カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

8月 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1281 から 1300 件目(100 頁中 65 頁目) RSS

  • 日本の一日
    • DAYS JAPAN
    • 講談社
    • ¥3080
    • 1989年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本を代表する写真家 130人が見た「昭和最後の日」写真集。北海道から沖縄まで、「その日」の日本列島をリアルタイムで捉えたフォト・ドキュメント。
  • アインシュタインは正しかったか?
    • クリフォード・M.ウィル/松田卓也
    • CCCメディアハウス
    • ¥1975
    • 1989年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 世界の天才たちが「アインシュタインの理論」に挑戦した。これはその感動の物語である。
  • 水の中の八月
    • 関川夏央
    • 講談社
    • ¥1431
    • 1989年03月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 青い流れのその向こう、記憶は時間の非情な流れに洗われて…内なる祖国を見すえ「在日」を生きる青春を優しく描く珠玉の短篇小説集。
  • 女たちの反原発
    • 三輪妙子
    • 現代婦人問題研究会
    • ¥1430
    • 1989年03月01日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ’86年のチェルノブイリ原発事故以降、燎原の火のように広がっている反原発運動。本書は、「草の根」でたたかっている女たち12人の報告・トーク・講演録を満載したものである。
  • 古天文学
    • 斎藤国治
    • 恒星社厚生閣
    • ¥2860
    • 1989年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 古代の星をたしかめる!旧約聖書に残る日食記録のくわしい年月日?秦の始皇帝の見た星は本当にハレー彗星なのか?天の岩戸伝説は耶馬台国におこった皆既日食か?等々、東西の天文記録を手当たり次第に検証する。
  • ベルリンからの手紙
    • 山本知佳子
    • 八月書館
    • ¥1100
    • 1989年03月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.6(10)
  • 古地震(続)
    • 萩原尊礼/藤田和夫(地球科学)
    • 東京大学出版会
    • ¥8360
    • 1989年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • いま記憶の証言送ります
    • 自分史かわら版編集室
    • 地方・小出版流通センター
    • ¥1078
    • 1989年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 裏山の博物誌
    • 三宅修
    • 山と渓谷社
    • ¥1922
    • 1989年06月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 縁に包まれたウラヤマに、ひっそりと息づく草や樹々、鳥や小さな虫たち-。相模湖をめぐる風光を舞台に、身近にありながら気を止めることも少ない生き物たちのユニークな生態や四季の移ろいを、鋭い観察眼と繊細な感性で綴った文学の香り高い自然観察エッセイ。
  • 減価償却資産の耐用年数表(平成元年5月改訂)
    • 中瀬令造
    • 清文社
    • ¥1494
    • 1989年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、技術的な側面の強い減価償却の専門書として活用していただくため、省令の各別表をはじめ減価償却に関する規定をすべて網羅するほか、本年3月に行われた減価償却関係の改正の内容も紹介しております。
  • 月に吠える改版8版
    • 萩原朔太郎
    • 角川書店
    • ¥544
    • 1989年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 朔太郎32歳の処女詩集。発表当時、最もすぐれた日本近代象徴詩として、その詩的表現の新らしさ、音楽的旋律が全詩壇に強い刺激を与えた。白秋、犀星らの寄せた文、著者自身による編集、出版をめぐる回想を収録。
  • 夏服の少女たち
    • 大野允子
    • ポプラ社
    • ¥1046
    • 1989年07月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 昭和20年4月、広島の女学校に大ぜいの少女たちが入学した。第二次世界大戦は終わりをつげようとしていた。少女たちの日常生活にも、戦争は、その影を確実におとしていた。6月、少女たちは、母親などの着物をほどいた布で、自分たちの夏の制服をぬいあげた。色もがらもふぞろいな夏服だったが、その夏服には少女たちの夢と希望がぬいこまれていた。8月6日、少女たちはその夏服を着て、作業にでかけていく…。少女たちの上級生だった著者が、少女たちの日記をもとにしてえがいた、広島の小さな記録。あなたへの重たい手紙-。

案内