちみりほ「マリー・アントワネット」
フランス革命で悲劇の最期を遂げた歴史的ヒロイン!
汐見朝子「昭和下層遊女(仮)」
高橋葉介「師匠と弟子」
大正レトロ怪奇シリーズ!
★大人気シリーズ
藤森治見「美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女〜」
北国を舞台に繰り広げられる地獄の復讐劇!!
環レン「シークとごはん」
食通シークとカタブツ世話係のグルメな日々!
他
ギタリストのためのハウトゥ&総合情報誌表紙:ニッポンの偉大なギタリスト100
■完全保存版
プロ・ギタリスト約500人が選んだ!
ニッポンの偉大なギタリスト100
ギタマガ8月号は夏の豪華特大号!今月号では、プロ・ギタリストを中心に、音楽関係者を含めた総勢約500人にアンケートを敢行。“「ニッポンの」偉大なギタリスト100”を決定しました!公式の媒体では、間違いなく初のランキング発表となります。みなさんの心の中にいる、偉大なギタリストは誰ですか?
《はじめに》
ギターを愛するすべての人へ。
2010年、本誌は創刊30周年を記念して『ギター・マガジンが選ぶ!史上最も偉大なギタリスト100人』という特集企画を行ないました。プロ・ギタリストや評論家、ライターなどを中心とした約350人の投票の結果、“最も偉大なギタリスト”に選ばれたのは──ジミ・ヘンドリックス。以下、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、エディ・ヴァン・ヘイレン、エリック・クラプトン、キース・リチャーズ、レス・ポール……音楽史に燦然と輝くレジェンドたちが名を連ねました。
しかし……日本に住む僕らは、その“伝説のプレイヤー”たちと同じくらい“ニッポンのギタリスト”から多大な影響を受けてきたのではないでしょうか?
日本には世界の音楽界をリードする素晴らしい楽器メーカーが数多く存在しています。楽器の“作り手”と“弾き手”が小さな島国の中で共鳴し、さまざまなアプローチで研鑽を重ね、試行錯誤をくり返しながら進化の歩みをともにした国はほかにないでしょう。“一億総エレキ化”と評された60年代のエレキ・ブームから歌謡曲、J-POPを経て多様な音楽の坩堝と化した現代にいたるまで、我々は海外のギター・ヒーローや洋楽などからも刺激を受け、それらを独自の解釈で大胆に取り込みながら、唯一無二の“オリジナリティ”を育んできたのです。
世代、性別、ジャンル、プレイ・スタイル、使用機材──多種多様な要素が化学反応を起こし、懐の深い音楽シーンを創り上げてきた“ニッポンの”ギタリストたち。今、改めてその功績を語るべきは彼らのことではないでしょうか。
ほか
現代俳句の動向を展望する俳句総合誌■大特集 感動の焦点を一句に〜一物仕立ての俳句
▼総論 一物仕立ての醍醐味「季語は取合せのグッズではない」仁平 勝
▼一物仕立ての名句70
▼私と一物仕立ての俳句
二ノ宮一雄/山咲一星/山崎千枝子/小島 健/長島衣伊子/山田佳乃
■反戦特集 平和の礎となった俳句
▼巻頭エッセイ 深見けん二/関 悦史
▼平和の礎となった名句88 東日本編/西日本編
▼平和の一句
雨宮抱星/遠山陽子/山田春生/鈴木 明/岩淵喜代子/和田順子/太田土男
■シリーズ連載 宇多喜代子の「今、会いたい人」
「丹波竜のいた時代」【ゲスト】足立 洌(丹波竜第一発見者・化石採集家)
■創刊65周年記念企画 忘れられない師の一句
■特別企画 「山会〜明治から続く写生文の鍛錬会」
稲畑汀子(俳人)/辻原登(作家)/藤沢周(作家)/長谷川櫂(俳人・司会)
■特別作品 有馬朗人・大石悦子・山西雅子
【好評連載】
季語と俳人……大木あまり
俳人の愛した風景(津田清子)……横井理恵
弘美の名句発掘……井上弘美
男のドラマ 女のドラマ……榮 猿丸
俳句旅枕(釜石1)……渡辺誠一郎
埋字で学ぶ五・七・五……岸本尚毅
名言のウラ側(加藤楸邨)……岩井英雅
宇宙歳時記……布施哲治
現代俳句時評……外山一機
今月の気になる季語……内田春菊
20代女性のためのファッション&カルチャーマガジン表紙:Hey! Say! JUMP
通常版
<特集>
真夏も秋も、ずっと使える服で8月→9月→10月 3ヵ月保存の着まわしSpecial!
