『SednaEarfit MAX』(セドナイヤーフィット・マックス)は、「究極の低刺激フィット」をスローガンにシリーズ史上最も過敏な耳への低刺激性のイヤーピースを目指して開発。色素やプラスチック等のどんな成分も混合しない認証された安全素材である、KCC SILICONE社の医療用メディカルシリコンを100%使用。外科手術中に体内への挿入などで使用される100%医療用シリコンのため優れた安全性を持ち、またしなやかな弾性とパウダリーな質感が特徴であり、耳道内が敏感な方でも低刺激で使用できます。耳に触れる部分に向かうほど厚みが薄くなるテーパード型構造設計を初採用し、低圧迫と高遮音性の両立を実現。特許技術を使用したフィルターまで一度に成形する金型設計により、コアレスの一体型シリコンで蜂の巣型六角形(ハニカム)構造のコアレスワックスガードを搭載。細軸ノズルアダプター付属の6サイズ展開通常イヤホンノズル用「Standard」、7サイズ展開の短いイヤホンノズル用「for TWS」、AirPods Pro用「for AirPods Pro」の3タイプ。
『SednaEarfit MAX』(セドナイヤーフィット・マックス)は、「究極の低刺激フィット」をスローガンにシリーズ史上最も過敏な耳への低刺激性のイヤーピースを目指して開発。色素やプラスチック等のどんな成分も混合しない認証された安全素材である、KCC SILICONE社の医療用メディカルシリコンを100%使用。外科手術中に体内への挿入などで使用される100%医療用シリコンのため優れた安全性を持ち、またしなやかな弾性とパウダリーな質感が特徴であり、耳道内が敏感な方でも低刺激で使用できます。耳に触れる部分に向かうほど厚みが薄くなるテーパード型構造設計を初採用し、低圧迫と高遮音性の両立を実現。特許技術を使用したフィルターまで一度に成形する金型設計により、コアレスの一体型シリコンで蜂の巣型六角形(ハニカム)構造のコアレスワックスガードを搭載。細軸ノズルアダプター付属の6サイズ展開通常イヤホンノズル用「Standard」、7サイズ展開の短いイヤホンノズル用「for TWS」、AirPods Pro用「for AirPods Pro」の3タイプ。
『SednaEarfit MAX』(セドナイヤーフィット・マックス)は、「究極の低刺激フィット」をスローガンにシリーズ史上最も過敏な耳への低刺激性のイヤーピースを目指して開発。色素やプラスチック等のどんな成分も混合しない認証された安全素材である、KCC SILICONE社の医療用メディカルシリコンを100%使用。外科手術中に体内への挿入などで使用される100%医療用シリコンのため優れた安全性を持ち、またしなやかな弾性とパウダリーな質感が特徴であり、耳道内が敏感な方でも低刺激で使用できます。耳に触れる部分に向かうほど厚みが薄くなるテーパード型構造設計を初採用し、低圧迫と高遮音性の両立を実現。特許技術を使用したフィルターまで一度に成形する金型設計により、コアレスの一体型シリコンで蜂の巣型六角形(ハニカム)構造のコアレスワックスガードを搭載。細軸ノズルアダプター付属の6サイズ展開通常イヤホンノズル用「Standard」、7サイズ展開の短いイヤホンノズル用「for TWS」、AirPods Pro用「for AirPods Pro」の3タイプ。
新たな仲間は超気弱な魔王様!?
一攫千金を目指せ、VRMMOファンタジー!! 待望のコミカライズ第4巻!
祝祭感溢れた25年間のDA PUMP流エンタメを総決算した祝祭感溢れた最新アリーナツアー「LIVE DA PUMP 2022 ARENA TOUR DA POP COLORS』
幕張メッセ国際展示場のライブを完全収録!
YOSHIE、akihic☆彡(元Beat Buddy Boi)、Show-hey(RADIO FISH)等、国内外で活躍する通称“アベンジャーズダンサーズ”と師匠のm.c.A・Tと
R&Bグループ・BETCHINのJinとTommyがサプライズ出演をしたエンタメを総決算した
「LIVE DA PUMP 2022 ARENA TOUR DA POP COLORS』幕張メッセ国際展示場のライブを完全収録!
