カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

いただきます の検索結果 高価 順 約 1640 件中 921 から 940 件目(82 頁中 47 頁目) RSS

  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2020年 10月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2020年09月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集
    プロ奏者の楽器の選び方、教えますーーベストの楽器と出逢うために
     楽器はみんな同じような形をしていても、人間の十人十色と同じで一つひとつが個性を持っています。つまり、100%同じ感覚で演奏できる楽器は、存在しないといっても過言ではないでしょう(近似値のものはあるでしょうが)。そんな楽器を買うときに、私たちはどんな点に注意をすればよいのでしょうか?
     楽器の世界は奥深く、たとえばAという人にとってはよい楽器であっても、他のBという人には合わないものだったりします。またマウスピース(歌口)との相性も、意外と見落としがちな盲点だったりします。今回は、楽器の選定なども多くされているプロ奏者の方々に、その人にとって“当たりの楽器”を見つける方法を教えていただきます。とくにプロ奏者は、どんな視点で楽器を選定しているのか、また楽器屋さんとの付き合い方についても触れていただく予定です。この特集を読んで、自分にベストの楽器をぜひ手に入れてください!!

    ●表紙&SPOTLIGHT
    マトシュ・コパーチェク(クラリネット奏者)
     20代になったばかりの、新鋭のクラリネット奏者を紹介します。マトシュ・コパーチェクは、1999年生まれで、チェコ・フィル首席クラリネット奏者の実父、Tom?? Kop??ekのもとで9歳よりクラリネットを始めました。幼少時代よりその才能を発揮し、さまざまな国際コンクールで輝かしい結果を収めています。17歳からプラハ・フィルハーモニア、プラハ室内管、チェコナショナル響、プラハ放送響、チェコ国民劇場など、プラハ国内の著名オーケストラに客演。2019年よりプラハ交響楽団のクラリネット奏者として活動しています。

    ●ガンバレ!! 小編成バンド・選
    秋田県湯沢市立須川中学校吹奏楽部24人のバンド仲間たち(2004年10月号掲載)
     7月号のアーカイブ記事で掲載した大田市立第三中学校吹奏楽部が、小編成バンドの西の横綱だとしたら、東のそれは湯沢市立須川中学校吹奏楽部でしょう。同校は取材をした当時、約100人の規模の学校でしたが、それから一段と少子化が進み、2015年3月に閉校になりました。最後の部員は4〜5人となりましたが、近隣の2校と一緒に合同バンドでコンクールに出場して頑張りました。そんな須川中学校吹奏楽部が、一世を風靡した頃の様子を改めて紹介します。また、当時部長だった田嶋さんにも、今の目線からその頃をふり返っていただく予定です。

    ●別冊付録楽譜
    悲しみから歓びへ〜3声のカノン(伊藤康英)
     この曲は、洗足学園音楽大学グリーン・タイ ウインド・アンサンブルのリモート合奏企画第2弾(YouTubeで動画公開中)として書かれたものです。今年生誕250年であるベートーヴェンの作品2曲がカノン形式で登場、今月の付録楽譜「カノン・ブック」の11曲目ともつながっていますよ! なぜ「悲しみから歓びへ」なのか? ぜひ考えながら演奏してみてください。

    ※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。特集:プロ奏者の楽器の選び方、教えますーベストの楽器と出逢うために(仮題)
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2020年 11月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2020年10月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●特集
    感染症対策と、今後の音楽活動を考える
     新型コロナウイルスの影響は、日本の音楽界にも大きな影響を及ぼしています。しかし、最近になって、少しずつ手探り状態ながら、感染の予防対策を徹底させつつコンサートが開催されるようになってきました。感染症への対策として、何をどうすればリスクを減らすことができるのか、感染症専門医の先生に分かりやすく解説していただいた記事は必読です。
    また、プロ楽団がコンサートで行なっている感染症対策や、北海道から九州・沖縄までの学校現場の先生方に、日頃の練習でどのような感染予防措置を取り、実際にどのような形で練習をしているのかをうかがいました。まだ地域によって状況が異なり、バンドのあり方もさまざまかと思いますが、今後の活動に向けて一助にしていただけたらと思います。

    ●表紙&SPOTLIGHT
    小編成吹奏楽団「シュピール室内合奏団」
     表紙とスポットライトは、吹奏楽の名曲をフルート、クラリネット、2本のサクソフォーン、ホルン、ユーフォニアム、テューバ、ピアノ、打楽器、という最大9人で演奏をする「シュピール室内合奏団」の登場です。この小編成吹奏楽団は、2010年にテューバの本橋隼人氏と、作・編曲家の高橋宏樹氏が中心となって結成されました。これまでに、スティーヴン・ミード氏や、エリック・ミヤシロ氏など、国内外の著名なアーティストとも共演をして好評を得ています。人数の大小は音楽の内容に関係ないことを実証している“小編成バンドの星”の楽団を紹介します。

    ●BJアーカイブ集7(1975年12月号より)
    特集・作曲家からの提言
     大栗裕、保科洋、増田宏三、藤田玄播の4人の作曲家たちが、1975年当時の日本の吹奏楽界に投げかけた提言を再掲します。今の時代にも通じる大切な言葉がたくさんあり、ぜひ読んでいただきたい内容です。

    ●ガンバレ!! 小編成バンド・選
    東京都立八丈高等学校吹奏楽部14人のバンド仲間たち(2011年5月号掲載)
     東京都心から南に280kmの太平洋上に位置する八丈島は、年間平均気温が約18℃と“常春の島”ともいわれています。今から9年前に、そんな島で活動する吹奏楽部を取材しました。校内にある立派な視聴覚ホールで、顧問の鈴木孝助先生と部員たちが真剣に熱い音楽を創っていました。。また、その当時の部員さんにも、現在の目線から振り返っていただきます。

    ●My楽器Myパートナー
    粟生田直樹(クラリネット)

    ●グラビア
    東京佼成ウインドオーケストラ楽団創立60周年記念公演(Concert Preview)
    シエナ・ウインド・オーケストラ第50回定期演奏会(Concert Review)
    侍ブラス2020(Concert Review)
    フィルハーモニック・ウインズ 大阪 第30回記念定期演奏会(Concert Review)
    It’s My Music! 奈良県吹奏楽祭2020
    尼崎市吹奏楽連盟特別演奏会

    ●好評連載
    連載 管・打楽器奏者のための“ヨガ”教室  吉田巴瑛
    リレー連載 吹奏楽“仕事人”列伝ーー未来への道しるべ 津村芳伯
    こちら西久保打楽器研究室  西久保友広
    Band Music Repertoire(後藤洋)
    演奏に役立つ One Point Lesson(12楽器)

    ●別冊付録楽譜
    魅惑のファンファーレ・セレクション(福島弘和 編曲)
     今月はファンファーレ・セレクション。「自宅での練習では、思いきり音を出すことができなかった金管奏者たちに向けて、何か楽しい音楽を!」と福島弘和先生に編曲をお願いしました。ラ・ペリに軽騎兵、ワルキューレやウィリアム・テルなど、おなじみの素敵なメロディの数々が登場。冒頭のファンファーレは、先日バンドジャーナル編集部のTwitterにもアップしたあの旋律です。“パンパカパーン!!”と楽しんでください。

    ※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。特集:感染症対策と、今後の音楽活動を考える(仮題)
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2020年 12月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2020年11月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集
    演奏活動における“新しい様式”のヒント
     新型コロナウイルス感染症拡大で、吹奏楽を取り巻く状況は一変しています。2月末の休校要請、4月の緊急事態宣言、5月末の宣言解除から、全国各地で状況はさまざまですが、「今までどおりの活動」をすることが難しくなりました。そんななかで“新しい活動スタイル”を模索しつつ、少しずつコンサートや講習会などが開催され始めました。今月の特集では、実際に演奏会を開いてみたスクールバンドの実際の様子や、部員が演奏できる場をいろいろ工夫して実現させた例などをもとに、“withコロナ”の時代に則した活動のあり方をいろいろとご紹介しています。

    ●表紙&SPOTLIGHT
    MagnumTrio
     2006年に結成された、時代の先を行くフルートアンサンブルの登場です。 メンバーは東京藝術大学出身の多久潤一朗、神田勇哉、梶原一紘の3人。彼らは、フルートという楽器のイメージからは想像できない、音響を生み出す特殊奏法や超絶技巧に加え、ピッコロからコントラバスフルートなどの特殊管、また尺八、リコーダー、スライド式改造頭部管やエフェクターなどを駆使します。そのパフォーマンスは世界的にも注目を集め、日本各地はもとよりイギリス、カナダ、ロシア、韓国など、さまざまな国から呼ばれて公演を行なっています。インタビューでうかがった興味深いお話をぜひお読みください!!