1「最強の着まわしワードローブができるまで」舞台裏を大公開!
2 佐々木希 夏イベントも、秋の旅行も、通勤も! 8月→10月、最強の3ヵ月着まわし実践編
3 ドラマ「ハロー張りネズミ」コラボ 主演:深田恭子「憧れの先輩OL」着まわし20days
4 ”New Arrival”5着の3ヵ月着まわしアイデア!
5 小山田早織&蛭井千夏 with人気スタイリストのプライベート着まわし2weeks
6 鈴木ちなみ ユニクロ&GUの「これ買っとかなきゃ」カレンダー
<Interview&連載>
Hey! Say! JUMP 12P 大特集〜そばにいたい編〜
高橋一生
白濱亜嵐&佐野玲於
GIVE&TAKE EXILE NESMITHが撮るEXILE NAOTO
Hey! Say! JUMP 有岡大貴&伊野尾慧 Boys,be……!
神崎恵の嫁入り美容
くみっきーが突撃! 隣の美賢者
<Fashion>
1高畑充希”過保護な娘”とレディな秋トレンド
2秋のトレンドJOURNAL
3お盆過ぎたら秋の靴
Fashion Tips スマホケース
佐々木希 のぞみの休日
小山田早織「OLファッション」もっともっとおしゃれ革命
<Beauty>
ヘアアレンジのギモン50問50答
この秋、流行るメイクまとめ
写真映えするメイクが知りたい!
真夏の一発逆転ビューティー40連発
なれるものなら! さのひなBODY・ひなこ肌
<Lifestyle>
#おしゃれOLさんと繋がりたい with世代のリアル白書2017
1 おしゃれOLの間ではやっているモノ・コトはこれ!
2 注目のおしゃれOLインスタグラマーさんをくらべてみました
3 全国with girls 2700人リアルデータ
吉岡里帆のソウル旅日記
本当に怖い「夏の冷え」
アラサーになっても、仕事ができても、結婚しても、「ガール」な大人たちへ![特集内容]
表紙:山崎賢人、中村アン
☆イエロー、ピンク、赤に紫、花柄やチェック……この秋はこっくり派手色&柄が流行!
「色とりどりの秋!」
とり急ぎコーディネートLesson
☆この秋は“盛りデザイン”に“こっくりカラフル”で華やかに!
アラサーGIRLが乗りたい!秋の流行TOP18!
☆【保存版13p.】
絵になる小道、可愛い壁から盛れるグッズまで、シーが2倍楽しくなる情報満載!
乃木坂46 若月佑美さん&新内眞衣さんがナビ!
誰より可愛い写真が撮れる!「地図にない東京ディズニーシー」ガイド2017
■季節の変わり目こそZARAで選べば間違いない!
晩夏→初秋 ZARAのandGIRL的推しアイテム・リスト!
■ますますクオリティーアップして、“可愛い!”“使える!”がいっぱいです。
秋の「ユニクロ」「GU」“これは買わなきゃ!!”リスト
■色で、素材で、だんだん秋を増やしてオシャレにスイッチ!
OL聡子の「夏から少しずつ秋へ!」1カ月着回しダイアリー
■山崎賢人×神木隆之介×新田真剣佑
超レアな3ショット&ボーイズトークから山崎賢人ソロインタビューまで胸騒ぎの7p.!
イケメンそろってます。『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない第一章』
■“旬の可愛い”ならSIX、“似合う”ならLoness、“モテ”ならPEACE omotesando etc.
なりたいヘアになるための噂のサロン別秋髪カタログ
■目元もリップも肌もこの秋はしっとり温度高め!
うるむが勝ち! 秋の新色コスメで「最旬色っぽ顔」
■【とじ込み】
あなたの推しメンに投票してね!
シングル限定! 高スペック系から年下男子、会いに行ける系までイケメンだらけの16p!