TS-233 は、高性能マルチメディアアプリケーションを装備、完備されたホームエンタテインメントポータルを実現します。
■ソフトウェア概要
『かんたん給与印刷10』は必要な項目を入力するだけで給与明細書・源泉徴収票を印刷できるソフトです。
初めて給与印刷ソフトをご利用頂く方にも分かりやすい操作画面で給与計算や賞与計算は入力した内容から自動計算。
手作業で作成していた給与明細書や源泉徴収票も「かんたん給与印刷10」できれいに印刷することができます。
最新の各保険料率、所得税計算、源泉徴収票の様式に対応。
従業員80名まで登録できますので、小規模な会社にお勧めのソフトです。
■こんな方にお薦めします
・操作がかんたんな給与印刷・源泉徴収票印刷ソフトを探している方
・マイナンバーに対応した給与印刷ソフトをお探しの方
・パソコンを使って給与印刷・源泉徴収票を印刷したい方
・小規模な会社の給与担当者の方
・過去の給与データも入力して管理したい方
・「かんたん給与印刷8」「かんたん給与印刷9」をお使いの方
■新機能
・最新Windows OS「Windows 11」に対応
・社員名簿一覧の並べ替え
登録した社員名簿一覧の順番を並べ替えることができます。
・社員ごとに設定できる所定労働日数
社員ごとに所定労働日数を入力することができます。
・給与/賞与支払金種表のCSV出力
給与/賞与支払金種表のCSV出力ができ、表計算ソフトなどで表示、編集できます。
■主な機能
・給与明細書を印刷
月ごとに登録した各社員の給与データを入力して印刷します。
所得税、雇用・健康保険料などは保険料率と各社員の等級表を入力するだけで自動計算されます。
印刷用紙はA4用紙(1名/枚) / A4用紙(2名/枚) / HISAGO GB1150に印刷可能です。
また、印刷をする項目と印刷をしない項目を設定でき、健康保険料は各社員ごとに控除するか控除しないか設定可能です。
勤怠項目:
所定労働日数 / 出勤日数 / 有休日数 / 欠勤日数 / 休日出勤日数 / 特別休暇日数 / 所定労働時間 / 実働時間 / 普通残業時間 /
深夜残業時間 / 休日普通残業 / 休日深夜残業 / 遅刻早退回数 / 遅刻早退時間 / 有休残日数
支給項目:
基本給 / 役職手当 / 家族手当 / 普通残業手当 / 深夜残業手当 / 休日普通残業 / 休日深夜残業 / 非課税通勤費 / 課税通勤費 / 欠勤控除 /
遅刻早退控除 / 課税支給合計 固定手当1〜3(※) / 変動手当1〜3(※)
控除項目:
健康保険料 / 介護保険料 / 厚生年金保険 / 厚生年金基金 / 雇用保険料/社会保険料計 / 社保控除後計 / 所得税 / 住民税 /
固定控除1〜3(※) / 変動控除1〜3(※)
その他1〜3(※)
※全角6文字以内で名称の変更ができます。
・法人番号、マイナンバー登録機能
・社員別給与台帳を印刷
※A4用紙(横)での印刷になります。
また、CSV形式で出力することができ、CSVファイルで各社員ごとに保存できます。
※CSVファイルを読み込む機能はありません。
・月別給与、賞与一覧を印刷
月別の給与・賞与の一覧を印刷します。
各社員の給与を1ヶ月単位で集計する時に便利です。
・翌年度、過去のデータを作成
翌年度や過去の年の給与データを作成してソフト上で閲覧・印刷することができます。
・バックアップ作成
給与印刷と源泉徴収印刷のバックアップを作成することができます。
・源泉徴収ソフト付属
源泉徴収票 / 還付通知書を印刷できるソフトが付属しています。
※源泉徴収票の作成は予め給与印刷ソフトで給与データの作成が必要です。
印刷できる用紙は以下の通りです。
源泉徴収票:A4横 / 還付通知書:B5縦
【動作環境】
[対応OS]
Windows 8.1 / 10 / 11
※Mac OSには対応しておりません。
[CPU]
対応OSが正常に動作する環境以上
[メモリ]
対応OSが正常に動作する環境
[ディスプレイ]
1024×768以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境
※画面の解像度が1024×768未満、画面の文字サイズ設定によっては
『かんたん給与印刷10』ならびに付属ソフトの画面が正常に表示されません。
[CD-ROM]
倍速以上
[ハードディスク]
1GB以上の空き容量(インストール時)
別途データを保存するための空き容量が必要です。
[プリンター]
A4サイズ、B5サイズ、HISAGO GB1150の用紙に対応した、
正常に動作するレーザープリンターまたはインクジェットプリンター
[その他]
インターネット環境必須
※本ソフトの最新情報の確認、オンラインマニュアルの閲覧、
アップデートを行う際にインターネット接続環境が必要です。
※詳細はメーカー製品ページをご確認ください。
●対応機種:MFC-J7100CDW/MFC-J7300CDW(※最新の対応機種はブラザーHPまたはカタログをご参照下さい)●印刷可能枚数:約3000枚(※測定データ及び測定条件についてはブラザーHPまたはカタログをご参照下さい)
100枚の大容量給紙で約60枚/分のスピード集中スキャン業務にも対応できるハイエンドモデル!!