    ●BJアーカイブ集8(1971年12月号)
    特集 アンサンブルのすすめ
     アンサンブルコンテストの季節となりました。この時期に合わせて、今から半世紀前の有識者の方々がどんなアドバイスをされていたのか、ぜひ読んでいただきたいです。大切なことは時代を超えて不変です。

    ●ガンバレ!! 小編成バンド・選
    北海道砂川市立石山中学校吹奏楽部23人のバンド仲間たち(2007年9月号掲載) 2006年に宮城県で開催された「第6回東日本学校吹奏楽大会」に21人で出場し、《トッカータ》(フレスコバルディ/スローカム編)を演奏して見事金賞を受賞した同校吹奏楽部。その大会の講評で、審査員の一人だった作曲家の鈴木英史氏は、「言うべき言葉がないくらい一人ひとりの音楽性の高さが、全体の流れを自然に生んでいます。本大会中、個人的に最も感銘を受けた演奏で、極上の音楽を堪能しました」と絶賛しています。なぜこのような演奏が生まれたのか、改めてお伝えします。また当時の部長さんにも、中学での活動をふり返ってもらいました。

    ●My楽器Myパートナー
    丸田悠太(フルート)

    ●グラビア
    Concert Review
    東京佼成ウインドオーケストラ第150回定期演奏会
    オオサカ・シオン・ウインドオーケストラ第132回定期演奏会
    金管五重奏 MIYABI
    Graphic Special
    須川展也 バッハ・シークェンス
    孤高のホルン〜映画の世界 福川伸陽
    広島県吹奏楽フェスティバル2020

    ●好評連載
    連載 管・打楽器奏者のための“ヨガ”教室  吉田巴瑛
    リレー連載 吹奏楽“仕事人”列伝ーー未来への道しるべ 原 源郎
    こちら西久保打楽器研究室  西久保友広
    Band Music Repertoire(後藤洋)
    演奏に役立つ One Point Lesson(12楽器)

    ●別冊付録楽譜
    和声感と表現力を磨くコラール集・第3巻(伊藤康英編)
     昨年の8月号・9月号に続く、伊藤康英先生によるコラール集の第3弾。J.S.バッハのオルガン小曲集の1曲、「O Mensch, bewein dein S?nde gro?(おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け)」をもとに5段階にアレンジ。非和声音のない状態から、だんだんと非和声音や装飾音が加わり、最後にはバッハの原曲へとたどり着きます。小編成でも大編成でも演奏できるようになっているので、バッハ作品の持つ美しい響きをさまざまな形で楽しんでいただければと思います。

    ※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。特集:演奏会の“新しい様式”のヒント(仮題)
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2021年 04月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2021年03月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集1
    卒業する3年生たちへ「贈ることば」--ずっと近くに音楽を
     新型コロナウイルスの影響で、とくに今年度卒業する3年生(中学校・高校)は、コンクールや演奏する機会が多く失われてしまいました。なかには思うような活動ができず、「もう音楽はいい」という生徒さんもいるかもしれません。でも、吹奏楽部に入ろうと決めたとき、自分の心に留まるものが必ずあったはずです。今回の特集では、音楽の魅力をたくさん知っている大先輩方から、卒業していくみなさん向けて、思いのこもったエールを送ります。4月からの新生活が充実したものになりますように!!

    ●特集2
    管楽器リペアの世界をのぞく
     演奏中、吹いている楽器に不具合が起きて音が出なくなってしまったら……。そんなときに楽器を修理してくれる人が近くにいると心強いですよね。第2特集では管楽器のリペアをされている方々の素顔や、実際に修理をする現場(楽器店)に潜入してその様子を紹介します。今まで知らなかった管楽器の世界が広がるかもしれません。

    ●表紙&SPOTLIGHT
    Bachbone Japan
     東京都交響楽団首席トロンボーン奏者の小田桐寛之氏を中心に、国内のオーケストラで活躍するトロンボーン奏者6名(他に、青木昂[読響首席]、福田えりみ[大阪フィル]、井口有里[都響]、池上亘[N響]、篠崎卓美[読響])によって結成された「バックボーン・ジャパン」を紹介します。彼らはその名の通り、全員がバックのトロンボーンを使い、魅力的なアンサンブルを繰り広げます。また、年代的に幅が広いことも特徴です。みなさんに、トロンボーンや六重奏の魅力を思う存分語っていただきました。

    ●第48回マーチングバンド全国大会 〜e-Marching Special Edition 2020
     一般社団法人日本マーチングバンド協会が毎年主催する『マーチングバンド全国大会』。今年度の大会は、新型コロナウイルス感染拡大という未だ経験のない困難な状況のなか、参加者の命を最優先に考えつつ、マーチング活動の灯を絶やさないために、1月23・24日に動画審査という形で開催されました。小誌ではコロナ禍のなかで頑張ったバンドの数々を、例年と同じような記事構成でご紹介する予定です。

    ●コンサートReview
    東京佼成ウインドオーケストラ第152回定期演奏会、佐渡×シエナブラスの祭典2021(佐世保公演)、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ第134回定期演奏会

    ●別冊付録楽譜
    こころに響く 子守唄ファンタジー(後藤洋編)
     毎年恒例の後藤洋先生編曲による「さまざまな編成で6人から演奏できる」ファンタジーシリーズ。今回は懐かしい日本の調べから「子守唄」を題材に、気持ちを落ち着かせてくれるような穏やかな旋律の作品です。技術的にも音楽的にもやさしく取り組みやすいようになっているので、充分な練習ができない環境にあるバンドも多いことと思いますが、演奏してみていただければ幸いです。

    ※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。特集:卒業する3年生たちへ「贈ることば」--ずっと近くに音楽を
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2021年 06月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2021年05月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●特集 
    動画審査のあり方を検証する
     2020年度はコロナ禍のため、吹奏楽コンクールをはじめ多くの大会が中止となりました。しかし、日本管楽合奏コンテストやマーチングバンド全国大会のように、動画審査で開催された催しもあります。今後もコロナの状況が収束するまでは、動画・音源審査による大会や、万一の場合に動画審査に変更できるよう準備をしなければならない状況も考えられます。6月号の特集では、昨年度、動画審査に関わった主催者・審査員・参加団体の異なる立場から、そのよかった点、逆に今後の課題について振り返っていただきます。

    ●表紙&SPOTLIGHT
    Quartet Hornets(ホルン四重奏)
     読売日本交響楽団の日橋辰朗氏と山岸リオ氏、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の豊田実加氏と熊井優氏によるQuartet Hornets。このホルン四重奏団は、2016年から活動を始め、2017年に初コンサートを開催しました(今年も2月に演奏会を行なう)。「音や音楽に対する価値観が共通する」という4人にお話を伺いました。

    ●巻頭特集
    第44回全日本アンサンブルコンテスト
     3月20日(土・祝)に、メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)で開催された全日本アンサンブルコンテストの様子を、審査員の全体講評とともに紹介します。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となってしまったこの大会。今年はどんな団体がどんな演奏を繰り広げたのでしょうか?