見るだけでキャー! キャー! キャー!な70人「キラ★メン総選挙」2017
■andBOY 鈴木伸之
ワンランク上をめざす女性のためのクオリティライフマガジン表紙:岸本セシル 特別付録:脱げにくい&見えにくい! 「17℃ by Blondoll」滑り止め付きらくちんフットカバー 特別付録:集英社文庫の新キャラクター「よまにゃ」マスキングテープ 2個セット 武井咲、本田翼、吉岡里帆……etc.おしゃれな人のサマースタイル 8月のワンピースと彼女。 大特集:新しい“靴とバッグ”がおしゃれを変える! 夏には夏のマジ保湿! ナオミさーん、教えて! 渡辺直美のSUPER POWERFUL人生相談 山□賢人 変化という冒険 成田 凌 鈴木伸之
表紙:岸本セシル 武井咲、本田翼、吉岡里帆……etc.おしゃれな人のサマースタイル 8月のワンピースと彼女。 大特集:新しい“靴とバッグ”がおしゃれを変える! 夏には夏のマジ保湿! ナオミさーん、教えて! 渡辺直美のSUPER POWERFUL人生相談 山□賢人 変化という冒険 成田 凌 鈴木伸之
表紙:Hey! Say! JUMP
ミニ版
<特集>
真夏も秋も、ずっと使える服で8月→9月→10月 3ヵ月保存の着まわしSpecial!
1「最強の着まわしワードローブができるまで」舞台裏を大公開!
2 佐々木希 夏イベントも、秋の旅行も、通勤も! 8月→10月、最強の3ヵ月着まわし実践編
3 ドラマ「ハロー張りネズミ」コラボ 主演:深田恭子「憧れの先輩OL」着まわし20days
4 ”New Arrival”5着の3ヵ月着まわしアイデア!
5 小山田早織&蛭井千夏 with人気スタイリストのプライベート着まわし2weeks
6 鈴木ちなみ ユニクロ&GUの「これ買っとかなきゃ」カレンダー
<Interview&連載>
Hey! Say! JUMP 12P 大特集〜見つめていたい編〜
高橋一生
白濱亜嵐&佐野玲於
GIVE&TAKE EXILE NESMITHが撮るEXILE NAOTO
Hey! Say! JUMP 有岡大貴&伊野尾慧 Boys,be……!
神崎恵の嫁入り美容
くみっきーが突撃! 隣の美賢者
<Fashion>
1高畑充希”過保護な娘”とレディな秋トレンド
2秋のトレンドJOURNAL
3お盆過ぎたら秋の靴
Fashion Tips スマホケース
佐々木希 のぞみの休日
小山田早織「OLファッション」もっともっとおしゃれ革命
<Beauty>
ヘアアレンジのギモン50問50答
この秋、流行るメイクまとめ
写真映えするメイクが知りたい!
真夏の一発逆転ビューティー40連発
なれるものなら! さのひなBODY・ひなこ肌
<Lifestyle>
#おしゃれOLさんと繋がりたい with世代のリアル白書2017
1 おしゃれOLの間ではやっているモノ・コトはこれ!
2 注目のおしゃれOLインスタグラマーさんをくらべてみました
3 全国with girls 2700人リアルデータ
吉岡里帆のソウル旅日記
本当に怖い「夏の冷え」
トレンドとラブストーリーにこだわる女性誌Hey!Say!JUMP
1 「今夜、貴方を口説きます」夢の一夜をお約束 つかれたら、俺たちに会いにきてーclub JUMPへようこそ!
2 連載Vol.11 10年目の、僕たち。 伊野尾慧&八乙女光
3 祝・10周年! スター73人&読者5000人が選んだ! Hey!Say!JUMP大賞2017
4 映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』 山田涼介×村上虹郎×寛一郎 ”兄貴”な山田とかわいい弟たちの本音トーク
5 いただきハイジャンプ メンバーの”知能戦”をテッテー分析!
6 映画『鋼の錬金術師』真剣な眼差しにキュン死 美しすぎる山田涼介 撮影現場に密着!
7 大反響の萌えショットにちゅーもく JUMParadise!!
嵐
VS嵐 メンバーの”男らしさ”が見えた瞬間をキャッチ!! THE男前大賞!!2017夏
Kis-My-Ft2 Cool or Cute どっちのオレが好き?
Sexy Zone もしも5人が〇〇だったら……モ〜ソ〜イメチェンに挑戦!
ジャニーズWEST
1 澄んだ瞳、たくましい筋肉。強く美しいカラダに愛されたい 俺らの美BODY、まるごとぜんぶ!見せたるでーー。
2 連載Vol.5 7色のシルエット 桐山照史
3 『GO!GO!WEST!! 冒険したってええじゃないか〜ご当地ビックリ対決 in 北関東』 全力でぶつかった僕らの大冒険!
NEWS 安田章大 亀梨和也 A.B.C-Z 中山優馬
Mr.KING Prince SixTONES&Snow Man Love-tune HiHi B少年 関西ジャニーズJr.
