カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ふう の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 341 から 360 件目(100 頁中 18 頁目) RSS

  • ユング心理学入門
    • 河合隼雄
    • 培風館
    • ¥1650
    • 1967年
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.3(44)
  • 微分方程式
    • 桑垣煥
    • 培風館
    • ¥2310
    • 1983年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ふうたのゆきまつり
    • あまん きみこ/山中 冬児
    • あかね書房
    • ¥1430
    • 1971年01月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 風流太平記改版
    • 山本周五郎
    • 新潮社
    • ¥1034
    • 2010年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 紀州徳川家がイスパニアから武器を密輪して幕府転覆をはかっているらしいー前代未聞の大陰謀を解明すべき奔走をはじめた兄たちによって花田万三郎は長崎から江戸に呼びもどされる。しかし、人間への思いやりにあふれ、彼を慕う二人の女性の間で翻弄される万三郎は、事件解明第一の兄たちに叱られてばかり。独特の人間観をにじませながら、波瀾万丈の剣劇をくりひろげる長編小説。
  • 線形代数要論改訂版
    • 青木利夫(数学)
    • 培風館
    • ¥2090
    • 1983年10月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 花伝書(風姿花伝)
    • 世阿弥/川瀬 一馬
    • 講談社
    • ¥660
    • 1983年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(27)
  • 黄色い風土
    • 松本 清張
    • 講談社
    • ¥1320
    • 1983年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 風姿花伝
    • 世阿弥/野上豊一郎
    • 岩波書店
    • ¥638
    • 1958年10月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.9(48)
  • 一般に「花伝書」として知られる『風姿花伝』は、亡父観阿弥の遺訓にもとづく世阿弥(1364?-1443)最初の能芸論書で、能楽の聖典として連綿と読みつがれてきたもの。室町時代以後日本文学の根本精神を成していた「幽玄」「物真似」の本義を徹底的に論じている点で、堂々たる芸術表現論として今日もなお価値を失わぬものである。
  • 風濤
    • 井上 靖
    • 新潮社
    • ¥737
    • 1967年03月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.34(11)
  • 日本征服の野望を持つ元の世祖フビライは、隣国の高麗に多数の兵と船と食料の調達を命じた。高麗を完全に自己の版図におさめ、その犠牲において日本を侵攻するというのがフビライの考えであった。高麗は全土が元の兵站基地と化し、国民は疲弊の極に達する…。大国元の苛斂誅求に苦しむ弱小国高麗の悲惨な運命を辿り、“元寇”を高麗・元の側の歴史に即して描く。
  • 風林火山
    • 井上 靖
    • 新潮社
    • ¥693
    • 2005年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.89(132)
  • 濹東綺譚
    • 永井荷風
    • 新潮社
    • ¥473
    • 1951年12月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.66(54)
  • 小説「失踪」の構想をねりつつ私娼街玉の井へ調査を兼ねて通っていた大江匡は、娼婦お雪となじむ。彼女の姿に江戸の名残りを感じながら。-二人の交情と別離を随筆風に展開し、その中に滅びゆく東京の風俗への愛着と四季の推移とを、詩人としての資質を十分に発揮して描いた作品。日華事変勃発直前の重苦しい世相への批判や辛辣な諷刺も卓抜で、荷風の復活を決定づけた名作。
  • 大和古寺風物誌
    • 亀井 勝一郎
    • 新潮社
    • ¥605
    • 1953年04月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.18(15)
  • 1300年の昔、新しく渡来した信仰をめぐる飛鳥・白鳳の昏迷と苦悩と法悦に満ちた祈りから、やがて天平の光まどかなる開花にいたるまで、三時代にわたる仏教文化の跡をたずねる著者の、大和への旅、斑鳩の里の遍歴の折々に書かれた随想集。傷ついた自我再生の願いをこめた祈りの書として、日本古代の歴史、宗教、美術の道標として、また趣味の旅行記として広く愛読される名著である。
  • 忘れられた道
    • 堀淳一
    • アイノア
    • ¥1078
    • 1984年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ギリシヤ語四週間
    • 古川晴風
    • 大学書林
    • ¥5720
    • 1958年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 物語の詩学
    • ジェラール・ジェネット/和泉涼一
    • 書肆風の薔薇
    • ¥3300
    • 1985年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ポスト・モダンの条件
    • ジャン・フランソア・リオタール/小林康夫
    • 書肆風の薔薇
    • ¥2750
    • 1986年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.57(9)
  • 花月風雅集改訂版
    • 浜本宗俊
    • 淡交社
    • ¥1650
    • 1986年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 茶の湯が漸く女子の遊芸と化そうとした徳川中期に、それを憂慮して大徳寺の大龍・無学の両師に参じていた如心斎と又玄斎一燈は、その奨めもあって、稽古本位に創設されたもので、禅家の七事随身からとって、七事式と称し、その内容は精神的な意義と相まって、きびしい規矩作法の実践を企てられたものである。さきに「花月風雅集」と題して、その大略を箇条書風の袖珍本を上梓したが、今、廃版となり、内容も花月の式に小習事などを付け加えたものであったが、大方の要望もあって、あらたにその梗概を纏めることとした。
  • 荷風随筆集 上
    • 野口 冨士男
    • 岩波書店
    • ¥836
    • 1986年09月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.71(7)

案内