    ●バンド維新2021
     国内外で広く活躍する作曲家の新作を、浜松から世界へ発信するイベント「バンド維新」。
     今回は新たなプログラム「バンド維新2021」として久しぶりの開催となり、さまざまなジャンル・編成の素晴らしい作品が披露されました。地元・浜松市の中学・高校の吹奏楽部のみなさんが演奏する様子とともに掲載します。

    ●第33回全日本高等学校選抜吹奏楽大会
     浜松アクトシティで開催される吹奏楽の“高校センバツ”。今年は感染症対策を万全にして、一般発の観客は入れず、YouTubeのライブ配信でその様子が紹介されました。ウェルカムコンサートを行なった浜松市中学校選抜吹奏楽団と、11校の高校のステージを紹介します。

    ●別冊付録楽譜
    NHK大河ドラマ「青天を衝け」メインテーマ(佐藤直紀/福島弘和編)
     次号は恒例のNHK大河ドラマのメインテーマ。今年の大河『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一出生の地、血洗島(現在の埼玉県深谷市)の風景から始まるというテーマ曲を、福島弘和さんの編曲でお届けします。20人程度の演奏でも、充分に作品の世界を味わえるアレンジになっています。楽しみにお待ちください!

    *記事タイトル、内容は変更になることがあります。ご了承ください。特集:動画審査のあり方を検証する(仮)
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2021年 10月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2021年09月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集1
    第69回全日本吹奏楽コンクール支部大会ーー1北陸
     苦渋の決断の末、昨年は中止となった吹奏楽コンクールが2年ぶりに開催されています。支部大会特集のトップバッターは、8月6日(金)〜8日(日)に金沢歌劇座で行なわれた北陸大会。コンクールのない年を経験し、各団体には特別な想いがあるでしょう。逆境を乗り越えて臨んだ、各県代表の熱演の様子をお届けします。お楽しみに?

    ●特集2
    プロ奏者がオススメ!! 楽器関連グッズ ベスト5 
     アマチュア奏者は、楽器本体には関心を持ちますが、マウスピースやリガチャー、オイルなど、楽器演奏に関連するグッズに関しては“どれを使っても変わらないでしょ?”と無頓着な人も多いようです。しかし、マウスピースやリガチャーはもちろん、バルブオイルやグリスひとつとっても、演奏に大きな影響を及ぼします。“その違い”を実感しているプロ奏者の方々に、自身の実践を含めて語っていただきます。もしかすると、みなさんの楽器ライフが、さらによい方に変化するかもしれません!!

    ●表紙&SPOTLIGHT:「ARK BRASS」
     伝説のフィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル(PJBE)の偉業をリスペクトし、今世紀の金管アンサンブル界を牽引する存在となるべく、日本のトップ・ブレイヤーたちによって結成された「ARK BRASS」を紹介します。コアメンバーとなるのは、佐藤友紀(Tp)、福川伸陽(Hr)、青木昂(Tb)、次田心平(Tu)の名手4人。PJBEの基本スタイルである5人編成・10人編成を中心に、一級のアソシエイトメンバーも加わってブラス・アンサンブルの魅力を奏でます。

    ●イベント:吹奏楽祭「2021マーチ&ポップス・イン・府中の森」
     7月11日(日)に府中の森ドリームホールで開催された、東京都吹奏楽連盟主催の祭典には、小学校、中学校、高校、職場・一般から8つのバンドが参加しました。その様子をご紹介します。

    ●別冊付録楽譜:吹奏楽・たのしくエクササイズ「カノン・ブック2」(伊藤康英 作編曲・構成)
     昨年8月号の付録楽譜で好評だった、伊藤康英先生による「カノン・ブック」の第2段。カノンは全員が同じメロディを演奏するため、まずはユニゾンで音楽の表現などを確かめ、それを輪唱形式で演奏することで、新たなハーモニーが聴こえたり、お互いを聴きあう練習にもなります。次号の「カノン・ブック2」では、前回あったピアノパートに代わり打楽器パートを追加。伊藤先生のオリジナルやベートーヴェン、ハイドンなどさまざまな作品19曲を収録予定です。大人数でも数名のアンサンブルでも、どんな編成でも演奏できるので、ぜひ楽しんで練習に活用してください!

    *記事タイトル、内容は変更になることがあります。ご了承ください。特集:第69回全日本吹奏楽コンクール支部大会ーー(1)北陸
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2022年 03月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2022年02月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集
    フルートの魅力を徹底紹介!
    本誌の楽器特集シリーズに、「フルート」が久々に登場します! 工藤重典さん、高木綾子さんなど第一線で活躍する憧れのプロ奏者インタビューをはじめ、楽器について知っておきたい知識、自分に合った楽器の選び方、吹奏楽のなかのフルートのこと、スクールバンドのフルートパート紹介など、その魅力を多角的に紹介します。表紙&SPOTLIGHTのパユ氏のインタビューとあわせてお楽しみください。フルート奏者はもちろん、その他の楽器の方々にもぜひ読んでいただきたい内容です。

    ●表紙&SPOTLIGHT
    エマニュエル・パユ(フルート)
    圧倒的なテクニックと音楽性で「キング・オブ・フルーティスト」として賞賛されるエマニュエル・パユ氏。コロナ禍の渡航制限が緩和されつつあった11月下旬、バンジャマン・アラール氏(Chem.)とのデュオツアーで久しぶりに来日しました。コロナ禍をどうすごしたか、ベルリン・フィルでの活動、今後のさまざまなプロジェクトなど、パユ氏の最新情報を伺いました。

    ●巻頭特集
    第49回マーチングバンド全国大会
    一般社団法人日本マーチングバンド協会が主催する全国大会が、2021年12月11日(土)「小学生の部・中学生の部」、12日(日)「高等学校の部・一般の部」の日程で開催されました。2020年は新型コロナウイルスの影響で動画審査となりましたが、今年度は「さいたまスーパーアリーナ」で実演での演奏・演技が繰り広げられました(一部動画参加の団体もあり)。全国から集まった精鋭たちの素敵なマーチング・ショーを、大会講評とともにビジュアルに紹介します。

    ●第2回ワルシャワ国際吹奏楽指揮者コンクール
    ポーランドのワルシャワといえば、ショパン国際ピアノコンクールで昨年話題となりましたが、同じ場所で吹奏楽の指揮者コンクールも開催されていました。そして、そのコンクールでバンドディレクターの甘粕宏和氏が、第1位とオーケストラ特別賞を受賞する快挙を成し遂げました。その様子を、ポーランドの吹奏楽事情などと含めて紹介します。

    ●別冊付録楽譜
    ヴォカリーズ(ラフマニノフ/和田直也編)
    ピアノ曲や管弦楽曲で知られるロシアの作曲家・ラフマニノフは、歌曲にも数多くの作品を残しています。3月号では、そのなかから甘美なメロディで知られる《ヴォカリーズ》を、和田直也さんのアレンジでお届けします。曲名にもなっている「ヴォカリーズ」とは、歌詞がなく母音のみで歌う歌唱法やその作品のこと。この曲も原曲はピアノ伴奏つきの歌曲ですが、管弦楽伴奏、弦楽器や管楽器楽器の独奏など、さまざまな編成・調性で演奏されています。ぜひいろいろな演奏を聴いて、自分なりの歌を作ってみてください。