大反響連載 平野紫耀の天然生活 Vol.3
ダンスもオシャレも み〜んなマネしちゃお ASIA発!!ガールズグループ名鑑 TWICE BLACKPINK Red Velvet Apink
間宮祥太朗×高杉真宙 志尊淳、杉野遙亮、健太郎 藤田ニコル ほか
すべてのベーシストのための総合情報誌■表紙:ハマ・オカモト OKAMOTO'S
■FEATURED BASSSIST
ハマ・オカモト OKAMOTO'S
ニュー・アルバム『NO MORE MUSIC』を8月2日にリリースしたOKAMOTO'S。本作では、ヒップホップやファンクを自分たちなりの解釈で昇華させた、バンドとしてのさらなる進化を見せる作品となったが、本作を制作するにおいて、ハマ・オカモトが考えていたこととは? また、他のアーティストの楽曲でベースを弾く機会も増え、“いちベーシスト”としての活動も積極的に行なっているが、一連の動きのなかでハマが思うことは? ロング・インタビューや奏法分析、機材解説から、ハマ・オカモトの魅力に迫る。
撮影:堀田芳香
■奏法特集
リズムまる見え!
○○ビート特捜部
4ビートで……、16ビートを……、バウンスだから……と、譜例の解説や曲のレビューでリズム・スタイルが語られるが、そもそも、そのリズム名がハッキリわからない……また和製英語であるため、人/ジャンルによって解釈も違ったりする。そこで、一般的に共通認識として持たれているビートを、その代表曲とフレーズによって紹介&体感していこうというのが本企画。リズム譜や具体的な代表曲を例に共通認識を持つことで、今後の音楽レッスンもより効果的なものになるはず!
■THE BASS INSTRUMENTS
15万円以下で買える「初めての」5弦ベース
ベースの基本といえば4弦ベースであるが、より低音を重視した音楽の流行や、プレイ・スタイルの多様化により、初めて手にしたベースが5弦ベースであるという人もいるほど、5弦ベースという楽器は一般的なものとなっている。そのなかで、より手に取りやすい価格帯の5弦ベースのラインナップも充実してきており、ユーザーにとっても選択肢が広がっている。そこで今回は、初心者や初めて5弦ベースを手にするというユーザーを視野に、“定価15万円以下”で発売されている5弦ベースを一堂に集め、その実力に迫る。
試奏/コメントには、和楽器バンドのベーシストとしても活躍する亜沙が登場!
ほか
快適なんてカンタンだ!好きなのに、意外に知らない……。
そんな男と女の「夜のカラダ」のための強化書が誕生!
性感帯、男女のホルモン、体位と筋力、キスの図鑑、女性も知らない女体の神秘、ココロが勃たない相談室……など、
互いを理解し、愛を育むための「性」を本誌らしく真面目に科学しました。
相手のカラダをいたわり、自分のカラダをさらに深く知る、秘密の実践マニュアル集。
二人きりで、お読みください!
バスフィッシング専門誌暑さが残っている今のうちに......!!
晩夏の釣りだめロジック&テクニック
ドラマーとパーカッショニスト必携の専門誌前人未到へ挑み続ける“確信”のドラミング 真太郎[UVERworld]
■表紙特集
3年ぶりの新作『TYCOON』に
詰め込んだ”こだわり”を語り尽くす!
真太郎[UVERworld]
表紙アーティストは、3年ぶりとなる9thアルバム『TYCOON』を発表したUVERworldの真太郎。緻密に作り込まれた”熱いバンド・サウンド”を武器に、日本のロック・シーンを牽引する彼らが、”全18曲=78分59秒”とCD収録可能時間の限界に挑んだ前代未聞の本作。その音世界はさらに広がりを見せ、屋台骨を支える真太郎も迷いのないドラミングを打ち鳴らしている。今回の特集では、『TYCOON』が今までを超える”超大作”であることを、約1万字に渡る真太郎のロング・インタビュー、使用機材、プレイ分析から多角的に証明してみたい。
■創刊35周年記念特集 ♯5
叩き続けるためのカラダを考察!