大容量・高速スキャン:A4カラー両面原稿を毎分約60枚/120面の高速読み取りでスキャン。A4原稿を最大100枚まで1度にセットでき、大量のスキャン業務もスムーズに行えます。
有線・無線LAN(5GHz)標準搭載:有線・無線LANを標準搭載し、ネットワーク上の複数のPCでスキャナーを共有して使用することができます。
安定した搬送性能:リバースローラー分離機構を採用することで原稿を1枚ずつ分離して搬送することが可能。また、搬送部に設置したセンサーにより、複数枚重なって原稿が送られた時には搬送をストップしてエラーをお知らせします。
●対応機種:MFC-J7100CDW/MFC-J7300CDW(※最新の対応機種はブラザーHPまたはカタログをご参照下さい)
●印刷可能枚数:BK 約3000枚/CMY 約1500枚(※測定データ及び測定条件についてはブラザーHPまたはカタログをご参照下さい)
●対応機種:MFC-J7100CDW/MFC-J7300CDW(※最新の対応機種はブラザーHPまたはカタログをご参照下さい)●印刷可能枚数:各色 約350枚(※測定データ及び測定条件についてはブラザーHPまたはカタログをご参照下さい)
PCを「組み立て」たり「運用したり」する上で、理解しておきたい、パーツの「規格」や「仕様」があります。
間違いやすい「呼称」や「略称」も、自作PCの初心者を悩ませる原因になっています。
そして、すべてのPCユーザーが避けたいと願いながらも避けられない宿命の敵、「PCの故障」。
作業中に故障してしまったときなどは一刻も早く復旧させたいものです。
その場合、何より難しいのは「故障原因を特定」することです。
また、故障直後の対応の仕方によっては、原因を特定する前にさらに故障を悪化させてしまうことも珍しくありません。
各パーツごとに、ポイントになる部分のチェックや、「パソコンの故障下原因を推測する方法」や、「復旧させるときに気を付けるべき点」「故障したときのための備え」について解説。
第1章 PCパーツの“読み方”
1-1 「自作PC」のパーツ構成
1-2 「CPU」を読む
1-3 「マザーボード」を読む
1-4 「記憶装置」を読む
1-5 「I/F」と「ネットワーク」を読む
1-6 「GeForce RTX 40」「Radeon RX 7000」
第2章 知っておきたいPCの基礎知識
2-1 知っておきたいPCパーツ用語
2-2 マウス・キーボードの技術
2-3 「グラフィックボード」と「ドライバ」
2-4 CPU選択のための基礎知識
2-5 「PCパーツ」の価格変化
2-6 PCパーツの性能を測る「ベンチマークソフト」
第3章 パソコンの故障対策
3-1 パソコンの故障原因と改善方法
3-2 バックアップの種類と手順
3-3 PCパーツの修理や交換
3-4 故障したときのための備え
■キヤノン用BC-360XL(増量版)互換リサイクルインクカートリッジ
本製品は、使用済みカートリッジに取り付けてある純正基板を、独自開発のICチップである「ecoly chip」に交換することでインクの残量表示やインクエンド時の印刷停止といった純正同等の機能が発揮できます。さらにエコリカならではのリユース機能を実現しており、エコリカにて回収後は繰り返し使える環境にやさしい設計となっております。
【適合機種】
PIXUS TS5430
PIXUS TS5330
■キヤノン用BC-361XL(増量版)互換リサイクルインクカートリッジ
本製品は、使用済みカートリッジに取り付けてある純正基板を、独自開発のICチップである「ecoly chip」に交換することでインクの残量表示やインクエンド時の印刷停止といった純正同等の機能が発揮できます。さらにエコリカならではのリユース機能を実現しており、エコリカにて回収後は繰り返し使える環境にやさしい設計となっております。
【適合機種】