    ※内容は変更になる場合があります。特集:フルートの魅力を徹底紹介!
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2022年 05月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2022年04月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集1
    2022年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲 演奏へのアドバイス
     恒例の、コンクールに向けて練習が始まる時期にお届けする課題曲特集です。バンドディレクターや作曲家の方々に、5曲ある課題曲それぞれについて、楽曲の分析と演奏のポイントを分かりやすく解説していただきます。ぜひ練習の参考にしてみてください。 
    また、2月17日に開催された、東京佼成ウインドオーケストラの「課題曲コンサート」の様子も併せて紹介します。

    ●特集2
    リペアの世界をのぞいてみた!!
     間違って床に落として管が大きく凹でしまった楽器をリペアに出すと、“魔法”をかけたかのように元の形になって戻ってきます。とても嬉しいことですが、私たちはその“魔法”がどのようなものか知る機会がありません。その“魔法”を解き明かします。

    ●表紙&SPOTLIGHT
    新年度・ワンポイントレッスン担当の12人のプレイヤー
    昨年の5月号と同様に、今年も2022年度のワンポイントレッスンの各楽器の筆者を、表紙とスポットライトで紹介します。今年度はどんな方々が登場されるのでしょう。

    ●ぶらっとバンド訪問記2 Nisshin Wind Orchestra
     4月号から始まった不定期連載「ぶらっとバンド訪問記」の第2弾は、清野雅子先生が指揮者を務める愛知県の一般バンド「Nisshin Wind Orchestra」です。2018年に結成されたばかりのバンドですが、いきなりコンクール東海支部大会で金賞を受賞し、2019年・2021年には全国大会にも出場しています。どんなバンドなのでしょうか? 

    ●第10回シンフォニックジャズ&ポップス全国大会 
     故・真島俊夫氏の提唱により、吹奏楽の新たな可能性を求めて2013年から始まったこの大会も、今年で10回目を迎えます。過度の演出に頼ることのない、本格的なシンフォニックジャズ&ポップスの各団体のステージを紹介する予定です。

    ●別冊付録楽譜
    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」メインテーマ(エバン・コール/高橋宏樹編)
     次号は毎年恒例のNHK大河ドラマのオープニングテーマです。お問合せをいただいたみなさま、お待たせしました。これまでの大河の曲に比べて短めですが、全体をとおして鳴る鼓動のような和太鼓、力強い男声コーラス、金管をはじめとする管楽器の勇壮なメロディなど、印象的な作品です。高橋宏樹さんの編曲でお届けします。どのような吹奏楽アレンジになるか、お楽しみに。

    ※内容は変更になる場合があります。特集:2022年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲 演奏へのアドバイス/リペアの世界をのぞいてみた!!
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2022年 7月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2022年06月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集
    コロナに負けない! 部活動活性化マニュアル【上級生編】
     6月号の【新入生編】に続き、次号では【上級生編】として2〜3年生がどのような練習をし、また先輩としての役割をどう果たしてしていくかを、「バンドの運営面」と「楽器指導面」に分けて紹介します。筆者は今月と同じ先生方になります。夏のコンクールに向けて、さらなる飛躍を実現するためのノウハウを教えていただきます。

    ●表紙&SPOTLIGHT
    Brass Ensemble ZERO Tokyo 
     2010年に、音楽大学を卒業した20代の金管奏者が集まり結成された「ブラス・アンサンブル・ゼロ」。 伝統と革新をテーマに音楽のさまざまな可能性に挑戦し、“ゼロから何かを生み出す”というコンセプトで活動している金管アンサンブルです。結成当初から多彩なプログラムを組んでいる「ZERO」の魅力に迫ります。

    ●5月の吹奏楽関連のイベント
     毎年5月に行なわれてきた全国の吹奏楽関連の野外イベントが、今年は復活の兆し! 「風と緑の楽都音楽祭」プレイベント『吹奏楽の祭典』(金沢)、ブラスエキスポ(大阪)、ワールド・オブ・ブラス(千葉)をご紹介する予定です。よい天気に恵まれて、みなさんの演奏が五月晴れの空に響きわたることを願っています。

    ●ぶらっとバンド訪問記3 神奈川県立逗子高校吹奏楽部
     不定期連載ということで、1回の休みを挟んで登場するのは、神奈川県立逗子高校吹奏楽部。同校は来年の4月に県立逗葉高校と再統合され、101年という1世紀にわたる歴史に終止符を打ちます。東関東吹奏楽コンクールにも何度も出場しているこのバンドの様子を紹介します。また、J・バーンズに委嘱した作品の話も興味深いです。

    ●別冊付録楽譜1:行進するジュ・トゥ・ヴ(サティ/江原大介編)
     エリック・サティの作品のなかでも特に有名な曲《ジュ・トゥ・ヴ》。もとは歌とピアノのために書かれたシャンソンですが、現在ではピアノ独奏版でおなじみ。テレビCMをはじめ、さまざまなところで使われているので、誰もが一度は耳にしたことがあると思います。曲調は優雅なワルツ、おしゃれなコードで書かれたあの作品が明るく楽しいマーチ風アレンジに!? 編曲は江原大介さんです。楽しみにお待ちください!

    ●別冊付録楽譜2:Brand New WIND(坂本英城 作・編曲)
     DMM GAMES タイアップ企画!吹奏楽部員たちの青春を描いたソーシャルゲーム「ウインドボーイズ!」メインテーマのフルスコアとパート譜が付録になりました。みんなで「ウインボ」を一緒に奏でよう!
    本誌には、作・編曲のノイジークローク 坂本英城さんと元吹奏楽部指導者でサウンドディレクターの陣内優希さんのインタビューも掲載! ゲーム制作のウラ話や吹奏楽にかける思いをたっぷり語っていただきました。どうぞお楽しみに!
    ※内容は変更になる場合があります。
  • ゆうやけごはんいただきます
    • 長崎夏海/長谷川知子
    • ポプラ社
    • ¥990
    • 2007年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • ひさしぶりにかえってきたとうさんと、うみにいった。いっしょにゆうやけをみながら、でっかいおむすびをたべたら、いつもとすこし、ちがうあじがしたんだよ。小学校低学年向き。
  • いちねんせいのいたーだきます!
    • 北川チハル/吉田奈美
    • ポプラ社
    • ¥990
    • 2011年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • いちねんせいのあっくんは、きゅうしょくがにがて。やさいがたくさんでるからです。そんなあっくんが、やさいのいちねんせいたちとやさいばたけしょうがっこうにいくことになって…。
  • 螢雪時代 2018年 03月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2018年02月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【大特集】志望校へ最後の一歩! 合格のゴールへ!
    ・難関大逆転合格者の座談会ー入試直前提言!「逆転は可能です」
    ・《試験場必携》入試に出る! 重要ポイント最終チェック[英語・数学・国語]
    ・失点防止&得点獲得のカギは? 記述式問題・得点に差がつく答案作成術[英語・数学・現代文]
    ・小論文・面接 入試直前特別コーチ
    ・ダメな小論文 改造のレシピ
    ・最新ニュース&問題分析から精選した 小論文キーワード100

    【合格直前特集!】大学生になる君へ
    ・先生、キャリアとは何ですか?(法政大学キャリアデザイン学部長・武石恵美子先生インタビュー)
    ・知ってトクする! イマドキの大学生活事情

    【綴じ込み付録】
    2月6日以降に出願できる大学一覧

    【好評連載】
    ・木村達哉の英語力養成講座《実戦編》
    ・清水章弘の“成功のカギをさがして” 第4回ゲスト・佐渡島庸平さん

    《螢雪時代編集長コメント》

    いよいよ大学入試も終盤戦。
    国公立大学の2次・個別試験や私立大入試に向けて、
    受験生諸君のがんばりも最終コーナーに入りました。

    『螢雪時代』3月号では英語・数学・国語の最終チェックポイント、
    記述式問題で得点できる答案作成のコツ、さらに小論文・面接まで、
    合格ラインを超える“最後の一歩”を支える記事が満載です。

    また、後半では合格・入学後、「大学生としてどう過ごすか」を考える特集も掲載。
    お金や住まい、トラブルなど大学生の新生活にまつわる調査レポートに加え、
    法政大学キャリアデザイン学部長・武石恵美子先生からは、
    大学入学から社会に出るまでに考えておきたいことについてお話いただきます。
    さらに、好評連載「清水章弘の成功のカギをさがして」では、
    『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』などの大ヒット漫画を手がけた編集者で、
    現在はクリエイターのサポート事業に取り組む佐渡島庸平さんにインタビュー。
    学生時代に考えていたことや、仕事観について語っていただきました。

    巻頭では、模試の厳しい判定にも負けず、難関大学への“逆転合格”を果たした
    先輩たちからの熱いメッセージも掲載しています。
    受験生のみなさん、最後まであきらめることを止めなければ、希望の春は近い。
    自分の力を信じて、憧れの志望校の門をこじ開けよう!