ドラム×肉体@2017
I. 筋肉頂上対談〜夏の答え合わせ feat.Bunta[TOTALFAT]× 山葵[和楽器バンド]
II. 肉体派ドラマーの”現在” feat.KENTA[SPYAIR]、磯村貴宏[Rhythmic Toy World]、宮上元克、真太郎[UVERworld] ほか
III. 叩くカラダのボディ・ケア
IV. 25人のカラダ作りと”ドラム筋”アンケート
V. 知っておきたいジストニアのこと feat.ARIMATSU[特撮、VAMPS、OBLIVION DUST]
TOTALFATのBuntaが上裸姿で表紙を飾り、話題を呼んだ”ドラム×肉体” 特集の第二弾! パンチの効いた1打、エネルギッシュなドラミング、心地良いサウンド&グルーヴ、長時間に渡るパフォーマンス......それらすべては、日々の徹底した体調管理とトレーニングがあってこそ。ここでは、あらゆる角度から考察した”叩き続けるためのカラダ作り”を全28ページに渡ってお届けします!
ほか
現代俳句の動向を展望する俳句総合誌俳句で人生が10倍楽しくなる!
■特別作品50句 黒田杏子 ■特別作品21句 大牧 広・茨木和生
【大特集】季語の本意〜秋編
◆総論 秋の季語とは……岸本尚毅
◆鑑賞 代表的な秋の季語の本意
天文(恩田侑布子)/時候・地理(山西雅子)/生活・行事(櫂未知子)/動物(井上弘美)/植物(片山由美子)
◆実作 秋の○○攻略法
天文・生活編(村上鞆彦)/動物・植物編(高浦銘子)
◆歌人が評す秋の季語の名人
時候(大辻隆弘)/天文(大下一真)/動物・植物(花山多佳子)
【特別対談】
◆小澤 實『俳句の海に潜る』×小川軽舟『俳句と暮らす』
「俳句と暮らす、俳句に潜る」
【特別寄稿&講演録】
◆師を語るーー石田波郷と石塚友二 大石悦子
◆塀の中の詩人たちーー岐阜刑務所俳句クラブ 清水青風
◆もうひとつの芭蕉像
ーー『新解釈『おくのほそ道』-隠されていた芭蕉のこころ』刊行記念 矢島渚男
【新メンバーでスタート!】
◆合評鼎談(第3期)……片山由美子・橋本 直・松本てふこ
【好評連載】弘美の名句発掘……井上弘美
男のドラマ 女のドラマ……小津夜景
俳句旅枕(釜石)……渡辺誠一郎
埋字で学ぶ五・七・五……岸本尚毅
名言のウラ側(久保田万太郎)……岩井英雅
宇宙歳時記……布施哲治
現代俳句時評……外山一機
今月の気になる季語……内田春菊
アイドル活字最強マガジン【表紙】
乃木坂46 秋元真夏×齋藤飛鳥
【付録】
秋元真夏&齋藤飛鳥(乃木坂46) 特大両面ポスター
【特集】
●乃木坂46総力特集「これが時代のど真ん中!」
・秋元真夏×齋藤飛鳥
夢の絵日記グラビア&インタビュー「乃木坂46の品格」
・星野みなみ「空蝉グラビア」
・井上小百合×若月佑美「変わらない色」
・寺田蘭世×山崎怜奈「言霊の力」
・伊藤理々杏×久保史緒里「負けず嫌いです」
●AKB48グループ特集「ニューヒロインたちの逆襲」
・福岡聖菜(AKB48)「祝!初ソロ水着」
・北野瑠華×□寺沙菜(SKE48)「はち切れビキニ」
・江篭裕奈(SKE48)「涙の理由」
・上西怜(NMB48)「最強遺伝子SEXY」
・太田夢莉 連載「“夢”百景」【第十七回 爬虫類カフェ ROCK STAR】
・下青木香鈴(AKB48・チーム8)「自分の部屋から世界へ」
・NMB48 涙のツアーレポート「すべての悲しみを乗り越えた難波愛」
・HKT48熱狂ライブレポート!「笑顔を封じた制圧 松岡はなの4分間」
【アイドル企画】
●ももいろクローバーZ「高城れに“沖縄の奇跡”」
●Negicco ROAD TO BUDOKAN「突きつけられた残酷な現実」
●Negicco音楽プロデューサーconnieが語る「14年の青春」
●あの(ゆるめるモ!) インタビュー
●BUBKAアイドルグラビア……平嶋夏海・RaMu
【BBKレポート】
●新シリーズ『サンシャイン!!』第二期放送直前! ヨーソロー!
今こそ『ラブライブ!』を観るべき理由
伝説は終わらない! 激筆レビュー&ラブライバー緊急座談会
●吉田豪インタビュー/平松伸二「ド外道漫画家」
【人気コラム陣】
天龍源一郎・愛甲猛・宇多丸・前山田健一・辛酸なめ子・丸山ゴンザレス