PIXUS TS5430
PIXUS TS5330
AppleのM1 / M1 Pro / M1 Maxチップ全て対応!パソコンのType-CまたはUSB3.0ポートから4K+2Kデュアルディスプレイを増設することができる変換アダプターです。高解像度4K30Hz+2K60Hzに対応しており、拡張モードでデスクトップ範囲をグッと拡大して作業効率が向上します。USB-Cコネクターに付属のType-A変換アダプターを取り付けるだけでどちらの端子にも接続できます。バスパワー起動別途ACアダプター給電が不要。コンパクトで持ち運びやすいです。Windows及びMacOSに両対応しているので、プライベートや業務用でも最適です。
高性能チップを搭載して最大4K30fps高解像度録画できるキャプチャーボードです。斬新なアダプター式のデザインで、PCに接続すれば使用可能、別途でUSBケーブルを用意する必要はありません。高フレームレートに対応しており、最大フルHD120fpsでゲーム録画に最適です。テレワークの利用場面でも活躍し、一眼レフやビデオカメラを接続すれば、Webカメラより高パフォーマンスな映像でライブ配信とオンライン会議をサポートします。
USB-Cパソコンやモバイル端末画面をHDMI出力しながら、一眼レフを高画質映像で増設できるキャプチャーボードです。一見USBマルチハブですが、HDMI入力ポートにビデオカメラや一眼レフを増設することで、高画質の映像を編集してライブ配信することができます。HDMI出力ポートは、従来のキャプチャーボードと違って、ソースの映像ではなくパソコンの画面をミラーリングするので、ライブ配信時にリスナーのチャット内容を大画面で見られます。ライブコマースや雑談ライブに最適です。PD充電ポートとUSBハブを備えて、PD充電しながらマウスキーボードを増設できるので、モバイル端末などUSBポートが不足する問題を解消できます。
USB Type-Cを備えたパソコンから一気にUSBハブとMicroSD/SDカードリーダーを増設できるマルチアダプターです。パソコンに挿すだけで使えます。簡単にマウスなどUSB周辺機器を増設してカードリーダーでデータバックアップすることができます。パソコンと直結できるスタイリッシュなデザインです。
緻密な描写と豊かな響きで立体的な音像を描く
3種混合の独自導体採用リケーブル
■厳選された3種混合の独自導体を採用
従来モデルのINSPIREシリーズで採用した3種混合の独自導体は、材質・太さ・本数を独自に組み合わせることで、4芯構成ながら優れた解像度と立体的な音場空間を実現しました。
INSPIRE NEOシリーズでは、多芯構成で理想的なサウンドを実現するため従来モデルに採用した独自導体の割合を変更することで、より豊かで表現力の高い音響特性を可能にしました。
新たな構成となった3種混合の独自導体は、4N純銀・金メッキ、4N純銀、6N OCCの3種を一つの芯線にすることで、優れた解像度と奥行、高さといった立体的な音場空間を実現。
滑らかで透明感のある中高域と力感のある低域表現、自然で広がりのある豊かな音場を生み出しています。
また、1芯あたり29本、8芯構成にすることで、音像定位と情報量が向上し、全帯域にわたり濃密できめ細かな再現力を実現。
緻密な描写と豊かな響きで立体的なサウンドを実現します。
■快適な使いやすさを追求した外被覆
外被には柔軟性・耐久性に優れた特性を持つ高品質PVCを採用。軽量かつ非常にしなやかで取り回しがしやすく、タッチノイズの低減化により快適な使い心地を実現します。
■接続機器の性能を最大限に発揮するバランス接続
バランス接続は、プレーヤーのLRそれぞれ独立したアンプを使用することで、クロストークが極限まで抑制され、より正確な定位感と空間表現を可能にします。
8芯編み込み構成は、バランス接続の効果を最大限に発揮できるよう設計しています。