    (編集長・倉賀野次郎)大学入試 英・数・国 重要ポイント最終チェック
  • 螢雪時代2015年09月号
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2015年08月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 螢雪時代&螢雪時代臨時増刊号バックナンバーはこちら!


    特集
    自分に負けない! 合格メンタル強化塾

    志望校合格をつかみとる 受験メンタル力はこれだ!
    ココロにやさしい楽習受験術
    予備校担当者に聞いた 成功する受験生のメンタル傾向
    ココロとアタマが元気になる生活習慣
    先輩たちの悩み&解消 実態調査
    メンタルと学習 先輩たちのアドバイス
    13科目別 不安&悩み解消クリニック

    2016年私立大入試ガイドはこう読み解こう!
    2016年の私立大入試はこう変わる!
    早慶上智・MARCH・関関同立 難関私立大「英語」攻略法

    好評連載
    理系漫画家はやのんの理系受験生の学びたい分野、発見! 農学分野編
    木村達哉のPower of Words ?人生に効くコトバ?
    昼神洋史の「コラムは学ぶ」

    グローバル人材はこう育つ!大学生が切り拓く国際交流・協力、最前線

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内幸哉(河合塾)

    特別付録 2016年 全国/私立大学 入試科目・配点一覧
    付録 学部リサーチ! 全国大学社会・社会福祉学部系統 の総合的研究


    ☆螢雪時代 統括編集長コメント☆

    お盆が過ぎ、夏も後半。
    これまで、基礎固め、苦手・弱点分野の克服に取り組んできた
    皆さんも、少し息が切れ始めたり、焦りが出始めたりする頃ではないかと思います。

    「心技体」の充実が成果につながると、よく言われます。
    大学受験では
    「体=健康なカラダ」「技=確実な学力」
    そして「心=志望校合格への強い志」と言えます。

    どんなに技と体が充実していても、
    心が折れると、本来の力は発揮できませんし、
    そもそも心が折れると技や体にも、悪影響が出かねません。

    今月号の特集テーマは「合格メンタル強化」。
    和田秀樹先生、吉田たかよし先生、時田珠里先生、福田千晶先生、
    4人の先生方が
    さまざまな角度から、受験生のメンタルを支える講座を開きます。
    また、先輩たちは受験期に、どのようにして悩みを解消したのか、
    アンケートで探るとともに、
    体験記でもアドバイスいただきます。

    特別付録は、「全国私立大学 入試科目・配点一覧」。
    私立大学の2016年入試科目・配点をコンパクトな冊子に。
    志望校の入試科目は、最新情報で確認しておきたいところです。

    センター試験まであと150日! いよいよ、受験の後半戦に突入します。
    体調管理には十分気を配り、
    勉強に、そして、時には思い出作りに、
    高校3年の夏を充実したものにしてください。特集
    自分に負けない! 合格メンタル強化塾

    志望校合格をつかみとる 受験メンタル力はこれだ!
    ココロにやさしい楽習受験術
    予備校担当者に聞いた 成功する受験生のメンタル傾向
    ココロとアタマが元気になる生活習慣
    先輩たちの悩み&解消 実態調査
    メンタルと学習 先輩たちのアドバイス
    13科目別 不安&悩み解消クリニック

    2016年私立大入試ガイドはこう読み解こう!
    2016年の私立大入試はこう変わる!
    早慶上智・MARCH・関関同立 難関私立大「英語」攻略法

    好評連載
    理系漫画家はやのんの理系受験生の学びたい分野、発見! 農学分野編
    木村達哉のPower of Words 〜人生に効くコトバ〜
    昼神洋史の「コラムは学ぶ」

    グローバル人材はこう育つ!大学生が切り拓く国際交流・協力、最前線

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内幸哉(河合塾)

    特別付録 2016年 全国/私立大学 入試科目・配点一覧
    付録 学部リサーチ! 全国大学社会・社会福祉学部系統 の総合的研究
  • 螢雪時代 2016年 10月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2016年09月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 螢雪時代&螢雪時代臨時増刊号バックナンバーはこちら!
    特集
    センター出願! あと4か月の合格戦略

    いざ勝負の後半戦へ!第一志望合格への秋の学習戦略
    大学合格者はどう乗り切った? “秋の受験勉強”実態レポート!
    秋からの!模試徹底活用法
    ストップ!伸び悩み!! 秋からの学習ポイント総まとめ
    合格体験記・センター試験まであと120日の過ごし方

    2017年の国公立大入試はこう変わる!
    2017年 センター試験出願パーフェクトマニュアル
    2017年国公立大選抜要項はこう読み解こう!
    2017年入試 インターネット出願実施状況一覧
    大学データ最新レポート
    大学入試専用の英語検定テスト・TEAPを徹底解説!
    防災・環境研究の最前線

    好評連載
    木村達哉のPower of Words -人生に効くコトバー
    理系受験生の好きになれる分野見つけよう!

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田 洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内 幸哉(河合塾)

    特別付録
    2017年 全国 国公立大学 入試科目・配点一覧

    付録
    学部リサーチ!
    全国大学 教育・教員養成・体育・健康科学部系統 の総合的研究


    ☆螢雪時代 統括編集長コメント☆

    螢雪時代10月号の発売日は9月14日。
    センター試験の出願(2016年9月27日〜10月7日)まで、あと2週間。
    センター試験本番(2017年1月14日〜15日)まで、あと4か月、となりました。
    いよいよ、2017年入試が始動します。

    今月の螢雪時代の特集は「センター出願! あと4か月の合格戦略」。

    アンケート企画、“秋の受験勉強”実態レポートでは、
    2学期以降の成績の伸び具合、センター対策と個別対策のバランス、
    各科目の学習時間の配分、精神的スランプ時の対処法など、
    受験生の気になることを先輩大学生に調査。
    先輩だからわかる実体験を集約するとともに、アドバイスもいただきました。

    加えて、
    受験生の気になる「模試」を特集。
    模試の結果をどのように受け止め、どのように活用していくか。
    先輩に模試結果を公開していただき、今だから言える振り返りやアドバイスとともに収録。
    駿台予備学校と河合塾の先生による模試の活用指南も必読です。

    他にも、
    本誌人気講師陣による各科目の「秋からの学習ポイント」、
    2017年の国公立大学の入試変更点など、実戦対策企画もラインナップしました。

    特別付録は「全国/国公立大学 入試科目・配点一覧」。
    各大学の選抜要項を集約した内容で、2017年入試の全貌を確認することができます。

    受験の後半戦は、まだ始まったばかりです。
    これからの取り組み次第で、状況は変化します。
    順調に勉強が進んでいる受験生は驕ることなく、
    これまでの勉強が捗らなかった人も決して諦めることなく、
    今、自分がやるべきことに1つ1つ取り組んでいきましょう。
    努力が全て成功につながるとは言い切れませんが、
    小さなことでも1つ1つ積み重ねていくことが、
    成功への近道であるとは言えます。
    応援しています。特集
    センター出願! あと4か月の合格戦略

    いざ勝負の後半戦へ! 第一志望合格への秋の学習戦略
    大学合格者はどう乗り切った? “秋の受験勉強”実態レポート!
    秋からの! 模試徹底活用法
    ストップ! 伸び悩み! ! 秋からの学習ポイント総まとめ
    合格体験記・センター試験まであと120日の過ごし方

    2017年の国公立大入試はこう変わる!
    2017年 センター試験出願パーフェクトマニュアル
    2017年国公立大選抜要項はこう読み解こう!
    2017年入試 インターネット出願実施状況一覧
    大学データ最新レポート
    大学入試専用の英語検定テスト・TEAPを徹底解説!
    防災・環境研究の最前線

    好評連載
    木村達哉のPower of Words -人生に効くコトバー
    理系受験生の好きになれる分野見つけよう!

