カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

お茶 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1641 から 1660 件目(100 頁中 83 頁目) RSS

  • 茶の湯〜裏千家
    • 日本放送協会/日本放送出版協会
    • NHK出版
    • ¥1100
    • 2010年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(8)
  • かえる大百科
    • 海老沼 剛
    • エムピージェー
    • ¥2074
    • 2008年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • お茶の間トリップ
    • ザッハトルテ
    • Office zaha
    • ¥3300
    • 2015年06月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • お茶の間トランスフォーメーション ザ・ムービー
    • 川村ゆきえ/森本レオ/河崎実/河崎実
    • NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • ¥2107
    • 2007年12月19日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家族の憩いの場であるはずの日本のお茶の間。その空間に存在するものがトランスフォーメーションし、人間に襲いかかるさまをVFX満載で描いた、鬼才・河崎実監督による衝撃のパロディ映画。森本レオがナビゲーターを担当している。
  • 日本茶の図鑑
    • 日本茶業中央会/日本茶インストラクター協会
    • マイナビ出版
    • ¥1518
    • 2014年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 茶産地ごとに特色のある日本茶119種をピックアップ。それぞれの日本茶の葉と水色を写真で、味、香りをデータで紹介します。日本茶がもっとおいしくなる基礎知識もたっぷり!
  • 香りを訪ねて台湾烏龍茶めぐり
    • 大橋 加津子/河野 一郎
    • 新生出版
    • ¥1100
    • 2006年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 台湾烏龍茶のおかげで、心が輝いたり、嬉しくなったり、落ち着いたり、弾んだり、集中したり、リラックスできたり…、数え切れないほどの香りの魔法にかかるのです。産地、生産者を訪ねて、台湾烏龍茶の魔法の種を解き明かします。
  • 茶と語る
    • 左能典代
    • エヌティティ出版
    • ¥1980
    • 1991年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • かつて中国を一歩も出たことのない名茶、武夷岩茶とめぐりあい、サロン「岩茶房」をひらく。底力のあるお茶の魅力と、お茶をとおした人々との出会いを織りこんだ、味と香りのあるエッセイ。
  • サライ 2021年 01月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥999
    • 2020年12月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【サライ1月号】
    特集:和のうつわ/健康茶のすすめ/スマホで人生を広げよう
    付録:麻の葉柄エコバッグ

    今号の大特集は『和のうつわ』。家庭で食事をする機会が増えた今、いつもの食卓が美しくなる「和」のうつわで、日々の暮らしをもっと楽しみませんか?
    また、体質や体調に合わせて選ぶ「健康茶」の特集では、寒い季節を健やかに過ごす知恵を学びます。
    付録は、軽くて丈夫な「麻の葉」柄のエコバッグ。コンパクトに折りたたんで収納できるポケッタブル仕様で、年末年始の買い物や旅行など、必要なときにさっと取り出せ、大変便利です。
    書店での購入が難しい方は、ネットショップをご活用ください。 電子版もございます。

    では、今号の読みどころをご紹介いたしましょう。
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    大特集:
    食卓を彩る手仕事の美
    和のうつわで
    日々の暮らしを愉しむ
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    このところのコロナ騒動で、家庭で食事する機会がずいぶんと多くなりましたよね。そのためなのでしょうか、昨今「手作りのうつわ」を買い求める人が増えているそうです。今回の特集では、全国の窯業地や老舗・気鋭店を訪ね、その道のプロの食卓を取材しました。白樺派の思想家・柳宗悦や陶芸家・濱田庄司が提唱した生活の極意、「美は日用品の中に宿る」という考え方にも迫ります。お気に入りのうつわを買うと、いつもの食卓がほんのすこし美しくなる。日々の生活を楽しむためのヒントに満ちた特集です。

