カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

いただきます の検索結果 高価 順 約 1640 件中 361 から 380 件目(82 頁中 19 頁目) RSS

  • 理学療法ジャーナル 2015年 12月号 特集 理学療法士界における継往開来 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥1980
    • 2015年11月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 理学療法士制度がスタートして今年で50年。今では、医療界はもちろん社会的にも専門職と認知されるまでになった理学療法士界であるが、ここまでに至ったのは先達のひたむきな活動の積み重ね、多くの関係者の支援、協力があってのことである。そこで本号特集では「理学療法士界における継往開来」を企画し、半世紀にわたる理学療法士界の臨床・教育・研究活動の歩みを紐解きながら、さらなる飛躍に向けた想い、指針等を示していただき、未来を切り拓く号とした。

    理学療法士教育における継往開来
    吉元 洋一
    理学療法士の臨床活動における継往開来
    大峯 三郎
    理学療法士の研究活動における継往開来
    伊東 元
    地域理学療法における継往開来
    田村 茂
    日本理学療法士協会の組織活動における継往開来
    日下 隆一
    鼎談:理学療法士界の継往開来を語る
    鶴見 隆正・居村 茂幸・林 義孝

    >>> 「EOI(essences of the issue)」は こちら(PDFファイル)
    特集の各論文の概要をご紹介しています



    ●とびら
    養成校で教えてもらえない知を伝えたい
    沖田 一彦
    ●1ページ講座 理学療法関連用語〜正しい意味がわかりますか?
    gegenhalten(=paratony)-認知症患者の不可思議な抵抗
    金谷 さとみ
    ●1ページ講座 日本理学療法士学会・分科学会の紹介
    日本理学療法教育学会
    吉元 洋一
    ●入門講座 重複疾患症例のみかた・2
    機能評価ー診断名にない症状も含めて
    重田 暁
    ●講座 超音波エコーを用いた非侵襲的理学療法評価法・2
    超音波エコーを用いた関節機能の評価と理学療法への応用
    林 典雄、他
    ●臨床実習サブノート 臨床実習で患者さんに向き合う準備・8
    脳性麻痺
    松井 伸子
    ●甃のうへ
    継続は力なり
    肥田 朋子



    ●報告
    後方安定型人工膝関節全置換術患者の脛骨前方弛緩性と膝関節可動域
    および臨床症状との関連について
    近藤 淳、他
    末期変形性股関節症患者の生活空間に影響を及ぼす因子
    和田 治、他
    ●文献抄録
    井上 悟・小澤 淳也・田中 亮



    付録「すぐ使える!! 姿勢・動作 ポーズ集・12」
  • 世界中からいただきます!
    • 中山茂大/阪口 克
    • 偕成社
    • ¥1980
    • 2016年11月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • モンゴルの羊肉のむし焼き、カンボジアの春雨サラダ、パプアニューギニアのブタの丸焼き、ハンガリーの牛飼いたちのシチュー、ギリシャのムール貝、イエメンの大きなパン、モロッコのタジン、ペルーのネズミ「クイ」の塩焼き…世界中、十七の地域で居候して食べてきた「ふつうのごはん」と、ごはんを作る「台所」を大公開!小学中学年から。
  • いただきます
    • 毎日新聞社 社会部/佐々木 悟郎
    • ブックマン社
    • ¥1980
    • 2019年04月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 東日本大震災、築地移転、沖縄問題、パンダ誕生、スターの死…平成を象徴する出来事にはいつも「食」と「人」のドラマがあった。
  • 臨床栄養 フレイル最新動向2024-多彩に広がるアプローチに学ぶ 2024年3月号 144巻3号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1980
    • 2024年03月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ≪本誌の特長≫
    ◆基礎から最先端まで、幅広い情報満載の臨床栄養総合誌!
    ◆生活習慣病への対策やNSTなどのチーム医療が重視され、栄養管理を担う管理栄養士・栄養士への期待はますます高まるなか、すぐに臨床で活用できる最新の知識をはじめ、日常業務のスキルアップのための情報や施設のルポルタージュ、新たな診療ガイドラインなど、医学・医療界の動向を含めた情報を広く紹介しています。

    ≪特集テーマの紹介≫
    ●フレイルは、2014年に日本老年医学会から提唱された概念です。加齢や慢性疾患、老年症候群が積み重なることにより脆弱となり、ストレスや疾患により要介護や死亡などに陥りやすい状態である一方、適切な介入・支援により、生活機能の維持向上が可能な状態像とされます。
    ●フレイルの要素は、身体的フレイル、精神・心理的フレイル、社会的フレイルが広く知られていますが、オーラルフレイル、ウロフレイル、アイフレイル、スキンフレイルといった概念も近年、提唱されています。フレイルをきたしやすい疾患や老年症候群が個人に同時に複数存在し、互いに悪影響を及ぼし、要介護や死亡のリスクの増加させていることが明らかになってきています。
    ●本特集では、このように近年広がりをみせているフレイルの多面性に着目し、老年期に起こりやすいさまざまな機能の低下や症状からフレイルをとらえるアプローチについて、各領域の専門家よりご解説をいただきます。

    【目次】
    【概論】フレイルのUPDATE─診断・評価を中心に
    嗅覚・味覚低下とフレイル
    食生活によるフレイル対策とオーラルフレイルの関連
    アイフレイル─視機能のフレイル
    聴覚のフレイル
    ガットフレイル─消化管のフレイル
    ウロフレイル─泌尿器のフレイル
    スキンフレイル─皮膚のフレイル

    ●巻頭カラー
     給食用食器のいろは

    ●病棟のプロフェッショナルたち
     医療法人仁誠会 奈良セントラル病院 回復期リハ病棟

    ●ぷろらぼ 研究室で学んでみませんか
     植物がもつさまざまな機能の有効利用をめざし、分子レベルから栽培まで/甲子園大学大学院 栄養学研究科 食品栄養学専攻 食品学領域 食資源利用学部門 松岡研究室

    ●スポット
     日本人の就労者が摂取する昼食の栄養学的特徴
     食事・栄養指導におけるDietary Variety Score(DVS)の活用方法

    ●ズームアップ
     ヒトの水必要量に関するエビデンスの最新動向と今後の展望

    連載
    ●栄養指導・栄養管理に活かしたい 食物繊維学の新常識(3)
     食物繊維に関する疫学研究

    ●代謝からみた 身体活動&栄養のサイエンス最前線(9)
     腹八分目の効用ーアカゲザルの30年にわたる長期エネルギー制限の結果

    ●Case Reportに学ぶ 摂食嚥下障害の栄養アセスメントと介入のコツ(18)
     食欲不振から胃瘻を造設後、1年を経過している特養の新規入居者に対し、多職種での介入が経口移行に対し奏効した一例

    ●Medical Nutritionist養成講座(75)
     カテーテル関連血流感染予防対策ー輸液の無菌的管理について

    ●Dr.雨海の男性臨床栄養学(26)〈隔月連載〉
     グルコースの逆襲(2)-窒素出納と侵襲

    ●ORIGAMI ART-食に活かすおりがみ/食の教養
     フキ

    ●こんだてじまん
     じまんの一品料理 手づくり和風ハンバーグ/京都市立病院

案内