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田 洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内 幸哉(河合塾)

    特別付録
    2017年 全国 国公立大学 入試科目・配点一覧

    付録
    学部リサーチ!
    全国大学 教育・教員養成・体育・健康科学部系統 の総合的研究
  • 螢雪時代 2016年 09月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2016年08月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 螢雪時代&螢雪時代臨時増刊号バックナンバーはこちら!

    特集
    キミならできる! 特訓!合格メンタル

    スペシャルインタビュー・川口千里さん
    受験生の不安・悩み&解消実態調査
    受験生の悩み解消座談会 その悩み、先輩に聞いてみよう!
    吉田式・受験に勝てるメンタルの鍛え方
    勉強を楽しくする“ゲーミフィケーション”のススメ
    受験生のための生活習慣改善ガイド
    合格体験記スペシャル!

    2017年・私立大入試ガイドはこう読み解こう!
    2017年の私立大入試はこう変わる!
    入試前に得点保証!英語の資格を使える入試が急増中!
    “書く力”を鍛えよう!
    早慶上智・MARCH・関関同立 難関私立大「英語」攻略法

    好評連載
    理系漫画家・はやのん 理系受験生の好きになれる分野見つけよう!
    木村達哉のPower of Words -人生に効くコトバー

    イマドキのキャンパスライフ
    アクティブ・ラーニングって何ですか?

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内幸哉(河合塾)

    特別付録
    2017年 全国/私立大学 入試科目・配点一覧
    付録 学部リサーチ! 全国大学社会・社会福祉学部系統の総合的研究


    ☆螢雪時代 統括編集長コメント☆

    8月も半ばを過ぎ、夏も後半。
    1学期からこれまで、志望校合格に向けての基礎固め、苦手・弱点分野の克服などに
    邁進してきた皆さんも、思うように勉強が進まない…、
    どうしても苦手な分野が克服できない…、どうしよう…などと、
    少し息が切れ始めたころかもしれません。

    スポーツ選手が「最後まで気持ちを強く持って」などとコメントをするように、
    古くから「心技体」の充実が成果につながると言われます。
    これは、スポーツの世界に限った話ではないと思います。

    大学受験においては、十分な体力(健康なカラダ)と、高度な技(確実な学力)に加えて、
    強い心(メンタル=志望校合格への志)が重要だと考えられます。
    どんなに体と技が充実していても、
    心が折れると、本来の力は発揮できません。

    そこで、9月号の特集テーマは「特訓! 合格メンタル」。
    先輩たちへのアンケート調査、座談会、部活をやりきった先輩たちの合格体験記をはじめ、
    さまざまな形で、受験生のメンタルを支える企画を特集しました。
    巻頭インタビューでは、プロのミュージシャンとして活躍する一方で学業も両立させて、
    早稲田大学に合格した女性ドラマー川口千里さんに、
    スティック片手に戦った大学受験を語っていただきました。
    9月号特集が、夏の後半に向けて、
    受験生の皆さんのモチベーション・アップにつながれば幸いです。

    特別付録は、「全国/私立大学 入試科目・配点一覧」。
    私立大学の2017年入試科目・配点をコンパクトな冊子にまとめました。
    志望校の入試科目は、最新情報で確認しておきましょう!

    センター試験まであと150日!
    いよいよ、受験の後半戦が始まります。
    体調には十分気を配りながら勉強をがんばり、
    でも、時には息抜きもしつつ、
    高校3年の夏を充実したものにしてください。特集
    キミならできる! 特訓! 合格メンタル

    スペシャルインタビュー・川口千里さん
    受験生の不安・悩み&解消実態調査
    受験生の悩み解消座談会 その悩み、先輩に聞いてみよう!
    吉田式・受験に勝てるメンタルの鍛え方
    勉強を楽しくする“ゲーミフィケーション”のススメ
    受験生のための生活習慣改善ガイド
    合格体験記スペシャル!

    2017年・私立大入試ガイドはこう読み解こう!
    2017年の私立大入試はこう変わる!
    入試前に得点保証! 英語の資格を使える入試が急増中!
    “書く力”を鍛えよう!
    早慶上智・MARCH・関関同立 難関私立大「英語」攻略法

    好評連載
    理系漫画家・はやのん 理系受験生の好きになれる分野見つけよう!
    木村達哉のPower of Words -人生に効くコトバー

    イマドキのキャンパスライフ
    アクティブ・ラーニングって何ですか?

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内幸哉(河合塾)

    特別付録 2017年 全国/私立大学 入試科目・配点一覧
    付録 学部リサーチ! 全国大学社会・社会福祉学部系統の総合的研究
  • 螢雪時代 2017年 07月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2017年06月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【大特集】合格ラインを超えるカギ “苦手”に勝つ!
    ・座談会 逆転合格者の反省と提言
    ・教えて!清水章弘先生 苦手に勝つための4つのマインド
    ・苦手を克服! 大学合格者の実態は?
    ・教科別・先輩たちの苦手克服法
    ・難関大合格者体験記・苦手克服への道!
    ・浪人経験から学ぶ合否の分かれ目
    ・[13科目別]難関大攻略に欠かせない! 苦手解消! 絶対ルール


    【特集】大学合格、その先の道を知ろう
    ・インタビュー・今村久美さん(NPO法人カタリバ代表理事)
    ・大学卒業後の進路とは?
    ・イマドキの進路選び実態調査!
    ・インタビュー・夢に向かって進む先輩たち

    【好評企画】
    ・大学進学“お金”の話ー 学費・生活費・奨学金徹底研究

    【好評連載】
    ・木村達哉の英語力養成講座 基礎トレ編
    ・外部検定利用入試を徹底解説![第4回]英検に新しい成績表示!「英検CSEスコア」を徹底解説!!
    ・ライブ講義が聴ける! 鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    古文の鉄人 望月 光(代々木ゼミナール)

    【第1付録】
    学部リサーチ! 家政・生活科学・栄養学部系統の総合的研究

    【特別付録】
    大学入試 英語長文問題レベルアップ講座
    解放の基本&対策法がわかる!