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    特集:
    自宅で手軽に始める     
    「健康茶」のすすめ
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    古来、人々は洋の東西を問わず、植物をお湯で抽出したさまざまな〝お茶〟を飲んできました。そこには生活習慣病の予防に欠かせない抗酸化物質ほか種々の成分が含まれています。本特集では、人類が育んできた知恵とも言える健康茶について、体質や体調に合った選び方や楽しみ方を指南します。寒い季節、体の温まる「毎日の一杯」を味わいながら、自分の体と対話してみましょう。美味しくて穏やかな健康づくりの第一歩になります。

    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
    特別企画
    スマホで人生を広げよう
    ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

    特別企画では、スマホのあるもっと便利な暮らしを提案します。プロ顔負けの写真を撮るためのちょっとした撮影術の解説のほか、家族や知人とのコミュニケーションに欠かせないL I N Eの基本と安全な設定をおさらいします。さらに街歩きや旅におすすめのタクシー配車アプリ、博物館の展示品解説アプリなどの体験記事も掲載。スマホを持っていない方だけでなく、すでに使いこなしている方にも面白くて役立つ記事が満載です。
  • なごみ 2022年 02月号 [雑誌]
    • 淡交社
    • ¥880
    • 2022年01月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • あなたの暮らしの中に伝統のゆかしさを〈気軽に、友人たちとお茶を楽しむなら「菓子茶事」を〉〈簡単なお料理とお菓子、そして一服のお茶……〉食後の時間に集まり、懐石は軽い食事と菓子だけで済ませる菓子茶事(飯後の茶事)のすすめ/料理の手軽さと決まり事の少なさから、友人たちとの気軽な茶事にはぴったり/簡単な点心・お菓子のレシピ/菓子茶事を実践する人の実例を紹介/小特集は「小林逸翁の千家十職コレクション」/好評連載 SixTONES「京本大我 亭主のもてなし」/大原千鶴「できます。季節の点心」/渡辺尚子「東京の茶の湯菓子」ほか。
  • 婦人画報 2021年 03月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1300
    • 2021年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●おうち時間に“やすらぎ”と“幸せ”を届ける 最上級の「お茶」と「お菓子」と
    心落ち着かぬ昨今において、ほっとひと息、お茶する時間は、かけがえのないものです。
    「最上級」とは、極上であること、上質であること、特別であることーー。
    そんな最上級の「お茶」と「お菓子」が織りなす、至福の時間をお届けします。
    「お茶」はコーヒー、紅茶、日本茶、ハーブティー、中国茶と幅広く、
    「お菓子」も和洋ジャンルを超えた選りすぐりを。あなたにとって幸せなお茶時間を
    見つけてみませんか。


    ●伝えつなぐ、東北への思い
    2011年3月11日14時46分、三陸沖を震源とする日本史上最大規模の地震が発生。
    その後まもなく巨大津波が東日本の太平洋側地域を襲い、福島第一原子力発電所の事故も
    起こりました。死者約1万5899人、行方不明者2529人、2020年10月時点で避難者約4万3000人。
    あまりにも無慈悲に日常が奪われたあの日から10年。明るい未来のために、私たちは何が
    できるのでしょう……。そんな思いで、被災地を見守り続けた人たちを取材しました。


    ●日本の色と祈り 吉岡幸雄の仕事
    一昨年、2019年9月に急逝した染織史家・染織家の吉岡幸雄さん。
    江戸時代から続く、代々の染屋の5代目で、『魏志倭人伝』『日本書紀』『続日本紀』
    『万葉集』『延喜式』『源氏物語』などの古典に学び、化学染料を使わない植物染に徹して、
    古社寺の行事に関わり、国宝や正倉院御物の復元、日本の伝統色の再現に生涯を費やすこと30年。
    この短い期間に、あまりに大きな独自の功績を遺したことにあらためて驚かされます。
    その仕事の一部を振り返りながら、「日本の色とは何かーー」をいま一度考えてみます。