■伝送損失を極限まで排除
電気抵抗の原因となる分岐部分のはんだ接合工程(ジョイント加工)を施さず、ケーブルの編込みピッチを均等化することで、伝送特性が変化しない理想的な設計を実現。
ケーブル本来の特性を余すことなく発揮します。
■高品質な日本製プラグ
4.4mm5極プラグは、コンタクト部すべてに金メッキ処理が施されており、優れた電気伝導性を発揮します。
フラッシュメッキ工程に特殊処理を施すことにより、メッキはがれや酸化侵食などのトラブルを防止し、長期にわたって高次元の品質を実現します。
プラグシェルは、NOBUNAGA Labsオリジナルのマットブラックデザイン採用で、シンプルながら高級感を強調します。
■多種多様なヘッドホンに対応するスリムシェルプラグ
プラグ部分はプレーヤー側同様、24K金メッキ処理を施した高品質な日本製を採用し、安定的な接続環境と伝導率の効率化を実現します。
また、長軸かつスリムシェル仕様にすることで従来のヘッドホンケーブルよりも幅広い機種に対応可能になりました。
(L側が黒・R側が赤)
■高耐久性を実現するモールディング加工
ヘッドホン側のプラグシェル内部には、モールディング加工を施し、ケーブルの着脱時のトラブルを最小限に抑えます。
【仕様】
・ケーブル:4N純銀・金メッキ+4N純銀+6N OCC 8芯
・ケーブル長:180cm
・ケーブルスライダー:スライダー有り
・ヘッドホン側プラグ:3.5mm2極ストレート型プラグ (NLP-PRO-TP3.5/2)×2
・機器側プラグ:4.4mm5極ストレート型プラグ
・インピーダンス:0.3Ω以下
・保証:6ヶ月
■対応機種
【ヘッドホン側】
beyerdynamic:T1 3rd Generation・T1 2nd Generation・T5 3rd Generation・T5p 2nd Generation・AK T1p・AK T5p 2nd Generation・AMIRON HOME・Aventho Wired
DENON:AH-D9200・AH-D7200・AH-D5200・AH-D7100・AH-D600
final:D8000 Pro・D8000・SONOROUS X・SONOROUS VIII・SONOROUS VI・SONOROUS 4・SONOROUS III・SONOROUS II
FOCAL:STELLIA・CLEAR・CLEAR MG・CLEAR MG PRO・ELEAR・RADIANCE・CELESTEE・ELEGIA
HiFiMAN:Arya・SUSVARA・SUNDARA・ANANDA・HE1000 V2・HE1000se・HE6se・HE400S・HE400se・Edition XS・SUNDARA Closed-Back
iBasso Audio:SR2
JVC:HA-SW01・HA-SW02
Meze Audio:LIRIC・109 Pro
ONKYO:SN-1
Pioneer:SE-MONITOR5
SONY:MDR-Z1R・MDR-Z7・MDR-Z7M2
TAGO STUDIO:T3-01・T3-03
Technics:EAH-T700
UNCOMMON:PDH-1
VECLOS:HPT-700・HPS-500
Victor:HA-WM90-B
※非対応機種
AUDEZE:LCD-1
CROSSZONE:CZ-1・CZ-10
HiFiMAN:Deva Pro
Meze Audio:99Classics/99Neo
ONKYO:A800
PHILIPS:Fidelio X3
【4.4mm5極プラグ側】
SONY:TA-ZH1ES
SENNHEISER:HDV820
FiiO:K9 Pro LTD
iFi Audio:ZEN CAN、ZEN DAC
SHANLING:EM5
※その他、動作確認済みリストは、WiseTechホームページにて随時更新