    《螢雪時代編集長コメント》
    ついこの間まで桜を見ていたと思っていたのに、外はもう真夏日もちらほら。
    受験生にとって、大事な夏がやってきます。
    めざす難関大学入試のハードルを跳び越えるために、
    なんとしても解決しておきたい課題が、“苦手”の克服です。

    科目、分野、あるいは出題形式ー「苦手の壁」をなぜ越えられないのか?
    いまの自分には、どんな力が不足しているのか?
    自分の力に向き合うという作業は、独りではなかなか難しい作業かもしれません。

    今号では、「苦手なもの」に対するメンタルの持ち方から科目別の対策まで、
    学習指導の第一線に立つ先生方や高校の先生、また難関大合格を果たした先輩たちなど、
    さまざまな立場の人々から体験談とアドバイスをいただきました。
    中でも、模試のD・E判定といった苦境や浪人経験を経て志望校合格をつかんだ
    先輩たちの声は必読です。

    また、後半の特集では「就職」「大学院への進学」といった、
    受験勉強中はつい忘れがちな、大学卒業後の進路について取り上げました。
    勉強に疲れたとき、自分の夢を思い起こして心を奮い立たせる一助になれば幸いです。

    苦手を克服する戦いは、そのつらさの分だけあなたを強くします。
    志望校合格に向かって、壁を一つひとつ、乗り越えましょう!

    (編集長・倉賀野次郎)【大特集】合格ラインを超えるカギ “苦手”に勝つ!
    ・座談会 逆転合格者の反省と提言
    ・教えて! 清水章弘先生 苦手に勝つための4つのマインド
    ・苦手を克服! 大学合格者の実態は?
    ・教科別・先輩たちの苦手克服法
    ・難関大合格者体験記・苦手克服への道!
    ・浪人経験から学ぶ合否の分かれ目
    ・[13科目別]難関大攻略に欠かせない! 苦手解消! 絶対ルール

    【特集】大学合格、その先の道を知ろう
    ・インタビュー・今村久美さん(NPO法人カタリバ代表理事)
    ・大学卒業後の進路とは?
    ・イマドキの進路選び実態調査!
    ・インタビュー・夢に向かって進む先輩たち

    【好評企画】
    ・大学進学“お金”の話ー 学費・生活費・奨学金徹底研究

    【好評連載】
    ・木村達哉の英語力養成講座 基礎トレ編
    ・外部検定利用入試を徹底解説! [第4回]英検に新しい成績表示! 「英検CSEスコア」を徹底解説! !
    ・ライブ講義が聴ける! 鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    古文の鉄人 望月 光(代々木ゼミナール)

    【第1付録】
    学部リサーチ! 家政・生活科学・栄養学部系統の総合的研究

    【特別付録】
    大学入試 英語長文問題レベルアップ講座
    解放の基本&対策法がわかる!
  • 螢雪時代 2017年 08月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2017年07月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 特集
    合格力を決定する
    夏休み[計画・学習・生活]3つのポイント

    [拡大版]木村達哉の英語力養成講座 基礎トレ編
    大解剖・受験生の夏休み
    夏休みの学習 先輩たちの軌跡
    先輩の夏、公開!
    受験生のタイプ別 学習プラン・夏のチェックポイント!
    ああ後悔!夏の失敗エピソード
    伸びる人の“夏休み”最適生活ガイド
    [13科目別]超レベルアップ↑学習術
    合格体験記 部活をやりきった人は強い!

    [特集:夏の大学に行ってみよう!]
    キャンパスツアーのススメ
    螢雪流キャンパスツアーマニュアル
    大学キャンパスの あれも見たい、これも見たい 
    おいしい大学大研究!

    2017年 入試結果総括&2018年入試速報
    “合格難易度”を正しく知ろう!

    外部検定利用入試を徹底解説!
    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    漢文の鉄人 三羽邦美(東進ハイスクール)

    特別付録
    2018年度入試 受験準備用
    全国大学2017年入試 合格難易度データ
    [駿台予備学校&河合塾の偏差値・難易度一覧]

    付録
    学部リサーチ!
    全国大学 理学部 工学部系統の総合的研究



    《螢雪時代編集長コメント》

    長いようで、あっという間の夏休みが始まります。
    夏のすべてを勉強に捧げる覚悟を決めた人、
    今までの怠けぐせが抜けずに焦っている人、
    最後の部活動に賭けている人など、
    同じ受験生といってもその過ごし方はさまざまですが、
    いずれにしてもこの時間の使い方が後半戦から本番に向けての実力の伸びを左右する、
    大事な期間であることは間違いありません。

    螢雪時代8月号では、受験生一人ひとりが置かれたいろいろな状況に対応できるよう、
    「計画」「学習」「生活」の3つの視点から、
    夏休みの過ごし方についてのアンケート調査結果や
    難関大に合格した先輩へのインタビュー、
    4月号の企画を振り返る受験生タイプ別の計画チェック、
    部活をやりきって受験に勝った先輩の合格体験記など、
    「こう過ごしたい夏」の情報を満載しました。
    科目別の学習術解説や好評連載「鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ」と併せて、
    受験勉強スタートから4か月を経ての学習計画チェックにぜひ活用してください。

    また、夏休みは多くの大学でオープンキャンパスやキャンパスツアーが開催されます。
    憧れの志望校を自分の眼で見て、学生とじかに話し、
    来春ここに立っている自分を想像して夢を強くするのは、受験勉強と同じくらい大事なこと。
    キャンパスツアーの見どころや、図書館、博物館、研究施設、学食など、
    全国の大学が誇る魅力的な施設を厳選してご紹介しています。
    高1・2生のみなさんにも、ぜひ読んでいただきたいと思います。

    特別付録は駿台予備学校・河合塾の合格難易度データ一覧。
    志望校と自分の実力との“距離”を測り、正しい志望校選びをするのに欠かせないデータですが、
    一方でその数字、特に“偏差値”はその読み方がしばしば誤解されます。
    本誌には合格難易度を正しく理解するための記事も掲載しましたので、
    データ一覧を冷静に読む一助としていただければ幸いです。

    さあ、時間を有効に使って、後悔しない夏にしましょう!
    (編集長・倉賀野次郎)特集
    合格力を決定する
    夏休み[計画・学習・生活]3つのポイント

    [拡大版]木村達哉の英語力養成講座 基礎トレ編
    大解剖・受験生の夏休み
    夏休みの学習 先輩たちの軌跡
    先輩の夏、公開!
    受験生のタイプ別 学習プラン・夏のチェックポイント!
    ああ後悔! 夏の失敗エピソード
    伸びる人の“夏休み”最適生活ガイド
    [13科目別]超レベルアップ↑学習術
    合格体験記 部活をやりきった人は強い!

    [特集:夏の大学に行ってみよう! ]
    キャンパスツアーのススメ
    螢雪流キャンパスツアーマニュアル
    大学キャンパスの あれも見たい、これも見たい
    おいしい大学大研究!

    2017年 入試結果総括&2018年入試速報
    “合格難易度”を正しく知ろう!

    外部検定利用入試を徹底解説!
    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    漢文の鉄人 三羽邦美(東進ハイスクール)

    特別付録
    2018年度入試 受験準備用
    全国大学2017年入試 合格難易度データ
    [駿台予備学校&河合塾の偏差値・難易度一覧]

    付録
    学部リサーチ!
    全国大学 理学部 工学部系統の総合的研究
  • 螢雪時代 2017年 10月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2017年09月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【大特集】難関大への“解答力”をつかむ 模試・過去問活用術
    ・和田秀樹先生が7つの合格心得を伝授!秋から伸びる受験生はここが違う!
    ・後半戦を勝ち抜くカギは?第1志望校に合格する秋の学習戦略
    ・徹底調査!模試・過去問 みんなの活用術
    ・模試からわかること
    ・難関大突破に欠かせない!英・数・国 センター&個別試験 過去問徹底解剖講座
    ・センター得点力アップ!理科・理科基礎・地歴公民過去問分析&対策法
    ・過去問のやり方、◯と✕

    【特集】
    ・2018年の国公立大入試はこう変わる!
    ・2018年入試 国公立大インターネット出願情報
    ・2018年 センター試験出願ガイド
    ・『大学の真の実力』のデータを分析 大学データ最新レポート
    ・トップを走れ!日本の科学研究

    【好評連載】
    ・木村達哉の英語力養成講座《実戦編》
    ・外部検定利用入試を徹底解説![第7回]英語外部検定で入試を攻略!【一般入試編】
    ・ライブ講義が聴ける!鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ
    英語の鉄人 水野卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内幸哉(河合塾)

    【第1付録】
    学部リサーチ! 教育・教員養成・体育・健康科学部系統の総合的研究

    【特別付録】
    2018年 全国/国公立大学 入試科目・配点一覧 
    《螢雪時代編集長コメント》

    いよいよ受験勉強も後半戦。
    夏までに築き上げた基礎力を、実戦で使える“武器”として
    鍛え磨き上げる時期に入りました。

    実戦力を鍛えるために使うものといえば、
    まっさきに「模擬試験(模試)」と「過去問」を挙げる人も少なくないでしょう。
    模試と過去問が受験勉強の必須ツールであることは、疑いようがありません。
    ただ、その効果を活かすために、うまく使えていますか?
    受験しっぱなし、解きっぱなしになっていませんか?