    ●京都・十三代 中村宗哲さんのひなまつり
    茶席で使われる塗りものを代々が手掛け、「塗師」と称される中村家。京都で400年近く続く
    中村家の雛祭りは、主役の雛人形のほかに、「お人形祭り」という言葉がふさわしいほどのたくさんの
    人形が並びます。歴史ある中村家ならではの古式ゆかしいお雛様から旅先で見つけたお土産の人形まで。
    どんな人形も、ひとつひとつを慈しむ。そこには、物作りを生業とする家に受け継がれてきた、
    物を大切にする温かな心が流れています。


    ●変わるもの、変わらないもの/珠城りょうさん[月組]
    やっと会えたのに、さよならだなんて。久しぶりに叶ったタカラジェンヌへの取材。
    ですがたぶんこれが婦人画報にとって彼女へのラストインタビュー。
    トップスターとして生きた4年と少しで何が変わり、何が変わらなかったのかーーお話を伺いました。


    ●「新定番」のバッグで綴る 3人の女たちの物語
    思いかけず浸透した新しいライフスタイルは、私たちにファッションの未知の楽しさを教えてくれました。
    なかでも「バッグ」の選択において、大人の女性が“カジュアル”な領域に踏み込むあと押しに。
    柔軟にマインドをチェンジさせた女性たちは、自らハンドルを握り、新たなバッグとともに動き出しています。
    時代を上手にシフトする女性の「バッグ」と「クルマ」の物語、新章のスタートです。


    ●ニューノーマル眉を描きましょう
    マスク着用の日々が続くなかで、メイクが難しいという声が多く聞かれます。
    なかでもマスクを着用するときに、最も注意しなくてはいけないのは眉の描き方。
    いまあらためて見直してみませんか?


    ●知っておきたい、認知症
    単語が思い出せない、どうも記憶が曖昧……、というのは加齢とともに多くの人が体験して
    いることでしょう。歳相応のそんなもの忘れと認知症の兆しとの違いとは?
    またその見極めは?まだ解明されていないことも多い分野ですが、家族のためにも、
    自分のためにも、知っておきたい認知症について。いまのうちから講じておける対策について
    も取材しました。
  • HERS (ハーズ) 2020年 05月号 [雑誌]
    • 光文社
    • ¥929
    • 2020年04月11日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ★特集
    例えば30分だけでも。
    私だけの、ひとり時間。
    表紙の人:板谷由夏さん

    ○谷川俊太郎 「私だけの私になる」
    1)私を整える、私だけの小時間
    ○板谷由夏さん/渡辺有子さん/片桐はいりさん/中里花子さん/岸本葉子さん/山藤陽子さん/壱岐ゆかりさん/
    槇村さとるさん/サルボ恭子さん/笠原安代さん/前田典子さん/松居慶子さん/蒼山日奈さん/野口真紀さん/
    Noriko "Daisy Lin" Maeda/石村由起子さん/小島慶子さん/中川正子さん
    ○[COLUMN] 東 直子さん「ふりつもる別時間」
    2)私を甘やかすお茶時間
    ○[COLUMN] 稲葉俊郎さん「いただきますの前の5秒だけでも……」
    ○[COLUMN]花のある暮らしを、もっと簡単に。
    3)東京の小時間
    ○ほんの一杯、私の機嫌をよくしてくれる店
    ○私の“ひと息”ルート 歩いて、眺めて、立ち寄って。
    ○用事の先の、立ち寄りパワースポット
    4)自分に触る時間

    ★OTHERS
    ○セクシーよりヘルシー
    透ける、重ねる。
    ○カジュアルな時代ならではの小物選び
    ○バッグとTシャツのいい関係
    ○HERS GREEN LABEL 大人のゆるスタイルを更新しよう
    ○TRAVEL 旅からはじまる。 「大人が整う」新しい鎌倉へ
    ○頭の形、顔のシルエットまで変わって見える「骨格矯正ボブ」が気になる
    ○大人のむくみにきちんと向き合う

案内