    一流のアスリートには、自らを俯瞰する能力に優れた人が多いと言われます。
    自分の身体の動きを、まるで高い所から見下ろすように理解することで、
    その場その場で的確に修正を加えることができるというのです。

    模試と過去問も同じように、あなたの今の学力や改善すべき点を指し示してくれる、
    優秀なナビゲーター。
    10月号では、先輩たちの体験談や予備校の先生方からのアドバイス、
    科目別指導のエキスパートによる過去問分析と対策法など、
    あらゆる角度から模試と過去問の活用法を追求しました。

    また、受験勉強と同時に志望校・併願校の検討も本格化するこの時期、
    入試情報の収集もおろそかにはできません。
    2018年の国公立大入試の変更点や、
    9月26日から受付が始まるセンター試験出願のポイント、
    さらに特別付録に掲載した入試科目・配点などもしっかり押さえましょう。

    みなさんの力が伸びるのは、これからが本番です。
    模試と過去問の効果を最大限に引き出して、ぜひ成長を実感していただきたいと思います。

    (編集長・倉賀野次郎)【大特集】難関大への“解答力”をつかむ 模試・過去問活用術
    ・和田秀樹先生が7つの合格心得を伝授! 秋から伸びる受験生はここが違う!
    ・後半戦を勝ち抜くカギは?第1志望校に合格する秋の学習戦略
    ・徹底調査! 模試・過去問 みんなの活用術
    ・模試からわかること
    ・難関大突破に欠かせない! 英・数・国 センター&個別試験 過去問徹底解剖講座
    ・センター得点力アップ! 理科・理科基礎・地歴公民過去問分析&対策法
    ・過去問のやり方、◯と×

    【特集】
    ・2018年の国公立大入試はこう変わる!
    ・2018年入試 国公立大インターネット出願情報
    ・2018年 センター試験出願ガイド
    ・『大学の真の実力』のデータを分析 大学データ最新レポート
    ・トップを走れ! 日本の科学研究

    【好評連載】
    ・木村達哉の英語力養成講座《実戦編》
    ・外部検定利用入試を徹底解説! [第7回]英語外部検定で入試を攻略! 【一般入試編】
    ・ライブ講義が聴ける! 鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ
    英語の鉄人 水野卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内幸哉(河合塾)

    【第1付録】
    学部リサーチ! 教育・教員養成・体育・健康科学部系統の総合的研究

    【特別付録】
    2018年 全国/国公立大学 入試科目・配点一覧
  • 螢雪時代 2018年 01月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2017年12月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 【大特集】あと30日で完成! センター試験対策
    ・センター試験シミュレーション!その時、先輩は?
    ・センター試験トラブルバスター
    ・先輩たちのセンター試験 得点結果&自己分析!
    ・30日後に最高得点を出す!科目別・センター試験最終対策&試験本番はここを押さえる!
    ・[合格体験記]残り30日のセンター対策「成功」と「失敗」
    ・[合格体験記]センターまでの30日 スケジュール、大公開!
    ・進路指導の先生が教える!センター直前期からの勉強・生活◯と×
    ・受験生応援メッセージ いくぞ、受験生!!
    ・センターまで30日のいま、やるべきことー“ピーキング”の極意

    【特集】
    ・国公立大&私立大 “合格ライン”突破対策!
    ・小論文で狙われる!ニュース・トピックス10
    ・どうなる?医学部の定員
    ・2018年入試 ネット出願情報

    【好評連載】
    ・清水章弘の成功のカギをさがして(第3回ゲスト・川村優希さん)
    ・[新春拡大版]木村達哉の英語力養成講座《実戦編》
    ・[最終回]ライブ講義が聴ける!鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ
    英語の鉄人 水野卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田洋介(河合塾)
    漢文の鉄人 三羽邦美(東進ハイスクール)

    【付録】
    学部リサーチ! 農・獣医畜産・水産学部系統の総合的研究


    《螢雪時代編集長コメント》

    センター試験本番まで、およそ1か月。

    いま、受験生のみなさんの頭の中には、これまで重ねてきた努力の成果が、
    “学力”という形になって着実に築き上げられているはずです。

    4月号を思い出せば、受験計画を立て実行することの大切さについて、多くのページを割いてご説明しました。そうは言っても、決して予定通りにことが進んだ人ばかりではなかったと思います。部活と勉強の両立に苦労した人、モチベーションが上がらず悩んだ人、体調を崩してしまった人ー。

    この1月号では「いくぞ、受験生!!」という応援メッセージ集を掲載しました。
    『螢雪時代』レギュラー陣の先生方のみならず、
    合格体験記などで貴重なアドバイスを贈ってくれた大学生の先輩たちからも、
    熱いメッセージをいただきました。
    いまは大学生として充実したキャンパスライフを送る先輩たちも、
    受験生時代は決して順風満帆な道のりを歩んできたわけではありません。
    いまのみなさんと同じように、いろいろな苦境や悩みにぶつかりながら、少しずつ努力を重ねてきたのです。

    あとは、その努力の結果を「得点力」に最大限変えるための準備を最後の最後まで、
    あきらめずにやり抜くこと。
    本番1週間前から当日2日間までの完全シミュレーション、
    科目別の最終チェックポイント、残り30日間の生活を振り返った合格体験記など、
    1月号に満載されたアドバイスをぜひ参考にしてください。

    運に関係なく、自分の積み重ねてきた努力の結果をまっすぐにぶつければきちんと応えてくれるのが、大学入試のいいところ。いろいろあったけど、十分やれたよね?と自分に問い直すことができれば、きっと大丈夫です。

    学校の先生方やご家族、みんながあなたを応援しています。
    感謝の気持ちを忘れず、来年1月13日は胸を張って試験会場へと出かけましょう。
    受験生のみんな、ドーンと行け!!

    (編集長・倉賀野次郎)【大特集】あと30日で完成! センター試験対策
    ・センター試験シミュレーション! その時、先輩は?
    ・センター試験トラブルバスター
    ・先輩たちのセンター試験 得点結果&自己分析!
    ・30日後に最高得点を出す! 科目別・センター試験最終対策&試験本番はここを押さえる!
    ・[合格体験記]残り30日のセンター対策「成功」と「失敗」
    ・[合格体験記]センターまでの30日 スケジュール、大公開!
    ・進路指導の先生が教える! センター直前期からの勉強・生活◯と×
    ・受験生応援メッセージ いくぞ、受験生! !
    ・センターまで30日のいま、やるべきことー“ピーキング”の極意

    【特集】
    ・国公立大&私立大 “合格ライン”突破対策!
    ・小論文で狙われる! ニュース・トピックス10
    ・どうなる?医学部の定員
    ・2018年入試 ネット出願情報

案内